ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/07(金)00:09:12 ID:vxn.319. vxn.319. No.1044401617
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/07(金)00:09:47 ID:3VB5RPxQ 3VB5RPxQ No.1044401821
削除依頼によって隔離されました かつて人間だったもの
2 23/04/07(金)00:11:40 No.1044402451
これ悲しくなるから嫌い
3 23/04/07(金)00:12:47 No.1044402803
>かつて人間だったもの 本文に書けば?
4 23/04/07(金)00:12:58 No.1044402869
本当につらい気持ちにさせられる…
5 23/04/07(金)00:14:00 ID:3VB5RPxQ 3VB5RPxQ No.1044403165
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
6 23/04/07(金)00:15:28 No.1044403618
こういう時のための保険ってないんかなあ
7 23/04/07(金)00:16:07 No.1044403807
これ割りと悲しい
8 23/04/07(金)00:16:42 No.1044403960
これやった顧問だかコーチはどうなった
9 23/04/07(金)00:17:51 No.1044404278
>こういう時のための保険ってないんかなあ あっても金が降りるだけで治ることはないしなぁ
10 23/04/07(金)00:19:53 No.1044404889
夏帆に似ててモテただろうなぁ
11 23/04/07(金)00:48:21 No.1044414178
かわいそう
12 23/04/07(金)00:48:26 No.1044414202
>これやった顧問だかコーチはどうなった 顧問不在時の出来事だからやったのは自分ちゃうの
13 23/04/07(金)00:49:17 No.1044414463
ほな顧問わるないかー
14 23/04/07(金)00:50:12 No.1044414742
>ほな顧問わるないかー 監督が監督してなかったんだからなおのこと悪いだろ
15 23/04/07(金)00:50:49 No.1044414985
正直こういう姿を見ずに生きたい
16 23/04/07(金)00:51:05 No.1044415062
その場にいて対処しなかったんならともかく不在時のことまで責任求められても…
17 23/04/07(金)00:52:12 No.1044415406
こういうの見ると自分も何かの拍子にこうなる可能性を感じてしまって眠れなくなる
18 23/04/07(金)00:53:18 No.1044415737
自分ならまだマシかも…自分の娘がなったら本当にきついと思う 童貞だから大丈夫だけど
19 23/04/07(金)00:55:46 No.1044416490
>>これやった顧問だかコーチはどうなった >顧問不在時の出来事だからやったのは自分ちゃうの この子が勝手に事故っただけって結論はあまりに残酷すぎるからやめてやれ 学校の責任だって思いデモしなきゃ精神がもたないご家族のことも考えて差し上げろ
20 23/04/07(金)01:00:40 No.1044417797
まあ無理しちゃうのは子供の頃はよくあるし 中高生まではちゃんと管理保護するべきだろう
21 23/04/07(金)01:02:06 No.1044418214
しかしながら家族のためにも謂れのない責任を甘んじて受けろというのも酷ではないだろうか
22 23/04/07(金)01:03:20 No.1044418549
日頃から熱中症に気を付けるよう無理はしないよう指導すべきであってその日不在だったから責任はないなんてことはないぞ
23 23/04/07(金)01:05:20 No.1044419204
今はもう日本の夏にスポーツなんてすること自体が間違い
24 23/04/07(金)01:07:13 No.1044419742
学校は安全な場所じゃないて認識が家庭側に必要なんだと思う
25 23/04/07(金)01:07:30 No.1044419824
甲子園とかヤバくね?
26 23/04/07(金)01:09:49 No.1044420492
>日頃から熱中症に気を付けるよう無理はしないよう指導すべきであってその日不在だったから責任はないなんてことはないぞ だったら親も日頃から注意しとけよ…
27 23/04/07(金)01:10:10 No.1044420668
元は良いから化粧してやったら美人になるかな 顔の筋肉が死んでるからどうしようもない?
