虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」貼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/05(水)23:55:20 No.1044052662

    「」貼る fu2076713.png

    1 23/04/05(水)23:56:29 No.1044053057

    すげえなABBA

    2 23/04/05(水)23:58:20 No.1044053626

    you are the dancing queen歌ったのか

    3 23/04/05(水)23:59:08 No.1044053863

    マンマミーヤ!

    4 23/04/05(水)23:59:21 No.1044053918

    マニマニマニ!

    5 23/04/06(木)00:01:01 No.1044054487

    そらママがビッチでパパ候補が3人もいるとか不登校にもなるよな…

    6 23/04/06(木)00:01:05 No.1044054511

    マジレスして悪いけどこれはこれで毒親なのでは…

    7 23/04/06(木)00:01:55 No.1044054811

    伊達に40年ぶりの新作アルバム出してないぜ

    8 23/04/06(木)00:02:12 No.1044054916

    ABAって何かと思ったら発達障害児の支援メソッドか…

    9 23/04/06(木)00:02:37 No.1044055059

    おむつかぁ…

    10 23/04/06(木)00:02:43 No.1044055087

    続きが読みたい

    11 23/04/06(木)00:02:56 No.1044055160

    >マジレスして悪いけどこれはこれで毒親なのでは… こんなんで毒親とか言われたらどうしろってんだよ…

    12 23/04/06(木)00:03:09 No.1044055242

    ググっても記事が出てこねえ 何で検索すればいいんだ

    13 23/04/06(木)00:03:37 No.1044055402

    毒ってか優しい虐待って言われるやつだよね

    14 23/04/06(木)00:03:45 No.1044055457

    オシッコマンキッズ!

    15 23/04/06(木)00:04:48 No.1044055846

    毒親っていうかここまでさせちゃったのは親の責任もあるだろう

    16 23/04/06(木)00:06:18 No.1044056399

    普通にこれ精神障害案件では?

    17 23/04/06(木)00:06:25 No.1044056440

    こんなのよく殺さなかったな…

    18 23/04/06(木)00:06:32 No.1044056476

    アサルトバスターアサルト

    19 23/04/06(木)00:07:16 No.1044056739

    俺も「モンスター」みたいなかっこいい二つ名ほしいよ

    20 23/04/06(木)00:07:18 No.1044056750

    このレベルだとパソコンすら出来ないんじゃないか

    21 23/04/06(木)00:07:48 No.1044056919

    然るべき育て方をしないと子供も親も不幸だからなあ発達 普通学級に入れるとかは最悪

    22 23/04/06(木)00:07:58 No.1044056994

    こんなバケモンみたいな子供持ったら事故か病気で死んでくれない限りその後の人生終わりだな

    23 23/04/06(木)00:08:44 No.1044057259

    親が教育諦めすぎてて胸糞

    24 23/04/06(木)00:09:22 No.1044057507

    BABAに見えた

    25 23/04/06(木)00:09:35 No.1044057590

    流石だぜAC/DC

    26 23/04/06(木)00:10:40 No.1044057972

    よくない行動する度に電気流そうぜ

    27 23/04/06(木)00:10:52 No.1044058042

    モンスター…

    28 23/04/06(木)00:13:35 No.1044059143

    マニマニマニー

    29 23/04/06(木)00:16:20 No.1044060154

    しつけ失敗したペットと同じだな

    30 23/04/06(木)00:17:21 No.1044060520

    後半が気になる

    31 23/04/06(木)00:17:27 No.1044060555

    地元のテレビ局かと

    32 23/04/06(木)00:17:31 No.1044060572

    小4でお手上げにまでなるのか…

    33 23/04/06(木)00:17:35 No.1044060596

    >ググっても記事が出てこねえ >何で検索すればいいんだ 壺のよくわからんスレしか出てこねえ 元サイトどこなんだこれ

    34 23/04/06(木)00:18:06 No.1044060783

    >>ググっても記事が出てこねえ >>何で検索すればいいんだ >壺のよくわからんスレしか出てこねえ >元サイトどこなんだこれ しょうがねえからアフィブログ覗いて出典辿ってみたけどリンク切れだった

    35 23/04/06(木)00:18:19 No.1044060861

    小4でここまで出遅れてたらもう一生厳しい気がするぞ…

    36 23/04/06(木)00:18:20 No.1044060866

    10歳で垂れ流しってすごい 本人の思考回路どうなってるんだろう

    37 23/04/06(木)00:20:11 No.1044061525

    >普通にこれ精神障害案件では? ていうか知的…

    38 23/04/06(木)00:20:21 No.1044061574

    >>>ググっても記事が出てこねえ >>>何で検索すればいいんだ >>壺のよくわからんスレしか出てこねえ >>元サイトどこなんだこれ >しょうがねえからアフィブログ覗いて出典辿ってみたけどリンク切れだった なんでこんなゴミみたいな画像でスレ立てた?

