23/04/07(金)00:52:54 チャー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)00:52:54 No.1044415604
チャーハンにこだわり持ってる「」もいそうだけどチャーシューはどうしてるの 俺はこだわってないからその辺にあるハムとかソーセージでごまかしてる
1 23/04/07(金)00:56:21 No.1044416649
ラーメン用に作ってあったときだけチャーシュー入れてる それ以外はやっぱりソーセージとか豚肉かな
2 23/04/07(金)00:56:52 No.1044416809
入れない カニカマ入れる
3 23/04/07(金)00:58:44 No.1044417306
中国でも北京とか北部じゃチャーシュー使わないから 別に必ずしもチャーシューじゃなきゃダメなわけでもないしな
4 23/04/07(金)00:59:29 No.1044417481
煮豚もまあ自作してるけど個人的にはベーコンが好きよ
5 23/04/07(金)00:59:36 No.1044417507
ベーコンだなぁ ちゃんとしたの通販で買ってるから 脂出るし
6 23/04/07(金)01:00:08 No.1044417636
ちくわ入れてる
7 23/04/07(金)01:00:29 No.1044417734
俺気づいたけど旨いチャーシューで作られたチャーハンは旨い
8 23/04/07(金)01:04:39 No.1044418961
ギョニソ意外とアリだと聞いた
9 23/04/07(金)01:05:22 No.1044419215
塩豚作ってそれ使うと味補強もしやすい
10 23/04/07(金)01:07:09 No.1044419728
魚肉ソーセージは日持ちするから適当に家にあるもので作るときに便利 味は大したもんじゃないが
11 23/04/07(金)01:07:30 No.1044419826
ラードは常に冷蔵庫に常備してるデブゥ 実際餃子もラードで焼くと美味い
12 23/04/07(金)01:10:49 No.1044420864
豚バラをそれっぽい味付けでレンチンしたヤツで誤魔化したりする時もある
13 23/04/07(金)01:13:32 No.1044421607
かまぼこもうまいもんだよ
14 23/04/07(金)01:16:07 No.1044422331
冷や飯処理用とかだとウインナー切って入れたりする
15 23/04/07(金)01:20:35 No.1044423468
昨日貼られた動画ではチャーハン用のかまぼこにも拘ってたな
16 23/04/07(金)01:21:51 No.1044423766
余った冷凍ご飯でよく作るけど具材はいつも卵ネギハムレタスで固定だな…
17 23/04/07(金)01:22:53 No.1044423991
正直卵以外冷蔵庫にあるやつぶっ込んでるだけ
18 23/04/07(金)01:23:52 No.1044424264
冷食
19 23/04/07(金)01:26:42 No.1044424962
基本ネギと卵だけだな具 うまあじは油と味の素で充分
20 23/04/07(金)01:27:13 No.1044425071
納豆炒飯いいよね
21 23/04/07(金)01:30:10 No.1044425649
ラーメン屋で炒飯頼むとたまにベーコンが入ってて萎える
22 23/04/07(金)01:31:09 No.1044425843
サラダチキンのタンドリー風味いいぞ 適当にぶつ切りしてかかってるタレごと打ち込むといい感じにカレー風味のチャーハンになる
23 23/04/07(金)01:42:05 No.1044427797
チャーシューは別に… とりあえず事前に鶏皮なり軟骨なりから油取ってから作るようにはしているけど
24 23/04/07(金)02:15:29 No.1044432394
99円のベーコン…
25 23/04/07(金)02:17:23 No.1044432601
我が家の土曜の昼はポークビッツだった 焼き飯だなこれ玉ねぎも入ってたし
26 23/04/07(金)02:22:40 No.1044433175
味噌漬けとか生姜焼きみたいな濃い味の肉をちょっと残しておいてそれで作る
27 23/04/07(金)02:31:54 No.1044433968
これを見て今度作りたくなった ハムでいいのよ https://youtu.be/odR9rAFEacA
28 23/04/07(金)02:36:16 No.1044434316
その時ある肉入れてる
