虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/07(金)02:26:10 固くね? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)02:26:10 No.1044433489

固くね?

1 23/04/07(金)02:28:34 No.1044433688

コクピットが頑丈じゃなきゃ死ぬでしょうが

2 23/04/07(金)02:30:40 No.1044433852

無言でアクシズに突き込むのだけ見ると怖いなアムロ

3 23/04/07(金)02:32:29 No.1044434028

ビームサーベルが残ってたらジュッってしてたのかな

4 23/04/07(金)02:33:41 No.1044434111

うわあー!くっ!

5 23/04/07(金)02:36:12 No.1044434310

時速何キロくらいで衝突してるんだろ

6 23/04/07(金)02:38:04 No.1044434472

ズボッ

7 23/04/07(金)02:40:51 No.1044434710

揺れるシャア好き

8 23/04/07(金)02:46:02 No.1044435145

なんでここシャアで押したの 潰れちゃうじゃん

9 23/04/07(金)02:48:02 No.1044435326

ふと思ったけどこの脱出ポット大気圏突入能力ありそう

10 23/04/07(金)02:48:34 No.1044435364

>なんでここシャアで押したの >潰れちゃうじゃん なんか問題ある?

11 23/04/07(金)02:49:15 No.1044435425

エアバッグありとはいえ酷い揺れ方してるな

12 23/04/07(金)03:00:31 No.1044436358

サムネで青空過ぎて変なコラかと思った

13 23/04/07(金)03:03:27 No.1044436590

責任取れオラッて気持ちもあったと思う

14 23/04/07(金)03:07:11 No.1044436894

>>なんでここシャアで押したの >>潰れちゃうじゃん >なんか問題ある? バカなことはやめろ!!!ウワー!ガクンガクンガクン

15 23/04/07(金)03:08:09 No.1044436971

うわー!だけノットトレジャーハンターみたいだ

16 23/04/07(金)03:10:55 No.1044437173

別に殺してもいいとは思ってるから雑に扱ってるんだよな 白兵戦だとよくわかるけど殺意しかない

17 23/04/07(金)03:14:16 No.1044437428

>ふと思ったけどこの脱出ポット大気圏突入能力ありそう そうじゃないと地球に向けてぶん投げたら死んでるもんな…やらなかったって事は多分いけちゃうんだろう

18 23/04/07(金)03:14:51 No.1044437466

>デカくね?

19 23/04/07(金)03:17:36 No.1044437689

アクシズ押す前にちょっと横に置いて…ヨシ!みたいなことする必要ないからな 押し付けて死んだらそれはそれでいいけど絶対に逃してはいけないからこうなる

20 23/04/07(金)03:20:23 No.1044437887

こんな物を地球に落とす重さを感じて欲しくて...

