虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジ睡... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/07(金)15:00:09 No.1044539054

    マジ睡眠大事

    1 23/04/07(金)15:02:49 No.1044539605

    8時間睡眠キメると次の日のやる気が違うぜ

    2 23/04/07(金)15:03:37 No.1044539783

    30になったけど本当に睡眠の質と時間の重要性が身にしみる

    3 23/04/07(金)15:08:05 No.1044540822

    45越えて6時間睡眠だと体力全回復しなくなってきた…

    4 23/04/07(金)15:08:20 No.1044540891

    若い頃は5時間寝れたら大丈夫だったけどもう無理 7時間は寝ないと頭の働き悪くなる

    5 23/04/07(金)15:09:37 No.1044541212

    >45越えて6時間睡眠だと体力全回復しなくなってきた… それくらいだとHPの上限が減ってくるよ

    6 23/04/07(金)15:10:58 No.1044541511

    若い頃に3交代勤務してた時は日勤夜勤の間に10時間寝たりしてたな 普通に日勤だけしてたら7時間がちょうどいい

    7 23/04/07(金)15:14:31 No.1044542314

    7時間寝るのが難しい起きてしまう

    8 23/04/07(金)15:16:18 No.1044542699

    早くねる ただそれだけで みなぎる力

    9 23/04/07(金)15:16:38 No.1044542771

    医者に聞いたら途中で起きたっていいって言ってた 再度寝られさえすれば

    10 23/04/07(金)15:20:47 No.1044543693

    筋トレするようになってから8時間ぐっすり寝る 逆に昼間や飯食った後は眠くならなくなった

    11 23/04/07(金)15:21:25 No.1044543843

    スマートウオッチとかで睡眠の質は計れるが二度寝したっていいんだ ただやっぱ6時間程度だと全然ダメね

    12 23/04/07(金)15:22:17 No.1044544039

    最近デブりすぎてイビキが酷いらしい 確かにどうも眠りが浅くなった気がする

    13 23/04/07(金)15:22:32 No.1044544096

    眠れない寝てもすぐ起きる どうすればいいですか?

    14 23/04/07(金)15:26:44 No.1044545065

    >早くねる >ただそれだけで >みなぎる力 健康標語かな...

    15 23/04/07(金)15:40:13 No.1044548135

    >眠れない寝てもすぐ起きる >どうすればいいですか? 病院行って睡眠薬貰ってくる

    16 23/04/07(金)15:40:27 No.1044548195

    23時までに寝るの心掛けてるけど難しい

    17 23/04/07(金)15:53:06 No.1044551160

    むしろ30半ばくらいから長時間眠れなくて辛い

    18 23/04/07(金)15:54:58 No.1044551581

    朝5時くらいに猫が起こしてくる もう少し寝かせて…

    19 23/04/07(金)15:57:32 No.1044552147

    今の時期は花粉のせいで全然寝た気がしない 春眠暁を覚えずなんて嘘だぜ

    20 23/04/07(金)16:06:47 No.1044554190

    休み明け仕事つらいはずなのになんか普段よりすごいテキパキこなせちゃう

    21 23/04/07(金)16:07:25 No.1044554339

    しっかり眠っても疲れが取れなくなってからが本番

    22 23/04/07(金)16:09:31 No.1044554869

    血糖値スパイク利用して寝るしかない

    23 23/04/07(金)16:13:29 No.1044555862

    数十年慢性鼻炎のまま生活してたけど薬飲むようになってから睡眠の質が違いすぎて驚く

    24 23/04/07(金)16:16:20 No.1044556536

    23時ぐらいに寝ると3時か4時に目が覚めてめっちゃ勃起してる どうやら小便で毎回起こされるようだ

    25 23/04/07(金)16:19:00 No.1044557199

    総時間以上に早めに寝ることそのものも大事だと気づいた 規則正しくないといくら寝てもだめだ

    26 23/04/07(金)16:20:27 No.1044557550

    まあ水木センセイは睡眠時間の半分ぐらい悪夢に悩まされてたし普通に徹夜もしてた

    27 23/04/07(金)16:22:21 No.1044558014

    徹夜は良くない(だからなるべく一徹までにしよう)なのナチュラルに狂ってる時代で好き

    28 23/04/07(金)16:23:57 No.1044558413

    水木しげるが一番年上だったのにな

    29 23/04/07(金)16:24:30 No.1044558546

    水木先生が若死にしなかったのは生活だろうけど長生きしたのは遺伝だと思う

    30 23/04/07(金)16:25:12 No.1044558714

    体の中のリズムの問題なんだろうが起きて勃起してるとすげえ煩わしい… 収まるまでぼんやりしてる時間が無駄だ 収まったころに起きろ

    31 23/04/07(金)16:25:16 No.1044558726

    >23時ぐらいに寝ると3時か4時に目が覚めてめっちゃ勃起してる >どうやら小便で毎回起こされるようだ スーパーおじいちゃん

    32 23/04/07(金)16:26:13 No.1044558956

    隙あらばガーッって食ってるような胃腸と十分な睡眠があれば元気があります!

    33 23/04/07(金)16:34:17 No.1044560858

    毎日4時間睡眠の生活だと起きてはいられるんだけど昼間の集中力マジでカスになる

    34 23/04/07(金)16:34:32 No.1044560907

    良い寝具と寝る用の部屋は必要

    35 23/04/07(金)16:44:58 No.1044563224

    水木しげるは若い頃無茶してるから三兄弟の中じゃ一番早く93歳の若さで亡くなられた 兄は97弟は96だった

    36 23/04/07(金)16:46:15 No.1044563502

    JKの頃は3時間も寝れば元気いっぱいだったのに

    37 23/04/07(金)16:49:02 No.1044564130

    カネがあれば毎食太田胃散Aとか飲みたいけど意外と高い

    38 23/04/07(金)16:50:48 No.1044564520

    眠れなくて朝5時に寝て朝9時起床 昼寝1時間必須なリズムになって社会生活が厳しくなってきた

    39 23/04/07(金)16:51:35 No.1044564669

    >水木しげるは若い頃無茶してるから三兄弟の中じゃ一番早く93歳の若さで亡くなられた >兄は97弟は96だった その年齢に何か有意差求めるの無理ないか…?

    40 23/04/07(金)16:52:41 No.1044564928

    寝る時間は別に変ってないんだけど 最近ちょっと暖房付け忘れて寝た時の寝た感が違った

    41 23/04/07(金)16:54:10 No.1044565276

    睡眠不足は食欲出たり注意力散漫したり 本当に怖い