23/04/07(金)07:02:37 TRPG そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)07:02:37 No.1044447392
TRPG それはエネミーがクリティカルを出すと基本焦る遊び…
1 23/04/07(金)07:14:41 No.1044448411
GMが焦る奴
2 23/04/07(金)07:16:04 No.1044448514
公式シナリオそのまま運用したら設定されてたエネミーコンボが成功してPC半分が封殺されて焦る遊び…
3 23/04/07(金)07:16:10 No.1044448524
やはり固定値命中か…
4 23/04/07(金)07:18:22 No.1044448734
クリティカル前提のビルドでボス作るぜ 1点も通らず戦闘が終わったぜ
5 23/04/07(金)07:18:46 No.1044448774
>クリティカル前提のビルドでボス作るぜ >1点も通らず戦闘が終わったぜ 通して溜まるか!
6 23/04/07(金)07:20:49 No.1044448960
クリティカルしないと大体前衛の1/4ぐらいしか削れないけどクリティカルしたらオーバーキル これね!
7 23/04/07(金)07:24:47 No.1044449349
>クリティカルしないと大体前衛の1/4ぐらいしか削れないけどクリティカルしたらオーバーキル >これね! やめろや!
8 23/04/07(金)07:25:08 No.1044449391
PF1ぐらいクリティカルが致命的だと怖いけどD&D5eぐらい相応のクラス以外クリティカルが些事だと寂しさもあり
9 23/04/07(金)07:25:24 No.1044449420
関係ないけどアイテムアーカイブが楽しみですよ私は
10 23/04/07(金)07:29:17 No.1044449835
PCが死んでも別にいいシステムなら敵もクリティカルすればいいと思うけど PCの活躍が見たいなら敵がそういうのなるべく使わないのが気楽だわ
11 23/04/07(金)07:29:36 No.1044449869
>>クリティカルしないと大体前衛の1/4ぐらいしか削れないけどクリティカルしたらオーバーキル >>これね! >やめろや! ふり直しとか持ってないのが悪い!しんでね!
12 23/04/07(金)07:32:05 No.1044450113
それで次回以降猫も杓子も振り直し持ってくるようになって遊び幅が減ったりしたらいやだしなぁ
13 23/04/07(金)07:33:24 No.1044450257
今のD&Dのクリティカルがパラディンかローグでもないとダメージ的に物足りない
14 23/04/07(金)07:37:36 No.1044450696
だから三下には必殺のない武器に持ち替えさせる
15 23/04/07(金)07:42:12 No.1044451164
DXみたいにHP0より下にならないシステムなら敵の火力どれだけ出そうとクリティカル積もうと許される 一撃1万点出そうと演出みたいなもんよ
16 23/04/07(金)07:43:34 No.1044451306
>今のD&Dのクリティカルがパラディンかローグでもないとダメージ的に物足りない ハーフオークのバーバリアンもいいぞ!
17 23/04/07(金)07:47:03 No.1044451720
へクスブレードのクリティカルは楽しかった
18 23/04/07(金)07:49:33 No.1044451982
(まあ期待値大した事ないし適度にプロレスしていけるだろう…)→ダイス大回転! GMとPLの心が一つになる瞬間
19 23/04/07(金)07:49:35 No.1044451990
ハーフオークのバーバリアン混ぜファイター めちゃ強いぜ!
20 23/04/07(金)07:55:43 No.1044452705
>だから三下には必殺のない武器に持ち替えさせる 三下は攻撃力高い上に【群れ】持ちだからダメージが低いトヨトミから 別な武器にしたけどやっぱり強いなんてこともあるから嫌 チェンソーやスタングレネードやめて
21 23/04/07(金)07:58:41 No.1044453024
>ハーフオークのバーバリアン 敵で出てきてグレートアックスでクリティカルしたときは笑うしかなかった DMの出目が低くて助かった
22 23/04/07(金)08:01:47 No.1044453412
ダンジョンマスターズガイド買ったけどおもしれ… シナリオ作成の基礎みたいなのいっぱい書いてある
23 23/04/07(金)08:03:01 No.1044453556
01クリティカル出すと相手は即死はローズトゥロードだったか 怖すぎて遊べる気がしない
24 23/04/07(金)08:13:27 No.1044454933
>ダンジョンマスターズガイド買ったけどおもしれ… >シナリオ作成の基礎みたいなのいっぱい書いてある マジックアイテム眺めてるだけで楽しい好き… これシナリオに出してぇ~
25 23/04/07(金)08:14:37 No.1044455118
>>ダンジョンマスターズガイド買ったけどおもしれ… >>シナリオ作成の基礎みたいなのいっぱい書いてある >マジックアイテム眺めてるだけで楽しい好き… >これシナリオに出してぇ~ シナリオギミックのRoC表も超助かる~
26 23/04/07(金)08:18:14 No.1044455644
DX3rdの高レベル域のボス設計してるけどコンセントレイト盛ってると命中のブレが大きくて実戦でどうなるか読めねぇ!