28 23/04/07(金)01:10:32 No.1044420781
>甲子園とかヤバくね? やばいから炎天下は避けようと頑張ってる 日程的に厳しいし子供に夜野球させるのはどうなんだっていう意見もある
29 23/04/07(金)01:11:28 No.1044421041
顧問不在で部活動させたのは学校に責任あるんじゃね
30 23/04/07(金)01:11:43 No.1044421119
不在時なら普通は代理が来るもんじゃねえの 俺の経験だと副顧問か女子部の顧問が必ず来てたぞ
31 23/04/07(金)01:11:51 No.1044421169
>甲子園とかヤバくね? 夏のセンバツとかヤバイよ
32 23/04/07(金)01:13:01 No.1044421459
うちは顧問不在で稽古は割りとあったな…
33 23/04/07(金)01:13:02 No.1044421467
>ID:3VB5RPxQ クソみたいな自演見ちゃった…
34 23/04/07(金)01:13:26 No.1044421580
>>甲子園とかヤバくね? >やばいから炎天下は避けようと頑張ってる >日程的に厳しいし子供に夜野球させるのはどうなんだっていう意見もある 日程はあれだけど防げるなら夜野球でいいと思うなあ
35 23/04/07(金)01:13:35 No.1044421619
二度とは…
36 23/04/07(金)01:14:33 No.1044421902
>その場にいて対処しなかったんならともかく不在時のことまで責任求められても… そこまで含めて監督責任があるのが罰ゲームなのが顧問だぞ 不在で監督できないというのなら部活させないって判断を下さなきゃいけなかったんだ
37 23/04/07(金)01:15:19 No.1044422117
昔ほど人手割けないんじゃないかな 学校側になんでも万全を期待するのもう無理だろ
38 23/04/07(金)01:16:44 No.1044422463
最近CMでみる筋縮ってこれか?
39 23/04/07(金)01:18:16 No.1044422909
体のどの部分がやられてるの? 教えてお医者さん
40 23/04/07(金)01:19:32 No.1044423199
脳がゆで卵状態なんじゃね 戻すのはほぼ無理
41 23/04/07(金)01:20:41 No.1044423494
そっかぁ…
42 23/04/07(金)01:20:46 No.1044423514
糠漬けは生野菜には戻れないんだ
43 23/04/07(金)01:21:48 No.1044423747
以前からそうだったし今も違わないんだよなぁ
44 23/04/07(金)01:23:10 No.1044424065
霊木から削り出したマスクがあればあるいは…
45 23/04/07(金)01:23:15 No.1044424093
ちなみに最近茹で卵を生卵に戻す技術が開発されました
46 23/04/07(金)01:24:25 No.1044424385
本人は何処まで状況分かってるんだろう… いっそ完全に記憶も理性もぶっ飛んでいれば
47 23/04/07(金)01:25:05 No.1044424553
一番上すごい美少女なのになぁ…
48 23/04/07(金)01:25:34 No.1044424675
>ちなみに最近茹で卵を生卵に戻す技術が開発されました マジで!?
49 23/04/07(金)01:26:00 No.1044424795
体は自由に動かせないしコミュニケーションもとれないありさまだけど実は自我はちゃんと残ってる…とかいう状態にもし自分がなったらと思うとゾクッとした
50 23/04/07(金)01:27:08 No.1044425042
>マジで!? 食品産業だけではなく癌治療なんかに役立ってるらしい バイオテクノロジー産業凄いね
51 23/04/07(金)01:27:46 No.1044425170
こうなったら意識ってどうなってるんだろうな 連続してるのかもうこうなった時点で前の人格死んでるのかどっちなんだろう
52 23/04/07(金)01:28:32 No.1044425339
>こうなったら意識ってどうなってるんだろうな >連続してるのかもうこうなった時点で前の人格死んでるのかどっちなんだろう 実体験してみて確かめろ
53 23/04/07(金)01:28:48 No.1044425405
>>こうなったら意識ってどうなってるんだろうな >>連続してるのかもうこうなった時点で前の人格死んでるのかどっちなんだろう >実体験してみて確かめろ 報告できねえじゃん
54 23/04/07(金)01:29:11 No.1044425484
思考は正常だけど身体が思い通りに動かないから筆談もできない 言葉を発しようにもアーウーしか言えないとかだと地獄だな
55 23/04/07(金)01:29:12 No.1044425486
植物人間だったどっかの社長が部下の話全部聞いてて回復したとき修羅場だったみたいなの昔あった気がする
56 23/04/07(金)01:30:15 No.1044425666
思考能力はどうなったのこれ
57 23/04/07(金)01:30:16 No.1044425672
ジョニーは戦場へ行ったみたいやな…
58 23/04/07(金)01:30:36 No.1044425741
昔ならともかく今でも水のむなとかやるアホいるんだからそういうやつは殺して良い法律作ったほうが良いよ
59 23/04/07(金)01:31:29 No.1044425906
>植物人間だったどっかの社長が部下の話全部聞いてて回復したとき修羅場だったみたいなの昔あった気がする ブラックジャックの話だこれ
60 23/04/07(金)01:32:00 No.1044426010
結果があまりにも重い
61 23/04/07(金)01:32:33 No.1044426106
意識そのままだったらこの状態で下みたいな笑顔できるとは思えない
62 23/04/07(金)01:33:23 No.1044426240
>意識そのままだったらこの状態で下みたいな笑顔できるとは思えない これ笑ってるんじゃなくて表情筋が伸びきってるだけじゃない?
