23/04/07(金)16:38:15 とりあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)16:38:15 No.1044561742
とりあえず最新話まで見終わったんですけどあまりにも胡散臭くて駄目だった あと4話の登場の顔が目力強すぎて怖いよ!
1 23/04/07(金)16:39:11 No.1044561955
かならずお渡しします!といい アップちょっと怖い
2 23/04/07(金)16:39:33 No.1044562044
殿が「」に人気すぎる…やはりKABUKIか
3 23/04/07(金)16:40:06 No.1044562167
嘘を信じさせるための正に見栄切りなんだろう
4 23/04/07(金)16:40:11 No.1044562182
なんかもう普通のシーンでも若干顔が怖い
5 23/04/07(金)16:41:01 No.1044562373
キャラソンの歌詞が1人だけ含みあるのなんなの 曲調は爽やかなのに
6 23/04/07(金)16:41:27 No.1044562463
>キャラソンの歌詞が1人だけ含みあるのなんなの >曲調は爽やかなのに 嗚呼、鳴かぬなら闇に消してしまおうか、、、
7 23/04/07(金)16:41:34 No.1044562476
今回というか今回もみんなキャラが立ちすぎている
8 23/04/07(金)16:41:35 No.1044562481
>嘘を信じさせるための正に見栄切りなんだろう もう他4名…5名からの信用が0だよ!
9 23/04/07(金)16:47:40 No.1044563808
キャラソンのサビで嘘嘘言ってるのが絶対本音だろお前って感じで怖いんだよ!
10 23/04/07(金)16:48:46 No.1044564064
カブトの発射準備してる時分離してハニカム状のシールド展開してるのカッコよかった 他のメカもああいうアシスト機能付いてないのかな
11 23/04/07(金)16:49:23 No.1044564201
歯向かうなんて百万年早いわ
12 23/04/07(金)16:50:06 No.1044564360
>カブトの発射準備してる時分離してハニカム状のシールド展開してるのカッコよかった >他のメカもああいうアシスト機能付いてないのかな あれがハチにパイロット乗ってるときの固有能力なんだろう キングオージャーが飛べるとかカマキリの刃が使えるとかと同じやつ
13 23/04/07(金)16:51:32 No.1044564660
アレガチ分離してるのか ソウルがオーラ体みたいなものになって出てきてるのかどっち
14 23/04/07(金)16:51:50 No.1044564736
混乱の元来たな…
15 23/04/07(金)16:53:14 No.1044565048
民の事を第一に考えてるのは分かるけどそれはそれとして腹芸が酷い
16 23/04/07(金)16:53:56 No.1044565229
同盟結成の時にリタ以外全員に怒られてる所好き
17 23/04/07(金)16:54:23 No.1044565326
蜂のシュゴッドで変身ポーズの最後が剣を捧げているように見えるのは何か意味があるのだろうか
18 23/04/07(金)16:54:59 No.1044565450
基本3バカ+コミュ障だからこれくらい出来る人物が1人は必要 それはそれとして胡散臭いので周りから怒られる
19 23/04/07(金)16:55:34 No.1044565559
蜂なのに男なのは姉でもいたんだろうか
20 23/04/07(金)16:55:48 No.1044565616
アレは本当に分離してるからロボとしての固有能力だと今回失敗したライダーキックの方じゃね ハチが単品だと防御メカってのがまずかなりレアな話だが
21 23/04/07(金)16:55:48 No.1044565618
強盗団の親玉!……という噂が! 毒虫を主食にする化け物!……なんて話も!
22 23/04/07(金)16:55:50 No.1044565621
制作発表会見で出てきて初めてその姿を見た時には 「顎!!!」って感じに顎の印象が強かったけど今だとそうでもないな
23 23/04/07(金)16:56:01 No.1044565667
殿はかっこいいし…頭もキレるし…致命的に胡散臭いし…
24 23/04/07(金)16:56:11 No.1044565703
>蜂のシュゴッドで変身ポーズの最後が剣を捧げているように見えるのは何か意味があるのだろうか 能とかに元ネタあるのかな
25 23/04/07(金)16:56:40 No.1044565816
オモテナシだからね 仕方ないね
26 23/04/07(金)16:56:42 No.1044565820
胡散臭く見えるように振る舞ってるのもまた酷い
27 23/04/07(金)16:57:27 No.1044565983
ハチライダーキックのバンクは今後も多用するやつだ…となった
28 23/04/07(金)16:57:47 No.1044566075
蜂だからハニカムシールド使ってもいいよな!
