23/04/07(金)09:38:39 よく考... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)09:38:39 No.1044468447
よく考えたらコイツ複座にしたほうが良くない?
1 23/04/07(金)09:40:36 No.1044468770
ライなら1人でやれるから…
2 23/04/07(金)09:42:57 No.1044469179
操縦要員・エンジン要員・念動要員だからパイロット比率変えても意味ないだろ SRXを4人乗りにするってことか?
3 23/04/07(金)09:45:02 No.1044469569
>よく考えたらコイツ複座にしたほうが良くない? 人が乗るスペースが…
4 23/04/07(金)09:45:40 No.1044469689
隊長がアールガン乗れるんだしこっちにエンジンコントロールとしてマイ乗せたほうが安定しない?
5 23/04/07(金)09:47:25 No.1044470001
ライの負担デカ過ぎなんよSRXチーム…
6 23/04/07(金)09:48:08 No.1044470163
>操縦要員・火器管制補助に不安定なトロニウムエンジンの微細な調整に大尉のバイタルチェック・念動要員だからパイロット増やさないとライ過労死するだろ…
7 23/04/07(金)09:49:37 No.1044470472
そういやこいつのコクピット股関だっけ頭部だっけ?
8 23/04/07(金)09:49:47 No.1044470502
必殺技も一緒に叫んでくれ
9 23/04/07(金)09:51:21 No.1044470796
まぁR3部分吹っ飛んでもライが頑張れば多少動けることは証明されてるし…
10 23/04/07(金)09:51:37 No.1044470853
精神コマンドが増えるからな…
11 23/04/07(金)09:52:48 No.1044471055
>そういやこいつのコクピット股関だっけ頭部だっけ? https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1528027455927504896
12 23/04/07(金)09:52:50 No.1044471064
時代に合わせてもうそんなんはAIに任せてライは一人で戦える高性能機貰おうぜ
13 23/04/07(金)09:52:57 No.1044471084
エンジンもT-LINK制御すれば天才をこんな鈍亀に乗せなくていいのにね
14 23/04/07(金)09:53:51 No.1044471240
>エンジンもT-LINK制御すれば天才をこんな鈍亀に乗せなくていいのにね 念動力がね…
15 23/04/07(金)09:53:58 No.1044471263
>時代に合わせてもうそんなんはAIに任せてライは一人で戦える高性能機貰おうぜ フフフ…デッドエンドシュート
16 23/04/07(金)09:57:31 No.1044471877
>時代に合わせてもうそんなんはAIに任せてライは一人で戦える高性能機貰おうぜ ヒュッケバインMk-Ⅲにでも乗せるか
17 23/04/07(金)09:58:57 No.1044472097
ライ様が単独で華麗に無双できる機体を用意しませんと
18 23/04/07(金)09:59:51 No.1044472239
>https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1528027455927504896 つまりSRXだと腰の後ろになるんだな
19 23/04/07(金)10:01:33 No.1044472476
やること多すぎて大変なのに必殺技を一緒に叫べとか言い出すやつがいるらしいな
20 23/04/07(金)10:02:03 No.1044472564
>ライ様が単独で華麗に無双できる機体を用意しませんと 誰に発注するんです?
21 23/04/07(金)10:02:12 No.1044472579
>ライ様が王女と華麗に無双できる機体を用意しませんと
22 23/04/07(金)10:03:42 No.1044472824
念動力担当は次で増えたのにこっちの増員は見込みがない とんだブラックBメカだよ
23 23/04/07(金)10:04:28 No.1044472961
R-2機体はともかくパイロットは安定してる R-3はパイロットが不安定でそっちの枠が2人乗りになっちゃった
24 23/04/07(金)10:05:22 No.1044473113
操縦の腕は天才で顔がイケメンBGMもイケメンのCV置鮎 をデブいジムキャノンに押し込める
25 23/04/07(金)10:08:53 No.1044473685
SRXとかバンプレイオス以前に 天才じゃないとR2からしてマトモに動かせないから…
26 23/04/07(金)10:08:59 No.1044473705
選び抜かれた一般の天才が必須
27 23/04/07(金)10:09:59 No.1044473871
トロニウム持ちの機体なんだから重装甲にするのはわかる わかるけどライの適正としておかしいしなんでそんな機体でも避けるんだよ!
