虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/07(金)15:16:13 ちゃん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)15:16:13 No.1044542676

ちゃんと本郷が足怪我してる間に2号が誕生してルリ子さんが退場してるって言われてダメだった

1 23/04/07(金)15:21:01 No.1044543752

しかも怪我した足が左脚

2 23/04/07(金)15:21:55 No.1044543956

怪我させたのは一文字くんじゃないか…

3 23/04/07(金)15:22:05 No.1044543993

しかもそこから 作風が明るめになる

4 23/04/07(金)15:22:58 No.1044544192

画面は暗くなる

5 23/04/07(金)15:25:13 No.1044544709

友達とのライダーバトルは周囲に迷惑をかけない場所でやって怪我をしないように気をつけよう

6 23/04/07(金)15:29:16 No.1044545626

スイスに行く前にゲバオーグ倒す話を…

7 23/04/07(金)15:33:05 No.1044546508

すまない一文字…

8 23/04/07(金)15:33:12 No.1044546537

>しかもそこから >作風が明るめになる 一文字がいると本郷も少し明るくなってる

9 23/04/07(金)15:37:28 No.1044547518

>>しかもそこから >>作風が明るめになる >一文字がいると本郷も少し明るくなってる 元々ダブルライダー編の本郷さん基本嬉しそうだからな…

10 23/04/07(金)15:47:16 No.1044549779

SD乱舞とかクレしんコラボみたいなゆるい世界観のスピンオフが見るか読むかしたい 3人(か4人)揃ってるやつ

11 23/04/07(金)15:48:20 No.1044550052

乱舞は2+1使えないのがちょっと

12 23/04/07(金)15:49:08 No.1044550251

SDも良いけど等身大で戦うゲームも欲しいな...KAZe辺りが開発してくれねぇかな...

13 23/04/07(金)15:49:36 No.1044550337

じゃあデータカードダスに…

14 23/04/07(金)15:49:56 No.1044550411

>乱舞は2+1使えないのがちょっと ストーリー的になりようがないのはしゃーない DLCでもいいから欲しいのはわかる

15 23/04/07(金)15:50:01 No.1044550429

コーエーと組んで仮面ライダー無双やらないかな…

16 23/04/07(金)15:51:53 No.1044550871

>コーエーと組んで仮面ライダー無双やらないかな… バトライドウォー創生…

17 23/04/07(金)15:51:59 No.1044550892

>コーエーと組んで仮面ライダー無双やらないかな… 敵が下級構成員とオーグしかいないのがゲームにしにくいだろ

18 23/04/07(金)15:52:08 No.1044550931

お見せしよう!!

19 23/04/07(金)15:52:27 No.1044551009

ルリ子さんの

20 23/04/07(金)15:52:37 No.1044551050

>>コーエーと組んで仮面ライダー無双やらないかな… >敵が下級構成員とオーグしかいないのがゲームにしにくいだろ オリジナルオーグ作って貰うしかねぇな...

21 23/04/07(金)15:53:00 No.1044551139

1号映画の時はガンバライジングカード配ってたからシンではガンバレジェンズのカード配ると思ってたけど全然なのはかなり意外だった

22 23/04/07(金)15:53:16 No.1044551196

好きな素体と生物をブレンドして君だけのオリジナルオーグをつくろう!?

23 23/04/07(金)15:53:35 No.1044551281

オリジナル戦闘員は乱舞でも生えてるしな

24 23/04/07(金)15:54:01 No.1044551364

THEが出てたのは携帯機だけだっけ

25 23/04/07(金)15:54:07 No.1044551386

>好きな素体と生物をブレンドして君だけのオリジナルオーグをつくろう!? 2種合成か3種合成か自分で選べるやつだこれ

26 23/04/07(金)15:54:35 No.1044551499

>THEが出てたのは携帯機だけだっけ 3dsのやつに一回だけだからそうだね

27 23/04/07(金)15:56:00 No.1044551812

>>THEが出てたのは携帯機だけだっけ >3dsのやつに一回だけだからそうだね アマゾンズの二人と絡む奴だっけか

28 23/04/07(金)15:56:23 No.1044551902

スピードを上げてくれ一文字

29 23/04/07(金)15:56:34 No.1044551933

原作に100人ぐらい怪人いるじゃん?

30 23/04/07(金)15:57:10 No.1044552068

>>好きな素体と生物をブレンドして君だけのオリジナルオーグをつくろう!? >2種合成か3種合成か自分で選べるやつだこれ 自由度の高いクリエイト機能でどんな姿も自由自在!

