23/04/07(金)01:32:10 影牢対... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)01:32:10 No.1044426037
影牢対戦的なやつかと思ったらFPS版マリオメーカーだった
1 23/04/07(金)01:36:49 No.1044426870
他人のダンジョン見てると自分の発想力の貧相さがつらい
2 23/04/07(金)01:39:20 No.1044427325
フックがめっちゃ遠くまで届くの知らなかったせいで10秒くらいでクリアされてしまった… リプレイ見るの大事ね
3 23/04/07(金)01:41:00 No.1044427617
フックで飛び回って矢を切り払い! 俺のやってるゲームとちげえな…
4 23/04/07(金)01:41:01 No.1044427619
万能ポリマー足りなさすぎ問題
5 23/04/07(金)01:42:13 No.1044427823
古代人の墓?みたいな奴のことチュートリアルでちゃんと説明しろよ!あとリプレイの見方も! DbDもそうだけどなんでいつもチュートリアルで大事なこと教えねえんだ!
6 23/04/07(金)01:43:08 No.1044427967
墓は基地の外にほっぽりだしてる人も多いし説明足りねえよな まあありがたく物資は頂戴するんだが
7 23/04/07(金)01:44:08 No.1044428134
墓は参加賞みたいなもんだと思ってるんで取りやすくしてデカールでここにあるよって教えてる
8 23/04/07(金)01:44:59 No.1044428278
墓の下に腐食キューブ置いてるヤツ許せねえ 素材全部中に落ちるじゃねえか!
9 23/04/07(金)01:46:08 No.1044428451
マリオメーカー系列の宿命とはいえアホみたいな鬼畜マップ作る奴はやっぱいるな…
10 23/04/07(金)01:47:45 No.1044428757
クソマップはリトライせずに評価も押さずさっさと帰ってる 更新できずに消えちまえ!
11 23/04/07(金)01:48:23 No.1044428857
PS4だとロードが長すぎてこれのためにPS5買いたくなってきた
12 23/04/07(金)01:49:59 No.1044429098
悪意込めて基地作るのは楽しいけど攻めるのが悪意との戦いだからだいぶしんどい フリプだからPSで貰ったけどクリアリングしまくらないとだめだからパッドだと大変だ
13 23/04/07(金)01:50:43 No.1044429202
クリーチャーのバリエーションがもうちょっと欲しい 罠ばっかり多すぎ
14 23/04/07(金)01:50:47 No.1044429216
書き込みをした人によって削除されました
15 23/04/07(金)01:51:14 No.1044429289
>マリオメーカー系列の宿命とはいえアホみたいな鬼畜マップ作る奴はやっぱいるな… そのうち「作った本人がクリアしないと公開できません」ってなりそう
16 23/04/07(金)01:53:01 No.1044429559
襲撃側もバリアあるし結構ゴリ押しできるけどねー
17 23/04/07(金)01:54:05 No.1044429728
昨日くらいまでは近接速度アップで掛け抜けできてうまうまだったのに 対策が増えてきた
18 23/04/07(金)01:54:17 No.1044429759
5月に罠と番兵のMOD追加で6月に大型アプデやる予定みたいだな
19 23/04/07(金)01:55:25 No.1044429938
あのウォンウォン言ってるうるさい箱は殴るとアイテムがいっぱい出るぞ
20 23/04/07(金)01:57:34 No.1044430243
>あのウォンウォン言ってるうるさい箱は殴るとアイテムがいっぱい出るぞ これの説明足りてないよな
21 23/04/07(金)01:59:24 No.1044430464
これプレステージ10になって枯渇したらもう公開できないんだろうか
22 23/04/07(金)02:00:37 No.1044430621
枯渇になったやつはフレンドと遊ぶ以外は利用価値はないよ
23 23/04/07(金)02:01:13 No.1044430706
10まで行ったら過活動?だっけかあれで無理矢理動かすんかな
24 23/04/07(金)02:03:59 No.1044431062
ずっと同じマップばっか遊ばれるのも不健全ではあるがちょっと萎えるな
25 23/04/07(金)02:03:59 No.1044431064
>そのうち「作った本人がクリアしないと公開できません」ってなりそう 基本的に初見殺しだから別にそれでも問題はなさそう
26 23/04/07(金)02:04:56 No.1044431181
うちの基地のリプレイみてたら二人で攻めてきて開幕近接の誤爆で死んでるの見てて楽しそうだった
27 23/04/07(金)02:05:40 No.1044431263
マルチのリプレイ楽しそうでいいよね…
28 23/04/07(金)02:07:42 No.1044431504
特に罠のないホロキューブでも起動するたびにみんな過剰に反応してて楽しい 油断したな行きのホロキューブは賑やかしだが帰りは罠付きよ!