28 23/04/07(金)10:10:02 No.1044473879
ちっちゃい頭部にぎちぎちに詰め込まれたコクピット…
29 23/04/07(金)10:10:07 No.1044473895
どっかにライの事よく知ってる天才持ちいねーかなー
30 23/04/07(金)10:10:07 No.1044473896
ライはパイロットとしての腕があって 例えばビルトビルガーとかあの辺に乗せても活躍できるはずなんだよね?
31 23/04/07(金)10:10:17 No.1044473929
でもR-2と3の単独カスタム機はもっと見てみたい
32 23/04/07(金)10:10:34 No.1044473975
でもこの天才停止できなくなったトロニウムエンジンフルドライブ状態のR-2で俺の代わりはいくらでもいるだろうって…
33 23/04/07(金)10:10:59 No.1044474035
>誰に発注するんです? テスラ研ですわ!
34 23/04/07(金)10:11:14 No.1044474076
リュウセイ、ラト、マイでSRX動かす回来ないかな
35 23/04/07(金)10:11:38 No.1044474139
新実況見てて思ったけどこいつやたら強くね 毎回トライダーとかライディーンも死にかけるのにピンチになってるの見たことない
36 23/04/07(金)10:12:07 No.1044474205
>ライはパイロットとしての腕があって >例えばビルトビルガーとかあの辺に乗せても活躍できるはずなんだよね? そもそもヒュッケバインのテストパイロットでしたって初期の時点で恐ろしく上澄み
37 23/04/07(金)10:12:29 No.1044474278
>ライはパイロットとしての腕があって >例えばビルトビルガーとかあの辺に乗せても活躍できるはずなんだよね? あいつが活躍出来ない機体数えた方が早いと思う
38 23/04/07(金)10:13:29 No.1044474454
ただし上には常にトロンべがいる
39 23/04/07(金)10:13:47 No.1044474505
ライにはリユース・P・デバイスみたいなある機体が最適じゃね?
40 23/04/07(金)10:14:28 No.1044474614
>でもこの天才停止できなくなったトロニウムエンジンフルドライブ状態のR-2で俺の代わりはいくらでもいるだろうって… リュウセイ(俺がいなくてもライがいればどうにかなる、アヤは必須) ライ(俺がいなくてもリュウセイがいればどうにかなる、大尉は必須)
41 23/04/07(金)10:14:44 No.1044474643
>ただし上には常にトロンべがいる でもあの人トロンベだよ?
42 23/04/07(金)10:15:07 No.1044474707
実際代わりになれるやつはまあいなくはないとは思うんだ でもそういうやつは他に大事な役割持ってるからやっぱり替えられない
43 23/04/07(金)10:15:46 No.1044474805
>実際代わりになれるやつはまあいなくはないとは思うんだ >でもそういうやつは他に大事な役割持ってるからやっぱり替えられない 弊社の話してる?
44 23/04/07(金)10:16:01 No.1044474838
教官的にも絶対こいつらじゃないとダメっていう拘りがある
45 23/04/07(金)10:16:08 No.1044474859
トロンベも火器管制とトロニウム制御ぐらい出来そうだけどメンタルサポートはどうにもならなそう
46 23/04/07(金)10:16:29 No.1044474917
兄は常識がちょっとアレな天才で ライディース様は常識人であり紳士であり天才です
47 23/04/07(金)10:16:32 No.1044474924
ライと複座するなら兄かレオナじゃないとついていけないんじゃないか
48 23/04/07(金)10:17:05 No.1044475001
>でもこの天才停止できなくなったトロニウムエンジンフルドライブ状態のR-2で俺の代わりはいくらでもいるだろうって… お前マジでチームの要なんだから無茶すんなよ…って諭す正気イングラムいいよね…
49 23/04/07(金)10:17:10 No.1044475010
>トロンベも火器管制とトロニウム制御ぐらい出来そうだけどメンタルサポートはどうにもならなそう こう…美味い飯で…
50 23/04/07(金)10:17:18 No.1044475031
常識人ってことは軽視されがちだけど重要なことだよね
51 23/04/07(金)10:17:19 No.1044475033
>教官的にも絶対こいつらじゃないとダメっていう拘りがある メンバー変えたら背後霊で出てきそう
52 23/04/07(金)10:18:25 No.1044475197
第2次OGからライに集中無くなったけどもうSRX合体分離合体運用前提だしな
53 23/04/07(金)10:19:06 No.1044475301
タチの悪い仕様がおすぎ
54 23/04/07(金)10:19:18 No.1044475327
管制系もだけどライはリュウセイと息ぴったりだからな…
55 23/04/07(金)10:19:22 No.1044475334
リュウセイが覚醒すれば要はリュウセイになるんだけどそれでも細かいところの諸々制御担当のライは居ないと面倒だし大尉のサポートも欲しい
56 23/04/07(金)10:19:51 No.1044475410
ライが念動力まで持ってたら万々歳だったがそうはいかずSRXのためには天才ライディース>並大抵の念動力持ちとなってしまうのだ!