    39 23/04/06(木)00:21:12 No.1044061904

    これを外に出しても不幸しかないだろ

    40 23/04/06(木)00:21:30 No.1044062007

    こういうの見ると本人や家族より近所に住んでる人達の苦痛を考えてしまう

    41 23/04/06(木)00:22:25 No.1044062320

    引きこもりがどうとか言うレベルじゃないだろこれ

    42 23/04/06(木)00:23:08 No.1044062557

    これが先天的でないというのなら癇癪起こすたびに顔面ぶん殴るのが一番手っ取り早いんじゃねえかな…

    43 23/04/06(木)00:24:42 No.1044063105

    FPSかなんかで発狂して更生したのかと思ってしまった

    44 23/04/06(木)00:26:10 No.1044063565

    続きが気になるのに不明ってふざけんなよ…

    45 23/04/06(木)00:26:54 No.1044063778

    AVA

    46 23/04/06(木)00:28:19 No.1044064236

    >毒親っていうかここまでさせちゃったのは親の責任もあるだろう 親の責任しかねぇよ!?

    47 23/04/06(木)00:28:29 No.1044064290

    逆に糞尿垂れ流しで自力で固形物を食えないガキをよく数回学校に連れてったな

    48 23/04/06(木)00:28:33 No.1044064307

    たった3回で克服って言っても真人間になれたとかじゃくて絶叫癇癪がちょっと収まったとかそんなレベんだろどうせ… ここまでのキチガイっぷりじゃ下痢便が固形うんこになった程度で万歳三唱して喜ばないとやってらんない次元なんだろうけどさ

    49 23/04/06(木)00:29:56 No.1044064745

    >逆に糞尿垂れ流しで自力で固形物を食えないガキをよく数回学校に連れてったな ギャン泣きしてようが学校放り込めばその間解放されるし何か魔法みたいに矯正してくれると期待してたんじゃない?

    50 23/04/06(木)00:30:06 No.1044064784

    不登校とかの問題じゃなくて親が子供の障害を受け入れて養護学校に進ませて教育すべきだったのを普通の学校に入れようとして失敗した案件だろ

    51 23/04/06(木)00:31:08 No.1044065109

    >親の責任しかねぇよ!? そうやってすぐ親のせいにするけど本人の努力や素質も関係あるよ

    52 23/04/06(木)00:31:34 No.1044065251

    >>マジレスして悪いけどこれはこれで毒親なのでは… >こんなんで毒親とか言われたらどうしろってんだよ… 正真正銘の加害育児ですので… たまたま化け物が出てきた哀れな親ではなく子を化け物に仕立てあげた愚かな親

    53 23/04/06(木)00:32:29 No.1044065533

    感動のお話とかいうワードからすごく創作感を感じる

    54 23/04/06(木)00:32:30 No.1044065542

    こんなの殺処分しない方がおかしいというかむしろよく今まで虐待とか育児放棄せずに来れたもんだな

    55 23/04/06(木)00:32:59 No.1044065687

    >こんなの殺処分しない方がおかしいというかむしろよく今まで虐待とか育児放棄せずに来れたもんだな おもっくそ育児放棄しとるやろがい!