29 23/04/07(金)02:07:46 No.1044431511
リプレイ見るの楽しいな…自分とは全然視点も動きも違う
30 23/04/07(金)02:09:14 No.1044431692
ルートとはまったく関係ない場所に落とし穴掘ってみたけどたまーにハマってる人いて楽しい
31 23/04/07(金)02:12:16 No.1044432032
長すぎる奴と広すぎる奴はやっぱ評価したくならんな
32 23/04/07(金)02:13:30 No.1044432171
銃とバリアで進んでるから撃った敵を酸に落とされる系の仕掛けが本当に辛い
33 23/04/07(金)02:14:44 No.1044432319
枯渇したらもうおわり? 同じステージコピペはできないのかしら
34 23/04/07(金)02:15:08 No.1044432355
ギリギリに難易度ノーマルで抑えつつ嫌がらせできるダンジョン作るの難しい コスト1000以内かつ敵や罠が一定より少なくて更にmodも使い過ぎない感じ?
35 23/04/07(金)02:15:59 No.1044432442
書き込みをした人によって削除されました
36 23/04/07(金)02:16:30 No.1044432499
>ギリギリに難易度ノーマルで抑えつつ嫌がらせできるダンジョン作るの難しい >コスト1000以内かつ敵や罠が一定より少なくて更にmodも使い過ぎない感じ? 多分罠の総コストで決まってる感じがする だから外観凝ってコスト増してもノーマルで抑えられる
37 23/04/07(金)02:16:30 No.1044432500
入ってすぐプラズマ監視器と鉄爪ぎっしりだとどうすれば…?ってなる
38 23/04/07(金)02:17:02 No.1044432561
どうしてもびくびくクリアリングしながら進まざるをえないのがちょっときついな…
39 23/04/07(金)02:17:22 No.1044432600
1マス分の酸ってフックで抜けられるんだな… 酸で壁作った迷路が無惨に駆け抜けられてしまった
40 23/04/07(金)02:19:05 No.1044432796
>うちの基地のリプレイみてたら二人で攻めてきて開幕近接の誤爆で死んでるの見てて楽しそうだった たまに死印に人名っぽいのがあるのはFFだったのね…
41 23/04/07(金)02:20:20 No.1044432921
ここで募ったらおまるち…やってくれる?
42 23/04/07(金)02:24:15 No.1044433310
装甲付きウォーモンガーがとてもつらい 複数来たらどうすればいいんだ
43 23/04/07(金)02:24:27 No.1044433332
俺の名はジェンマット回収直後にシールド投げるマン!
44 23/04/07(金)02:27:16 No.1044433587
>>マリオメーカー系列の宿命とはいえアホみたいな鬼畜マップ作る奴はやっぱいるな… >そのうち「作った本人がクリアしないと公開できません」ってなりそう 本職のクリエイターだってアホやらかすことなんか幾らでもあるし ましてやマルチじゃないがオン要素のあるゲームじゃどうしたってそういうのも湧くわな…
45 23/04/07(金)02:31:47 No.1044433962
ダンジョンの芸術点より侵入側が死ねば死ぬほどうまあじがあるシステムだからどうしようもないと思う
46 23/04/07(金)02:36:13 No.1044434311
評価よりお前のダンジョンはカスだって送りたくなる 残酷とか送っても+にしかならないし
47 23/04/07(金)02:38:28 No.1044434504
アイディア自体はいいんだけどDBDの開発って時点でアイディア倒れという予感もする
48 23/04/07(金)02:39:34 No.1044434608
墓をちゃんと取らせてくれるのには評価送る
49 23/04/07(金)02:41:43 No.1044434778
ブルータルは遊ぶ気がしない デンジャラスまでならギリギリ楽しめる
50 23/04/07(金)02:42:30 No.1044434839
なんか本命のハイパー初見殺しギミックは慎重な奴にはあっさり突破されるのに出口付近にちょろっとしかけたトゲに刺さって死んでてすごいなこいつってなってる…
51 23/04/07(金)02:43:15 No.1044434913
ブルータスは何が面白いの…ってレベルのばっかだからな 消費の復活地点アイテムとか使えばいけるのかもしれんけど割に合わなくないか…?
