23/04/07(金)05:12:51 遊戯王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)05:12:51 No.1044442615
遊戯王のエロカード好き
1 23/04/07(金)05:13:22 No.1044442629
手札から罠だと!?
2 23/04/07(金)05:14:20 No.1044442663
先行の展開潰せるからマジで欲しいわこの罠
3 23/04/07(金)05:16:17 No.1044442733
魔法罠カードを対象に発動する事は可能ですか?
4 23/04/07(金)05:25:14 No.1044443025
チェーン不可で手札から発動できるなら通常罠にして欲しい
5 23/04/07(金)05:33:30 No.1044443321
>魔法罠カードを対象に発動する事は可能ですか? 聖蔓の略奪の存在を考えると可能だろう 相手が発動した直後の強欲で貪欲な壺を対象に発動すれば相手のデッキ10枚除外に加えてこちらは2ドローだ! けど何か嫌だな…
6 23/04/07(金)05:37:51 No.1044443471
日常的に嗅ぐ事になる臭いだと何がいいだろう?
7 23/04/07(金)05:42:05 No.1044443592
>聖蔓の略奪の存在を考えると可能だろう >相手が発動した直後の強欲で貪欲な壺を対象に発動すれば相手のデッキ10枚除外に加えてこちらは2ドローだ! >けど何か嫌だな… 通常魔法罠の場合コントロールが移った時効果も一緒に移るのか? 精霊の鏡ならそれでよかったはずだけど今回効果の対象はそのままカードのコントロールだけ奪ってるから強貪がこっちの場に移って相手がドロー終えた後強貪が相手の墓地に行くみたいな処理にならない?
8 23/04/07(金)05:44:03 No.1044443667
発情したらどうなるんだよ
9 23/04/07(金)05:48:16 No.1044443833
発情カウンターとか載せた方がいいんじゃないか?
10 23/04/07(金)06:09:08 No.1044444706
>精霊の鏡ならそれでよかったはずだけど今回効果の対象はそのままカードのコントロールだけ奪ってるから強貪がこっちの場に移って相手がドロー終えた後強貪が相手の墓地に行くみたいな処理にならない? 言われてみればそうである…擦り込み損だわこれ
11 23/04/07(金)06:13:44 No.1044444890
>精霊の鏡ならそれでよかったはずだけど今回効果の対象はそのままカードのコントロールだけ奪ってるから強貪がこっちの場に移って相手がドロー終えた後強貪が相手の墓地に行くみたいな処理にならない? サイクロンで発動中のカードを破壊するみたいな話だな
12 23/04/07(金)06:20:50 No.1044445159
前半効果が実用的なのやめろや!
13 23/04/07(金)06:22:19 No.1044445218
手札から永続罠だと!?
14 23/04/07(金)06:23:29 No.1044445256
対象者って書き方的にプレイヤーに使う想定だと思うんだけどプレイヤーのコントロールを得たらどうなるの? 特殊勝利?
15 23/04/07(金)06:23:31 No.1044445257
>先行の展開潰せるからマジで欲しいわこの罠 チェーン付加なんだから最終盤面に打ってもよくない?
16 23/04/07(金)06:30:50 No.1044445560
>対象者って書き方的にプレイヤーに使う想定だと思うんだけどプレイヤーのコントロールを得たらどうなるの? 特殊勝利? 俺とお前を超融合でコントロール得た時はどちらの勝ちでもないデュエル中断扱いだったと思う
17 23/04/07(金)06:38:17 No.1044445901
衝撃の拘束剣みたいなかんじでデュエルは中断されるけど対象のプレイヤーに影響が残り続けるイメージ?
18 23/04/07(金)07:04:01 No.1044447506
でもよく考えなくても舞さんイカサマ女なんでこれくらいやってもいいかなって…なんなら両腕切るくらいはしないと
19 23/04/07(金)07:07:57 No.1044447790
手札から永続罠は駄目だって!
20 23/04/07(金)07:10:33 No.1044448020
何かに使えそうだけどこれ1枚だと嫌がらせ以上の効果はないように見える
21 23/04/07(金)07:14:14 No.1044448364
こういうの見ると効果テキスト真面目に読んじゃう
22 23/04/07(金)07:18:38 No.1044448760
発情の処理に対してサイクロンすれば発情は不発! 匂いを風で飛ばすみたいで原作っぽいな
23 23/04/07(金)07:19:59 No.1044448881
>何かに使えそうだけどこれ1枚だと嫌がらせ以上の効果はないように見える このゲームで嫌がらせは何より大事
24 23/04/07(金)07:20:02 No.1044448888
>チェーン付加なんだから最終盤面に打ってもよくない? そも発動すら許されないとかもあるから…
25 23/04/07(金)07:20:52 No.1044448962
対象取れないとかすり抜けられるやつそれなりにいるしな
26 23/04/07(金)07:27:23 No.1044449631
>>チェーン付加なんだから最終盤面に打ってもよくない? >そも発動すら許されないとかもあるから… 相手の展開見れば何出てくるかわかるからタイミングを見計らおう
27 23/04/07(金)07:44:47 No.1044451449
トランスコードトーカーがチンポで発情するようにするしかない…
28 23/04/07(金)08:19:54 No.1044455902
対象がフィールドを離れたらこのカードは破壊されるの文がないようだが…
29 23/04/07(金)08:22:38 No.1044456313
>>>チェーン付加なんだから最終盤面に打ってもよくない? >>そも発動すら許されないとかもあるから… >相手の展開見れば何出てくるかわかるからタイミングを見計らおう やっぱり欲しいわこの罠!
30 23/04/07(金)08:22:49 No.1044456340
>対象がフィールドを離れたらこのカードは破壊されるの文がないようだが… 染み付いた匂いはとれない
31 23/04/07(金)09:19:47 No.1044465205
いきなり対象のコントロールを得るだけ言われても困るわ初期のサクリファイスじゃないんだから
32 23/04/07(金)09:23:11 No.1044465735
永続コントロール奪取か
33 23/04/07(金)09:35:42 No.1044467874
裁定わからんけど大捕り物より強そう
34 23/04/07(金)09:37:55 No.1044468298
手札から発動するな
35 23/04/07(金)09:38:43 No.1044468464
これモンスター以外も対象に取れるのか
36 23/04/07(金)09:39:56 No.1044468649
あれこの書き方だとコントロール奪った後は破壊されてもコントロール戻らない?
37 23/04/07(金)09:43:16 No.1044469230
臭い刷り込むのは任意だから普通のコントロール奪取として使えるな