ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/07(金)11:20:37 No.1044485181
恵体って字面はそうでもないのに 声に出して読むとえもいわれぬ気持ち悪さがあるよな
1 23/04/07(金)11:24:26 No.1044485817
本当は蔑称なのにね
2 23/04/07(金)11:25:53 No.1044486073
えたい? けいたい?
3 23/04/07(金)11:28:18 No.1044486505
最近生まれた造語とは思えないほどしっくり来る熟語
4 23/04/07(金)11:28:49 No.1044486587
デカ女は好きなんだけどせめて身長3mくらいにできない?
5 23/04/07(金)11:29:59 No.1044486779
>えたい? >けいたい? 「恵まれた体格から…」だからめぐたい
6 23/04/07(金)11:30:03 No.1044486791
恵まれた体格からクソみたいな打球の略だからめぐたいだよ
7 23/04/07(金)11:30:37 No.1044486878
ネットで生まれた用語の中でも特に洗練されてないと思う
8 23/04/07(金)11:33:21 No.1044487356
本来の使い方とは違うけど ガタイが良い事を指すのに使いやすすぎて今まで恵体に代わる様な言葉無かったのかって驚き
9 23/04/07(金)11:37:52 No.1044488192
でかさを表すなら巨体で肉付きを表すなら豊満とか?
10 23/04/07(金)11:40:01 No.1044488585
>でかさを表すなら巨体で肉付きを表すなら豊満とか? どっちも恵体を使う時にの体型に対して若干ニュアンスが違ってくる
11 23/04/07(金)11:41:39 No.1044488869
恵まれた体に代わる言葉ならたくさんありそう
12 23/04/07(金)11:42:24 No.1044489021
恵体もちこちゃん?
13 23/04/07(金)11:44:42 No.1044489457
ビルの建て方これでいいの?
14 23/04/07(金)11:44:50 No.1044489482
>恵まれた体格からクソみたいな打球の略だからめぐたいだよ >「恵まれた体格から…」だからめぐたい そうなんだ…
15 23/04/07(金)11:45:08 No.1044489538
>ガタイが良い事を指すのに使いやすすぎて今まで恵体に代わる様な言葉無かったのかって驚き 筋骨隆々とかそういうのではなく?
16 23/04/07(金)11:45:32 No.1044489630
由来がどうとかどうでも良くえたいけいたいって読んでる人の方が多いと思ってる
17 23/04/07(金)11:45:39 No.1044489659
ネットスラングを元にした略称なんで読み方なんてないよ 喪女みたいなもん
18 23/04/07(金)11:46:00 No.1044489724
えたいけいたいって読む人が多いけどそもそも正解がないやつ
19 23/04/07(金)11:48:10 No.1044490173
けいたいって読んでた
20 23/04/07(金)11:49:15 No.1044490426
熟語化したら音読みにしろよ
21 23/04/07(金)11:49:36 No.1044490507
めぐボディ
22 23/04/07(金)11:49:45 No.1044490538
やきう用語かあ…ってなってシコれなくなるやつ
23 23/04/07(金)11:51:29 No.1044490866
二字熟語に既存のがないのは不思議な感じがする 体格のよさなんて昔になるほど重要そうなのに
24 23/04/07(金)11:54:37 No.1044491527
恵まれたおっぱいはメグパイってこと?
25 23/04/07(金)11:54:43 No.1044491556
書き込みをした人によって削除されました
26 23/04/07(金)11:55:06 No.1044491626
大柄とかでいいだろ
27 23/04/07(金)11:57:09 No.1044492096
恵体って字面がえっちだから良い 元がなんであろうとエロ漫画の用語として広めるべき
28 23/04/07(金)11:57:47 No.1044492219
恵体以外の単語で表そうとしても筋骨隆々なイメージになって違和感が生まれる もっとこうふくよかなイメージの言葉はないものか
29 23/04/07(金)11:58:38 No.1044492393
スレ画これ…基礎は…?
30 23/04/07(金)12:00:01 No.1044492700
>デカ女は好きなんだけどせめて身長3mくらいにできない? そこはまからないよ!
