虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/07(金)13:27:21 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)13:27:21 No.1044518677

たまにスタンバイフェイズ効果誤爆して「ああぁっ……!」ってなる

1 23/04/07(金)13:33:47 No.1044520294

スタンバイフェイズで誤爆してやがるぜー!って思ったらブレイバーで往復ハンデスしてきやがってキレたぜ

2 23/04/07(金)13:38:27 No.1044521443

2回も確認してくるからどっちかで引っかかる

3 23/04/07(金)13:40:49 No.1044521992

その効果で逃げるんだろうけど使うタイミング分からない 1妨害だしいける!って残すと大抵ガダーラされる

4 23/04/07(金)13:41:40 No.1044522200

このカードが発動できます このカードの効果を発動しますか?

5 23/04/07(金)13:44:35 No.1044522899

>その効果で逃げるんだろうけど使うタイミング分からない >1妨害だしいける!って残すと大抵ガダーラされる 墓地から他の妨害か展開用の奴を釣り上げるんだ 基本的には万能無効切ってから使えばいい

6 23/04/07(金)13:46:38 No.1044523385

相剣出始めの時に多発してたやつ

7 23/04/07(金)13:47:30 No.1044523615

待って今のなし(切腹

8 23/04/07(金)13:48:24 No.1044523845

>その効果で逃げるんだろうけど使うタイミング分からない 実家で使うなら自分のターンでケンタウルミナに退化してケンタウルミナがネクロシンクロン釣り上げてバロネスおかわり&素材2体のS素材時効果みたいな事も出来る

9 23/04/07(金)13:50:51 No.1044524464

勇者トークン残しといてグリフォンとバトンタッチする動きももう見る事随分減ったな…

10 23/04/07(金)13:51:47 No.1044524708

電脳のスレ画はブレイバー使いまわしだのベアトからマジキャンデスサイズ使い分けだのでフル活用しやがる

11 23/04/07(金)13:52:27 No.1044524855

自分ターンにニビルとかで万能無効切らされたら墓地の妨害札とチェンジするのに使う

12 23/04/07(金)14:05:43 No.1044527963

実家がどうやって上手く使ってるのかよく知らない

13 23/04/07(金)14:10:08 No.1044528840

交代自体に墓穴なり泡影なり打ってくれると余ってた万能無効切ってから帰宅できるのでオトクな気分

14 23/04/07(金)14:11:35 No.1044529130

>交代自体に墓穴打ってくれると自分だけ帰りやがるから大損

15 23/04/07(金)14:12:34 No.1044529312

使う効果ちゃんと表示してくれんか この効果出てますよって

16 23/04/07(金)14:13:08 No.1044529436

一回ブレイバーでピーピングハンデスしたらそのまま妨害として残すかピーピングハンデスおかわりするか選べるわけか…

17 23/04/07(金)14:13:16 No.1044529465

されてる!

18 23/04/07(金)14:14:09 No.1044529647

>一回ブレイバーでピーピングハンデスしたらそのまま妨害として残すかピーピングハンデスおかわりするか選べるわけか… ブレイバー自体がモンスター無効持ってるから基本おかわりだけどな

19 23/04/07(金)14:14:32 No.1044529724

>使う効果ちゃんと表示してくれんか >この効果出てますよって 今はされる筈

20 23/04/07(金)14:14:38 No.1044529739

>使う効果ちゃんと表示してくれんか >この効果出てますよって されるようにアプデされたよ

21 23/04/07(金)14:15:27 No.1044529927

>>一回ブレイバーでピーピングハンデスしたらそのまま妨害として残すかピーピングハンデスおかわりするか選べるわけか… >ブレイバー自体がモンスター無効持ってるから基本おかわりだけどな 1妨害か2妨害かの差はまあ大きいよ

