虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぼっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/07(金)16:17:00 No.1044556698

    ぼっちざろっく!

    1 23/04/07(金)16:22:42 No.1044558092

    オーケンが君はガキだどうしようもない愚か者だって書いてたじさつ

    2 23/04/07(金)16:37:44 No.1044561609

    天才が本気で売れ線の曲を作ってみました

    3 23/04/07(金)16:38:25 No.1044561772

    あれーっ!?

    4 23/04/07(金)16:41:19 No.1044562432

    もっとブサイクならよかったのに

    5 23/04/07(金)16:45:26 No.1044563327

    お遊戯的なことならここでもっとやってくれない?

    6 23/04/07(金)16:48:29 No.1044564004

    実際耳に残るしほどよく退廃的でカッコいいんだもん…

    7 23/04/07(金)16:52:11 No.1044564806

    レイプミーやってくれぇ!言うやつもいただろ

    8 23/04/07(金)16:52:21 No.1044564843

    言うほどキャッチーなポップソングか?

    9 23/04/07(金)17:00:21 No.1044566661

    真面目にやる→うおおお!ロックだ! ふざける→うおおお!ロックだ!

    10 23/04/07(金)17:02:48 No.1044567255

    彼の音楽がどうこうではなくて彼が影響されていた反体制的な思想そのものが商業主義の一部に成り果ててたってことでもある

    11 23/04/07(金)17:32:13 No.1044574901

    名曲すぎるのが悪い

    12 23/04/07(金)17:43:27 No.1044578163

    あの曲こんな経緯だったの…

    13 23/04/07(金)17:45:26 No.1044578747

    素人には尖った印象だけどあれは大衆媚び媚びなのか…

    14 23/04/07(金)17:56:29 No.1044582050

    ブリードの方が好き

    15 23/04/07(金)17:57:08 No.1044582249

    スメルズ嫌いすぎてライブでやる時大体真面目に歌ってなかったよね

    16 23/04/07(金)17:59:05 No.1044582832

    >スメルズ嫌いすぎてライブでやる時大体真面目に歌ってなかったよね 観衆「うおおお!ロックだ!」

    17 23/04/07(金)17:59:07 No.1044582845

    >スメルズ嫌いすぎてライブでやる時大体真面目に歌ってなかったよね ロックだ……

    18 23/04/07(金)17:59:26 No.1044582951

    遺書まで美味しくコンテンツとしてしゃぶられる

    19 23/04/07(金)17:59:39 No.1044583026

    ヘッタクソな演奏なのにそれでも聴きたくなる色気のある歌声してるよね

    20 23/04/07(金)18:00:58 No.1044583450

    才能って怖いね

    21 23/04/07(金)18:01:17 No.1044583540

    >遺書まで美味しくコンテンツとしてしゃぶられる なんか世にも奇妙な物語にそんな話があったような

    22 23/04/07(金)18:02:10 No.1044583830

    石野卓球もこんなこと言ってた気がする

    23 23/04/07(金)18:03:55 No.1044584435

    ポップスターとしての才能がありすぎた

    24 23/04/07(金)18:05:00 No.1044584834

    >石野卓球もこんなこと言ってた気がする シャングリラ作った時じゃね 元はケツにキスキスキスだったのが夢でキスキスキスになったやつ

    25 23/04/07(金)18:09:23 No.1044586393

    大衆に好かれると嫌っていても何をしても消費させられてしまう