31 23/04/07(金)15:58:13 No.1044552282

ピョーンバシバシバシ…  ピョーンバシバシバシ… をひたすら流すシーンはもっと見せ方あっただろ!?って思う

32 23/04/07(金)15:59:10 No.1044552492

昭和ルリ子さんは弘、が長期離脱するからこっちも残せないなってことで降板だっけ 酷くない?

33 23/04/07(金)15:59:48 No.1044552633

バトライドウォーに限らんがどうしてライダーゲーはシリーズ重ねて結構良くなってきたタイミングで新規シリーズに切り替えるのか

34 23/04/07(金)16:00:05 No.1044552691

>スイスに行く前にゲバオーグ倒す話を… ゲバオーグはコンドルオーグじゃなくてゲバオーグなんだな…

35 23/04/07(金)16:02:50 No.1044553299

乱舞シリーズ化してくれ…

36 23/04/07(金)16:03:22 No.1044553421

スレ画出てくるまでマジで暗いわ元凶の博士はメタルマンの博士並みに倫理観無いわでどうしようと思いながら見てたけどスレ画でてきてからは楽しかった 改造の経緯歴代博士で1番クソじゃない?「力を欲してる感じが前からしてたから無断で改造したわごめんね」って…

37 23/04/07(金)16:04:22 No.1044553643

しんちゃんコラボの続きを見たい

38 23/04/07(金)16:04:54 No.1044553751

>改造の経緯歴代博士で1番クソじゃない?「力を欲してる感じが前からしてたから無断で改造したわごめんね」って… 歴代で一番っていうか原作もこんなもんじゃねえかな…

39 23/04/07(金)16:05:19 No.1044553847

Xの謎の女霧子!がこの手のヒロインだと1番持て余してたのかな 電王も唐突に子役に差し代わったりしたよね

40 23/04/07(金)16:05:38 No.1044553922

>力を欲してる感じが前からしてたから無断で改造したわごめんね はい

41 23/04/07(金)16:05:52 No.1044553970

無断で改造した挙句に自分のショッカー止める計画の力としか見てないのがクズ過ぎるんよ博士

42 23/04/07(金)16:07:06 No.1044554265

>無断で改造した挙句に自分のショッカー止める計画の力としか見てないのがクズ過ぎるんよ博士 一貫して悪びれず君の体をアップグレードした!とかいう辺り本質はショッカーと変わらねえなこのおっさん…ってなるなった あと大体メタルマンの博士と言われて吹いた

43 23/04/07(金)16:07:21 No.1044554326

>電王も唐突に子役に差し代わったりしたよね アレは結局詳細不明ながら役者側のトラブルだから 持て余すどころか突然の降板で一番てんやわんやしたの制作側だと思う

44 23/04/07(金)16:07:25 No.1044554340

力欲しそうな顔してたからね

45 23/04/07(金)16:08:27 No.1044554593

パリハライズで号泣した即俺はショッカーの敵!って切り替わるあたり相当ショッカーに恨みあるんだろうな

46 23/04/07(金)16:08:49 No.1044554682

ヒロイン降板して子役に差し代わってもうまいこと理由づけするんだから小林靖子はすげえよ…

47 23/04/07(金)16:09:06 No.1044554765

>あと大体メタルマンの博士と言われて吹いた 一応マスクやスーツが脱着可能だったり食べる機能残してる辺りまだマシな方だよ なんならAIになった博士が付き纏って来たりしねぇしな!

48 23/04/07(金)16:09:07 No.1044554771

>力欲しそうな顔してたからね (本郷君ならこれで押し通せるだろう…)

49 23/04/07(金)16:09:43 No.1044554917

メットがシステム的にも武器的にも重要パーツ過ぎる

50 23/04/07(金)16:10:01 No.1044554992

>>あと大体メタルマンの博士と言われて吹いた >一応マスクやスーツが脱着可能だったり食べる機能残してる辺りまだマシな方だよ あじがしない...