52 23/04/07(金)02:44:38 No.1044435022
数で滅茶苦茶してくるのはもう嫌だわ やっぱ経験値少なくてもノーマル回すのが精神衛生上いい
53 23/04/07(金)02:45:22 No.1044435086
長い割にちくちくちくちくトゲで刺してくるいちいち神経使うだけのダンジョンとかなんも楽しくないよ!
54 23/04/07(金)02:47:38 No.1044435281
なんかいつの間にか自分にブロンズとかランクがついてるけどあれなに? 何すると上がって上がると何があるの…?
55 23/04/07(金)02:47:59 No.1044435320
広い空間に敵がわっさーっていたらもう撤退してるな あの弾道の弾で戦うの面倒すぎる
56 23/04/07(金)02:48:09 No.1044435336
パスワードで基地公開みたいなのできればいいんだけど談合になっちまうからなあ
57 23/04/07(金)02:49:15 No.1044435426
>パスワードで基地公開みたいなのできればいいんだけど談合になっちまうからなあ 基地公開はできるよ ただ評価ポイント等は一切入らなくなる
58 23/04/07(金)02:49:30 No.1044435442
ソーシャルにしてれば基地名伝えれば知り合いに公開できるぞ ただ報酬とかは入らない
59 23/04/07(金)02:49:43 No.1044435455
>長い割にちくちくちくちくトゲで刺してくるいちいち神経使うだけのダンジョンとかなんも楽しくないよ! そのへんはまだトラップの種類が少ないせいもあるかもなあ…
60 23/04/07(金)02:50:38 No.1044435526
火炎放射とかエネルギーキューブとかあの辺のMOD面白そうなのあるよね… お金足りなくて全然作れてないけどさ…
61 23/04/07(金)02:51:13 No.1044435567
>そのへんはまだトラップの種類が少ないせいもあるかもなあ… 一撃即死だから長いとそれだけでもうやる気が…
62 23/04/07(金)02:51:38 No.1044435611
全方位弾撃つ罠取ったけどこれコスト50でいいのか…? 道理でむちゃくちゃ配置されてるわけだ
63 23/04/07(金)02:52:39 No.1044435709
鉄爪と酸の組み合わせが今のところ一番キル取れてるな…
64 23/04/07(金)02:52:44 No.1044435715
あれは発動までの時間長いから壊せば終わりだから置いてみるとそうでもない なんかMODで弾着弾地点に変なダメージゾーン残すのは使われてちょっとうざかった
65 23/04/07(金)02:53:08 No.1044435756
鉄爪を酸の後ろに隠すのはマジで邪悪だと思う…
66 23/04/07(金)02:53:49 No.1044435807
>鉄爪を酸の後ろに隠すのはマジで邪悪だと思う… あれ酸抜けてくるの!?
67 23/04/07(金)02:54:13 No.1044435846
あのスーツの弾回収機能強化とか強いのかな
68 23/04/07(金)02:54:51 No.1044435899
2ルート作って最初の角以外一切トラップも敵も無く通り抜けられるのと最初の角以外一切凶悪なトラップ敷き詰めてるのを用意したら皆凶悪な方に行って死んでいったわ たまに最初以外何もない方で最初の罠に引っかかって死んでる…
69 23/04/07(金)02:54:59 No.1044435908
>>鉄爪を酸の後ろに隠すのはマジで邪悪だと思う… >あれ酸抜けてくるの!? 抜けるので酸ブロックに隠れたつもりで引っ張られて死ぬパターンが多いよ
70 23/04/07(金)02:55:10 No.1044435923
>あのスーツの弾回収機能強化とか強いのかな 酸に埋まった弾を回収しやすくなるから割と便利よ
71 23/04/07(金)02:56:01 No.1044436000
床一面通路以外酸でちょこちょこ敵が置いてあり針やらスタンプやらで通路すら危険でさらに酸の奥から爪が飛んできて下手にとまると死ぬとかいう糞みたいなブルータスダンジョンにあたったわ… やっぱ最高難易度は行くもんじゃない…
72 23/04/07(金)02:57:04 No.1044436087
ホロキューブのmodに感知範囲広くするみたいなのあるけど広くなったらだめじゃないか?? いい使い方あるんだろうか
73 23/04/07(金)02:57:30 No.1044436129
クリアする気が無くならない程度に作るの大事よね
74 23/04/07(金)02:57:44 No.1044436144
>ホロキューブのmodに感知範囲広くするみたいなのあるけど広くなったらだめじゃないか?? 初期だと隣のマスしか判定内から広めの通路だと反応せずに後ろの矢が飛ばないとかあるんでそういうの対策じゃないかな
75 23/04/07(金)02:58:52 No.1044436227
もっと万能ポリマーくだち!