21 23/04/07(金)03:22:27 No.1044438032

いっそバーニアで炙っちゃえばよかったのに

22 23/04/07(金)03:22:44 No.1044438050

黙って置いていったら押し返そうとしてると思って一人で話し続けたりするかな

23 23/04/07(金)03:22:57 No.1044438067

貴様らの頑張り過ぎだ!なんて煽るから…

24 23/04/07(金)03:23:35 No.1044438114

>いっそバーニアで炙っちゃえばよかったのに アクシズ落ちそうでそんな暇ないよ

25 23/04/07(金)03:24:25 No.1044438164

MS降りて白兵戦やってるときはこいつら何やってんのってトラップ仕掛けてやりあってるから怖い

26 23/04/07(金)03:24:32 No.1044438172

たらればが成立し得ない差し迫った状況なので もっと手前の時点で殺せていればよかったのにねってなる

27 23/04/07(金)03:25:32 No.1044438230

死んだあとは仲良くやってそうだな…

28 23/04/07(金)03:26:28 No.1044438275

>死んだあとは仲良くやってそうだな… ララァ取り合って殺し合いしてそう

29 23/04/07(金)03:26:57 No.1044438293

>死んだあとは仲良くやってそうだな… ユニコーンの追加シーンかなり余計だった…

30 23/04/07(金)03:27:30 No.1044438337

敵軍の総帥だから生け捕りにできるならした方がいい

31 23/04/07(金)03:28:14 No.1044438384

メインモニター死んでるからこの後外の状況何も分からないままエンディングまで行く

32 23/04/07(金)03:29:01 No.1044438441

ポッド内で自決すべきだろ敗軍の将は

33 23/04/07(金)03:29:24 No.1044438470

ヤケクソで押し返そうとしてるしやらかしたバカも一緒に自殺同然の馬鹿に付き合わせるくらい良いだろ ボッシュはそういうことはしなくていい

34 23/04/07(金)03:30:32 No.1044438553

ウワー! fu2080067.mp4

35 23/04/07(金)03:30:35 No.1044438560

シャアは頭良い人だから危機的状況下でも計算とかしちゃう

36 23/04/07(金)03:31:24 No.1044438618

地球の方に投げ捨ててれば…

37 23/04/07(金)03:31:27 No.1044438622

シャアくらいカリスマあると迂闊に殺すのも良くないんだよなぁ

38 23/04/07(金)03:31:40 No.1044438633

>シャアは頭良い人だから危機的状況下でも計算とかしちゃう あそこで変に煽るから… あーこのままじゃアクシズが大気圏で燃え尽きちゃうなーとか適当抜かしときゃアムロが押し返しやることもなかった

39 23/04/07(金)03:32:00 No.1044438659

アムロとしても思ったより頑丈だなこの球と中でマザコン告白してる奴って思ってただろう

40 23/04/07(金)03:32:52 No.1044438720

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。サザビーでか過ぎ!

41 23/04/07(金)03:35:01 No.1044438864

口喧嘩で終わる最終決戦ってどうなのよと思わなくもない

42 23/04/07(金)03:35:25 No.1044438889

作戦成功したら私は父のもとに召されるであろう…とか言ってるけど 死ぬ気なんて毛頭ないのがすごい

43 23/04/07(金)03:37:01 No.1044438989

アムロの前じゃ建前なんて必要ないからな ただのシャアとして好き勝手に喋る

44 23/04/07(金)03:37:13 No.1044439000

>口喧嘩で終わる最終決戦ってどうなのよと思わなくもない ニュータイプとかエスパーみたいになっても結局口で言わなきゃ伝わらないし伝わったところで仲良くできるかは別ってのはガンダムでずっとやってることだ

45 23/04/07(金)03:38:52 No.1044439094

球体は強いからな…

46 23/04/07(金)03:38:52 No.1044439095

>アムロの前じゃ建前なんて必要ないからな >ただのシャアとして好き勝手に喋る そのせいでアムロの最後の言葉が「お母さん?うわっ!」

47 23/04/07(金)03:39:43 No.1044439147

νガンダムの頭部くらいの大きさもあるからコックピットも頑丈

48 23/04/07(金)03:40:25 No.1044439192

ボスキャラがわざわざMS乗って前に出てきて決戦するだけエンタメやってるほうだぜ ボスキャラがパイロットじゃない場合は他に盛り上がり作らないといけない

49 23/04/07(金)03:40:27 No.1044439199

ファーストの なら仲間になれ!そうすればララァも喜ぶ! アムロ妹揃って何言ってんだオマエみたいな扱い ひどくて笑うけど確かに何言ってんだよ

50 23/04/07(金)03:44:22 No.1044439430

公園の遊具みてえなぐわんぐわんっぷりでなんか駄目だった

51 23/04/07(金)03:45:31 No.1044439483

>公園の遊具みてえなぐわんぐわんっぷりでなんか駄目だった 高校生の時に漫研の連中と真似して遊んでたな…なつかしい

52 23/04/07(金)03:47:39 No.1044439596

お前も付き合え!!!ぐらいのノリでこれなんだろうけど最悪ここで潰れて死んでもそれどころじゃねぇで割り切ってたと思うよ

53 23/04/07(金)03:56:53 No.1044440007

>あそこで変に煽るから… >あーこのままじゃアクシズが大気圏で燃え尽きちゃうなーとか適当抜かしときゃアムロが押し返しやることもなかった アムロ相手にそういう勝ち方じゃ気が済まなかったからこんなことになったので…

54 23/04/07(金)04:04:01 No.1044440303

アムロさんももうすこしシャアとわかりあう努力をしても… ララアをお母さんに!とか話聞いたらなんか相手の印象も変わってくるでしょう?

