虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/07(金)01:45:07 六花い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)01:45:07 No.1044428298

六花いいよね 相手モンスターをリリースして動くの楽しい カンザシの植物族にする蘇生効果好き

1 23/04/07(金)01:46:40 No.1044428572

ソロやったけど植物の結束硬いよね…ローズマリーまで行ければ大抵何とかなる でも1枚初動は無いんですか?

2 23/04/07(金)01:46:58 No.1044428627

和風の服装がいいよね

3 23/04/07(金)01:48:38 No.1044428899

いやスノードロップは洋装… ひょっとしてレベルで服装決まってる?

4 23/04/07(金)01:49:03 No.1044428967

>でも1枚初動は無いんですか? ひとひらからの展開が通れば最低限は出来ると思う

5 23/04/07(金)01:49:28 No.1044429028

>ひょっとしてレベルで服装決まってる? ペアになってるからそう しらひめは例外

6 23/04/07(金)01:52:22 No.1044429463

薄氷で相手リリースとコントロール奪取するの楽しいよね!

7 23/04/07(金)01:52:37 No.1044429496

>ソロやったけど植物の結束硬いよね…ローズマリーまで行ければ大抵何とかなる >でも1枚初動は無いんですか? 植物のって意味ならゲニウスロキ1枚からからめっちゃくちゃ展開出来る 六花ならひとひら初動でボタン→来々→絢爛って繋げていけば色々できる

8 23/04/07(金)01:53:13 No.1044429596

植物族GSにすると先行制圧だけど純だとミッドレンジになるかな

9 23/04/07(金)01:53:25 No.1044429629

ティアドロップのペアは誰だ…?

10 23/04/07(金)01:55:33 No.1044429956

>ティアドロップのペアは誰だ…? メインデッキのモンスターがペアでそこからエクシーズに繋がるって形なのでエクシーズ体にはペア居ないよ スノードロップとヘレボラスがペア

11 23/04/07(金)01:57:12 No.1044430199

六花のスプライト・キャロットが欲しい…

12 23/04/07(金)01:57:52 No.1044430269

あー来来のリリースでティアドロップに繋げる流れか… 初期で一応形にはなってるのね

13 23/04/07(金)01:58:38 No.1044430358

書き込みをした人によって削除されました

14 23/04/07(金)01:59:46 No.1044430516

>あー来来のリリースでティアドロップに繋げる流れか… 来々は追加だよ 手札の要求が多くて動けないことザラにある

15 23/04/07(金)02:00:43 No.1044430636

>六花のスプライト・キャロットが欲しい… にん人ならいるし…

16 23/04/07(金)02:01:14 No.1044430708

レベル2ペアも出して欲しい 幼女になると思うけど

17 23/04/07(金)02:02:20 No.1044430850

>レベル2ペアも出して欲しい >幼女になると思うけど いいねえ… 墓地効果でサーチできるようにしてスプリンド展開できるようにしたいねえ

18 23/04/07(金)02:03:03 No.1044430942

スノードロップでレベル合わせるから六花に限らずいろんなランクの植物族エクシーズ増えろ

19 23/04/07(金)02:03:40 No.1044431022

レベル3が欲しいな…

20 23/04/07(金)02:07:26 No.1044431475

シクランは悪くない効果なんだけど物足りないのつらい 攻撃力2000欲しかった

21 23/04/07(金)02:10:40 No.1044431860

使ってない冬の花はまだあるから出して欲しい

22 23/04/07(金)02:12:55 No.1044432109

聖天六花って響きがすごいかっこいいよね…

23 23/04/07(金)02:14:12 No.1044432262

ヘレボラスの対象を取るモンスター限定はもっと盛るべきだったと思う

24 23/04/07(金)02:14:23 No.1044432275

>捕食植物六花って響きがすごいよね…

25 23/04/07(金)02:14:56 No.1044432336

>シクランは悪くない効果なんだけど物足りないのつらい だいぶ使いにくくない?レベル変動そこまでしたいテーマでもないし

26 23/04/07(金)02:15:20 No.1044432377

>ヘレボラスの対象を取るモンスター限定はもっと盛るべきだったと思う 抱擁ケアだってはしゃいでた時期もありました ヴェーラーケアにはなるけどね

27 23/04/07(金)02:15:37 No.1044432407

ソロモードの惑わしの六花いいよね

28 23/04/07(金)02:16:58 No.1044432551

誘発モンスターって基本タイミング不問だしなあ…

29 23/04/07(金)02:18:04 No.1044432679

>だいぶ使いにくくない?レベル変動そこまでしたいテーマでもないし リリースでレベル下げは場を開けちゃうから微妙基本スノードロップでいい リリース後蘇生で罠のコストがデザインだと思う

30 23/04/07(金)02:18:25 No.1044432716

>抱擁ケアだってはしゃいでた時期もありました >ヴェーラーケアにはなるけどね 泡影ケアの植物族なら聖蔓の乙女ちゃんが居る メインモンスターは守れないけど

31 23/04/07(金)02:20:26 No.1044432928

どこの効果見ても対モンスター特化すぎるのが玉に瑕だよね六花

32 23/04/07(金)02:20:34 No.1044432941

エリカ、カンザシの1キル好き

33 23/04/07(金)02:22:57 No.1044433204

>泡影ケアの植物族なら聖蔓の乙女ちゃんが居る >メインモンスターは守れないけど ひとひら、ボタン、スノードロップ止められる方が厳しいからヘレボラスにしてるかな

34 23/04/07(金)02:24:17 No.1044433312

>どこの効果見ても対モンスター特化すぎるのが玉に瑕だよね六花 バック除去無いからね六花 破壊だとカンザシに守ってもらえるけど

35 23/04/07(金)02:28:16 No.1044433672

言っちゃなんだけど結界派1枚で沈むしな…前後に厚くする今の流行には合わない

36 23/04/07(金)02:29:13 No.1044433745

カンザシは全体破壊だと手札に植物族ないと駄目 リリースも自分がリリース対象なら駄目 植物族ss縛りがあると墓地から植物族以外は駄目と間違えそうになるから気をつけよう

37 23/04/07(金)02:30:34 No.1044433843

>カンザシは全体破壊だと手札に植物族ないと駄目 そうなの!?

38 23/04/07(金)02:30:58 No.1044433885

>言っちゃなんだけど結界派1枚で沈むしな…前後に厚くする今の流行には合わない 来々薄氷まで構えてたらそこそこ邪魔できるよ

39 23/04/07(金)02:31:31 No.1044433939

>言っちゃなんだけど結界派1枚で沈むしな…前後に厚くする今の流行には合わない いや食らってもしらひめ薄氷残せるし結界波には比較的強い方では キツイのはサンボルとか羽箒とか拮抗とかその辺だろう

40 23/04/07(金)02:31:57 No.1044433972

>そうなの!? 全員が一度に破壊される場合は駄目

41 23/04/07(金)02:33:23 No.1044434089

ケルビーニはリンク先も破壊されないから自身の身代わりにできるのか

42 23/04/07(金)02:33:49 No.1044434131

純で使ってると忘れるんだけどティアドロップのフリチェリリースって植物族エクシーズ限定なんだよね 相手から奪ったカードでエクシーズすると偶に使えなくなる

↑Top