27 23/04/07(金)08:18:21 No.1044455669
先人は言いました グラサイ用意しとけ
28 23/04/07(金)08:19:51 No.1044455891
高レベルの呪文型ボス考えるの難しい 具体的にいうとswでデモルラ呪文使うボスなんだけどワースレスマジック連打やべーなってなってる 大物演出しておいて技能レベル下げたり明らかに弱い動きさせるのは避けたいが まず抵抗抜けない数値にしとくと呪文型ボスとしてそれは弱すぎないか?って気もする 脅威度の調整難しい
29 23/04/07(金)08:20:20 No.1044455953
敵ボスに異形の【一か八か】ヨシ! 4,5!判定回数7回だから7成功でダメージ12点ね!
30 23/04/07(金)08:21:41 No.1044456163
>DX3rdの高レベル域のボス設計してるけどコンセントレイト盛ってると命中のブレが大きくて実戦でどうなるか読めねぇ! 技能を20くらいにしておけば回避タイプ以外はあたる! ダメージはどうせ当たれば死ぬダメージになるから気にしない! ガードタイプにはダメージが抜けなくても浸食値上がればヨシ!
31 23/04/07(金)08:22:24 No.1044456279
>01クリティカル出すと相手は即死はローズトゥロードだったか >怖すぎて遊べる気がしない どんなやつも01だせば殺せるからPLがばくち打ち始めるんだ 死は結果だ
32 23/04/07(金)08:22:50 No.1044456344
>まず抵抗抜けない数値にしとくと呪文型ボスとしてそれは弱すぎないか?って気もする プレイヤーからすれば抵抗失敗すると怖いという恐怖だけでドキドキできるから大丈夫
33 23/04/07(金)08:24:06 No.1044456557
>ハーフオークのバーバリアン混ぜファイター チャンピオンにするかバトマスで戦技でダメージ増やすか迷う
34 23/04/07(金)08:24:37 No.1044456658
>へクスブレードのクリティカルは楽しかった ヘクスは慣れたプレイヤーがやると無体な火力と対応力みせるからな… 逆に初心者が使うとそんなに強くなれない
35 23/04/07(金)08:25:38 No.1044456815
>>ハーフオークのバーバリアン混ぜファイター >チャンピオンにするかバトマスで戦技でダメージ増やすか迷う クリティカルでの爆発力を狙うんだからチャンピオンでいいんじゃないかな 安定した火力になるのはバトマスだな
36 23/04/07(金)08:35:24 No.1044458424
ワースレスマジックやパーフェクトキャンセレーションは対策そのものを封じれるタイプの呪文だから扱いが難しい… PCが使う分にはいいんだけど
37 23/04/07(金)08:35:40 No.1044458468
>三下は攻撃力高い上に【群れ】持ちだからダメージが低いトヨトミから >別な武器にしたけどやっぱり強いなんてこともあるから嫌 チースペは優秀だなあってなる
38 23/04/07(金)08:36:04 No.1044458512
>高レベルの呪文型ボス考えるの難しい システム関係なく呪文型のボスはまともに戦ったらクソゲー しかしイベントで弱体化させればほぼ勝てるくらいで作ってるとこある 呪文型で手加減するのめんどくせえんだもん! D&Dならやべー呪文は「こいつはそんなの覚えてない」で済ませるがSWだとなあ
39 23/04/07(金)08:36:51 No.1044458604
賢者の石持ちのPC1が思った以上にダメージ出ないって言うからGM含めてみんなで雑談タブで振ったら 極端にPC1だけ出目が悪すぎたのいいよね
40 23/04/07(金)08:37:51 No.1044458767
>敵ボスに異形の【一か八か】ヨシ! >4,5!判定回数7回だから7成功でダメージ12点ね! 硝子
41 23/04/07(金)08:39:00 No.1044458929
>賢者の石持ちのPC1が思った以上にダメージ出ないって言うからGM含めてみんなで雑談タブで振ったら >極端にPC1だけ出目が悪すぎたのいいよね 雑談で振るのは実プレイに影響を与えないから慰めにはならないしどちらかといえば煽り側になる
42 23/04/07(金)08:39:38 No.1044459033
>チースペは優秀だなあってなる 優秀すぎて持ち変える必要がないところが欠点 キャラ付けでコルトSAA持つことあるけど本当に自己満足しかない