55 23/04/07(金)04:04:48 No.1044440335

色々あって押し返されて有耶無耶になったものの もし押し返されてなかったら「自分が落とした小惑星に埋め込まれてそのまま一緒に地球に落下」ってアホみたいな死因が後世に残る所だった

56 23/04/07(金)04:06:09 No.1044440385

というか本来の予定だとアムロが結婚して子供できてる予定だったから(べルチル) ララアがママって発言は大人になれてないシャアと大人になったアムロの対比になるはずだったんだ でもアムロが未婚になったせいで性癖カミングアウトになっちゃった だから本来のララアが母さん…?ってのは 「シャアはまだ大人になれてない子供だったんだ」ってアムロが察するシーンなんだ

57 23/04/07(金)04:10:08 No.1044440533

長い付き合いなのにカミングアウトしなきゃ性癖も何も伝わらないよというニュータイプの末路

58 23/04/07(金)04:12:27 No.1044440624

>アムロさんももうすこしシャアとわかりあう努力をしても… >ララアをお母さんに!とか話聞いたらなんか相手の印象も変わってくるでしょう? 良くも悪くもティターンズの台頭でわかり合えるかもしれなかったけど シャアはファースト時点でニュータイプが中心となって人を導き 社会を動かすように世界を作り替えたいとかザビ家と似たような優生思想的なこと言い出して あきれられてるので無理だと思う…

59 23/04/07(金)04:13:24 No.1044440653

>長い付き合いなのにカミングアウトしなきゃ性癖も何も伝わらないよというニュータイプの末路 うわっ!

60 23/04/07(金)04:15:44 No.1044440740

シャアの死体って蒸し焼きになって酷いことになってそう

61 23/04/07(金)04:16:09 No.1044440762

>アムロさんももうすこしシャアとわかりあう努力をしても… >ララアをお母さんに!とか話聞いたらなんか相手の印象も変わってくるでしょう? 隕石一個落として更にもう一個落とそうとしてる大量虐殺者とわかりあえって言われてもなぁ…

62 23/04/07(金)04:18:53 No.1044440854

>というか本来の予定だとアムロが結婚して子供できてる予定だったから(べルチル) >ララアがママって発言は大人になれてないシャアと大人になったアムロの対比になるはずだったんだ >でもアムロが未婚になったせいで性癖カミングアウトになっちゃった >だから本来のララアが母さん…?ってのは >「シャアはまだ大人になれてない子供だったんだ」ってアムロが察するシーンなんだ カトルが同じ悲劇を…

63 23/04/07(金)04:24:34 No.1044441036

そもそもなんでダイクンの息子だからって宇宙移民の代表にならないといけないんだって話だ 本当に立ち上がって自治独立確保しないといけないならネームバリューに頼ってないで自分の主張をすべきなんだ シャアを持ち上げてるのはなんかすごそうな人の活動を支持したらいい感じに動いてくれて現状を変えてくれるって他力本願なんだよ これだから連邦に要らねって宇宙に放り出された程度の棄民の末裔はいけない 永遠に負け組でいてくれ

64 23/04/07(金)04:26:29 No.1044441097

>そもそもなんでダイクンの息子だからって宇宙移民の代表にならないといけないんだって話だ >本当に立ち上がって自治独立確保しないといけないならネームバリューに頼ってないで自分の主張をすべきなんだ >シャアを持ち上げてるのはなんかすごそうな人の活動を支持したらいい感じに動いてくれて現状を変えてくれるって他力本願なんだよ >これだから連邦に要らねって宇宙に放り出された程度の棄民の末裔はいけない >永遠に負け組でいてくれ 宇宙世紀の匿名掲示板ぽくて好き

