虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/07(金)00:20:32 怖い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)00:20:32 No.1044405090

怖い

1 23/04/07(金)00:21:43 No.1044405488

当然だろうシャア

2 23/04/07(金)00:22:26 No.1044405705

・・・

3 23/04/07(金)00:22:31 No.1044405724

ちきゅうきえた たすけてアムロ

4 23/04/07(金)00:22:53 No.1044405834

口聞いてくれただけ優しいなアムロ

5 23/04/07(金)00:23:10 No.1044405926

負けた奴が偉そうに

6 23/04/07(金)00:24:53 No.1044406496

>ちきゅうきえた >たすけてアムロ 殺されにきたのか

7 23/04/07(金)00:26:35 No.1044407023

目もあわせてくれない

8 23/04/07(金)00:28:28 No.1044407613

後々の事を考えるとハマーンとシロッコに殺されとくべきだった

9 23/04/07(金)00:38:28 No.1044410985

この後の話でカミーユにもボロクソ言われるシャア

10 23/04/07(金)00:46:45 No.1044413588

ライバルとのモビルスーツ対決より 隕石落としミッションの遂行を優先したらしいな

11 23/04/07(金)01:00:39 No.1044417792

シャア「ちきゅうを、ほろぼします」 ちきゅうが なぞの しょうめつ >ちきゅうきえた >たすけてアムロ

12 23/04/07(金)01:01:17 No.1044417977

>この後の話でカミーユにもボロクソ言われるシャア ウェイブライダーで轢き殺されないだけマシだ

13 23/04/07(金)01:01:27 No.1044418035

Dのシナリオって最初からクライマックスだしなんか引き込まれるものがあるよね…

14 23/04/07(金)01:02:07 No.1044418220

アムロを筆頭にカミーユもジュドーも塩対応なの笑う

15 23/04/07(金)01:02:23 No.1044418289

無言で拳銃の引き金引かれても文句言えねえぞお前

16 23/04/07(金)01:02:46 No.1044418410

前作では真っ当に頑張って地球圏トップになったのに次作でコレという

17 23/04/07(金)01:06:13 No.1044419464

>Dのシナリオって最初からクライマックスだしなんか引き込まれるものがあるよね… 手に入る機体も初っ端っから結構ぶっ飛んでたよね

18 23/04/07(金)01:08:33 No.1044420135

みんな死んだんだ

19 23/04/07(金)01:09:55 No.1044420524

この後リガズィ?そんなもんしか作れないのか…ってシャアから言われるけど多分意趣返しも入ってそう

20 23/04/07(金)01:10:07 No.1044420634

カミーユは誘わなくてもいいんじゃないかな… 彼にも今の生活があるだろう…

21 23/04/07(金)01:11:25 No.1044421023

この後もずっとネチネチ言われるからな

22 23/04/07(金)01:11:41 No.1044421114

>みんな死んだんだ ならばどうしろというのだ

23 23/04/07(金)01:11:56 ID:nnrY4olY nnrY4olY No.1044421193

これでも30の甲児くんと竜馬に殺意向けられながら燃え尽きて生きるグラサンよりマシ

24 23/04/07(金)01:12:09 No.1044421245

結局どうなったんだっけ

25 23/04/07(金)01:12:33 No.1044421330

一方原作のキチガイぶりが消えてまともな政治家になってるトレーズ

26 23/04/07(金)01:14:01 No.1044421741

>一方原作のキチガイぶりが消えてまともな政治家になってるトレーズ Fと64とDは味方の司令官だから普通の為政者なんだよな αはバルマーと組んで地球倒そうとしてくるけど

27 23/04/07(金)01:14:37 No.1044421925

>結局どうなったんだっけ 頑張って自軍まとめて世界救う でも仲間達からは全く信用されてなくていちいち小言言われる

28 23/04/07(金)01:14:41 No.1044421946

ミリアルドはゼクスになった

29 23/04/07(金)01:14:49 No.1044421977

確かサザビー乗ったシャアとかエピオン乗ったゼクスが最初っから仲間だったよね?

