23/04/07(金)08:50:37 たかが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)08:50:37 No.1044460676
たかが石ころ1つ!
1 23/04/07(金)08:58:50 No.1044461864
昔は牛乳もダメ扱いされてたけどシュウ酸対策には一緒に取ってた方がいいとか改められたとか聞いた
2 23/04/07(金)09:03:10 No.1044462496
じゃあどうしたらいいんですか
3 23/04/07(金)09:03:16 No.1044462517
ブロッコリーだめなのか… あと今気づいたけど男限定なんだなこれ…
4 23/04/07(金)09:04:31 No.1044462723
>じゃあどうしたらいいんですか 水飲め コーヒーは適量に収めろ
5 23/04/07(金)09:05:33 No.1044462889
水分をしっかり取ることだな
6 23/04/07(金)09:12:00 No.1044463910
ああだからシャア…
7 23/04/07(金)09:15:37 No.1044464460
野菜も食い過ぎるとアレだし食生活めんどくせえ!
8 23/04/07(金)09:17:19 No.1044464753
品種改良でなんとかして
9 23/04/07(金)09:19:29 No.1044465144
だから水を飲め茶とかじゃなくて水を
10 23/04/07(金)09:19:35 No.1044465167
>野菜も食い過ぎるとアレだし食生活めんどくせえ! 素直に水分取りましょう
11 23/04/07(金)09:24:26 No.1044465941
水分摂って運動しろ 特に運動は全てを解決する
12 23/04/07(金)09:26:57 No.1044466388
こいしが私の中にいるのよ!!
13 23/04/07(金)09:27:13 No.1044466437
押し返すな!何とかして落としてくれ!
14 23/04/07(金)09:27:51 No.1044466539
やめるんだアムロ!
15 23/04/07(金)09:29:20 No.1044466781
>こいしが私の中にいるのよ!! ☺️☺️
16 23/04/07(金)09:29:33 No.1044466822
ならば今すぐ結石の痛みを抑えて見せろ
17 23/04/07(金)09:51:57 No.1044470920
いい事思いついた カルシウムなければシュウ酸カルシウムにならないんじゃね?
18 23/04/07(金)10:08:51 No.1044473679
>水分摂って運動しろ >特に運動は全てを解決する 週5でジム行ってバリバリやってた頃に発症したよ もっと沢山水飲めって言われた 運動しすぎるとそれだけ水分も無くなるからね
19 23/04/07(金)10:39:32 No.1044478532
うあーっく!