31 23/04/07(金)12:01:07 No.1044492949
のっぽさん
32 23/04/07(金)12:05:41 No.1044494008
>恵体以外の単語で表そうとしても筋骨隆々なイメージになって違和感が生まれる >もっとこうふくよかなイメージの言葉はないものか 女性に対しては豊満とかふくよかが該当するんじゃないだろうか 元は体格の良い野球選手を表すのに作られた言葉だろうけど
33 23/04/07(金)12:06:32 No.1044494245
由来がなんJスラングなのが嫌
34 23/04/07(金)12:07:14 No.1044494449
大元を辿れば中々芽が出ない元ヤクルトの畠山を小馬鹿にするワードだった筈なのに 良い部分だけピックアップされて造語として生き残ってる…
35 23/04/07(金)12:08:20 No.1044494743
恵まれた体から放たれる右打ちは綺麗でしたね
36 23/04/07(金)12:10:19 No.1044495304
味
37 23/04/07(金)12:10:32 No.1044495362
原義を見るとどうもでくの棒みたいなニュアンスがあるみたいね
38 23/04/07(金)12:12:56 No.1044496059
糞打の方もなんかいい感じに改変して使ってほしい
39 23/04/07(金)12:13:56 No.1044496368
そんなことより一転攻勢って四字熟語じゃなかったのね
40 23/04/07(金)12:13:58 No.1044496390
>恵まれた体から放たれる右打ちは綺麗でしたね クソみたいな打球ですよね?
41 23/04/07(金)12:14:51 No.1044496635
>由来がなんJスラングなのが嫌 おっそうだな クッソむかつく由来ってはっきりわかんだね(白目
42 23/04/07(金)12:15:15 No.1044496764
恵体糞打(えたいふんだ)
43 23/04/07(金)12:15:48 No.1044496914
>>恵まれた体から放たれる右打ちは綺麗でしたね >クソみたいな打球ですよね? 二軍の帝王やってた頃はそうだったけど 一軍定着してからは綺麗な流し打ちで優勝にも貢献したから…
44 23/04/07(金)12:15:52 No.1044496935
「ガタイがいい」の時点で不良言葉じゃなかったか ガタイってなんだよ
45 23/04/07(金)12:16:26 No.1044497098
>>由来がなんJスラングなのが嫌 >おっそうだな >クッソむかつく由来ってはっきりわかんだね(白目 淫夢って単語でしこれなくなったのもう許さねぇからなぁ?
46 23/04/07(金)12:17:35 No.1044497470
絶許はぜっきょではなくぜつゆるになるけど そんな読みしてないとおもうのでけいたいでいいとおもいます
47 23/04/07(金)12:18:09 No.1044497644
ホームラン30本打てそうな体格から放たれるシングルヒットの山
48 23/04/07(金)12:18:23 No.1044497724
めぐみたいって読んでた
49 23/04/07(金)12:19:07 No.1044497934
でもよ打点王獲ってるんだぜ清原ですら獲れなかった
50 23/04/07(金)12:19:21 No.1044498008
恵体 はあくまで褒めてるんだよな なのにそれを活かせてないクソ って話で
51 23/04/07(金)12:19:34 No.1044498086
めぐたい派 読み方なんて絶対決まってないけど
52 23/04/07(金)12:20:23 No.1044498355
常考もじょうこうだし恵体も読みやすい方で呼べばいいだろ
53 23/04/07(金)12:20:24 No.1044498362
ホモ用語としてはむっちりしたデブを表す言葉でヒロアカでは何故かこちらの意味で使われたんだよな 何故だろう
54 23/04/07(金)12:20:42 No.1044498470
なんj民かホモの二択になる
55 23/04/07(金)12:21:57 No.1044498864
ヒロアカで市民権を得た
56 23/04/07(金)12:22:15 No.1044498963
や
57 23/04/07(金)12:22:23 No.1044498998
>なんj民かホモの二択になる まあ畠山はどっちからも人気だろうな…
58 23/04/07(金)12:22:58 No.1044499192
動ける恵体 庄田二連撃 こういうの少年誌で出すヒロアカ凄いね
59 23/04/07(金)12:23:23 No.1044499324
恵体って普通にありそうな言葉だけど 一般的にAVかホモビでデブを表す言葉としてしか使われてないからな…
60 23/04/07(金)12:23:39 No.1044499412
イケメンも元々はホモ用語 だったんでしょ
61 23/04/07(金)12:26:01 No.1044500251
なんJ用語としての意味合いで考えれば恵体で動けるのはむしろ当たり前だからな…
62 23/04/07(金)12:26:53 No.1044500545
>最近生まれた造語とは思えないほどしっくり来る熟語 いや来ねえよ 普通に見慣れなすぎて最初中国語かと思った
63 23/04/07(金)12:27:04 No.1044500601
LEGOの方がまだ接地面の固定力ありそうな置いただけビル
64 23/04/07(金)12:27:08 No.1044500625
このビル基礎は…?