22 23/04/07(金)14:15:34 No.1044529955

スタンバイとかの誘発はカードの左上に時計マークがある

23 23/04/07(金)14:15:42 No.1044529982

リダンみたくフリチェ+特定フェイズ限定ならまだしもバロネスはチェーンして発動+特定フェイズ限定だからそんなに間違うことないだろ…

24 23/04/07(金)14:16:58 No.1044530252

>リダンみたくフリチェ+特定フェイズ限定ならまだしもバロネスはチェーンして発動+特定フェイズ限定だからそんなに間違うことないだろ… アッなんか光ってるポチー

25 23/04/07(金)14:21:42 No.1044531217

ヴェールは攻撃されたときよくミスる

26 23/04/07(金)14:24:26 No.1044531768

>>リダンみたくフリチェ+特定フェイズ限定ならまだしもバロネスはチェーンして発動+特定フェイズ限定だからそんなに間違うことないだろ… >アッなんか光ってるポチー あれー!?

27 23/04/07(金)14:28:28 No.1044532640

以前のリダンはスタンバイ発動でバウンス逃走と吸収の2択を迫れるからガチで強かった

28 23/04/07(金)14:29:16 No.1044532793

「あっ…」「あっ…」 (…………) パリンパリンパリン

29 23/04/07(金)14:45:49 No.1044536139

ドラゴスタペリア釣るね…

30 23/04/07(金)14:46:14 No.1044536224

実家はスレ画を何度も出し戻しする設計なんだよな 実家がバラバラだから汎用シンクロにならざるを得なかったけど

31 23/04/07(金)14:55:51 No.1044538169

ターン渡すと1チューナーが湧いてきてブレイバーとでまたバロネス作る

32 23/04/07(金)15:02:17 No.1044539482

ティアラが上陸したら煙玉どうなるんだろうか 相手の手札どれも捨てたくない場面とか出そうなものだけど

33 23/04/07(金)15:03:35 No.1044539774

>ティアラが上陸したら煙玉どうなるんだろうか >相手の手札どれも捨てたくない場面とか出そうなものだけど まあ万能妨害がついでに立ってりゃ墓地起動阻止はできるからデッキ次第

34 23/04/07(金)15:14:21 No.1044542273

実家に唾吐くような素材指定の結果だし…

35 23/04/07(金)15:17:55 No.1044543049

>実家に唾吐くような素材指定の結果だし… 実家の種族素材がバラバラだから仕方ない フルール・シンクロン名称を使って10を出せってのも中々面倒な話だし

36 23/04/07(金)15:19:40 No.1044543441

バロネスって実家あったんだ…アーゼウスみたいなピン芸人だと勝手に思ってた

37 23/04/07(金)15:22:45 No.1044544141

>バロネスって実家あったんだ…アーゼウスみたいなピン芸人だと勝手に思ってた 元はおそらくこいつなのに謎に超絶強化されたのがバロネスだ!まあ時代もあると思うが fu2080912.jpg

38 23/04/07(金)15:25:17 No.1044544725

シュヴァリエはアニメだと自分相手ターンに効果を使えたしケンタウルミナ時代まで考えるなら 罠カード無効にして再セット→魔法罠を無効にして破壊→モンスター魔法罠を無効にして破壊で順当な進化だよ 効果破壊されて展開するデッキでもあるから自前で破壊能力も持たせたし

39 23/04/07(金)15:28:13 No.1044545400

電脳使ってたけどV.F.D.がいなくなってから何をすれば良いのかわからない

40 23/04/07(金)15:32:29 No.1044546354

誤爆した3の効果にチェーンして2の効果が誤爆!

41 23/04/07(金)15:39:14 No.1044547903

>電脳使ってたけどV.F.D.がいなくなってから何をすれば良いのかわからない 禁止されてから悩みすぎでは

42 23/04/07(金)15:39:58 No.1044548072

>電脳使ってたけどV.F.D.がいなくなってから何をすれば良いのかわからない ブレイバー煙玉はデッキ嵩むし安定感減るからやめた方がいいよ やめろ

↑Top