30 23/04/07(金)01:15:39 No.1044422192

>結局どうなったんだっけ トレーズ死んだしマクロス船団は旅立ったしインベーダーやらルイーナやらの被害で地球しっちゃかめっちゃかなので嫌でも地球圏のトップやらなきゃいけない

31 23/04/07(金)01:15:45 No.1044422232

ここはゼクスがカミーユの時はアムロが間に入ってくれたから良かったけど単体で行ってたらどっちも交渉になってなかったろうな…

32 23/04/07(金)01:16:06 No.1044422321

マックス「今の地球まともな国がねえな」 ミリア「同盟ならネオジオンが一番マシですよ」

33 23/04/07(金)01:17:02 No.1044422536

>一方原作のキチガイぶりが消えてまともな政治家になってるトレーズ かがみんトレーズは戦争屋テイストが消える

34 23/04/07(金)01:17:30 No.1044422663

>マックス「今の地球まともな国がねえな」 >ミリア「同盟ならネオジオンが一番マシですよ」 酷い情勢だ…

35 23/04/07(金)01:18:03 No.1044422858

30のシャアは10年前が幾ら何でも激戦というか地獄過ぎた 何かもう疲れ果ててるけど責任から逃げないだけまだマシ

36 23/04/07(金)01:18:37 No.1044423002

あのトレーズが人類の存亡が懸かっているから敗者にはなれないと断言するレベルだからな…

37 23/04/07(金)01:19:23 No.1044423173

ビッゴービッゴービッグオービッグオー♪

38 23/04/07(金)01:19:55 No.1044423315

アムロを頼りに来たってことはこの状況を何とかする気って事だからな でも一発ぐらいは殴られろ

39 23/04/07(金)01:20:23 No.1044423421

>ビッゴービッゴービッグオービッグオー♪ もう一度採用してくださいお願いします

40 23/04/07(金)01:20:30 No.1044423445

アムロとブライトがネオジオン所属って状態だからな 結果士気が激上がりするネオジオン兵

41 23/04/07(金)01:21:09 No.1044423595

旧OPなんてなかったんだ!

42 23/04/07(金)01:21:31 No.1044423669

>>ビッゴービッゴービッグオービッグオー♪ >もう一度採用してくださいお願いします ブライアンメイに金払えば使えると思うよ! 幾らになるか分かんないけど

43 23/04/07(金)01:22:39 No.1044423948

ちゃんと説明して 一応理解して助けてくれた お互いに偉すぎる

44 23/04/07(金)01:24:42 No.1044424463

あんまり無いとは思うが周回プレイで竜馬とゲッター育ててなかった場合 OP面でいきなり詰むゲーム

45 23/04/07(金)01:25:40 No.1044424701

あんな絆強いシナリオ作られたら主人公とギュネイと鉄也を最後まで使うしかないじゃん…

46 23/04/07(金)01:26:39 No.1044424947

今は見飽きたけどインパクトあったゲッターチーム達

47 23/04/07(金)01:28:07 No.1044425254

ゲッターはタワーが使えるのも珍しいよね クジラは使えたことあったっけ…

48 23/04/07(金)01:29:47 No.1044425584

>>一方原作のキチガイぶりが消えてまともな政治家になってるトレーズ >Fと64とDは味方の司令官だから普通の為政者なんだよな >αはバルマーと組んで地球倒そうとしてくるけど αトレーズは原作よりおかしくて外伝以降あいつは立派だったと語られる度に首を傾げる

49 23/04/07(金)01:30:25 No.1044425700

真ライガーとポセイドンがタワーより使えた回数少ないのはちょっとおかしいと思う…

50 23/04/07(金)01:31:54 No.1044425990

旧作英語版つけてPC移植すればOG畳める程度に稼げたりしないかな…

51 23/04/07(金)01:37:02 No.1044426916

アムロ&ブライト軟禁! 行けアクシズ忌まわしき記憶と共に! 逆シャア完! は?地球が…消えた? アムロ助けて!

52 23/04/07(金)01:37:27 No.1044426983

のこのこカミーユの家にお宅訪問に行く度胸

53 23/04/07(金)01:39:18 No.1044427320

30だと宇宙はシャア地上はルルーシュが悪意集めて1年は戦争無くしたって聞いたがすごいな 逆に言うとここまでせにゃならんのか…

54 23/04/07(金)01:39:23 No.1044427330

みんな死んだんだ。エマさんも、アポリー中尉も、ヘンケン艦長も。 あの戦争で死んでいった人たちは、それで世界を変えられると思ったから、死んでいったんです。 みんな、あなたを信じたんだ。 なのにあなたは僕らの前から消えて、ネオ・ジオンの総帥になって戻ってきた。 それでやることが、地球つぶしだっていうんですか!?そんなバカな話はない! あれはいったい何のための戦いだったんです!?シャア・アズナブル!