57 23/04/07(金)10:19:56 No.1044475423
>でもあの人トロンベだよ? 今日は天上天下竜巻念動爆砕剣を叫んでもいいのか!!!R1!1!
58 23/04/07(金)10:20:00 No.1044475436
>管制系もだけどライはリュウセイと息ぴったりだからな… じゃあ必殺技も一緒に叫んでくれるね?
59 23/04/07(金)10:20:03 No.1044475443
本来は超能力で制御するようなエンジンを手動でやってるからしょうがない
60 23/04/07(金)10:20:08 No.1044475453
出力だけならリュウセイで足りるけどリュウセイはすぐ暴走して負けるからライとアヤはリュウセイの制御役なんだよね リュウセイは覚醒が負けフラグなのは珍しい
61 23/04/07(金)10:20:39 No.1044475532
R-1がR-2におんぶされつつ倒れたR-3守りながら敵と戦うのいいよね…
62 23/04/07(金)10:20:40 No.1044475533
>今日は天上天下竜巻念動爆砕剣を叫んでもいいのか!!!R1!1! (例のBGM)
63 23/04/07(金)10:20:59 No.1044475579
SRX時のレイアウト的にも頭部コクピットで正解なんだよね カトキもそのつもりで描いてそうだし
64 23/04/07(金)10:21:07 No.1044475599
>本来は超能力で制御するようなエンジンを手動でやってるからしょうがない なんで起動兵器のエンジンに積んでるんです…?
65 23/04/07(金)10:21:13 No.1044475620
>>管制系もだけどライはリュウセイと息ぴったりだからな… >じゃあ必殺技も一緒に叫んでくれるね? 手が回らないと言ってるだろうが! 仕方ないな!
66 23/04/07(金)10:21:14 No.1044475625
OGクロニクルの合体に割り込まれてピンチになる回いいよね…
67 23/04/07(金)10:21:55 No.1044475732
>手が回らないと言ってるだろうが! >仕方ないな!ハイパームデトネイター!
68 23/04/07(金)10:22:12 No.1044475774
>トロンベも火器管制とトロニウム制御ぐらい出来そうだけどメンタルサポートはどうにもならなそう そう思っていたのに なんだかすんなりと他の面子の手綱握ってSRX運用する兄の姿を見て 俺は必要なのかと思い悩み出すライであったが…!? から始まり何だかんだで自分が必要とされ自分でなければならないと再認識し 自信を取り戻したライがリュウセイと一緒にロボアニメ上映会をする同人誌のアップロードをお願いします
69 23/04/07(金)10:22:13 No.1044475775
トロニウムエンジンもう制御しなくてもいいぞ!ってなってもライがシート譲るわけない
70 23/04/07(金)10:22:35 No.1044475829
>なんで起動兵器のエンジンに積んでるんです…? ハイパワーの超兵器で大軍をぶち抜いていかないとジリ貧だからですかね…
71 23/04/07(金)10:23:00 No.1044475903
アヤを活かすためにライを無理やり使ってる感はあります
72 23/04/07(金)10:23:05 No.1044475908
>トロニウムエンジンもう制御しなくてもいいぞ!ってなってもライがシート譲るわけない やることいっぱいあるしな…
73 23/04/07(金)10:23:08 No.1044475918
リュウセイの世話焼かずに放置できるわけねえ