76 23/04/07(金)03:00:07 No.1044436328
遊ばれやすいようにノーマルのワンアイディアダンジョン作るのが一番良さそう もうちょっとしたらデンジャラス以上は見向きもされなくなる気がするんだ
77 23/04/07(金)03:01:35 No.1044436444
ポイントが多いとはいえノーマル周回した方が結果的に多くもらえそうだしデンジャラスより上いくメリットなんかあるのかな
78 23/04/07(金)03:02:14 No.1044436497
仕込んで置いたバックドアに気付いて攻略してもらえると嬉しいぞ
79 23/04/07(金)03:02:33 No.1044436523
複数人だと蘇生で難易度下がるからデンジャラスでもそんなに苦ではなくなる 弾の合計も増えるしね
80 23/04/07(金)03:03:45 No.1044436622
蘇生あると全然変わるよな…
81 23/04/07(金)03:04:14 No.1044436665
一緒に遊ぶ人がね…
82 23/04/07(金)03:04:36 No.1044436691
高難易度だと理不尽過ぎてクリア出来たとしても達成感より徒労感感じることが…
83 23/04/07(金)03:04:37 No.1044436696
ソロでも1回くらい無料蘇生付かないかな? ホイやり直しでは長いダンジョン挑む気が無くなる
84 23/04/07(金)03:05:34 No.1044436764
消費アイテムは買い切りで毎度補充されてもよくないかなと思う…
85 23/04/07(金)03:09:43 No.1044437093
リプレイ観てると上手い人でも墓に気付いてないこと多いな
86 23/04/07(金)03:09:57 No.1044437110
なんかデイリー要素あるよねこれ?
87 23/04/07(金)03:10:29 No.1044437142
そもそも墓という概念に気付いていない可能性がある なんかダンジョン作るときに一瞬だけtipsみたいに出た記憶があるけど
88 23/04/07(金)03:11:19 No.1044437210
>なんかデイリー要素あるよねこれ? 一日一回レベル上がると追加で素材が貰える
89 23/04/07(金)03:12:41 No.1044437312
最初墓が近いと音が鳴る事も気付かなかったよ なんかゴンゴン鳴ってる…こわぁ…って感じで
90 23/04/07(金)03:13:00 No.1044437338
正直攻めないで毎日盆栽のように自基地を眺めていたいけど 攻めないと基地を彩る罠をなかなか増やせない
91 23/04/07(金)03:19:28 No.1044437815
これひょっとして撤退って1キル分献上してんのかな ぱっと見で嫌がらせ成分強いところからは即逃げてるけど死んでないのにデス1になっとる
92 23/04/07(金)03:21:34 No.1044437966
あえて露骨なトラップを仕掛けて弾を拾いに行ったところを殺す…!
93 23/04/07(金)03:25:57 No.1044438253
>あえて露骨なトラップを仕掛けて弾を拾いに行ったところを殺す…! 弾が貴重だからこれ引っかかるわぁ
94 23/04/07(金)03:27:48 No.1044438350
難易度をノーマルに抑えてどれだけ悪質なトラップ作るかが大事な気がする
95 23/04/07(金)03:29:25 No.1044438473
酸ってワイヤー使って通り抜けれるんだ...
