虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/07(金)17:14:19 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)17:14:19 No.1044569960

「」はサングラス持ってる?欲しいんだけど似合うとか似合わないとかが全くわからん… 画像は適当

1 23/04/07(金)17:15:17 No.1044570189

怪しいちゅうごくじんみたいな丸グラサンなら持ってる たまにかけるとウケる

2 23/04/07(金)17:17:46 No.1044570856

俺も単純に日差しよけで欲しい でもあまりにダサいのは困る…

3 23/04/07(金)17:18:24 No.1044571056

持ってないから言えることはないけどスレ画は好きだよ

4 23/04/07(金)17:18:26 No.1044571061

おっぱいとかお尻見ちゃう癖が治る気配が無いから濃いサングラスが欲しい…

5 23/04/07(金)17:18:36 No.1044571101

運転用に度付きのサングラスは持ってる

6 23/04/07(金)17:20:57 No.1044571720

夜間ドライブでもかけていいやつほしい

7 23/04/07(金)17:22:29 No.1044572154

ちょっと欲しいサングラス貼る fu2081161.jpg

8 23/04/07(金)17:25:29 No.1044572975

サングラスに限らずメガネは自分で似合うとかわかんないよね…

9 23/04/07(金)17:26:26 No.1044573263

ウェイファーラーにしよう

10 23/04/07(金)17:26:32 No.1044573295

運転用に安いの使ってる ちょっといいの欲しくなってきてる

11 23/04/07(金)17:26:55 No.1044573418

>サングラスに限らずメガネは自分で似合うとかわかんないよね… 最近はメーカーの公式サイトでそういうの見れんぞ

12 23/04/07(金)17:28:18 No.1044573801

SWANSの運転用コーティングのやつ買おうとしたら度付きにするだけで3万4万跳ね上がったなそにん…ってなった 結局ハイカーブだと視力に対応した度数にできなくて買えなかったんだけど

13 23/04/07(金)17:29:16 No.1044574054

似合うってかその内見慣れるって感じがする

14 23/04/07(金)17:30:04 No.1044574292

>>サングラスに限らずメガネは自分で似合うとかわかんないよね… >最近はメーカーの公式サイトでそういうの見れんぞ フィット率99%!とか言われてもわかんねーよ!

15 23/04/07(金)17:34:23 No.1044575521

スレ画かっこいいな でも俺はブサイクだからにあわねぇや

16 23/04/07(金)17:36:05 No.1044575990

画像がトライガンかこみパか思い出そうとしている

17 23/04/07(金)17:36:33 No.1044576119

スレ画は笑顔が似合う男じゃないとな

18 23/04/07(金)17:37:09 No.1044576289

釣り用と操縦用だけ持ってる 後者は特に人に見られるもんじゃないからあのレイバンのティアドロップなんやな

19 23/04/07(金)17:39:00 No.1044576784

コールマンのメガネの上から掛ける偏光サングラス使ってる

20 23/04/07(金)17:40:21 No.1044577169

溶接用のみたいな通常の眼鏡の上につけるやつほしいんだが普段使ってるやつに使えるのが無い

21 23/04/07(金)17:40:36 No.1044577240

自分でサングラスかけた自分をカッコいいと思っちゃうことほどアテにならんものもない

22 23/04/07(金)17:41:41 No.1044577586

むしろ謎の中国人スタイルのほうが似合ってると思う

23 23/04/07(金)17:46:24 No.1044579030

>コールマンのメガネの上から掛ける偏光サングラス使ってる オーバーグラスはデザインの種類が少なくて困るわ…どうしてもウィ~ッスどうも~って感じの見た目になる

24 23/04/07(金)17:48:01 No.1044579530

ジャンレノみたいなグラサンかけてみたいとは思う

25 23/04/07(金)17:49:53 No.1044580089

普段メガネだけど運転中とか山登り中にサングラスかけるためにコンタクトにするか検討中

26 23/04/07(金)17:52:53 No.1044580977

>>コールマンのメガネの上から掛ける偏光サングラス使ってる >オーバーグラスはデザインの種類が少なくて困るわ…どうしてもウィ~ッスどうも~って感じの見た目になる コールマンのってクリップグラスじゃないのか?

27 23/04/07(金)17:58:00 No.1044582477

スナップタイプのメガネ使ってるわ お高い方が良いのは知ってるけど度付きのタレックスとかレンズだけで4万とかするしそれで何色も揃えるの無理…

28 23/04/07(金)17:59:12 No.1044582870

オークリーだけで全盛期8本はあった… 今は4本で落ち着いてる

29 23/04/07(金)18:00:08 No.1044583175

夢の国で買ったミッキーのがある

30 23/04/07(金)18:00:28 No.1044583280

渓流釣りとかするから偏光グラスのサングラスは必需品だ そろそろもっと軽いヤツほしい

31 23/04/07(金)18:03:07 No.1044584173

頭でかいので普通に売ってるサイズの使えないわ 帽子とヘルメットもそう

32 23/04/07(金)18:10:17 No.1044586743

目がよくないから調光レンズのメガネしてる だいたい嘉門達夫みたいになってる

33 23/04/07(金)18:11:41 No.1044587225

>普段メガネだけど運転中とか山登り中にサングラスかけるためにコンタクトにするか検討中 度入りのグラサンってのもあるし初期コストと体質で決めてもいいかもね

34 23/04/07(金)18:12:40 No.1044587579

パソコン仕事で目の負担軽減するのに使ってる

35 23/04/07(金)18:20:21 No.1044590380

反射系で目線探られないとコスプレイベとかでめっちゃジロジロ見れる

36 23/04/07(金)18:21:06 No.1044590650

攻殻機動隊のバトーみたいな目になれるのはまだか

37 23/04/07(金)18:22:20 No.1044591048

夜間もかけれる度付きのサングラスがある滅茶苦茶高かった

38 23/04/07(金)18:26:04 No.1044592378

運転用に持ってるな

39 23/04/07(金)18:31:18 No.1044594291

ルーデンマスク欲しい めちゃ高い

40 23/04/07(金)18:31:30 No.1044594362

スレ画欲しいけど俺がやるとポルコにしかならんのよな…

41 23/04/07(金)18:33:51 No.1044595138

これでもいい https://www.opt-koizumi.com/img-oakley/oakley-deadbolt-oo6046-0750-large.jpg

42 23/04/07(金)18:34:02 No.1044595212

サングラスやゴーグルするために使い捨てコンタクト始めたけどなんか眼鏡に戻ってしまう

43 23/04/07(金)18:35:31 No.1044595728

スポーツは8カーブに慣れたらもう他の使えなくなってしまう

44 23/04/07(金)18:36:23 No.1044596024

色が変わるのが嫌なのと紫外線が防げればいいからクリアレンズがいい…んだけど そうするとなんとなく普段使いはできない

45 23/04/07(金)18:40:04 No.1044597389

調光レンズってどうなの? 運転中トンネルの出入りで視界が急に遮られないか気になる

46 23/04/07(金)18:41:34 No.1044597920

スポーツタイプのを真夏の散歩用に 体感温度下がる

47 23/04/07(金)18:42:25 No.1044598226

メガネにひっつけるやつ持ってる バイクで眩しいときに使う

48 23/04/07(金)18:45:10 No.1044599146

度入りは高いんだろうけれどなんとなくコンタクトを入れる気にならないから作ってしまった 結局レンズが分厚すぎて薄色でもはっきり色が出てしまい仕事には使えなくなったけど通勤用とかに使ってる

↑Top