29 23/04/07(金)16:58:25 No.1044566204
>ハチライダーキックのバンクは今後も多用するやつだ…となった 鎌と針って足に近接装備付けまくってるのちょっと面白い
30 23/04/07(金)16:58:29 No.1044566223
1話かなんかでいきなりクワゴン分離してなかった? ゲッターかなにかか
31 23/04/07(金)16:58:57 No.1044566322
こいつ民のために傾きすぎじゃない?
32 23/04/07(金)16:59:03 No.1044566344
カマキリキックも何回か使いそうよね
33 23/04/07(金)16:59:33 No.1044566465
能にも見えるし配下の者が剣を捧げてるようにも見えるし気になるよね
34 23/04/07(金)17:00:45 No.1044566760
絶対側近のオレンジ黒子が本物でコイツは影武者だと思うけど生体認証の話出てきたからわからねぇ…
35 23/04/07(金)17:00:52 No.1044566783
>胡散臭く見えるように振る舞ってるのもまた酷い 多分本質見抜いてるのはギラくらいなんだろうか
36 23/04/07(金)17:01:01 No.1044566817
同じ嘘つきキャラだけど ウラタロスと違って嘘を通すの結構力技だな?この王殿様
37 23/04/07(金)17:01:05 No.1044566833
初期案だとカブラギだったらしいけど今はカグラギなのはポーズの見栄に神楽みたいな要素入れた影響なんかな
38 23/04/07(金)17:01:10 No.1044566853
そんなことより!!!
39 23/04/07(金)17:01:43 No.1044566998
設定で全員が自由に主導権握って操縦できるから バラバラに動かすと大変みたいなの見たけど いきなりやるとは思わなかった
40 23/04/07(金)17:01:50 No.1044567023
五人集まると揃いも揃って我が強すぎる…
41 23/04/07(金)17:02:10 No.1044567091
>同じ嘘つきキャラだけど >ウラタロスと違って嘘を通すの結構力技だな?この王殿様 キンタロスの嘘の方が近いかもしれない
42 23/04/07(金)17:02:15 No.1044567114
心を一つにする内容は何でもいいってのもひでーな!
43 23/04/07(金)17:02:24 No.1044567158
各国のテーマソングも用意されてるから例年より更に全員主人公感強いよな
44 23/04/07(金)17:02:34 No.1044567197
必殺技で炎っぽい攻撃してたの蜂の集まって熱で殺すやつがモチーフなんじゃないかって言われてて納得した
45 23/04/07(金)17:02:38 No.1044567212
何かよからぬ事を考えてるんだろうけどそれはそれとして泥大根かじったり畑を守るのはお前しかいない!ってギラがクリティカルだったんだろうなって絶妙な塩梅がいい
46 23/04/07(金)17:02:45 No.1044567242
周囲から胡散臭い嘘吐きと見られるのも織り込み済みではあるのかな?
47 23/04/07(金)17:02:53 No.1044567275
>絶対側近のオレンジ黒子が本物でコイツは影武者だと思うけど生体認証の話出てきたからわからねぇ… そこも血縁だったらギラの生体認証突破の件もある程度見抜いてた路線に出来そうだけどそこ被るかな…ってとこもある
48 23/04/07(金)17:03:20 No.1044567389
>絶対側近のオレンジ黒子が本物でコイツは影武者だと思うけど生体認証の話出てきたからわからねぇ… 既に王の弟であるギラが問題なくオージャカリバー使えてるから… クワゴンについてはちょっと不穏だけど…
49 23/04/07(金)17:03:41 No.1044567468
>心を一つにする内容は何でもいいってのもひでーな! 電王のコーヒーうまい!で変身可能はまぁわかるんだけど こっちの黙って任せろ!は動体制御の問題どうなったんだ…
50 23/04/07(金)17:04:22 No.1044567626
>絶対側近のオレンジ黒子が本物でコイツは影武者だと思うけど生体認証の話出てきたからわからねぇ… 黒子にそんな素振りあった?
51 23/04/07(金)17:04:49 No.1044567720
信用されないムーブがそもそも牽制ではあると思う それでもトウフから食い物は買わないといけない
52 23/04/07(金)17:04:55 No.1044567742
バグナラク相手だと駆け引きしない系の腹黒
53 23/04/07(金)17:05:54 No.1044567973
でも戦隊の殿は嘘つきだって…
54 23/04/07(金)17:06:15 No.1044568048
>>絶対側近のオレンジ黒子が本物でコイツは影武者だと思うけど生体認証の話出てきたからわからねぇ… >黒子にそんな素振りあった? 蜂の王様は女王蜂で蜂の戦士は働き蜂だからもしかして…って予想
55 23/04/07(金)17:06:56 No.1044568201
・我が国の危機なのですが… ・ラクレス王のことは大嫌いでござる ・おまえら全員黙ってろ×5人 今のところ本音はこの3回しか吐いてないという大嘘つき
56 23/04/07(金)17:07:08 No.1044568259
一次産業特化の国なんて上手く立ち回らないとただ食い物にされるだけだもんな
57 23/04/07(金)17:07:10 No.1044568269
>>心を一つにする内容は何でもいいってのもひでーな! >電王のコーヒーうまい!で変身可能はまぁわかるんだけど >こっちの黙って任せろ!は動体制御の問題どうなったんだ… シュゴッド(むっ!こいつらおもしれー!)