63 23/04/07(金)01:33:50 No.1044426323
>意識そのままだったらこの状態で下みたいな笑顔できるとは思えない 本人の意思で作った笑顔だったら良いね
64 23/04/07(金)01:34:32 No.1044426457
これ以外にも色々部活中の事故起こるし 全国で部活指導者の研修はした方がいいよ… した上でも問題は起こるだろうけどさ
65 23/04/07(金)01:36:15 No.1044426770
モテただろうなぁ
66 23/04/07(金)01:37:35 No.1044427011
裁判勝って良かったね
67 23/04/07(金)01:38:15 No.1044427124
目も見えないんだ…つらすぎる
68 23/04/07(金)01:38:17 No.1044427132
裁判勝っても娘が元に戻ればいいんだけど…
69 23/04/07(金)01:38:52 No.1044427240
日本の夏年々やばくなってないか?
70 23/04/07(金)01:39:11 No.1044427297
>裁判勝って良かったね 責任者は責任取るためにいるものではあるけどちょっと可哀想
71 23/04/07(金)01:40:42 No.1044427566
まあ教師なんてやるもんじゃないってことだ
72 23/04/07(金)01:42:28 No.1044427873
ばあちゃんが耄碌するだけでもつらいのに子がおかしくなったら感情のやり場見当たらなくなりそう
73 23/04/07(金)01:42:42 No.1044427896
外気温で煮えただけじゃ即こうはならんからぶっ倒れた後で放置したんだろな
74 23/04/07(金)01:43:36 No.1044428041
>まあ教師なんてやるもんじゃないってことだ そのせいだけじゃないだろうけど今は教師になりたい人が少なくて困ってるらしい 20年くらい前はむしろ教師になれなくて余ってるくらいだったのに
75 23/04/07(金)01:45:40 No.1044428381
この事故がなければ生涯で2億くらい稼げただろからなあ 頭いい高校だし
76 23/04/07(金)01:46:59 No.1044428631
美人って仕草や表情込みで美人で顔の造形だけじゃないだよなぁ
77 23/04/07(金)01:47:18 No.1044428686
暑いのでやりませんとか日本の部活動で許されるわけないから責任者が悪いよ
78 23/04/07(金)01:47:46 No.1044428760
倒れた後保健室に連れていくでもなく冷房もない部屋に転がされてたんだろうか
79 23/04/07(金)01:47:49 No.1044428768
>教諭は、前記認定のとおり通常よりも練習時間も長く、練習内容も密度の高いメニューを原告に指示した上、水分補給に関する特段の指導もせず、水分補給のための十分な休憩時間を設定しない形で練習の指示をしていたことが認められる。 という裁判官の判断
80 23/04/07(金)01:48:49 No.1044428924
当たり前だけど裁判官って理路整然とした判断根拠出してくるな…
81 23/04/07(金)01:50:29 No.1044429171
先生が忙しすぎるのが根本原因な気がする
82 23/04/07(金)01:50:44 No.1044429212
ものすごく乱暴な言い方になるけど 学生のスポーツってその後の人生にどれだけ関わるか定かじゃないもののためにその後の人生全てをかける価値なんてないから 負けても健康でいることの方が比べようもなく重要だよね
83 23/04/07(金)01:51:04 No.1044429266
まあ…裁判所がそういうなら俺は異論ないぜ
84 23/04/07(金)01:51:09 No.1044429280
親は責任取らんが教師は無限に責任を負うのが現代日本のルールだぞ