43 23/04/07(金)08:40:37 No.1044459192
>01クリティカル出すと相手は即死はローズトゥロードだったか >怖すぎて遊べる気がしない 昔のゲームはクリティカル(チャート)で即死が結構あったよね
44 23/04/07(金)08:41:39 No.1044459346
命中7でダメージ5で価格3で暗器までついてる 実物知ってるとちっちぇな…ってなるビジュアル面での満足度に左右されるぐらいか…小さいからこそ暗器なんだが
45 23/04/07(金)08:41:53 No.1044459387
突発的にCoCやろうぜ! ということでCoC7版での卓を募集します。 シナリオは現代アメリカ(アーカム)を舞台としたオリジナルシナリオ。募集人数は2~5人。(現在4人) 日程は4/8の土曜夜20:00から。テキセで4時間ほどを予定。 参加希望の方は事前のキャラ作成などもあるため以下のココフォリアの部屋に入ってきてください。見学も可。 https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/111 シナリオは以下の通り。 「支配の村」 ある女性がアーカムにやってきた。その女性の身なりはひどくボロボロで、到底まともな人間には見えなかった。その女性は狂ったように叫び続ける。 「私の村が化け物に支配されている!」 誰もその言葉を取り合わなかった。警察すら狂人の戯言だと思い彼女を精神病院に送ろうとした。だが、そんな中、彼女の言葉に興味を持つものがいた。あなた達だ。 あなた達は彼女の言葉に、瞳に言葉では説明できない真実味を感じた。 彼女は自分の言葉を聞いてくれたあなた達に相談する。祖父を助け出して欲しい、と。 こうしてあなた達は彼女の生まれた村へと向かうことになる。だが、それは恐るべき悪夢の始まりだった……。
46 23/04/07(金)08:42:38 No.1044459515
>昔のゲームはクリティカル(チャート)で即死が結構あったよね ウォーハンマー1eの描写わりと好きだった PCにお見舞いされたら嫌だけど
47 23/04/07(金)08:42:44 No.1044459532
>>01クリティカル出すと相手は即死はローズトゥロードだったか >>怖すぎて遊べる気がしない >どんなやつも01だせば殺せるからPLがばくち打ち始めるんだ >死は結果だ クリティカルが強いゲームは自分がどんなに強くても雑魚敵が20とか出てくると死を覚悟する
48 23/04/07(金)08:44:24 No.1044459755
>賢者の石持ちのPC1が思った以上にダメージ出ないって言うからGM含めてみんなで雑談タブで振ったら >極端にPC1だけ出目が悪すぎたのいいよね そもそもC5なんて大して延びないんだ 自前でC5してC3まで下げてタイタス使うくらいでいいんだ 問題は初手にやってもトドメにやっても火力をもて余す
49 23/04/07(金)08:44:46 No.1044459789
>高レベルの呪文型ボス考えるの難しい いいよねビホルダー相手にアンチマジック発動した状態でサッカー始めるの
50 23/04/07(金)08:44:48 No.1044459791
>呪文型で手加減するのめんどくせえんだもん! T&Tでも何も考えずこれでもくらえ!ぶっ放せばPC一人ずつ殺せるよな…となるからすごく面倒だった
51 23/04/07(金)08:45:12 No.1044459848
>いいよねビホルダー相手にアンチマジック発動した状態でサッカー始めるの (セミの鳴き声)
52 23/04/07(金)08:48:49 No.1044460411
>>呪文型で手加減するのめんどくせえんだもん! >T&Tでも何も考えずこれでもくらえ!ぶっ放せばPC一人ずつ殺せるよな…となるからすごく面倒だった 行っちまえや困惑をパーティにかけるといい感じにピンチになってくれるぞ
53 23/04/07(金)08:48:56 No.1044460430
>いいよねビホルダー相手にアンチマジック発動した状態でサッカー始めるの ビホルダーの浮遊能力は魔法じゃなかったはずだが又魔法にされたのか
54 23/04/07(金)08:50:25 No.1044460639
タイムストップぶっぱするボス出してえ! と思って改めてルルブ眺めたがタイムストップの効果やばくない?