55 23/04/07(金)01:39:39 No.1044427380

アムロは常にキレていい立場だ

56 23/04/07(金)01:39:47 No.1044427406

>マックス「今の地球まともな国がねえな」 >ミリア「同盟ならネオジオンが一番マシですよ」 地球連合 ネオジオン ザンスカ テロリスト(リガミリティア等)

57 23/04/07(金)01:40:07 No.1044427451

>みんな死んだんだ。エマさんも、アポリー中尉も、ヘンケン艦長も。 >あの戦争で死んでいった人たちは、それで世界を変えられると思ったから、死んでいったんです。 >みんな、あなたを信じたんだ。 >なのにあなたは僕らの前から消えて、ネオ・ジオンの総帥になって戻ってきた。 >それでやることが、地球つぶしだっていうんですか!?そんなバカな話はない! >あれはいったい何のための戦いだったんです!?シャア・アズナブル! ひどい

58 23/04/07(金)01:40:22 No.1044427499

シャアのメンタルが削られる分ギュネイの人生が充実する

59 23/04/07(金)01:40:23 No.1044427503

連合の人望がなさすぎる

60 23/04/07(金)01:41:09 No.1044427643

GBAのAだと1年戦争のキャラ出てくるけどなんでザビ家いないんだっけ…

61 23/04/07(金)01:41:10 No.1044427644

ジョッシュとギュネイの関係が好き

62 23/04/07(金)01:41:17 No.1044427666

ザンスカールもコーウェン&スティンガーが打ち出したガニメデにカイラスギリーを撃つくらいには危機意識はあった そのお陰でカイラスギリーの存在が露見して討伐部隊を送られるんだが

63 23/04/07(金)01:41:39 No.1044427720

fu2079980.jpg どうすればいいというのだカミーユ…

64 23/04/07(金)01:41:44 No.1044427735

>シャアのメンタルが削られる分ギュネイの人生が充実する ギュネイにとって本当に必要なものが得られた作品だからな…

65 23/04/07(金)01:41:46 No.1044427743

EDに上に立っていろいろやらされるの確定してるけど あの戦いの後にいろんな若者を見てきたから多分モチベーションも高いとは思う

66 23/04/07(金)01:41:49 No.1044427755

>>マックス「今の地球まともな国がねえな」 >>ミリア「同盟ならネオジオンが一番マシですよ」 >地球連合 ネオジオン ザンスカ テロリスト(リガミリティア等) ロームフェラってそこまで悪い人たちだったかな!? アクシズ落としのネオジオンよりはマシじゃ…

67 23/04/07(金)01:41:49 No.1044427756

>地球連合 ネオジオン ザンスカ テロリスト(リガミリティア等) うーんどいつもこいつもろくでもない

68 23/04/07(金)01:43:30 No.1044428020

実際シャアとゼクス組んだらそりゃ強いわ

69 23/04/07(金)01:43:51 No.1044428080

原作敵対勢力が別世界からの危機に対して団結して人類の生存権を守ろうって流れになるスパロボ好き

70 23/04/07(金)01:44:36 No.1044428200

ギュネイのバディ感いい…

71 23/04/07(金)01:44:40 No.1044428212

>実際シャアとゼクス組んだらそりゃ強いわ そいつらが組むくらいに敵がやばいからな…

72 23/04/07(金)01:44:43 No.1044428223

このなんか船ごと漂流してきて巻き添え食った人えらい活躍するな…

73 23/04/07(金)01:44:48 No.1044428238

13年前からインベーダーが絶賛侵略中の地球でロームフェラやってるのはまあまあ悪い人たちだよ!

74 23/04/07(金)01:44:59 No.1044428276

専念とまでは言えないまでもMSに乗れるしアムロと共闘できるしでDでのシャアの充実度は多分高い

75 23/04/07(金)01:45:33 No.1044428364

>原作敵対勢力が別世界からの危機に対して団結して人類の生存権を守ろうって流れになるスパロボ好き そんな状況でも地球を攻めるサルファのザフトはさあ…

76 23/04/07(金)01:46:29 No.1044428536

>>原作敵対勢力が別世界からの危機に対して団結して人類の生存権を守ろうって流れになるスパロボ好き >そんな状況でも地球を攻めるサルファのザフトはさあ… 鎖国して暮らしてたプラントに先に手を出したのは連邦政府だよ

77 23/04/07(金)01:48:11 No.1044428824

敵の規模は年々デカくなってるけどいまだにα3OPを超える絶望感ないな

78 23/04/07(金)01:48:15 No.1044428835

月のイージス+スーパーロボット軍団でかろうじて防いだ重量波を 単独で防いだザフトの技術はやばい

79 23/04/07(金)01:49:25 No.1044429020

>>原作敵対勢力が別世界からの危機に対して団結して人類の生存権を守ろうって流れになるスパロボ好き >そんな状況でも地球を攻めるサルファのザフトはさあ… ミケーネ帝国蜂起に合わせて地球潰しにかかるシャアは良いのか?