74 23/04/07(金)10:24:22 No.1044476145
でもあいつ普段からハイゾルランチャー!シュー!とか叫んでるし…
75 23/04/07(金)10:25:09 No.1044476273
八房漫画版で力技で無理矢理合体とかしてたよね
76 23/04/07(金)10:25:16 No.1044476295
まあDiSRXの時にライはエンジン出力に驚いてるだけだからなんも役割無くない?と正直思った
77 23/04/07(金)10:26:19 No.1044476474
>やることいっぱいあるしな… トロニウム管理無くしても各員バイタルチェックにFCSコントロールに脱落部位のチェックにあるし情報集まるパートだから通信関係も請け負ってそうだよな
78 23/04/07(金)10:27:00 No.1044476570
アルタードになったら多少負担減ってるのかな
79 23/04/07(金)10:27:11 No.1044476609
>まあDiSRXの時にライはエンジン出力に驚いてるだけだからなんも役割無くない?と正直思った リュウセイとアヤの暴走を抑える役割がデカすぎる
80 23/04/07(金)10:27:13 No.1044476614
タスクでも乗せよう 念動力さらに倍補正! 管制機器とトロニウム調整は死ぬ
81 23/04/07(金)10:27:17 No.1044476622
リュウセイの母ちゃんとカトライアが雰囲気めちゃくちゃ似てるの好き
82 23/04/07(金)10:27:18 No.1044476625
ハイ(すごい)フィンガー(指)ランチャー(発射装置)からのハイ(すごい)パーム(掌)デトネイター(爆発物)いいよね
83 23/04/07(金)10:27:34 No.1044476670
まあSRXに求められてるのは爆発力だし…
84 23/04/07(金)10:28:14 No.1044476772
>まあSRXに求められてるのは爆発力(敵陣自爆)だし…
85 23/04/07(金)10:28:23 No.1044476797
イングラムが乗ればいい あいつなら管制機器見ながら念送りつつアヤの面倒も見られるだろ
86 23/04/07(金)10:29:28 No.1044476981
>イングラムが乗ればいい >あいつなら管制機器見ながら念送りつつアヤの面倒も見られるだろ イングラムはSRXの銃だから…
87 23/04/07(金)10:29:58 No.1044477058
ライが乗るからなんかひょいひょい避けるけど多分本当は超電磁3号パイロットみたいな眉毛繋がってる日本男児が乗ってひたすら耐える機体に見えるR2
88 23/04/07(金)10:30:01 No.1044477067
>イングラムが乗ればいい >あいつなら管制機器見ながら念送りつつアヤの面倒も見られるだろ リュウセイが気まずそう
89 23/04/07(金)10:30:05 No.1044477079
>イングラムが乗ればいい >あいつなら管制機器見ながら念送りつつアヤの面倒も見られるだろ じゃあT-LINKシステムとトロニウム制御しなくちゃいけないRーGUNはどうする
90 23/04/07(金)10:30:12 No.1044477097
>イングラムが乗ればいい >あいつなら管制機器見ながら念送りつつアヤの面倒も見られるだろ し…死んでる…
91 23/04/07(金)10:30:28 No.1044477135
>>イングラムが乗ればいい >>あいつなら管制機器見ながら念送りつつアヤの面倒も見られるだろ >じゃあT-LINKシステムとトロニウム制御しなくちゃいけないRーGUNはどうする 教官がいるだろ!