55 23/04/07(金)08:51:34 No.1044460809
滅茶苦茶強いボスでPCを殺したかったが死んでほしいわけではなかった… うっかり初手でタンク役が蒸発したことはある アドリブでNPCに回復させたけど不恰好だったなぁと今でも思う
56 23/04/07(金)08:52:20 No.1044460908
>タイムストップぶっぱするボス出してえ! >と思って改めてルルブ眺めたがタイムストップの効果やばくない? なんかしょっぱい効果におもえるのだが…
57 23/04/07(金)08:54:24 No.1044461209
>アドリブでNPCに回復させたけど不恰好だったなぁと今でも思う あるある パニックになるからうまいフォローできないのよな
58 23/04/07(金)08:55:00 No.1044461293
>滅茶苦茶強いボスでPCを殺したかったが死んでほしいわけではなかった… 前衛PCのHPでも30届かないくらいの時にファイヤーボール(8d6)ぶっぱする敵出して 一発で終わるとは思わなかった…と言われた時は期待値の計算してくれってなった
59 23/04/07(金)08:56:55 No.1044461591
>滅茶苦茶強いボスでPCを殺したかったが死んでほしいわけではなかった… >うっかり初手でタンク役が蒸発したことはある 幻覚攻撃位にしとけ
60 23/04/07(金)08:59:04 No.1044461902
>一発で終わるとは思わなかった…と言われた時は期待値の計算してくれってなった 常に最大値が出る可能性はあるんだから最大値が出たら死ぬような魔法を撃たないでくれってなる
61 23/04/07(金)09:02:19 No.1044462372
>常に最大値が出る可能性はあるんだから最大値が出たら死ぬような魔法を撃たないでくれってなる 逆にPCにアイテム等で下駄履かせる時は最低値が出た場合を考える必要があるかも RPG(6d6)で一桁ダメージ出ちゃった
62 23/04/07(金)09:02:49 No.1044462434
わかりました!敵は全員悪のモンクで朦朧撃持ちです!
63 23/04/07(金)09:04:11 No.1044462675
>わかりました!敵は全員悪のモンクで朦朧撃持ちです! あいつら無視して寺焼き討ちにしろ
64 23/04/07(金)09:05:33 No.1044462887
>わかりました!敵は全員悪のモンクで朦朧撃持ちです! 伝説的抵抗力持ちになったら相手してやるわ
65 23/04/07(金)09:05:52 No.1044462952
>わかりました!敵は全員悪のモンクで朦朧撃持ちです! そんなことされたらアンデットやゴーレム軍団を作って送り込むしかなくなるじゃないか
66 23/04/07(金)09:07:33 No.1044463213
>>わかりました!敵は全員悪のモンクで朦朧撃持ちです! >あいつら無視して寺焼き討ちにしろ むぅ信長の野望TRPG…
67 23/04/07(金)09:07:50 No.1044463252
TRPGはある程度容認されてるとはいえ敵全員改造済みだとストレスのほうがでかい
68 23/04/07(金)09:10:43 No.1044463694
モンクに文句をつけるというわけだね
69 23/04/07(金)09:15:07 No.1044464383
>TRPGはある程度容認されてるとはいえ敵全員改造済みだとストレスのほうがでかい そうかな…そうかな…?