80 23/04/07(金)01:49:34 No.1044429040

共通の敵が現れなければ絶対に手を取り合えないのだ…

81 23/04/07(金)01:50:25 No.1044429161

現実でも創作物でも共通の敵現れても内ケバするのはもうなんか人間の遺伝子に何か入ってんじゃねえのかな…

82 23/04/07(金)01:51:33 No.1044429331

ここ地球が消えた?何言ってんのお前?みたいな反応されるの好き

83 23/04/07(金)01:52:29 No.1044429478

>ミケーネ帝国蜂起に合わせて地球潰しにかかるシャアは良いのか? 数万年の未来でも争いあう人類を見て絶望した こんな人類は今の時代に滅ぶべき とか言ってるあいつはガロードたちに詫びろと思う

84 23/04/07(金)01:52:32 No.1044429488

勝てなきゃ終わりだし勝てるならその後のことを考えて動くのだ

85 23/04/07(金)01:52:58 No.1044429556

なんかエンジェルハイロゥで寝てるハマーン

86 23/04/07(金)01:54:26 No.1044429786

CMの地球が消えた!?ってシャアボイスであったよね

87 23/04/07(金)01:54:59 No.1044429869

>>ミケーネ帝国蜂起に合わせて地球潰しにかかるシャアは良いのか? >数万年の未来でも争いあう人類を見て絶望した >こんな人類は今の時代に滅ぶべき >とか言ってるあいつはガロードたちに詫びろと思う 酷すぎるんだよなαシリーズのシャア…未来組が頑張って生きてること全否定してる

88 23/04/07(金)01:55:34 No.1044429960

この前の生スパロボで開発当初は1話のインベーダー強くしすぎてクリア不可能レベルだったと言ってた

89 23/04/07(金)01:55:34 No.1044429964

カテジナさんがファンネルを使える唯一のスパロボだった気がする …インコムだっけ?

90 23/04/07(金)01:56:12 No.1044430051

>現実でも創作物でも共通の敵現れても内ケバするのはもうなんか人間の遺伝子に何か入ってんじゃねえのかな… Kは人類同士の戦いは前半で終わり 人類は力を合わせて地球の危機に挑みます!

91 23/04/07(金)01:56:27 No.1044430097

地球(圏)で争ってるんじゃねー全員出て行けもしくは死ね!だからな

92 23/04/07(金)01:58:05 No.1044430289

>月のイージス+スーパーロボット軍団でかろうじて防いだ重量波を >単独で防いだザフトの技術はやばい スパロボジェネシスはバスターマシン3号に匹敵する兵器になってる

93 23/04/07(金)01:58:15 No.1044430310

>ここ地球が消えた?何言ってんのお前?みたいな反応されるの好き トリック映像なんかわざわざ見せに来て馬鹿にしてるのかシャアってイライラするアムロ いや何言ってるんだ?もう俺たちにどうして欲しいのか言えってなるブライト

94 23/04/07(金)01:58:35 No.1044430350

30の発売前はどうせシャアとルルーシュがなんか共謀してたんでしょー?って予想が大半を占めてたのにガチでアクシズ落とし仕掛けてましたって判明した時はスレがすげえ盛り上がったな…

95 23/04/07(金)01:59:00 No.1044430406

>CMの地球が消えた!?ってシャアボイスであったよね 何!?地球が消えただと…!?ってCMのインパクト凄かったな… 一周目に地上ルートやったせいで「地球消えないな…」ってなった

96 23/04/07(金)01:59:09 No.1044430428

ガチでアクシズ落としやったらダメなのか

97 23/04/07(金)01:59:48 No.1044430519

>ガチでアクシズ落としやったらダメなのか インベーダーいるのは地球だけじゃない

98 23/04/07(金)01:59:53 No.1044430530

いいわけあるか!