92 23/04/07(金)10:30:32 No.1044477151
>>なんで起動兵器のエンジンに積んでるんです…? >ハイパワーの超兵器で大軍をぶち抜いていかないとジリ貧だからですかね… SRX計画の究極的にやりたいことって数じゃ勝てないからってんで 相手中枢にテレポートしての斬首戦術だからな…
93 23/04/07(金)10:30:36 No.1044477157
>ライが乗るからなんかひょいひょい避けるけど多分本当は超電磁3号パイロットみたいな眉毛繋がってる日本男児が乗ってひたすら耐える機体に見えるR2 青いからクール系だろ…
94 23/04/07(金)10:31:08 No.1044477237
>教官がいるだろ! 絶対に両立できない二人だ
95 23/04/07(金)10:32:03 No.1044477362
ヴィレッタに念動力あれば若しくはマイが専属になってればゲームでも気兼ねなくR-GUNガンナー出来たんだが
96 23/04/07(金)10:32:39 No.1044477455
>青いからクール系だろ… ボルトパンザーだって青だ
97 23/04/07(金)10:32:55 No.1044477496
>ヴィレッタに念動力あれば なんでなくなったんだっけ αの頃は低レベルだけどあったよね
98 23/04/07(金)10:33:15 No.1044477554
任せるわアヤ
99 23/04/07(金)10:33:43 No.1044477626
>ライが乗るからなんかひょいひょい避けるけど多分本当は超電磁3号パイロットみたいな眉毛繋がってる日本男児が乗ってひたすら耐える機体に見えるR2 トロニウム積んでるせいで装甲はマジで保険だからライで無理やり回避機体にしてるとこはある
100 23/04/07(金)10:33:51 No.1044477647
隊長に念動力ないせいで使えない技あったの酷かった 後々念動力不要になってた覚えもあるけど
101 23/04/07(金)10:34:56 No.1044477813
>なんでなくなったんだっけ >αの頃は低レベルだけどあったよね OGだと憑依したバルシェムにユーゼスが念動力使える用の改造してなかったから使えない イングラムとヴィレッタの念動力はユーゼスによる改造での後付けだからね
102 23/04/07(金)10:35:57 No.1044477972
>トロニウム積んでるせいで装甲はマジで保険だからライで無理やり回避機体にしてるとこはある トロニウムエンジンだけ別で運んだ方がいいのでは…?
103 23/04/07(金)10:36:38 No.1044478096
>>トロニウム積んでるせいで装甲はマジで保険だからライで無理やり回避機体にしてるとこはある >トロニウムエンジンだけ別で運んだ方がいいのでは…? 危ないだろ
104 23/04/07(金)10:37:05 No.1044478161
>>トロニウム積んでるせいで装甲はマジで保険だからライで無理やり回避機体にしてるとこはある >トロニウムエンジンだけ別で運んだ方がいいのでは…? でもトロニウムは段階踏んで温まらないと合体できないって…
105 23/04/07(金)10:37:07 No.1044478170
そこそこいる念動力者より天才の方が少なくて貴重って面白いよね
106 23/04/07(金)10:37:49 No.1044478269
こんなピーキーな合体ロボに頼らないといけないくらい強いバルマー脅威の科学力
107 23/04/07(金)10:38:40 No.1044478411
合体機能オミットしたらある程度楽できるのかと聞かれたらそうでもないだろうしな…
108 23/04/07(金)10:38:41 No.1044478413
トロニウム自体危ないから普段からコントロールしてないとだめなので 出力は本体依存で合体の時だけ喚んでねみたいな外付けパーツみたいには行かないんだよね…
109 23/04/07(金)10:40:51 No.1044478754
>こんなピーキーな合体ロボに頼らないといけないくらい強いバルマー脅威の科学力 だんだん慣れてきた
110 23/04/07(金)10:41:44 No.1044478909
超高出力といえば聞こえはいいがようはうっかり制御ミスするとそこら中消し飛ぶ爆弾積んでる状態なので…
111 23/04/07(金)10:44:58 No.1044479418
制御トチったら危ないから砲撃に転換して安全に放出できるようにしようね できたよ!ハイゾルランチャーとバスターキャノン!
112 23/04/07(金)10:45:11 No.1044479459
>こんなピーキーな合体ロボに頼らないといけないくらい強いバルマー脅威の科学力 ポンコツだけど搭載武装の威力だけは天下一品 ミサイルやビームランチャーでの広域殲滅も爆砕剣や一撃必殺砲などの超高出力攻撃での一点突破もできる
113 23/04/07(金)10:45:34 No.1044479535
SRXの後継機のバンプレイオスは数々の欠陥を克服できてるの?
114 23/04/07(金)10:46:06 No.1044479632
>SRXの後継機のバンプレイオスは数々の欠陥を克服できてるの? できてる
115 23/04/07(金)10:46:50 No.1044479737
SRXは出すぎて最新鋭機のくせにロートル感出るのが最大の欠点
116 23/04/07(金)10:48:59 No.1044480078
天才集団の中で天才と称される天才だから並の天才とは違うんだ
117 23/04/07(金)10:49:36 No.1044480163
ソウツーとかサンライズとか兄弟機出ませんか
118 23/04/07(金)10:49:41 No.1044480179
トロニウムがバルマーで流行らなくなったのも制御めんどいのともう生産できないからの合わせ技で廃れてるだけだからな… 出力に関しては別に何かに劣ってるとかではない
119 23/04/07(金)10:51:19 No.1044480435
>ソウツーとかサンライズとか兄弟機出ませんか ドロンボー一味みたいになったパチモンSRXチームが乗ってそう
120 23/04/07(金)10:51:26 No.1044480451
波動砲みたいにどうして兵器転用しちゃったの~?じゃないんだよね?