65 23/04/07(金)04:28:01 No.1044441151

>>死んだあとは仲良くやってそうだな… >ユニコーンの追加シーンかなり余計だった… 死後の世界でも描かれたのか

66 23/04/07(金)04:29:41 No.1044441209

超すごいニュータイプ同士なのに 今際の際でようやく腹を割って話せるようになって ニュータイプ同士なら分かり合えるって言ってたけど全然ダメじゃん

67 23/04/07(金)04:30:44 No.1044441251

人はいつかわかり合えるよ って希望だけでわかり合えるとは断定してないんですよね 結果的にわかりあえませんでしたってオチに

68 23/04/07(金)04:31:07 No.1044441269

必要なのは脳波交信の鍵垢化とうるせえ黙れで物理的del出来るパワー

69 23/04/07(金)04:31:20 No.1044441277

まあ実際バンダイって悪の拝金企業がなかったらここで人類は新しい可能性に目覚めてハッピーエンドだし

70 23/04/07(金)04:32:21 No.1044441310

オープンにできない性癖の人が心を覗かれたらブチ殺すぞってなるのは既に示唆されてるし…

71 23/04/07(金)04:34:00 No.1044441357

キュピーンでなんでも相手のことがわかるって意図しないでも人の日記勝手に読んでそれを相手に見られるのと同じことだから… 波長が合う人とならそれでいいけど殺すしかないってなることもあるし本当に進化なのかは疑問だ

72 23/04/07(金)04:34:38 No.1044441377

尿道結石できるシャアの動画の動きここのやつか…

73 23/04/07(金)04:35:18 No.1044441394

>今際の際でようやく腹を割って話せるようになって それもあるけどこの期に及んでクェスの責任の押し付け合いしてたりお前らさぁ…となった

74 23/04/07(金)04:36:53 No.1044441452

>無言でアクシズに突き込むのだけ見ると怖いなアムロ キレてるかキレてないかで言えばめっちゃキレてるからな

75 23/04/07(金)04:37:58 No.1044441491

>死んだあとは仲良くやってそうだな… どうかなぁ…

76 23/04/07(金)04:39:21 No.1044441541

>>今際の際でようやく腹を割って話せるようになって >それもあるけどこの期に及んでクェスの責任の押し付け合いしてたりお前らさぁ…となった 責任取れないから父親役なんてできないってアムロの言ってる事が正しい… ありゃ当てつけで拉致して洗脳したみたいなシャアが悪すぎる…

77 23/04/07(金)04:39:42 No.1044441554

所業が普通にカス過ぎて仲良くする理由が無いよな

78 23/04/07(金)04:40:51 No.1044441590

アムロがシャアでアクシズへダンクシュートするシーン

79 23/04/07(金)04:41:31 No.1044441605

思えばZ時代に味方にいたのがだいぶノイズになってる

80 23/04/07(金)04:41:47 No.1044441613

>まあ実際バンダイって悪の拝金企業がなかったらここで人類は新しい可能性に目覚めてハッピーエンドだし まるで宇宙世紀に戦乱が続くのはバンダイのせいみたいじゃん

81 23/04/07(金)04:43:19 No.1044441667

>思えばZ時代に味方にいたのがだいぶノイズになってる まあティターンズはそれだけやばい連中だったんだよな

82 23/04/07(金)04:56:24 No.1044442092

>宇宙世紀の匿名掲示板ぽくて好き カミーユが見てたというアングラサイトか…

83 23/04/07(金)04:58:29 No.1044442149

コックピット周辺にはサイコフレーム使ってあるから…

84 23/04/07(金)05:12:14 No.1044442600

そりゃセイラさんもあの鬼子早く死なねえかなってなる

85 23/04/07(金)05:14:23 No.1044442664

アムロが道連れみたいな形になっちゃってセイラさん申し訳なさで辛そうだよね

86 23/04/07(金)05:22:53 No.1044442945

アムロの当てつけで拉致したけど面倒見る気なんてなくて NTの才能ありそうだから連れてきたとナナイに押し付けて ナナイと女同士の張り合いで揉め始めたら 私はクェスに興味がないので頼むよと気がありそうなギュネイに押し付けた シャアはクェス周りは弁明できないくらい酷すぎる…