58 23/04/07(金)17:07:52 No.1044568423
>・ラクレス王のことは大嫌いでござる 堂々と言うのは相当嫌われてるなこいつ…
59 23/04/07(金)17:07:54 No.1044568433
>バグナラク相手だと駆け引きしない系の腹黒 ストレートに畑焼いてきた連中に駆け引きする余地は無いのだ
60 23/04/07(金)17:07:57 No.1044568445
他の国の側近たちと違って黒子は完全に正体不明だからな
61 23/04/07(金)17:07:57 No.1044568446
>何かよからぬ事を考えてるんだろうけどそれはそれとして泥大根かじったり畑を守るのはお前しかいない!ってギラがクリティカルだったんだろうなって絶妙な塩梅がいい 必要とあらば平気で切り捨てにかかるけど個人として好ましく思ってもいるんだろうな…… 必要とあらば平気で切り捨てにかかるけど
62 23/04/07(金)17:08:02 No.1044568471
VSで大殿の絡んでしゃっくりしまくる桃井タロウが目に浮かぶ
63 23/04/07(金)17:08:13 No.1044568519
>バグナラク相手だと駆け引きしない系の腹黒 アイツらが近年稀に見る人類皆殺し系の敵組織だから助かってる 下手に管理しようとするやつだったら取引してそう
64 23/04/07(金)17:09:18 No.1044568757
あと1ヶ月…いやあと1年待ってくだされ!は交渉じゃねえよな… ほぼ煽りだ
65 23/04/07(金)17:09:54 No.1044568882
>VSで大殿の絡んでしゃっくりしまくる桃井タロウが目に浮かぶ 殿のキャラソン聞かせたら5回ぐらい死んでそう
66 23/04/07(金)17:10:27 No.1044569010
この日が来るのを、ずっと信じておりました!
67 23/04/07(金)17:10:38 No.1044569052
意外とライブ感で動いてても面白い
68 23/04/07(金)17:10:48 No.1044569093
カグラギとラクレスの対話みたいな政治劇パートたまにでいいから挟んで欲しい 戦闘パートも動きが派手で好きだけど王殿の魅力って生身で表情身振り手振り大袈裟に喋らせてこそなとこもあるし
69 23/04/07(金)17:10:52 No.1044569114
>あと1ヶ月…いやあと1年待ってくだされ! 明日裏山に行けば至宝を渡してくれるから許すが…
70 23/04/07(金)17:10:58 No.1044569135
>各国のテーマソングも用意されてるから例年より更に全員主人公感強いよな 衣装も例年プレバンで売ってるけど今回は特に力が入ってる感じだ
71 23/04/07(金)17:11:51 No.1044569339
胡散臭いキャラでデカい大男ってのが面白い
72 23/04/07(金)17:12:19 No.1044569452
>蜂の王様は女王蜂で蜂の戦士は働き蜂だからもしかして…って予想 そこまで拾って来るかっていうとちょっとわからんな 技に複数蜂の要素でもあったらわからんけど 後ぐぐったら蜂って交尾用のオス蜂とかいるのね
73 23/04/07(金)17:12:21 No.1044569465
元ラグビー選手でも重いこの衣装一式かなりヤバいのでは?
74 23/04/07(金)17:12:30 No.1044569498
ただ子供に政治劇ってウケるのかな
75 23/04/07(金)17:12:39 No.1044569535
>カグラギとラクレスの対話みたいな政治劇パートたまにでいいから挟んで欲しい >戦闘パートも動きが派手で好きだけど王殿の魅力って生身で表情身振り手振り大袈裟に喋らせてこそなとこもあるし カグラギや総長の目線や表情の演技めっちゃいいけどラクレス王の頬ピクピクは毎回すげえなあ…って思いながら見てる
76 23/04/07(金)17:12:57 No.1044569617
>>あと1ヶ月…いやあと1年待ってくだされ! >明日裏山に行けば至宝を渡してくれるから許すが… デスナラク様も微妙に融通効くのなんなの…
77 23/04/07(金)17:13:09 No.1044569669
ヒメノのキャラソンは泥にまみれてもとか言ってて凛々しいのにウソ!ウソウソ嘘八百!