121 23/04/07(金)10:54:24 No.1044480899
イングラムに俺が死ぬまでR-2のシートは俺のものだ!!って啖呵きるのいいよね…
122 23/04/07(金)10:54:31 No.1044480923
>波動砲みたいにどうして兵器転用しちゃったの~?じゃないんだよね? そりゃトロニウム使った兵器の開発主導はイングラムだし…
123 23/04/07(金)10:55:26 No.1044481092
出力制御に火器管制 アヤのバイタルチェックにリュウセイのメンタルケア 全部をハイレベルにこなせるのがライしかいないんだ…
124 23/04/07(金)10:56:17 No.1044481233
α世界だとダンクーガはSRXの兄弟機だっけか
125 23/04/07(金)10:57:30 No.1044481435
次元斬!
126 23/04/07(金)10:57:35 No.1044481455
記憶が曖昧だけど 揺らすと爆発する米粒みたいなモンだった気がするトロニウム
127 23/04/07(金)10:58:53 No.1044481669
>ライ様が単独で華麗に無双できる機体を用意しませんと エンジン付いてるんだからこいつ単体で十分じゃね?
128 23/04/07(金)11:01:00 No.1044482022
ハガネの艦首モジュールみたいな使い方が無難なんだろうけど 単騎でXNディメンションで懐に出てトロニウムの大砲ぶっ放したら強い!とか野蛮な地球人コンセプトだからな…
129 23/04/07(金)11:01:06 No.1044482038
R-2のエンジンに直撃食らったら大爆発しそうなのによく乗ってられるなって
130 23/04/07(金)11:01:35 No.1044482113
>アヤのバイタルチェックにリュウセイのメンタルケア 採点もな!
131 23/04/07(金)11:03:05 No.1044482353
>R-2のエンジンに直撃食らったら大爆発しそうなのによく乗ってられるなって 一度ブラックホールエンジン大暴走して腕飛んでるのに まだパイロット続けてる時点で並の胆力じゃないし…
132 23/04/07(金)11:05:25 No.1044482734
>>アヤのバイタルチェックにリュウセイのメンタルケア >採点もな! 技名も言えよな!
133 23/04/07(金)11:05:39 No.1044482775
>リュウセイの世話焼かずに放置できるわけねえ いいよね… fu2080445.jpg
134 23/04/07(金)11:08:23 No.1044483195
>ソウツーとかサンライズとか兄弟機出ませんか ガリルナガンとディスアストラナガンが合体してリヴァーレ砲をぶっ放す!
135 23/04/07(金)11:09:12 No.1044483312
>ハイ(すごい)フィンガー(指)ランチャー(発射装置)からのハイ(すごい)パーム(掌)デトネイター(爆発物)いいよね ハイパームデトネイターは声優ネタでもある
136 23/04/07(金)11:09:29 No.1044483351
3人が3人ともそれぞれの役割上で無茶強いられてるからな…
137 23/04/07(金)11:11:28 No.1044483662
SRX関係が出ると必ず滅ぼされる惑星トロン可哀想
138 23/04/07(金)11:14:09 No.1044484070
>揺らすと爆発する米粒みたいなモンだった気がするトロニウム 米粒大みたいなカケラでも洒落にならんエネルギーを発する超物質だよ 制御がクソ面倒で中々出力上がらんくせに上がり出すとどんどこ行くのでワンチャン大爆発する
139 23/04/07(金)11:21:31 No.1044485323
>SRX関係が出ると必ず滅ぼされる惑星トロン可哀想 あんな危険なものバリバリ算出してる惑星にしてはむしろよくもったまである
140 23/04/07(金)11:26:09 No.1044486115
リュウセイとアヤのメンタルケア出来る人材
141 23/04/07(金)11:27:37 No.1044486383
むしろリュウがメンタルケア担当というか
142 23/04/07(金)11:28:35 No.1044486556
考えてみるとリュウセイって周りにあんまり因縁ない気がする テンザンくらいじゃないか
143 23/04/07(金)11:29:47 No.1044486739
リュウセイ母が何かあるんじゃなかったか
144 23/04/07(金)11:30:08 No.1044486800