96 23/04/07(金)03:30:05 No.1044438517
ステージランク上がったらデンジャラスになってる… この辺どの程度設置したらランク上がるのかもうちょいわかりやすくしてほしいな…
97 23/04/07(金)03:30:47 No.1044438572
酸はタッチ即死じゃなくて短いけど一定時間入ってるとアウトみたいだからちょっと抜けるぐらいなら大丈夫
98 23/04/07(金)03:31:03 No.1044438587
>酸ってワイヤー使って通り抜けれるんだ... だから壁代わりに酸使うと悲しい事になる なった
99 23/04/07(金)03:31:19 No.1044438610
デンジャラスになると露骨に人が減る…
100 23/04/07(金)03:32:11 No.1044438670
0キルで突破したんならせめて評価置いていけや! 高速クリアされていっぱい悲しい…
101 23/04/07(金)03:33:04 No.1044438728
酸は弾抜けるから追尾付けたボルト罠と合わせると面白いぞ
102 23/04/07(金)03:33:05 No.1044438729
まぁ一回も死なないと逆にコメントに困るし…
103 23/04/07(金)03:33:32 No.1044438756
ルートとは関係ない所にある墓に罠を一つだけ置いとくだけで油断して結構引っかかってくれる
104 23/04/07(金)03:34:53 No.1044438853
リプレイ見たら0デスでクリアしたやつに脱出前に煽られた...辛い
105 23/04/07(金)03:35:08 No.1044438873
あえて何もない広い空間を用意することで緊張感を削ぐんですな
106 23/04/07(金)03:37:37 No.1044439026
酸を不透過にするだけで使い勝手が上がる
107 23/04/07(金)03:39:24 No.1044439128
評価するとトロフィーもらえるから評価しまくってる プレステージあげたまえよ…
108 23/04/07(金)03:40:52 No.1044439221
無駄に三角が配置されてると隙間がすごく気になってしまうな
109 23/04/07(金)03:41:13 No.1044439239
ああ…ノーマルかデンジャラスかって単純にコストだけの問題じゃねえな ちょっと運び屋ちゃんのルート伸ばしただけで難易度上がった
110 23/04/07(金)03:43:26 No.1044439377
難易度はトラップとかの数の方が問題っぽい ブロックははどれだけおいても変わらない あとプレステージのレベルでも変わってる気がする
111 23/04/07(金)03:44:06 No.1044439414
ピストンの上手い使い道がわからない
112 23/04/07(金)03:45:24 No.1044439479
リプレイは今のダンジョンで有効なトラップどれなのかわかるのがいいな…
113 23/04/07(金)04:19:20 No.1044440867
高さ1マス一本道ピストンロード上下酸両サイドから狙撃&火炎は無理だった
114 23/04/07(金)04:39:19 No.1044441539
チャンピオンになったからすげえ入れ食いだ
115 23/04/07(金)05:39:56 No.1044443538
チャンピオンアウトポストになって外人タイム挟むと100とか200とかデス溜まってるから 位牌の回収が大変
116 23/04/07(金)06:32:53 No.1044445639
これマルチって蘇生無限にできるの?片方15dでもう片方0dだったからおかしいなぁと思って見たらこの人たち片方が先に罠突っ込んで蘇生を繰り返してダンジョン攻略してる…
117 23/04/07(金)06:44:49 No.1044446237
>長すぎる奴と広すぎる奴はやっぱ評価したくならんな doomのカスタムマップでも煮詰まってくると難易度をあげたがるけど上げるとめんどくささもどうしても出てくるからな
118 23/04/07(金)06:46:47 No.1044446358
>これマルチって蘇生無限にできるの?片方15dでもう片方0dだったからおかしいなぁと思って見たらこの人たち片方が先に罠突っ込んで蘇生を繰り返してダンジョン攻略してる… 無限だね…
119 23/04/07(金)06:57:26 No.1044447023
>>これマルチって蘇生無限にできるの?片方15dでもう片方0dだったからおかしいなぁと思って見たらこの人たち片方が先に罠突っ込んで蘇生を繰り返してダンジョン攻略してる… >無限だね… 多くてもせめて5回とかだろ デス数稼げるからいいけどさぁ
120 23/04/07(金)07:04:54 No.1044447561
ソロの辛さとマルチの緩さによる落差はなんかスペランキー思い出すな
121 23/04/07(金)07:07:48 No.1044447782
土地買ったら破壊不能ブロックまみれのゴミ立地だった…クーリングオフさせて!コアみたいなやつも地下だし最悪…
122 23/04/07(金)07:12:59 No.1044448242
電池切れるたびにうちの希少な万能ポリマーが持ってかれてつらい…
123 23/04/07(金)07:19:06 No.1044448802
万能ポリマー手に入らなさ過ぎ
124 23/04/07(金)07:21:01 No.1044448981
あの経験値はショップ店員の経験知でたまりきるとキメラのいけにえになってるのね やっとわかった…
125 23/04/07(金)07:23:10 No.1044449194
ブロックの回転が出来ないんだけど何でだろ? チュートリアル見るには十字キー横で回る筈なんだけど反応無いから何かがおかしい…
126 23/04/07(金)07:23:59 No.1044449282
コントローラーならL2だか一緒に押す必要あるはず
127 23/04/07(金)07:28:18 No.1044449726
>コントローラーならL2だか一緒に押す必要あるはず ありがとうね! チュートリアルには書いてねえぞどうなってんだこのゲーム!