78 23/04/07(金)17:13:25 No.1044569733
>ただ子供に政治劇ってウケるのかな なんか面白い顔しながらやり合ってるな…ってだけで楽しいからいいんだ
79 23/04/07(金)17:13:36 No.1044569782
毎回変身するたびドカッと座るからスーツの下半身摩耗早そうだな…
80 23/04/07(金)17:13:51 No.1044569830
>元ラグビー選手でも重いこの衣装一式かなりヤバいのでは? 和装の重ね着はクソ重いからな…
81 23/04/07(金)17:13:52 No.1044569839
犬塚翼…あいつ百パー有罪だよねー
82 23/04/07(金)17:14:06 No.1044569897
>ヒメノのキャラソンは泥にまみれてもとか言ってて凛々しいのにウソ!ウソウソ嘘八百! マジマジマジマジマジ本気だし…
83 23/04/07(金)17:14:07 No.1044569902
政治パートそこそこある転スラもウケてるし
84 23/04/07(金)17:14:15 No.1044569944
鎌倉殿に出演したソウルが抜けきってない…
85 23/04/07(金)17:14:16 No.1044569946
な!ん!て!ウソウソウソ
86 23/04/07(金)17:14:16 No.1044569950
変身するととたんに細くなってダメだった
87 23/04/07(金)17:14:33 No.1044570021
>犬塚翼…あいつ百パー有罪だよねー 殺人はともかく軽犯罪が多すぎて無罪絶対無理なのが
88 23/04/07(金)17:14:36 No.1044570037
>ただ子供に政治劇ってウケるのかな そこまで政治劇ってほどのことはやってないし 大人はそんな心配しなくても大丈夫よ
89 23/04/07(金)17:15:00 No.1044570121
>変身するととたんに細くなってダメだった ダンスのノリも一瞬で変わる
90 <a href="mailto:りたがんばる">23/04/07(金)17:15:40</a> [りたがんばる] No.1044570297
りたがんばる
91 23/04/07(金)17:15:42 No.1044570305
ロボ呼ぶまでのプロセスがなかなかめんどいなって講座見て思いました
92 23/04/07(金)17:15:49 No.1044570342
本音を零してから嘘嘘嘘!って連呼し始めるのが酷すぎるキャラソンで笑う
93 23/04/07(金)17:16:41 No.1044570556
あんま戦隊詳しくないけど巨大ロボありきでとりあえず一緒にやりますかねーって感じで進むのが新鮮
94 23/04/07(金)17:17:02 No.1044570645
最悪総長が分かりやすく解説してくれるよ
95 23/04/07(金)17:17:02 No.1044570649
>デスナラク様も微妙に融通効くのなんなの… わかりやすく脳筋なんよ
96 23/04/07(金)17:17:17 No.1044570723
そういえば宴じゃ!オージャーだけデュオか… 歌詞中の「我らがオージャー」も国民視点ともオージャーが複数人居るとも取れるな
97 23/04/07(金)17:17:25 No.1044570761
合体後もそれぞれ見せ場があって楽しい リタはがんばれ
98 23/04/07(金)17:17:26 No.1044570773
>この日が来るのを、ずっと信じておりました! たぶんいつの日か垣根を超えて協力出来る日が来るといいなと思っていたのはマジなんじゃねえかな…… 言ってるのがコイツというノイズが挟まるだけで
99 23/04/07(金)17:17:34 No.1044570806
デズナラク様は人間が言った事を信じちゃうからな…
100 23/04/07(金)17:17:54 No.1044570900
生体認証に関しては結局ヤンマガストが現在の王様に対してつけたものだろうし仮に影武者なら影武者が登録してればいいって話な気がする 隠すんならわざわざ戦えるようにする必要ないし
101 23/04/07(金)17:17:57 No.1044570916
これで戦隊に初めて触れたんだけど黒って追加戦士じゃなくて初期メンバー張れるんだな
102 23/04/07(金)17:18:04 No.1044570940
>毎回変身するたびドカッと座るからスーツの下半身摩耗早そうだな… アレ見るとなだぎ武を思い出しちゃう
103 23/04/07(金)17:18:07 No.1044570966
トマト貰ったから帰るね…
104 23/04/07(金)17:18:09 No.1044570981
>あんま戦隊詳しくないけど巨大ロボありきでとりあえず一緒にやりますかねーって感じで進むのが新鮮 シュゴッドがワープして集結してくれるのが助かるよね 国王たちがバラバラに各国にいても問題なくロボ戦ができる