制御担当のコパイ乗せたい? じゃあ水着みたいなスーツ着てね
145 23/04/07(金)11:30:37 No.1044486871
>リュウセイ母が何かあるんじゃなかったか 元特脳研の被験者じゃなかったかな
146 23/04/07(金)11:32:08 No.1044487149
そろそろR-3を複座にしたほうがいいと思う
147 23/04/07(金)11:33:18 No.1044487343
>じゃあ水着みたいなスーツ着てね ハイヒール履いてね
148 23/04/07(金)11:35:34 No.1044487771
ライがいないことが想像できない
149 23/04/07(金)11:36:05 No.1044487866
R-3は絶対にアヤじゃないと駄目 本人的にもSRX的にも
150 23/04/07(金)11:36:23 No.1044487930
リュウセイも遠近両方得意ってOGで珍しい特徴に…
151 23/04/07(金)11:36:39 No.1044487970
R-3に乗ることで調整かけてるみたいな設定あるんだっけアヤ…
152 23/04/07(金)11:37:23 No.1044488106
アヤデバイスが一時期話題になったけどなしになったね
153 23/04/07(金)11:37:27 No.1044488119
貴様の代わりなどいくらでもいる(いるわけないだろ) 俺の代わりなどいくらでもいる(いるわけないだろ)
154 23/04/07(金)11:38:32 No.1044488330
リュウセイってあれで射撃の精度が高いんだっけ
155 23/04/07(金)11:38:48 No.1044488375
射撃の名手という特徴があった気がするリュウセイ
156 23/04/07(金)11:39:12 No.1044488444
念動力で射撃補正出来るし元からバーニングPTのお陰で得意
157 23/04/07(金)11:42:31 No.1044489043
>リュウセイってあれで射撃の精度が高いんだっけ 原作で核ミサイル狙撃するエピソードあったし…なんで精神コマンドに狙撃無いんだろうな
158 23/04/07(金)11:43:28 No.1044489228
そうかミキシンだったなリュウは…
159 23/04/07(金)11:43:59 No.1044489329
リョウトくんもテンザンもステが高いのでバーニングPTの効果は凄い
160 23/04/07(金)11:45:08 No.1044489543
>そうかミキシンだったなリュウは… 狙撃キャラの声が結構ミキシンだな… アーケードの英傑大戦でも狙撃号令のキャラがミキシンだわ…
161 23/04/07(金)11:51:32 No.1044490877
狙い撃つぜ!言った?
162 23/04/07(金)11:51:45 No.1044490923
そもそもリュウセイがサイコドライバーに覚醒したら全部1人でイケる地球製ガンエデンなんだしサイコドライバーに覚醒しないリュウセイが悪い
163 23/04/07(金)12:00:31 No.1044492815
地球製ガンエデンってガンエデン地球のやつじゃなかったか
164 23/04/07(金)12:03:32 No.1044493488
>地球製ガンエデンってガンエデン地球のやつじゃなかったか あれは先史文明産じゃん
165 23/04/07(金)12:12:31 No.1044495936
>R-3に乗ることで調整かけてるみたいな設定あるんだっけアヤ… T-linkフルコンタクト時に記憶のバックアップが脳に書き込まれる αとかでフルコンタクト時にトラウマのバックフラッシュが起きてた正体がこれ
166 23/04/07(金)12:13:14 No.1044496166
能力者なら制御は可能だが天才じゃないと被弾するわこんなん…
167 23/04/07(金)12:13:24 No.1044496215
>そもそもリュウセイがサイコドライバーに覚醒したら全部1人でイケる地球製ガンエデンなんだしサイコドライバーに覚醒しないリュウセイが悪い 覚醒してもすぐ暴走するのが悪い
168 23/04/07(金)12:15:18 No.1044496786
これを義手で操縦するの頭おかしいだろ
169 23/04/07(金)12:17:49 No.1044497536
トロニウムってサルファの時アルタードに乗せたけどアヤ帰ってくる前の動力どうなってるんだ?
170 23/04/07(金)12:19:12 No.1044497969
>これを義手で操縦するの頭おかしいだろ 脳波で機械が動く世界の義手だし…