85 23/04/07(金)01:51:43 No.1044429357
スポーツの分野で成功するのなんて1割以下だしな…
86 23/04/07(金)01:53:39 No.1044429664
>ものすごく乱暴な言い方になるけど >学生のスポーツってその後の人生にどれだけ関わるか定かじゃないもののためにその後の人生全てをかける価値なんてないから >負けても健康でいることの方が比べようもなく重要だよね 学生のスポーツに限らず健康でいることのほうが圧倒的に価値があるよ
87 23/04/07(金)01:56:47 No.1044430150
>スポーツの分野で成功するのなんて1割以下だしな… 成功してもその後自己破産するのが8割とかそんな世界だからね…
88 23/04/07(金)01:56:51 No.1044430159
学校側に一家庭から要求される責任負いきれる能力はないし家庭は家庭で生活維持するので忙しい現状があるからな となるとなるべく家族間でコミュニケーションを密にしていくしかない
89 23/04/07(金)01:58:10 No.1044430297
もう既に判決出てんのに俺流責任論をうだうだ垂れ流されてもな
90 23/04/07(金)01:58:46 No.1044430382
>親は責任取らんが教師は無限に責任を負うのが現代日本のルールだぞ すげえ馬鹿のレス
91 23/04/07(金)02:01:21 No.1044430727
まあ学校もこれに懲りたら部活動なんて一銭の徳にもならんことは全部やめるこったな
92 23/04/07(金)02:02:21 No.1044430854
>これ以外にも色々部活中の事故起こるし >全国で部活指導者の研修はした方がいいよ… >した上でも問題は起こるだろうけどさ 今教師減りすぎて人員確保できてないのに今いる教師にこれ以上負担かけたらそいつらまで逃げ出すぞ…
93 23/04/07(金)02:02:38 No.1044430894
>まあ学校もこれに懲りたら部活動なんて一銭の徳にもならんことは全部やめるこったな そのうち本当にそうなりそう
94 23/04/07(金)02:03:24 No.1044430985
>今教師減りすぎて人員確保できてないのに今いる教師にこれ以上負担かけたらそいつらまで逃げ出すぞ… 介護とか飲食と一緒だな
95 23/04/07(金)02:03:31 No.1044430998
甲子園なんかは夏にやらなきゃいいんだが… というか未成年を興行にすんなよなと思う
96 23/04/07(金)02:04:17 No.1044431098
部活の顧問は外部化した方がいいんじゃないか
97 23/04/07(金)02:04:28 No.1044431116
>>今教師減りすぎて人員確保できてないのに今いる教師にこれ以上負担かけたらそいつらまで逃げ出すぞ… >介護とか飲食と一緒だな 働く人にカネかけないから猫の国
98 23/04/07(金)02:04:40 No.1044431160
>甲子園なんかは夏にやらなきゃいいんだが… >というか未成年を興行にすんなよなと思う でも夏の昼間の方が感動するから…
99 23/04/07(金)02:05:30 No.1044431241
甲子園ははっきり言って歪んだ形態の最たる例なんだけど 野球ってスポーツが日本においてかなりの経済効果を齎すスポーツ界の巨人なのがね 歪みを是にしてしまう強引さが通ってしまう
100 23/04/07(金)02:07:02 No.1044431435
>でも夏の昼間の方が感動するから… そういうことじゃなくて長期休暇の都合じゃろがい!
101 23/04/07(金)02:07:43 No.1044431505
研鑽のために体破壊してダメにするとか普通に今でもやってるもんな野球
102 23/04/07(金)02:07:46 No.1044431509
長期休暇は他の学生と同じように休暇させたれや!