    56 23/04/06(木)00:33:42 No.1044065888

    俺も探したけど元記事見つかんねぇぞふざけんな

    57 23/04/06(木)00:34:01 No.1044065991

    >おもっくそ育児放棄しとるやろがい! 放棄してたら飯も用意せんだろ

    58 23/04/06(木)00:34:18 No.1044066079

    っていうかもっと早く行政とか福祉に相談しようって行動もなかったんだろうか

    59 23/04/06(木)00:34:32 No.1044066149

    この状態の子を普通に学校で生活させるのは不可能では…

    60 23/04/06(木)00:34:35 No.1044066171

    >こんなの殺処分しない方がおかしいというか 例えばパチ屋の駐車場で蒸し焼きにしようとしても 大地割れ轟くギャン泣きで通報されるから無理だし

    61 23/04/06(木)00:35:20 No.1044066394

    飯だけ用意してたら育児放棄にならないかっていうとどうなんだろ… なんか別の何かに当てはまりそうだが

    62 23/04/06(木)00:35:30 No.1044066439

    >この状態の子を普通に学校で生活させるのは不可能では… 普通学校じゃなくて特別支援学校でも無理だよ

    63 23/04/06(木)00:36:33 No.1044066760

    多少見込みのある子供なら支援学校行きもありうるがこのレベルのモンスターは無理だろう…

    64 23/04/06(木)00:36:33 No.1044066762

    障害児を無理やり育てさせようとするのって支援でもなんでもなく親への苦痛の押し付けだと思うんだよ 特に知的障害は必ず殺処分すべきだと思う

    65 23/04/06(木)00:36:51 No.1044066866

    >ググっても記事が出てこねえ >何で検索すればいいんだ AIにこういった問題行動児童をABBA介入で解決した例を記事スタイルで記述してください とかやったんじゃない?

    66 23/04/06(木)00:37:52 No.1044067167

    >AIにこういった問題行動児童をABBA介入で解決した例を記事スタイルで記述してください なんで…?

    67 23/04/06(木)00:38:29 No.1044067348

    川にでも捨ててこいこんなの

    68 23/04/06(木)00:38:35 No.1044067364

    もやもやばっか残しやがって…

    69 23/04/06(木)00:38:55 No.1044067461

    軽く検索かけてみたけど2年前の壺のスレが1件ヒットしただけだしそのスレでも続きが無え

    70 23/04/06(木)00:39:07 No.1044067536

    スレ「」続きマダー?

    71 23/04/06(木)00:39:09 No.1044067546

    本人も大変そうでしたって感想でちょっと吹く

    72 23/04/06(木)00:39:55 No.1044067781

    やっとみつけた ウェブアーカイブ噛ませたら読めたわ URL長いから画像でも貼るわ fu2076855.png fu2076856.png fu2076857.png https://web.archive.org/web/20210124152442/https://kazokuru.com/2019/02/20/%EF%BC%94%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AB%E5%8F%8A%E3%81%B6%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%82%92%EF%BC%93%E5%9B%9E%E3%81%AE%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%9A%84%E4%BB%8B%E5%85%A5%E3%81%A7%E5%85%8B-2/

    73 23/04/06(木)00:39:56 No.1044067785

    >軽く検索かけてみたけど2年前の壺のスレが1件ヒットしただけだしそのスレでも続きが無え なんなんだよもう!

    74 23/04/06(木)00:40:08 No.1044067835

    >やっとみつけた えらい!

    75 23/04/06(木)00:40:09 No.1044067836

    >正真正銘の加害育児ですので… >たまたま化け物が出てきた哀れな親ではなく子を化け物に仕立てあげた愚かな親 どう考えても化け物級の障害児だろ 親に非があるとすればさっさと殺さずにだらだらと生かし続けてきた点のみだ

    76 23/04/06(木)00:40:09 No.1044067842

    >本人も大変そうでしたって感想でちょっと吹く まあ適切に自分の欲求が言葉にできないというのはあるのかもしれない

    77 23/04/06(木)00:41:28 No.1044068222

    克服が誇大表現すぎる

    78 23/04/06(木)00:42:15 No.1044068441

    なぜかgoogle検索ではひっかからずbingの検索で引っかかるっていう謎の現象が起こった

    79 23/04/06(木)00:42:32 No.1044068536

    >>おもっくそ育児放棄しとるやろがい! >放棄してたら飯も用意せんだろ おーけー前提から詰めていくか 口に飯突っ込んだら育児完遂とはならんのだ

    80 23/04/06(木)00:42:51 No.1044068644

    すまん貼ったURL後編の方だった 前編の続きはこっち https://web.archive.org/web/20210124154925/https://kazokuru.com/2019/02/14/%EF%BC%94%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AB%E5%8F%8A%E3%81%B6%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%82%92%EF%BC%93%E5%9B%9E%E3%81%AE%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%9A%84%E4%BB%8B%E5%85%A5%E3%81%A7%E5%85%8B/

    81 23/04/06(木)00:42:56 No.1044068665

    とんとん拍子すぎる…

    82 23/04/06(木)00:42:57 No.1044068670

    やってることがまともすぎて やっぱ親がダメじゃねーか!