65 23/04/07(金)12:28:13 No.1044500989
巨体でよくね?と思ってる
66 23/04/07(金)12:28:29 No.1044501090
知能の低い「」にはビルに見えてるだけで 移動式のプレハブ小屋か何かだろ
67 23/04/07(金)12:28:42 No.1044501174
そもそもガタイもなんかホモくさいんだけど
68 23/04/07(金)12:29:13 No.1044501335
普通に昔からある言葉で「けいたい」 …だと思っていた頃があった 違った
69 23/04/07(金)12:29:53 No.1044501539
>>最近生まれた造語とは思えないほどしっくり来る熟語 >いや来ねえよ >普通に見慣れなすぎて最初中国語かと思った めぐたい読みだとそうだけど けいたいだとかなりしっくり来る気がする
70 23/04/07(金)12:30:30 No.1044501759
変換できなくてアレ?ってなって気付く
71 23/04/07(金)12:30:56 No.1044501896
選手名鑑の寸評とかでよく見る恵まれた体格
72 23/04/07(金)12:31:10 No.1044501969
恵体って辞書に載ってるような言葉じゃなかったんだ…
73 23/04/07(金)12:32:11 No.1044502355
えたいって読む人は日本語能力低そう スラングだから正しい読み方なんてないっていうのは抜きにしても
74 23/04/07(金)12:32:30 No.1044502454
それっぽい言葉最上位だと思う
75 23/04/07(金)12:32:50 No.1044502586
抽送みてえな言葉だな
76 23/04/07(金)12:34:16 No.1044503093
元々素質はあるのに結果は出せないって文脈の言葉だったのがニュアンスが逆転して使われてるよね まぁ元々の時点で逆の意味に改変されて使われてたけど
77 23/04/07(金)12:35:23 No.1044503432
俺は福沢諭吉先生が作られた言葉だと聞いたけど…
78 23/04/07(金)12:37:30 No.1044504132
>けいたいだとかなりしっくり来る気がする 10代とかであまり本読まない人なら知らない熟語の一つとしてすんなり受け入れられるのかもね
79 23/04/07(金)12:37:57 No.1044504299
最近の言葉だったのか知らんかった
80 23/04/07(金)12:38:57 No.1044504608
>えたいって読む人は日本語能力低そう >スラングだから正しい読み方なんてないっていうのは抜きにしても 音読みの組み合わせだから気にしてなかった その辺含めても日本語能力低いってこと?
81 23/04/07(金)12:39:45 No.1044504881
建設の現場作業員の大抵の服装は長袖では?
82 23/04/07(金)12:42:50 No.1044505916
>建設の現場作業員の大抵の服装は長袖では? ヘルメット被ってればいいよ(暴言) たまにヘルメット被らない人も居る
83 23/04/07(金)12:44:09 No.1044506349
でかい
84 23/04/07(金)12:44:36 No.1044506493
調べたらネット発なので読み方決まって無いとかしらそん… だとしても「めぐたい」とかそんな湯桶読みにはしねえだろ
85 23/04/07(金)12:44:49 No.1044506559
>>建設の現場作業員の大抵の服装は長袖では? >ヘルメット被ってればいいよ(暴言) この身体ならそうそうケガもしないでしょ
86 23/04/07(金)12:45:31 No.1044506772
けいたいって自分じゃ使わないんじゃないか 他人から褒められる時に使う感じ方
87 23/04/07(金)12:45:32 No.1044506777
恵体糞打
88 23/04/07(金)12:45:55 No.1044506903
>大元を辿れば中々芽が出ない元ヤクルトの畠山を小馬鹿にするワードだった筈なのに >良い部分だけピックアップされて造語として生き残ってる… クソみたいな打球成分は言葉に入ってないからセーフ
89 23/04/07(金)12:46:50 No.1044507182
>>えたいって読む人は日本語能力低そう >>スラングだから正しい読み方なんてないっていうのは抜きにしても >音読みの組み合わせだから気にしてなかった >その辺含めても日本語能力低いってこと? マウント取りたいってこと
90 23/04/07(金)12:47:00 No.1044507239
つまりやきうだかなんJがクソなのか
91 23/04/07(金)12:47:38 No.1044507450
>動ける恵体 >庄田二連撃 >こういうの少年誌で出すヒロアカ凄いね B組が全員なんj民もしくはホモガキ説
92 23/04/07(金)12:48:01 No.1044507569
五重塔なんかも置いてるだけだし脅威の技術力あればビルもいけるだろ
93 23/04/07(金)12:48:28 No.1044507711
>マウント取りたいってこと なるほど単なるマウント取りが理解できない俺の知能が低かったんだな
94 23/04/07(金)12:48:33 No.1044507758
残当(残念だが当然) 残当(残念でもないし当然)
95 23/04/07(金)12:49:25 No.1044508011
筋骨隆々だと脂肪がないようなボディビルダー体型で触ったら固そう 豊満だと筋肉のないむちむち体型で触ったら柔らかくて重いものは持てなさそう 恵体だとそこそこ長身で脂肪もつきつつしっかり筋肉もある印象 これは一言というか一語では無理だわ
96 23/04/07(金)12:49:47 No.1044508146
恵体豪打好き 恵体糞打嫌い
97 23/04/07(金)12:49:47 No.1044508150
えたいでよくない? けいたいって携帯みたいだし
98 23/04/07(金)12:50:21 No.1044508321
最近の鳶は腰に気を使って設備屋より重いもの持たないやつが多いよ
99 23/04/07(金)12:50:29 No.1044508371
スレ画何食って何着てどこでうんこしてるの…
100 23/04/07(金)12:50:42 No.1044508460
ゴックンボディ 恵 体 …!