29 23/04/07(金)02:56:05 No.1044436011
スパゲッティもチャーハンもカレーもとりあえず肉をおいしくていいやつにすればなんか雑に格段に美味しくなる
30 23/04/07(金)02:56:34 No.1044436052
ハムかベーコンかウィンナー入れてる
31 23/04/07(金)03:00:58 No.1044436391
ほぼホタテ入れてる
32 23/04/07(金)03:02:14 No.1044436496
チャーハンは完全食…
33 23/04/07(金)03:02:54 No.1044436558
おにく入ってるとまあうまいが 卵とネギだけで美味しいチャーハンも追求したいなとな思う
34 23/04/07(金)03:06:56 No.1044436875
煮豚を冷凍しといたものを使う もちろんないときの方が多いからその時は肉入れないか冷凍のエビ
35 23/04/07(金)03:08:25 No.1044436995
セブンのチャーシューが丁度いい
36 23/04/07(金)03:08:31 No.1044437005
かまぼこやなるとなどで…
37 23/04/07(金)03:16:11 No.1044437581
あったらいい チャーシュー あるといい ハム ソーセージー、ウインナー あればつかう かまぼこ なると 仕方なく使う 魚肉ソーセージー
38 23/04/07(金)03:21:02 No.1044437924
炒飯は卵料理理論を支持する 肉系は主にベーコン
39 23/04/07(金)03:22:35 No.1044438040
>セブンのチャーシューが丁度いい 都合さえつけばコンビニとかで買ってくるんでもいいよね
40 23/04/07(金)03:31:01 No.1044438583
だいたい豚ひき肉かベーコンかな 最近お金あんまりないので特に前者のほうが多いかも
41 23/04/07(金)03:38:15 No.1044439056
色々使ってみたけどベーコンはかなり当たり 最初から塩っ気持ってるのがでかいな
42 23/04/07(金)03:44:29 No.1044439434
シーチキンもうんまい
43 23/04/07(金)03:47:25 No.1044439582
キャベツ入れると美味しい キャベツでも甘みでるからネギじゃなくていいかもしれない
44 23/04/07(金)03:49:02 No.1044439663
卵とウィンナーとネギだけ ちょっと米がねっちょりした感じに仕上げるのだ
45 23/04/07(金)03:52:12 No.1044439791
卵とめんつゆと塩かな…
46 23/04/07(金)03:52:42 No.1044439814
最近は別用途の鶏肉から剥いだ鶏皮で脂分と肉要素をまかなっている
47 23/04/07(金)03:52:56 No.1044439824
卵割るのしくじると萎える…
48 23/04/07(金)03:53:30 No.1044439841
焼肉のタレ!塩胡椒!油!オイスターソース!
49 23/04/07(金)03:57:49 No.1044440058
レタス入れる?入れない?
50 23/04/07(金)03:58:11 No.1044440076
いい塩使うとうまい
51 23/04/07(金)04:16:01 No.1044440757
業務スーパーのチャーシュー切り落としを自分のつけだれで漬けて使ってる
52 23/04/07(金)04:20:07 No.1044440895
焼いた鮭入れると旨いよ
53 23/04/07(金)04:20:59 No.1044440919
>卵割るのしくじると萎える… なんで? どうせスクランブルエッグになるのに
54 23/04/07(金)04:37:07 No.1044441464
>>卵割るのしくじると萎える… >なんで? >どうせスクランブルエッグになるのに 殻が砕けて混ざるとあぁー…ってなる
55 23/04/07(金)04:38:23 No.1044441501
3連で売ってる安いハム
56 23/04/07(金)05:08:09 No.1044442471
若者の間で具無しチャーハンが流行ってると聞いた
57 23/04/07(金)05:20:22 No.1044442858
>若者の間で具無しチャーハンが流行ってると聞いた なんでそんな物が…
58 23/04/07(金)05:34:18 No.1044443344
1センチくらいの厚さに切ったソーセージはそれはそれで別ジャンルって感じの美味しさで好き 焼き鮭も良い