ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/07(金)01:25:02 No.1044424542
シン仮面ライダー面白かったから番外編の漫画も観てみたんだけどなんだよこれ… クモさんとサソリさんめっちゃ良い人だしイチロー兄さんは仮面ライダーだしでこれは…おつらぁい… あと緑川博士が大分ヤバい科学力と思想持ってたよく映画までに割と真人間になれたね
1 23/04/07(金)01:43:30 No.1044428021
真人間になったのかなあ…
2 23/04/07(金)01:44:16 No.1044428153
何があったら長澤まさみになるんだ
3 23/04/07(金)01:45:48 No.1044428403
立ち上がりが地味だけどイチローがどんどん成長するからいい漫画だよ
4 23/04/07(金)01:47:09 No.1044428660
マジでクモさんが一郎少年のいいお兄さんだしサソリさんもナイスおねショタだしで本当にさあ…
5 23/04/07(金)01:48:05 No.1044428808
Kの英語発音の理由が明かされてたな
6 23/04/07(金)01:48:21 No.1044428852
>何があったら長澤まさみになるんだ とりあえず片腕がサソリのハサミになった理由は最近わかった
7 23/04/07(金)01:48:27 No.1044428872
クモサソキテル…
8 23/04/07(金)01:53:08 No.1044429575
今回のショッカーってタネというか起源がはっきり明かされててこうやってショッカー視点まで描かれてるから なんか世界に巣食ってる底知れない秘密結社感は薄いよね
9 23/04/07(金)01:54:20 No.1044429768
>今回のショッカーってタネというか起源がはっきり明かされててこうやってショッカー視点まで描かれてるから >なんか世界に巣食ってる底知れない秘密結社感は薄いよね 政府が普通にアンチショッカーだしね
10 23/04/07(金)02:04:09 No.1044431090
>クモサソキテル… ありえませんね何を見ているのですか貴方は
11 23/04/07(金)02:11:40 No.1044431970
>真人間になったのかなあ… この頃に比べれば… fu2080002.jpg
12 23/04/07(金)02:23:15 No.1044433230
タイトル長ったらしいな…って思ったけど映画観た後だとそのタイトルで正解だわ…ってなるよね
13 23/04/07(金)02:27:25 No.1044433595
クモもサソリもああなるしこのピュアなイチローくんも折れてしまうんだよなというやるせなさ
14 23/04/07(金)02:35:07 No.1044434232
ホモさんはクモだろ…
15 23/04/07(金)02:37:42 No.1044434442
イチロー見るにオーグって食べなくてもいいけど歳は取るって事なのかな
16 23/04/07(金)03:11:07 No.1044437196
>タイトル長ったらしいな…って思ったけど映画観た後だとそのタイトルで正解だわ…ってなるよね この世にはないからってあんなことせんでも…
17 23/04/07(金)03:34:56 No.1044438857
本編のクモさんって結構歳いってるんだな…
18 23/04/07(金)03:40:06 No.1044439175
>立ち上がりが地味だけどイチローがどんどん成長するからいい漫画だよ 末路がニーサンかと思うとやるせないんだけど
19 23/04/07(金)03:55:20 No.1044439910
第一話冒頭ですら志があったのが何がどうして森山未來になった
20 23/04/07(金)03:55:39 No.1044439932
瀕死でイワン送りにされて地獄大使化フラグが立ったヘルマンが地味に面白い
21 23/04/07(金)05:02:11 No.1044442277
>立ち上がりが地味だけどイチローがどんどん成長するからいい漫画だよ 1話切りしたのちょっと後悔してる
22 23/04/07(金)05:02:18 No.1044442281
無駄に流暢な発音の理由もわかったな
23 23/04/07(金)05:12:20 No.1044442603
緑川博士は強さを暴力的な力としか捉えてねぇのか
24 23/04/07(金)05:12:31 No.1044442610
タイトルが長いのダメだよねこれ
25 23/04/07(金)05:36:04 No.1044443408
父を信じて…
26 23/04/07(金)05:54:24 No.1044444075
(でもこいつ森山未來になるんだよなあ)とか見ると結構面白い
27 23/04/07(金)06:02:19 No.1044444401
善側に立ったところで志が報われる世界ではないから大丈夫
28 23/04/07(金)06:18:18 No.1044445062
真の安らぎはこの世になくって映画のエンドロールにも出てたから挿入歌として使われてたんだろうけど どのあたりで流れてたんだろ…
29 23/04/07(金)06:37:47 No.1044445866
リラックスを開始してください
30 23/04/07(金)06:43:46 No.1044446186
せっかくの前日譚だしルリ子とハチオーグのいきさつにカメレオン後輩とか映画本編では台詞で語られるだけだった所も補完してほしい
31 23/04/07(金)06:46:30 No.1044446340
>(でもこいつ森山未來になるんだよなあ)とか見ると結構面白い 森山未來になるとか長澤まさみになるとか俳優自体はそんな悪い素材じゃないのに嘆かれるのがひどい…
32 23/04/07(金)07:00:59 No.1044447273
最新話もいい話だった…でもここからクモさんがああなっちゃうのか…
33 23/04/07(金)07:02:02 No.1044447347
一郎くんが真っ当に主人公すればするほどシン仮面ライダーの一郎が…
34 23/04/07(金)07:06:29 No.1044447684
こっちのイチローくんまだ子供だし森山未來になることを考えると結構長く続くのかなこのスピンオフ
35 23/04/07(金)07:13:59 No.1044448344
イチロー闇堕ちのバッドエンドで終わるのかなぁ 何かしらの希望がある終わり方にして欲しい
36 23/04/07(金)07:19:05 No.1044448800
>タイトルが長いのダメだよねこれ 的確にイチロー兄さんを表した曲のタイトルの和訳だから致し方ない
37 23/04/07(金)07:25:01 No.1044449370
>イチロー見るにオーグって食べなくてもいいけど歳は取るって事なのかな イチローは別系統の改造らしいから蜘蛛さんとかサソリさんは止まってるんじゃないか
38 23/04/07(金)07:27:56 No.1044449685
蜘蛛さんを人間に引き止めてこの後もう一回落とすのひどくない?