51 23/04/07(金)16:10:22 No.1044555084

裏切りの婚約者と同じ顔の謎の女霧子はどう話進めるつもりで用意してたんだろう…

52 23/04/07(金)16:13:14 No.1044555796

色々言われてるが俺はめっちゃV3編が見たい

53 23/04/07(金)16:14:43 No.1044556152

>色々言われてるが俺は1号復活編新1号新2号編V3編が見たい

54 23/04/07(金)16:14:45 No.1044556166

>色々言われてるが俺はめっちゃV3編が見たい 1+2=3じゃないのか

55 23/04/07(金)16:14:50 No.1044556196

>色々言われてるが俺はめっちゃV3編が見たい V3の前にロボ本郷が出るシン完結編が必要だと思うんだ

56 23/04/07(金)16:14:59 No.1044556228

V3の前に2+1号がショッカーと一応の決着をつけるところが見たい… 狼男とかイカデビルとかの原作の大幹部級が一切拾われなかったのが心残りで…

57 23/04/07(金)16:15:36 No.1044556385

>色々言われてるが俺はめっちゃV3編が見たい 少年ライダー隊無視するわけにいかないしどうするんだ

58 23/04/07(金)16:16:00 No.1044556469

>>一応マスクやスーツが脱着可能だったり食べる機能残してる辺りまだマシな方だよ >あじがしない... 味覚がないのと砂糖水にクソを混ぜたような味の食いもんしか食えないのと何方がマシなんだろ...

59 23/04/07(金)16:16:54 No.1044556676

>>色々言われてるが俺はめっちゃV3編が見たい >少年ライダー隊無視するわけにいかないしどうするんだ 中身大人だけれど外見は子供みたいなクローン人間とか...?

60 23/04/07(金)16:17:33 No.1044556836

>少年ライダー隊無視するわけにいかないしどうするんだ バッタの交信能力だけ持たせた無自覚なショッカーのスパイって事にでもするか…?

61 23/04/07(金)16:18:12 No.1044556987

>色々言われてるが俺はめっちゃライダーマンが見たい

62 23/04/07(金)16:18:55 No.1044557172

映画の描写だけなら飯食う必要がないくらいで済みそうなもんがゲームの方で味がしない…って明言されちゃってる…

63 23/04/07(金)16:19:20 No.1044557280

本郷の時みたくフラッシュバック回想を挟んでもいいのに説明は無いが何かおつらいことがあったんだろうなと観客に納得させる柄本佑の泣き演技は良かった

64 23/04/07(金)16:20:20 No.1044557528

味覚が無いなら辛いものはどうだろう

65 23/04/07(金)16:21:03 No.1044557696

続編で本郷復活して一緒に変身ポーズ取れ

66 23/04/07(金)16:21:26 No.1044557793

>>>あと大体メタルマンの博士と言われて吹いた >>一応マスクやスーツが脱着可能だったり食べる機能残してる辺りまだマシな方だよ >あじがしない... プラーナが主食になった結果味覚が退化したんかなアレ バッタにも味覚細胞はあるはずだから単純にバッタの因子が原因というわけじゃなさそう

67 23/04/07(金)16:21:41 No.1044557847

>少年ライダー隊無視するわけにいかないしどうするんだ 原作の少年ライダー隊を思わせる名前の政府組織の人たちが協力してくれるだけでまとまるくない?

68 23/04/07(金)16:23:05 No.1044558193

>少年ライダー隊無視するわけにいかないしどうするんだ 味方として登場する場合はオーグに親を殺された孤児を少年兵に特訓にする 敵として登場する場合はライダーに親を殺された孤児を薬で洗脳した少年兵軍団

69 23/04/07(金)16:23:51 No.1044558392

少年兵に見えるのが一番避けたいんじゃねえかな!

70 23/04/07(金)16:24:49 No.1044558619

PG-12の映画に長時間子役出しにくいだろうしな…

71 23/04/07(金)16:25:35 No.1044558796

ハッカー少年とかにして後方支援専門にしよう

72 23/04/07(金)16:26:15 No.1044558968

>Xの謎の女霧子!がこの手のヒロインだと1番持て余してたのかな ヒロインは実はGODの手先で死にました!を序盤で2回くらいやってなかったっけ

73 23/04/07(金)16:26:35 No.1044559046

>少年兵に見えるのが一番避けたいんじゃねえかな! ショッカー被害者家族団として政府にショッカー対策を求めるシーンを入れるとかじゃないかな

74 23/04/07(金)16:27:00 No.1044559160

命懸けの戦いに子供がニコニコ割り込んでくるって時点でリアリティラインごっそり下がるからまあ難しいだろうな

75 23/04/07(金)16:28:28 No.1044559522

この映画のショッカー本当に秘密結社そうだしなぁ 市民の皆さん知らないうちにハチオーグに洗脳されて知らないうちにライダーに助けられてる

76 23/04/07(金)16:28:55 No.1044559625

>SDも良いけど等身大で戦うゲームも欲しいな...KAZe辺りが開発してくれねぇかな... スーファミで出てた1号と2号でファイナルファイトするゲームが 面白い上にこだわりがすごくていまだに記憶に残ってる