    83 23/04/06(木)00:43:22 No.1044068792

    >やってることがまともすぎて >やっぱ親がダメじゃねーか! どう見ても機能性障害じゃねーからな!

    84 23/04/06(木)00:44:06 No.1044068993

    >どう考えても化け物級の障害児だろ >親に非があるとすればさっさと殺さずにだらだらと生かし続けてきた点のみだ ちゃんと子供の時点で歪みを直してもらえないとこういうレスするようになっちゃうんだな

    85 23/04/06(木)00:44:33 No.1044069114

    たった3回で克服できるもんなのか プロってすげーなー

    86 23/04/06(木)00:45:00 No.1044069266

    モンスターの次はバーストなんて言葉が出てきて駄目だった

    87 23/04/06(木)00:45:15 No.1044069349

    ちょっと違うけどこれヘレン・ケラーにサリバン先生が来たときのエピソードみたい

    88 23/04/06(木)00:45:23 No.1044069397

    でもこれ間違いなく改善はしてるけど克服はまだしてなさそうな気が

    89 23/04/06(木)00:45:54 No.1044069544

    癇癪起こして泣き叫ぶなんて誰しもガキの頃あると思うけどもしかしてその段階で甘やかされすぎてダメになってたって感じ?

    90 23/04/06(木)00:46:00 No.1044069568

    >ちゃんと子供の時点で歪みを直してもらえないとこういうレスするようになっちゃうんだな 過激なことを言って反応をもらえる成功体験で歪んでしまっているのです ABAメソッドにおいて、消去(無視する)事で体験を弱化させ修正することが必要です

    91 23/04/06(木)00:46:23 No.1044069677

    お外こわいの状態から公園で遊べるようになったのはまあ克服と言ってもいいんじゃないかな

    92 23/04/06(木)00:46:31 No.1044069706

    大前提としてそもそも健常者なの?

    93 23/04/06(木)00:46:41 No.1044069768

    >癇癪起こして泣き叫ぶなんて誰しもガキの頃あると思うけどもしかしてその段階で甘やかされすぎてダメになってたって感じ? イヤイヤ期のまま躾けないでそのまま…みたいに見えるよね

    94 23/04/06(木)00:46:49 No.1044069816

    この時は筋力が弱すぎて暴れても耐えられるから荒治療できたけど これもしかして結果的にモンスターに筋力つけて外へ出させる訓練にしかなってないのでは?

    95 23/04/06(木)00:46:53 No.1044069837

    ABBAに見えてポップスモンスターに進化したのかと思ったのに! Gimme, gimme, gimme a man after midnightしたのかと思ったのに!

    96 23/04/06(木)00:46:55 No.1044069846

    >でもこれ間違いなく改善はしてるけど克服はまだしてなさそうな気が 家から出ない(出られない)引きこもりは克服できてるんじゃないか? いわゆる学校にいかない引きこもりはまだだろうけど

    97 23/04/06(木)00:47:02 No.1044069878

    後天的に脳みそというか思考歪められるのは大人でもあるあるだからな…

    98 23/04/06(木)00:47:03 No.1044069882

    算数できるようになってるのすごくない…?

    99 23/04/06(木)00:47:24 No.1044070001

    >大前提としてそもそも健常者なの? ヘルパー使ってるんなら障害あるんじゃね

    100 23/04/06(木)00:47:40 No.1044070081

    続き見つけてきた「」の執念に感謝だな

    101 23/04/06(木)00:48:14 No.1044070234

    Aくんは動かない引きこもりで力が弱いので癇癪は完全無視 ビデオを見ている体勢でもできるかんたんな動作をしてもらうことで大人の指示に従うことを教え指示言葉に慣れさせる 徐々にいろいろな行動をさせることで本人に達成感を与えてやる気を引き出す 繰り返して徐々にできることを増やしていく って感じだな