101 23/04/07(金)12:50:43 No.1044508464
>球界関係者をアゼンとさせた「セの二冠王・畠山、まさかの球宴落選」の報は、野球好きオネエたちにまで波紋を広げていた。 >というのも畠山、その界隈(かいわい)では知る人ぞ知る、かなりの人気モノなのだとか。 >「原さんは嫌いじゃないけど、こんなゲイゲイしい男を選ばないなんてヒドいわ。今どき、珍しい古風なガチムチでフンドシ、プリケツ、岩手出身。二冠で済めばいいほうよ。彼はガチのにおいがするわ」(Tomさん) >「ガチムチ熊系のカーストではトップに君臨する存在よ。畠ゲイ山が出ない『夢の球宴』のどこに夢があるのよ!」(褌[ふんどし]ママ) これひどすぎて好き
102 23/04/07(金)12:50:49 No.1044508496
えたい派だな けいたいはメジャーな同音語が多くてしっくりこない めぐたいは語感が気持ち悪い えたいが一番ネットスラングっぽく感じる
103 23/04/07(金)12:52:24 No.1044509010
>>今どき、珍しい古風なガチムチでフンドシ、プリケツ、岩手出身。二冠で済めばいいほうよ。 ここすき
104 23/04/07(金)12:52:37 No.1044509077
俺が知らないだけで昔からある言葉なんだろうと思ってた スレ画じゃなくても最近たまに漫画とかで見かけるし…
105 23/04/07(金)12:53:25 No.1044509322
畠山の打ちそう感は異常だった
106 23/04/07(金)12:54:56 No.1044509818
スラングとして使うならめぐたい しれっと熟語面させるときはけいたい
107 23/04/07(金)12:55:35 No.1044510038
大谷翔平 佐々木朗希 菊池雄星 佐々木麟太郎 畠山和洋 岩手出身の野球選手ってすごいよね
108 23/04/07(金)12:55:55 No.1044510133
>>>今どき、珍しい古風なガチムチでフンドシ、プリケツ、岩手出身。二冠で済めばいいほうよ。 >ここすき 岩手に対する深刻な風評被害は即刻中止せよ
109 23/04/07(金)12:56:17 No.1044510266
「しょっぱい」までなら相撲とかプロレスの業界用語だけど 「塩」になるとプ板
110 23/04/07(金)12:57:33 No.1044510695
>畠山の打ちそう感は異常だった 急に覚醒したけどそれまではほんと微妙な一軍半だったよね
111 23/04/07(金)12:58:47 No.1044511106
うま味がまともに読めない掲示板があるらしいな
112 23/04/07(金)12:59:18 No.1044511266
実際今はいるの?恵まれた体格からクソみたいな打球の選手
113 23/04/07(金)13:00:38 No.1044511679
>実際今はいるの?恵まれた体格からクソみたいな打球の選手 西武渡部とか
114 23/04/07(金)13:02:12 No.1044512086
パチンコで鍛えた右打ち
115 23/04/07(金)13:02:51 No.1044512258
恵体豪打だとケイタイゴウダ 恵体だけだとめぐたいって感じする
116 23/04/07(金)13:03:08 No.1044512328
>ガタイが良い事を指すのに使いやすすぎて今まで恵体に代わる様な言葉無かったのかって驚き 偉丈夫とか
117 23/04/07(金)13:03:41 No.1044512467
「ネットは広大だわ」から派生したからって「ねっこう」とは読んでないし 「小学生並みの感想」から派生したからって「しょうなみかん」とは読んでない 恵体も別にめぐたいとは読んでない
118 23/04/07(金)13:06:39 No.1044513262
>岩手出身の野球選手ってすごいよね 岩手はスター選手の名産地かなんかか
119 23/04/07(金)13:06:42 No.1044513283
>偉丈夫とか だいぶ近いけどなんか性格が良いまでセットなイメージがある