99 23/04/07(金)02:00:22 No.1044430586

あんまり変な事言ってると寝てるハマーン叩き起こしますよ大尉

100 23/04/07(金)02:01:26 No.1044430735

主人公の親友がギュネイとかいう面白さよ

101 23/04/07(金)02:03:36 No.1044431009

ギュネイがスパロボで生存したのはこれで三作目

102 23/04/07(金)02:04:18 No.1044431101

何とかリメイクしてくれないかな…

103 23/04/07(金)02:05:08 No.1044431203

>>ミケーネ帝国蜂起に合わせて地球潰しにかかるシャアは良いのか? >数万年の未来でも争いあう人類を見て絶望した >こんな人類は今の時代に滅ぶべき >とか言ってるあいつはガロードたちに詫びろと思う でもシャアって割と近視眼的で直情型だからふいにやらかしてもおかしくはない 大局的に見て我慢とかしない性格だし

104 23/04/07(金)02:05:56 No.1044431301

>何とかリメイクしてくれないかな… APが売れなかったのでRPはありませんDPもありません

105 23/04/07(金)02:07:18 No.1044431460

リメイクはな…売れないんだよ…

106 23/04/07(金)02:08:32 No.1044431607

>リメイクはな…売れないんだよ… 四次をリメイクしたFは売れたし…

107 23/04/07(金)02:09:20 No.1044431706

コンプリートボックスも売れたぞ

108 23/04/07(金)02:10:17 No.1044431812

四次Sは!?

109 23/04/07(金)02:11:13 No.1044431916

昔よりコストかかるし仕方ないのかな

110 23/04/07(金)02:12:03 No.1044432012

最初のあらすじの時点でだいぶヤバすぎてヤバい…

111 23/04/07(金)02:12:10 No.1044432018

OGsも売れたし リメイクが売れないんじゃなくて MXPがクソゲーだったからAPが敬遠されただけじゃないの

112 23/04/07(金)02:13:11 No.1044432131

>MXPがクソゲーだった 爽快感が消滅したMXはやばかった

113 23/04/07(金)02:14:06 No.1044432247

変にバランスいじろうとすると駄目になるんだよなぁ

114 23/04/07(金)02:14:09 No.1044432254

APも爽快感は消えてるよね あれはあれで味はあるけどさ

115 23/04/07(金)02:15:30 No.1044432398

dはラスボスの設定的な脅威がおそらく最悪だと記憶してるけど ケイサルあたりよりやばいんだっけ

116 23/04/07(金)02:15:41 No.1044432414

スパロボは版権的に移植等も難しいんだろうな

117 23/04/07(金)02:16:12 No.1044432466

統合軍がめちゃくちゃやりだす ゲッター線が地球に降り注ぐ 統合軍と宇宙移民車で対立激化 OZのクーデターで統合軍壊滅 サイド2でザンスカール帝国が建国 サイド3でネオ・ジオンが建国 アクシズ落下作戦開始からスタート!

118 23/04/07(金)02:17:04 No.1044432569

逆シャアのシャアと共闘するスパロボにハズレはない

119 23/04/07(金)02:18:27 No.1044432720

>dはラスボスの設定的な脅威がおそらく最悪だと記憶してるけど >ケイサルあたりよりやばいんだっけ 門があってそこから本体が出てきたらそれだけで宇宙が滅ぶ 親父に憑依した状態だったからまだ何とかなった

120 23/04/07(金)02:19:04 No.1044432794

>dはラスボスの設定的な脅威がおそらく最悪だと記憶してるけど >ケイサルあたりよりやばいんだっけ 門が開くと宇宙消滅だが 門番のラスボスは必ずその時代の文明レベルで倒せる仕様だから ある意味優しい ケイサルとルコボルの方が容赦無い

121 23/04/07(金)02:19:48 No.1044432863

>門番のラスボスは必ずその時代の文明レベルで倒せる仕様 そうなんだ…

122 23/04/07(金)02:20:54 No.1044432970

>>門番のラスボスは必ずその時代の文明レベルで倒せる仕様 >そうなんだ… 現地の文明で戦力を作るからね その時代の人間が知恵と勇気で乗り越えられるようになってる

123 23/04/07(金)02:21:34 No.1044433045

まず主人公がリガミリティアに雇われ照る傭兵って独自路線突っ走ってる

124 23/04/07(金)02:24:06 No.1044433296

神・ジャハナム

125 23/04/07(金)02:25:44 No.1044433446

>ケイサルとルコボルの方が容赦無い ケイサルは全次元で1人しか居ないからOGで再登場しない限り現状ゆるふわ無限力で浄化されてラスボス止めた事になるから…

126 23/04/07(金)02:28:16 No.1044433671

>あんまり変な事言ってると寝てるハマーン叩き起こしますよ大尉 エンジェルハイロウで見つけて無言で撃ち殺そうとしやがった!

127 23/04/07(金)02:31:37 No.1044433946

スレ画だけ見るとシャアが立場悪いように見えるけど実はアムロが政治的に完敗した世界でもあるんだよな… その結果が地球消失なんだけども

128 23/04/07(金)02:43:20 No.1044434920

地球が消えた余波で艦隊がほぼ消滅してデルマイユ如きに負けたやつ

↑Top