77 23/04/07(金)16:29:57 No.1044559879

足骨折って作中何時間ぐらいで治るんだろ

78 23/04/07(金)16:34:49 No.1044560974

というか主演が大ケガして出れないから代わりを出して繋ぐって頭おかしいんじゃないか?

79 23/04/07(金)16:37:59 No.1044561674

>というか主演が大ケガして出れないから代わりを出して繋ぐって頭おかしいんじゃないか? お前達の昭和って…

80 23/04/07(金)16:38:11 No.1044561728

ロボ本郷で復活したらライダー変身じゃなくてスイッチオン123しそう…

81 23/04/07(金)16:39:02 No.1044561922

>というか主演が大ケガして出れないから代わりを出して繋ぐって頭おかしいんじゃないか? だから会議では本郷殺して新主人公にするか?って案も出てた プロデューサーが「ヒーローは死なないんだよ!!」って言った結果一時交代という感じになった

82 23/04/07(金)16:39:47 No.1044562092

>プロデューサーが「ヒーローは死なないんだよ!!」って言った結果一時交代という感じになった これがなかったら50年続いてたか怪しいのがなんかこうすごいな…

83 23/04/07(金)16:39:55 No.1044562133

>関連書籍に再録された当時の議事録によれば、MBSの局長や脚本家の「仮面ライダー1号は殺してしまってもよいのではないか」「外遊よりも殺してしまったほうが書きやすいのだが」といった意見に対し、平山亨は「子供たちのオールマイティーの夢を潰すことになり、主人公を殺してしまうのはよくない」と強硬に反対した よっぽど復帰絶望視されてたのかな…

84 23/04/07(金)16:40:46 No.1044562320

>足骨折って作中何時間ぐらいで治るんだろ >ロボ本郷で復活したらライダー変身じゃなくてスイッチオン123しそう… 両肩叩いて変身する本郷か...電磁エンドしそう

85 23/04/07(金)16:41:23 No.1044562443

でもこのライダーが二人揃って戦うってのは使えるぞ! 本当に50年使えた

86 23/04/07(金)16:41:48 No.1044562531

>>プロデューサーが「ヒーローは死なないんだよ!!」って言った結果一時交代という感じになった >これがなかったら50年続いてたか怪しいのがなんかこうすごいな… これがなかったら以前にそもそも弘、が怪我してなければ変身ポーズなんてものは生まれず今ほどのヒットは見込めなかっただろうからほんと瞬瞬必生だなと思うよ…

87 23/04/07(金)16:42:46 No.1044562738

>よっぽど復帰絶望視されてたのかな… 当時の医療技術だと大腿骨粉砕骨折した際の治療が難しかったらしいからな...

88 23/04/07(金)16:42:47 No.1044562741

なんか正義に目覚めただけで普通に悪の博士だから 立場的にも本当に申し訳ない博士以下だからな!

89 23/04/07(金)16:43:10 No.1044562832

ベトナム帰りの謎の医者が足直してくれたんだっけ

90 23/04/07(金)16:43:26 No.1044562898

>ベトナム帰りの謎の医者が足直してくれたんだっけ なんだその仮面ライダーの登場人物みたいなのは

91 23/04/07(金)16:47:24 No.1044563754

お店しようのセリフ良いよね

92 23/04/07(金)16:47:47 No.1044563829

>お店しようのセリフ良いよね 経営シミュレーションシン仮面ライダーは見たいかもしれない

93 23/04/07(金)16:47:53 No.1044563852

>お店しようのセリフ良いよね ちょっと待って

94 23/04/07(金)16:48:37 No.1044564033

>ベトナム帰りの謎の医者が足直してくれたんだっけ 違ぇよ!ベトナム戦争で新たに開発されて日本でほとんど実例の無かった手術を一か八かで試してみたんだよ! 手術は成功したけど刺さった骨を取り除いた時に筋肉もあちこち裂けてたから筋肉の退化を防止する為にも看護婦の目を盗んで歩行のリハビリを続けて筋肉の炎症に耐えながら何とか直したんだよ!