87 23/04/07(金)05:37:23 No.1044443454

>アムロさんももうすこしシャアとわかりあう努力をしても… >ララアをお母さんに!とか話聞いたらなんか相手の印象も変わってくるでしょう? 確かに最初からそういう奴だと知っていたら期待しなかったかもしれんが…

88 23/04/07(金)05:54:53 No.1044444096

サザビーのコックピットは頭にあるって知らずに胴体にあるつもりでデザインしてこうなったとか

89 23/04/07(金)06:14:15 No.1044444906

記憶よりかなりダイナミックに揺れてた

90 23/04/07(金)06:16:01 No.1044444971

球形とはいえあのサイズで呼吸できるだけの与圧してるの凄い

91 23/04/07(金)06:21:44 No.1044445195

人間が入って球形だったらこのくらいの大きさは必要だから 作画ミスというより元々のデザインに無理があったのか

92 23/04/07(金)06:25:46 No.1044445334

七つの海のティコに出てくるシャアがガンダムのシャアの幕間だと思うとなんかしっくりくる

93 23/04/07(金)06:26:30 No.1044445358

人間として本質的にどうかって部分と性癖の部分は全く別だからシャアは必ず地球つぶしをやる!ってことはNT的にわかったけどララァママがアムロ好きだから勝ちたい!はお前人類滅びるか滅びないかなのに何いってんの…?てなるしかない

94 23/04/07(金)06:26:39 No.1044445368

サザビーもνもでかいから

95 23/04/07(金)06:31:04 No.1044445572

ニュータイプは死者と会話できる能力って公式で定義されたし…

96 23/04/07(金)06:34:02 No.1044445677

仮にアクシズ落としが成功したとしてその後の世界の状況とか シャアは責任取れるのかな

97 23/04/07(金)06:35:28 No.1044445738

>仮にアクシズ落としが成功したとしてその後の世界の状況とか >シャアは責任取れるのかな リベラルは基本責任は取らないぞ

98 23/04/07(金)06:38:28 No.1044445910

父のもとに召されるであろうとかいってるから革命終わったらとんずらするよなシャア

99 23/04/07(金)06:44:36 No.1044446223

下手したらぺしゃんこになってるぞシャア まあいづれにせよ死ぬんだが

100 23/04/07(金)06:47:32 No.1044446383

デカくなったり小さくなったりしろ

101 23/04/07(金)06:48:33 No.1044446451

ナラティブでやたら画質悪い回想シーンになったときいい加減ここ新規作画にしろよと思った

102 23/04/07(金)06:50:06 No.1044446553

乱暴すぎて笑う 鋼鉄ジーグかよ

103 23/04/07(金)06:50:13 No.1044446565

サイコフレームでてきてるんじゃないの?

104 23/04/07(金)06:50:15 No.1044446568

コクピット本当にその機体に収まる?は作画ミスしなくてもいろんなMSに言いたくなる

105 23/04/07(金)06:51:45 No.1044446658

>コクピット本当にその機体に収まる?は作画ミスしなくてもいろんなMSに言いたくなる ZZとか?

106 23/04/07(金)06:53:46 No.1044446780

ガンダムじゃないけどガリアンとか設定レベルでおかしいからな…

107 23/04/07(金)06:54:56 No.1044446855

なんか綺麗な感じで終わってるけど死に方としては結構嫌な部類じゃない…? シャアとか最後まで身動き出来ないまま蒸し焼きでしょ?

108 23/04/07(金)06:58:24 No.1044447089

結構仲良かったZの時代に俺ララァの事お母さんにしたかったんだ…って言ってれば分かって貰えたかな…?

109 23/04/07(金)07:01:30 No.1044447308

>でかくね?