39 23/04/07(金)07:31:09 No.1044450019
散々やることやっといた親父が人工の娘に当てられたのか善意に目覚めて組織を抜けられたら イチローが「今更それは無いんじゃないですか」と怒るのは分かる
40 23/04/07(金)07:31:15 No.1044450032
イチロー君はまだプラーナ手術だけだから成長したり年食う余地があるのかもしれない
41 23/04/07(金)07:31:46 No.1044450079
回想でこの頃は力があったぁらって調子乗ってたってもう漫画では言ってるからな…
42 23/04/07(金)07:32:44 No.1044450178
>この世にはないからってあんなことせんでも… でもハビタット計画があればみんな嘘も無く暮らせるよ?
43 23/04/07(金)07:33:10 No.1044450235
みんな優しくて順調に真っ直ぐな少年に育ってます
44 23/04/07(金)07:33:52 No.1044450303
イチロー兄さんがチョウオーグに改造された(した?)のがごく最近なのかもね
45 23/04/07(金)07:34:22 No.1044450350
サソリがいいお姉さんしてるけど会話が子供にしちゃいけないやつ過ぎる… イチロー君が将来急にエロトーク振る大人になったらどうするんだ
46 23/04/07(金)07:35:27 No.1044450472
>イチロー兄さんがチョウオーグに改造された(した?)のがごく最近なのかもね 少なくともクロスファイアー時代が間に入るもんねなんか映像ではサブロー(キカイダーの)みたいなルックスにもなってたし
47 23/04/07(金)07:36:30 No.1044450585
政府と繋がって死の商人で儲けようみたいな分かりやすい悪いやつがどんどん死んでく前日談
48 23/04/07(金)07:36:34 No.1044450591
>イチロー君が将来急にエロトーク振る大人になったらどうするんだ 妹とは寝たのか?
49 23/04/07(金)07:36:48 No.1044450612
一番話が通じるロボット刑事が自発的になにかしてくれるわけじゃないからもうだめだね
50 23/04/07(金)07:38:33 No.1044450782
本編で羽化して蝶オーグな0号って事はこの頃はサナギマン的な姿にでもなるのだろうか…
51 23/04/07(金)07:39:43 No.1044450898
>でもハビタット計画があればみんな嘘も無く暮らせるよ? それが幸せになれるってわけじゃないじゃん!
52 23/04/07(金)07:39:58 No.1044450925
>>イチロー君が将来急にエロトーク振る大人になったらどうするんだ >妹とは寝たのか? 一応一緒の部屋で寝てはいるよね流石に本郷もそこの機微は気づいて信頼だって返したけど
53 23/04/07(金)07:40:23 No.1044450970
>本編で羽化して蝶オーグな0号って事はこの頃はサナギマン的な姿にでもなるのだろうか… 改造してサナギになってケイの「安らかにお眠りを」で〆るかもね
54 23/04/07(金)07:41:57 No.1044451143
>一番話が通じるロボット刑事が自発的になにかしてくれるわけじゃないからもうだめだね 組織のトップ決めようぜって言われてもそんなことは重役同士の話し合いで決めてなスタンスだもんな…
55 23/04/07(金)07:42:13 No.1044451166
>無駄に流暢な発音の理由もわかったな yes i can
56 23/04/07(金)07:42:18 No.1044451177
クモさんの締め技で逝きかけてるサソリさんの顔が…
57 23/04/07(金)07:43:31 No.1044451301
この漫画終わったら絶対にもう1回見たくなるけどそのころにはもうアマプラとかで配信してくれるかな…
58 23/04/07(金)07:43:51 No.1044451331
>でもハビタット計画があればみんな嘘も無く暮らせるよ? ねぇこれ全人類LCL化…
59 23/04/07(金)07:45:53 No.1044451573
>この漫画終わったら絶対にもう1回見たくなるけどそのころにはもうアマプラとかで配信してくれるかな… シンシリーズは全部やってるしやりそうだな
60 23/04/07(金)07:46:09 No.1044451619
まあそりゃごく一般的な意味での俗物が入り込む余地もゴリゴリにあるよねこの持続可能な幸福を追求する愛の秘密結社
61 23/04/07(金)07:47:47 No.1044451795
>>でもハビタット計画があればみんな嘘も無く暮らせるよ? >ねぇこれ全人類LCL化… ついでにシャアのやりたかった人類総ニュータイプ化でもある
62 23/04/07(金)07:50:42 No.1044452108
やるとしてもあと1巻分ぐらいじゃない? そんな長くかかるかな
63 23/04/07(金)08:03:41 No.1044453633
あ