95 23/04/07(金)16:48:46 No.1044564063

お店しようと言った2号の意志を継いでおやっさんはV3でスポーツショップを開いたんだよね…

96 23/04/07(金)16:49:19 No.1044564180

スレ画はキャラクターの背景を知らないとやけに不敵な笑みに見える

97 23/04/07(金)16:49:54 No.1044564317

>お店しようと言った2号の意志を継いでおやっさんはV3でスポーツショップを開いたんだよね… その前からアミーゴだのレーシングクラブだのやってたろ!

98 23/04/07(金)16:50:04 No.1044564356

一文字役の人がバイク乗れないとなって急遽生まれたのが変身ポーズである マジで瞬間瞬間必死で生きてる…

99 23/04/07(金)16:50:06 No.1044564366

最後のメットの中の本郷って漫画版の脳みそ本郷のオマージュなの?

100 23/04/07(金)16:50:14 No.1044564401

>違ぇよ!ベトナム戦争で新たに開発されて日本でほとんど実例の無かった手術を一か八かで試してみたんだよ! 仮面ライダーの登場人物みたいな医者はいなかったのか… >筋肉の退化を防止する為にも看護婦の目を盗んで歩行のリハビリを続けて筋肉の炎症に耐えながら何とか直したんだよ! なんだその仮面ライダーの特訓みたいなのは

101 23/04/07(金)16:50:45 No.1044564509

>最後のメットの中の本郷って漫画版の脳みそ本郷のオマージュなの? セリフとかそのまんまだよ

102 23/04/07(金)16:53:18 No.1044565061

>>最後のメットの中の本郷って漫画版の脳みそ本郷のオマージュなの? >セリフとかそのまんまだよ あのシーンラストに回すといい感じに余韻残すエンディングになるんだなというのは素直に驚いた 原作漫画的には新章スタートって感じの場面だしアレ

103 23/04/07(金)16:55:09 No.1044565479

まあシン仮面ライダーも序章みたいなもんだけどね

104 23/04/07(金)16:56:25 No.1044565759

序章っていうか本郷ルリ子編?

105 23/04/07(金)16:57:13 No.1044565938

スレ画ちゃんとショッカーの敵そして人類の味方って言ってくれたのは嬉しかったよ

106 23/04/07(金)16:58:57 No.1044566321

>>筋肉の退化を防止する為にも看護婦の目を盗んで歩行のリハビリを続けて筋肉の炎症に耐えながら何とか直したんだよ! >なんだその仮面ライダーの特訓みたいなのは 本編の本郷も看護師の目を盗んで病院から抜け出してバイクの特訓するシーンがあるのがひどい

107 23/04/07(金)16:59:01 No.1044566340

結局また一人かよ…って一文字がスカーフ外すとこおつらい ジャーナリスト時代にも離別を経験したんだろうか

108 23/04/07(金)16:59:16 No.1044566398

映画シン・仮面ライダーが賛否両論あるのは理解しています。 3/17の先行封切からまだ1か月も経過していません。 ただ、SNSなど不特定多数の方に目に触れる場でのネガティブな書込みは、お控えいただきたい。どうかフラットな気持ちでご覧ください。

109 23/04/07(金)17:00:22 No.1044566663

そもそもこの世界のショッカーって組織という訳ではないんだよね?

110 23/04/07(金)17:01:30 No.1044566950

>そもそもこの世界のショッカーって組織という訳ではないんだよね? 愛の秘密結社って言ってたろ 一応は実態のある組織だよ ただ原作ほど統率されてなくて末端が無秩序に好き放題やってるってだけで

