23/04/07(金)09:39:04 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)09:39:04 No.1044468517
なんとなく思ったんだけど中古車の販売専門みたいな所で買った場合って整備はどこに持ってくのが普通なの?メーカーのディーラー持ってってもいいの?
1 23/04/07(金)09:39:36 No.1044468598
速太郎
2 23/04/07(金)09:41:21 No.1044468910
どこでもいいよ
3 23/04/07(金)09:44:07 No.1044469383
レッドバロン
4 23/04/07(金)09:45:16 No.1044469605
>速太郎 しらそん >どこでもいいよ そういや75の爺さんが整備士免許持ってるとか言ってたな… >レッドバロン 持ち込みだと会費みたいなの取られるじゃん
5 23/04/07(金)09:55:07 No.1044471478
ノーマルならとりあえずメーカーのディーラー電話して持ってけば良い 予約だけしておけばスムーズに応対してくれる
6 23/04/07(金)10:05:23 No.1044473116
オイル交換とかならイエローハットでいいだろうし車検なら街の整備屋でもいいじゃん
7 23/04/07(金)10:08:55 No.1044473688
買った中古車屋に紹介してもらいなよ
8 23/04/07(金)10:15:30 No.1044474761
>ノーマルならとりあえずメーカーのディーラー電話して持ってけば良い >予約だけしておけばスムーズに応対してくれる 外車とかも大丈夫かな?鼻で笑われて影口言われない? >オイル交換とかならイエローハットでいいだろうし車検なら街の整備屋でもいいじゃん 板金7万円はコースどうしたらいんですか! 考えたら板金で7万円って安いな… >買った中古車屋に紹介してもらいなよ 買う事になったらそうさせてもらう!
9 23/04/07(金)10:17:31 No.1044475069
>外車とかも大丈夫かな?鼻で笑われて影口言われない? ディーラーをなんだと思ってるんだ
10 23/04/07(金)10:20:58 No.1044475574
>>外車とかも大丈夫かな?鼻で笑われて影口言われない? >ディーラーをなんだと思ってるんだ 無料でコーヒーとかジュース飲める所?
11 23/04/07(金)10:22:17 No.1044475789
>外車とかも大丈夫かな?鼻で笑われて影口言われない? 外車ディーラーなら他所で買った車持ち込む客の方が多いくらいだよ まぁ買ったばかりでも営業に新車どうですかって言われるとは思うけど
12 23/04/07(金)10:30:57 No.1044477208
>>外車とかも大丈夫かな?鼻で笑われて影口言われない? >外車ディーラーなら他所で買った車持ち込む客の方が多いくらいだよ >まぁ買ったばかりでも営業に新車どうですかって言われるとは思うけど 参考になる 変な中古外車探してみる
13 23/04/07(金)10:32:40 No.1044477458
ちょっと大きなとこだと整備工場も持ってるからそこで
14 23/04/07(金)10:34:20 No.1044477722
俺はその辺のスバルショップ(有)何とか自動車に持ち込んでるけど25年前のレガシィでも見てくれるもんなんだなあ…
15 23/04/07(金)10:37:45 No.1044478258
>25年前のレガシィでも見てくれるもんなんだなあ… スバルの車は大体の部品が何年も前の型と同じだったりするから割と 特にレガシィはBPくらいまでどこかしらにレオーネの部品残ってたりする
16 23/04/07(金)10:44:09 No.1044479282
ならレオーネも直せそうだな…
17 23/04/07(金)10:56:17 No.1044481229
一日車検って大丈夫なの?ちゃんと整備してくれるもんなのかな
18 23/04/07(金)10:59:49 No.1044481815
>ならレオーネも直せそうだな… 直せない
19 23/04/07(金)11:00:21 No.1044481915
>一日車検って大丈夫なの?ちゃんと整備してくれるもんなのかな 何もなければ一日でいけますよってだけで部品交換が必要だと2~3日かかることもしょっちゅう
20 23/04/07(金)11:12:19 No.1044483789
>一日車検って大丈夫なの?ちゃんと整備してくれるもんなのかな 法定点検だけなら3時間あれば終わるから可能と言えば可能 ただやっぱり実際のところは何処か壊れてたりするので部品発注考えると厳しいとは思う(倉庫に部品の在庫あれば…) 動いてはいるけど若干怪しい状態で本当は交換しなきゃいけないけど時間無いからここは次回で…って見なかった事にする店もあるのは事実
21 23/04/07(金)11:16:14 No.1044484384
3Dプリンタのおかげで内装部品も無理矢理作れなくないからな
22 23/04/07(金)11:17:19 No.1044484585
>3Dプリンタのおかげで内装部品も無理矢理作れなくないからな ダッシュボード作れるサイズのプリンタがあったらいいのに…
23 23/04/07(金)11:26:49 No.1044486234
>>3Dプリンタのおかげで内装部品も無理矢理作れなくないからな >ダッシュボード作れるサイズのプリンタがあったらいいのに… レゴ!
24 23/04/07(金)12:06:10 No.1044494151
>参考になる >変な中古外車探してみる 外車は基本買ったら同じ額以上の維持修理費かかると思え 昔よりはマシになったけどその昔ってのが考えられないレベルの代物だったからな そもそも日本の風土に合ってない
25 23/04/07(金)12:10:42 No.1044495402
外車は屋根が落ちて内張が溶ける ディーラー売り新車は流石にダッシュボード溶けなくなったけど屋根は相変わらず落ちるね…
26 23/04/07(金)12:11:54 No.1044495753
やっぱちょっとお金取られてもメーカー認定中古車の方が色々やってくれそうだな整備から保険とか