128 23/04/07(金)07:30:21 No.1044449947
資源は最終的に赤が一番貴重になる気がしなくもない
129 23/04/07(金)07:32:11 No.1044450122
バリアクソ強くない? 銃か剣を諦めなきゃ持てないだけの事はあるなあ
130 23/04/07(金)07:39:57 No.1044450922
>資源は最終的に赤が一番貴重になる気がしなくもない 強化するのにめちゃくちゃ要求されるからな 俺も今赤資源が枯渇気味だ
131 23/04/07(金)07:40:54 No.1044451035
ナイフで俺の罠をバッタバッタと壊しながらワイヤーで高速移動しててすげえと思ったら 帰り際の罠に引っかかって死んでるの見てほっこりした
132 23/04/07(金)07:41:40 No.1044451114
青はダダ余りしてるから手榴弾みたいな青のみ使用のギアが他に欲しいわ
133 23/04/07(金)07:42:56 No.1044451251
>青はダダ余りしてるから手榴弾みたいな青のみ使用のギアが他に欲しいわ 消耗品は全部青だけにしてほしいよね… 手榴弾以外の物なんて使える気がしねえよ!
134 23/04/07(金)07:44:04 No.1044451363
>バリアクソ強くない? >銃か剣を諦めなきゃ持てないだけの事はあるなあ うちの要塞のトラップ全部ごり押しで突破されたわ
135 23/04/07(金)07:45:47 No.1044451559
バニホとワイヤーで雑に進んでいく人が何度か死んで慎重に進み出すのいいよね…
136 23/04/07(金)07:50:47 No.1044452118
>これマルチって蘇生無限にできるの?片方15dでもう片方0dだったからおかしいなぁと思って見たらこの人たち片方が先に罠突っ込んで蘇生を繰り返してダンジョン攻略してる… 炭鉱のカナリアよりひどい扱い受けてる…
137 23/04/07(金)07:51:24 No.1044452196
外人兄貴達は近接ぶんぶん丸多くない?普通に撃てば突破できるとこガンガン突っ込んで死にまくってる
138 23/04/07(金)07:52:10 No.1044452275
というか消耗品は毎度補充されるぐらいでいい気がする 使いにくくてしょうがない
139 23/04/07(金)07:52:38 No.1044452338
発動する前に壊せばヨシ!
140 23/04/07(金)07:54:51 No.1044452607
リプレイ4倍速欲しいな
141 23/04/07(金)07:54:58 No.1044452626
>リプレイ見たら0デスでクリアしたやつに脱出前に煽られた...辛い クソマップ作っといてこの言い様
142 23/04/07(金)07:56:57 No.1044452842
リプレイで結果分かってるけどデスしまくってる人応援してしまう
143 23/04/07(金)07:59:09 No.1044453091
ナイフの弾き返しは矢のトラップだけ? 番兵の弾やワイヤーもいけるのかな
144 23/04/07(金)08:00:47 No.1044453289
少なくとも雑魚番兵の弾は落とせた 飛行兵や砲兵はわかんないや
145 23/04/07(金)08:05:27 No.1044453845
アイディアは悪くないけど寿命短いゲームな気がする
146 23/04/07(金)08:06:17 No.1044453938
ロードマップ見てると罠追加は6月でそれまでMOD増えるみたいな記述があるけどこれ店のアイテムをお金で買って増えるのかアプデで増えるのか微妙な書き方だな…
147 23/04/07(金)08:06:56 No.1044454029
一応アプデでごりごり環境変えて長生きさせるつもりっぽい 実際どうなるかはわからん
148 23/04/07(金)08:11:15 No.1044454644
6月のアプデはスーツも増えるみたいだしなんかまた違う戦い方ができるようになるんだろうか…
149 23/04/07(金)08:12:09 No.1044454760
6月のやつはリアルマネーでも買えるタイプじゃないか
150 23/04/07(金)08:13:03 No.1044454877
アクティブ人数それほど必要としないゲームだから過疎は気にしてない
151 23/04/07(金)08:14:01 No.1044455022
そういえば今ゲーム内の課金要素ってなんかあるのか?
152 23/04/07(金)08:16:24 No.1044455392
多分ないはず…
153 23/04/07(金)08:19:50 No.1044455890
バランス崩れるのかもしれんけど物資替えたらそれだけで課金しそうな人はいそうな気はするな…