110 23/04/07(金)07:02:57 No.1044447426

>結構仲良かったZの時代に俺ララァの事お母さんにしたかったんだ…って言ってれば分かって貰えたかな…? 後数分もすれば死ぬって状況だからなんもかんも吐き出したけど普通の会話の流れじゃたぶん言わないと思う

111 23/04/07(金)07:07:26 No.1044447748

>結構仲良かったZの時代に俺ララァの事お母さんにしたかったんだ…って言ってれば分かって貰えたかな…? あの時はそういう事言えそうな空気でもティターンズとアクシズどうにかせんとな!でカットできちゃうから話自体しないと思う

112 23/04/07(金)07:09:59 No.1044447970

シャアがチョロチョロ逃げ回って空白期間こさえなきゃちゃんと友達関係作れてたと思うよ

113 23/04/07(金)07:14:13 No.1044448362

振り返ると言うほどライバルでもないしなんならブライトのが付き合い長いからな

114 23/04/07(金)07:15:24 No.1044448473

>振り返ると言うほどライバルでもないしなんならブライトのが付き合い長いからな いつの間にか呼び捨てになってるのなんかいいよね

115 23/04/07(金)07:21:18 No.1044449017

けどシャアはブライトさんもライバル視してるよ

116 23/04/07(金)07:30:27 No.1044449957

シャアはこうやって物理的に埋めでもしないとすぐ逃げる男だからな

117 23/04/07(金)07:32:43 No.1044450173

レスポンチバトラーが負けそうになった時に相手のレッテル貼り必死にやり出すのと同じ

118 23/04/07(金)07:34:56 No.1044450401

元々シャアを早く殺さなきゃ…くらいにしか思ってない

119 23/04/07(金)07:36:35 No.1044450593

今やらかしてること考えればこれぐらいやってもいいというかすぐに殺さない時点で生温いとすら感じるよアムロ……

120 23/04/07(金)07:38:14 No.1044450748

>元々シャアを早く殺さなきゃ…くらいにしか思ってない シャアにとっては人生の目標めいてるけどこの場のアムロにおいてはサブ標的その1くらいでしかないんだよな

121 23/04/07(金)07:38:52 No.1044450812

サイコフレームが欲しいから大量に使ってるコクピットが必要だっただけではあるよ

122 23/04/07(金)07:41:19 No.1044451078

>シャアにとっては人生の目標めいてるけどこの場のアムロにおいてはサブ標的その1くらいでしかないんだよな というかサブ標的ですらないと思う…

123 23/04/07(金)07:45:30 No.1044451531

ずたずたにされた百式でハマーンとシロッコから逃げおおせた実績があるからな

124 23/04/07(金)07:51:48 No.1044452239

一応あいつがちゃんとやれば世界良くできるくらいの評価してるからなアムロも! シャアがちゃんとしないだけで!

125 23/04/07(金)07:55:59 No.1044452737

アムロとシャアは互いに互いを過剰評価しすぎてるんよ

126 23/04/07(金)07:56:24 No.1044452785

ララァの幻影にシャアは否定しろ!とか言うのがなんか意外

127 23/04/07(金)07:58:33 No.1044453011

サイコフレームぐにゃんぐにゃんなんだな

128 23/04/07(金)08:06:35 No.1044453983

そもそも地球の引力に縛られてるって言ってて一人それで潰したので色々和解とか無理そうだなとなった ただ一時期一緒にいた時もあってかブライトへのお前らの頑張りすぎだ!は結構知ってる奴に言ってる感あって好きだった

129 23/04/07(金)08:27:08 No.1044457066

こんな画質いいうぇぶみはじめて見た気がする

130 23/04/07(金)08:31:19 No.1044457756

シャアってこれで死んでないのかな

131 23/04/07(金)08:32:43 No.1044457981

人類に絶望したシャアルート じゃあ人類に希望見いだした綺麗なシャアルートだとどうなるんだろ宇宙世紀

132 23/04/07(金)08:33:21 No.1044458078

→ ← → ←

133 23/04/07(金)08:45:07 No.1044459839

>ただ一時期一緒にいた時もあってかブライトへのお前らの頑張りすぎだ!は結構知ってる奴に言ってる感あって好きだった というかそういう親しいやつとバトルしようぜ!って理由付けに地球滅ぼすってお題目を掲げてくる奴だよ

134 23/04/07(金)09:04:49 No.1044462774

対戦で負けたときのレバガチャでこんな感じにする

↑Top