70 23/04/07(金)09:16:52 No.1044464670
よほど悪辣な改造でもなきゃそうはならんでしょ
71 23/04/07(金)09:16:54 No.1044464677
改造し方次第かな メタ張られてPCの能力をそがれるような改造ばかりだとちょっとつらい たまにならアクセントなんだけどな
72 23/04/07(金)09:19:15 No.1044465099
こ、これはちゃんとテンプレートに則って改造したヒュージフィーンディッシュエレメンタルマルチヘッデッドダイアライオンだから…
73 23/04/07(金)09:19:18 No.1044465107
ソドワとかアリアンでエネミーデータが大量に用意されてるタイプだとそうかな ボスは別として シナリオに合うちょうどいいのがいないとかでもないと
74 23/04/07(金)09:25:50 No.1044466174
>こ、これはちゃんとテンプレートに則って改造したヒュージフィーンディッシュエレメンタルマルチヘッデッドダイアライオンだから… タウリッククリーチャーみたいな意図的に脅威度下げられるやつじゃないなら許すが…
75 23/04/07(金)09:25:59 No.1044466197
実はエネミーデータ全然読まないで遊んでるからルルブに載ってるのか改造データなのかも分かってない
76 23/04/07(金)09:29:07 No.1044466752
>実はエネミーデータ全然読まないで遊んでるからルルブに載ってるのか改造データなのかも分かってない 目の前のを全力で倒せばそれでええ
77 23/04/07(金)09:29:36 No.1044466828
ルルブのエネミーとか参考例くらいにしか思ってないわ シナリオ毎に都合の良いモンスター作る
78 23/04/07(金)09:32:22 No.1044467254
D&Dとか神我狩とかモンスターデータ豊富なやつは同レベルのモンスター基準に改造したりガワ変えてカスタム出来て楽しい
79 23/04/07(金)09:36:10 No.1044467966
神我狩やりたいな詰んでるから… でもやりたいシステム多いな…
80 23/04/07(金)09:37:42 No.1044468257
これは序盤のボスの剣闘士 こいつは中盤のボスの護衛の剣闘士 こっちは終盤の雑兵の剣闘士
81 23/04/07(金)09:43:42 No.1044469315
積んでるルルブが多すぎてどこから手を付けたらいいかわからん 準備して集まらなかったら悲しいし
82 23/04/07(金)09:47:52 No.1044470101
4月になったしルルブ持って無くても参加体験出来る初心者歓迎卓が必要だな…
83 23/04/07(金)09:49:10 No.1044470365
初めてやるルールなら初期作成で慣れるべきなんだろうが 成長楽しめない単発卓ならある程度レベル上げてやりたいなぁっていう気持ち そしてキャンペーンを入れる隙間がない 難しい
84 23/04/07(金)09:49:15 No.1044470395
>4月になったしルルブ持って無くても参加体験出来る初心者歓迎卓が必要だな… ああ大学で友達作れなかったボッチ学生を沈める沼を用意しねえとなぁ
85 23/04/07(金)09:54:41 No.1044471395
やるか…サイバーパンクREDイージーモード…
86 23/04/07(金)10:03:51 No.1044472855
えっシャドウランの初心者歓迎卓を!?
87 23/04/07(金)10:06:19 No.1044473269
重量級システムが名乗りを上げ始めたや
88 23/04/07(金)10:12:15 No.1044474228
ダブルクロスのクイックスタートもいいぞ オンセなら判定も簡単だ…
89 23/04/07(金)10:15:43 No.1044474796
戦闘中PC側に復活不可能なキャラが出ると危険なシステムは回転型のクリティカル採用するのちょっと怖いよね だからクリティカルすると固定値が上乗せされるようにする なんかラスボスより打点高くなったな…まあ最大打点でも即死しないし大丈夫だろ…
90 23/04/07(金)10:17:44 No.1044475094
ボス戦開始早々クリティカルで死亡した時は戦闘終わるまでの2時間が暇だったからソシャゲしながら副窓で応援してたけど許してくれるだろうか 許してくれるねグッドセッション
91 23/04/07(金)10:19:24 No.1044475342
リソース削りながら命を残機制にして殴り会うのは好きか? 俺は好き
92 23/04/07(金)10:23:57 No.1044476072
>リソース削りながら命を残機制にして殴り会うのは好きですか市民?
93 23/04/07(金)10:27:09 No.1044476599
>ボス戦開始早々クリティカルで死亡した ソードで同じ経験あるけど自分が先制失敗した挙句出目が腐って抵抗に失敗してデスクラウドがぶん回って即死したときは流石に笑っちゃったね