111 23/04/07(金)17:01:55 No.1044567040

>そもそもこの世界のショッカーって組織という訳ではないんだよね? 不幸な人が幸福になるためのお手伝いをしているだけですよ

112 23/04/07(金)17:01:56 No.1044567051

蒸れるのも悪く無いかな?って思った思うようにした矢先に別れだもんなぁ 乱舞の一文字がだいぶ本郷に入れ込んでて孤独になるのが怖いから孤独になってるタイプだと思った

113 23/04/07(金)17:02:06 No.1044567076

>そもそもこの世界のショッカーって組織という訳ではないんだよね? 組織だよ 読もうスピンオフ

114 23/04/07(金)17:02:34 No.1044567195

ショッカーはちゃんと組織してた部分をたぶんイチローが本編前にあらかた壊滅させて思想になってる

115 23/04/07(金)17:03:07 No.1044567333

ライダーパンチライダーキック叫ぶ一文字が見てえ 見てえよお…

116 23/04/07(金)17:03:35 No.1044567453

人工子宮で次世代のメンバー育成してたのはちゃんと組織体制があったのを窺わせる

117 23/04/07(金)17:03:49 No.1044567514

>蒸れるのも悪く無いかな? メット気に入ったんだな…

118 23/04/07(金)17:04:04 No.1044567565

君にアップグレードした体を与えたがそれはアップグレードし終えた体を与えたという意味でアップグレード前のオリジナルの体は残っているのでそれをベースにアップグレードした体に君を宿したまえ とかいう博士の遺言に従ってもう一つあった体に移って本郷大復活とかないかな

119 23/04/07(金)17:08:11 No.1044568510

>ライダーパンチライダーキック叫ぶ一文字が見てえ >見てえよお… やろうSDシン・仮面ライダー乱舞

120 23/04/07(金)17:09:12 No.1044568733

前日譚のマンガも読んでるけどさ人工知能のIと観察ロボのKに 幸福ってのは多幸感で薬中患者みたいにアッパラパーになることじゃねえって誰か意見しなかったのか

121 23/04/07(金)17:09:34 No.1044568819

>とかいう博士の遺言に従ってもう一つあった体に移って本郷大復活とかないかな 漫画版から起用するならメカ本郷になって戻ってくるかもしれない

122 23/04/07(金)17:09:46 No.1044568853

味がしない…

123 23/04/07(金)17:11:49 No.1044569331

今回プラーナのせいか従来の機械を埋め込んだ改造ともまたちょっと違う生体改造っぽいから メカ本郷で復活できるのかはわからん…

124 23/04/07(金)17:12:46 No.1044569558

たぶん人工子宮使ってクローンくらい作れるよ

125 23/04/07(金)17:13:37 No.1044569783

プラーナって切り離して保管とかできるくらい自由なもんみたいだし機械の体にプラーナ注げば普通にできそうだなメカ本郷

126 23/04/07(金)17:13:41 No.1044569795

なんかこうプラーナを実体化させるとかで…

127 23/04/07(金)17:14:13 No.1044569938

>前日譚のマンガも読んでるけどさ人工知能のIと観察ロボのKに >幸福ってのは多幸感で薬中患者みたいにアッパラパーになることじゃねえって誰か意見しなかったのか 至上命令権持ってた富豪がいなくなったからな

128 23/04/07(金)17:14:40 No.1044570053

>漫画版から起用するならメカ本郷になって戻ってくるかもしれない ますます味がしなくなりそう

129 23/04/07(金)17:14:54 No.1044570098

>たぶん人工子宮使ってクローンくらい作れるよ それで…本郷の遺伝情報は…?

130 23/04/07(金)17:14:58 No.1044570110

プラーナ便利に使えそうでやっぱりすごい技術なのでは?

131 23/04/07(金)17:15:44 No.1044570321

プラーナって技術なんかなぁ

132 23/04/07(金)17:16:24 No.1044570485

>>たぶん人工子宮使ってクローンくらい作れるよ >それで…本郷の遺伝情報は…? 「私は用意周到なの」でなんとでもなるさ

133 23/04/07(金)17:17:13 No.1044570706

プラーナはもともと存在する生命エネルギーでそれを色々弄れるようにしたのが緑川博士の技術って感じか

134 23/04/07(金)17:17:44 No.1044570845

俺は今から!

135 23/04/07(金)17:18:27 No.1044571064

もしもの時があった為に私達の肉体を人工培養しておいたわ 私達の死亡をトリガーに培養が開始されるから時が来たら私達のプラーナをそれに移して 位やりそうだけど色々と台無しな感じに

136 23/04/07(金)17:19:46 No.1044571392

(すまない一文字くん…)

137 23/04/07(金)17:20:24 No.1044571563

不思議なことが起こったばりに便利な言葉だよな用意周到

138 23/04/07(金)17:21:20 No.1044571823

>それで…本郷の遺伝情報は…? 君はいつも子供の欲しそうな顔をしていた だから作っておいたよ

139 23/04/07(金)17:22:26 No.1044572140

>>それで…本郷の遺伝情報は…? >君はいつも子供の欲しそうな顔をしていた >だから作っておいたよ 最悪すぎる…

↑Top