    102 23/04/06(木)00:48:47 No.1044070378

    >大前提としてそもそも健常者なの? 10歳でおむつ履いてる時点で健常者ではない

    103 23/04/06(木)00:49:06 No.1044070447

    犬のしつけ方法みたいだな・・・

    104 23/04/06(木)00:49:21 No.1044070498

    これ家族も精神的なカウンセリングや治療が必要じゃ…

    105 23/04/06(木)00:49:31 No.1044070539

    正しい行動をしたら誉める しなかったら褒めない って森川くん2号じゃねんだからさぁ

    106 23/04/06(木)00:49:35 No.1044070566

    今はもう親がまともでも中高生にもなったらネットの書き込みとか動画見て「自分には無理・出来ない」って決めつけて落ちぶれていくこともある そういうエコーチェンバーで行動の強化する子いっぱい見てきた

    107 23/04/06(木)00:49:41 No.1044070592

    とんとん拍子に話が進みすぎて 両親は何をしてたんだとしか思えない…

    108 23/04/06(木)00:50:05 No.1044070696

    >犬のしつけ方法みたいだな・・・ 実際犬の知能って子供ぐらいのものだから方法としては近いものがあると思う

    109 23/04/06(木)00:50:12 No.1044070734

    >大前提としてそもそも健常者なの? 社会で生活出来てるかどうかが判定ラインなので普通に障害者だね…

    110 23/04/06(木)00:50:21 No.1044070783

    >って森川くん2号じゃねんだからさぁ じゃあどうするのが正解なんですか

    111 23/04/06(木)00:50:46 No.1044070907

    親には悪いけどこれは親の教育が間違ってたとしか思えない

    112 23/04/06(木)00:50:49 No.1044070932

    誉める無視する だけでここまで改善するのならマジで親は何をしていた

    113 23/04/06(木)00:51:11 No.1044071051

    >とんとん拍子に話が進みすぎて >両親は何をしてたんだとしか思えない… ぶっちゃけ親が健常者じゃない可能性もある

    114 23/04/06(木)00:51:12 No.1044071060

    ば 化け物…

    115 23/04/06(木)00:51:15 No.1044071071

    >>大前提としてそもそも健常者なの? >ヘルパー使ってるんなら障害あるんじゃね 区のヘルパーがどういう役割かはわからんが 記事にあるABA家族療育で調べてみたら発達障害の療法?みたいだな

    116 23/04/06(木)00:51:26 No.1044071131

    >とんとん拍子に話が進みすぎて >両親は何をしてたんだとしか思えない… 何もしない をしてるんだよ

    117 23/04/06(木)00:52:12 No.1044071365

    これ発達障害でもないよな

    118 23/04/06(木)00:52:37 No.1044071486

    4年生ならなんとかなるだろう もう少し成長してたら本当にモンスターだったよ

    119 23/04/06(木)00:52:44 No.1044071522

    これは書いてること本当だったら特殊なノウハウが必要だと思うわ

    120 23/04/06(木)00:52:50 No.1044071553

    まぁ初子だと教育間違うことはままあるからなぁ…

    121 23/04/06(木)00:52:56 No.1044071583

    >これ発達障害でもないよな まぁ障害って併発することすごい多いから…

    122 23/04/06(木)00:53:11 No.1044071652

    >とんとん拍子に話が進みすぎて >両親は何をしてたんだとしか思えない… ここまで都合がいいと架空の可哀想な子である可能性は無視できない

    123 23/04/06(木)00:53:19 No.1044071697

    >まぁ初子だと教育間違うことはままあるからなぁ… 間違うってレベルかなぁ!?

    124 23/04/06(木)00:53:35 No.1044071771

    >これ発達障害でもないよな 発達にもピンキリあるから…

    125 23/04/06(木)00:53:55 No.1044071854

    >もう少し成長してたら本当にモンスターだったよ たしか言語を覚えられるのって10歳くらいまでなんだっけ ライオンに育てられた子供に言葉教えようとしたが無理だったとか

    126 23/04/06(木)00:54:40 No.1044072069

    逆に初子ならもっと小さいときの健診とか家庭訪問とかどっかで引っかかる気がするが…

    127 23/04/06(木)00:54:49 No.1044072113

    この記事が本当だとすれば完全モンスター状態だった子が数ヶ月で外にでかけたり算数の勉強できるようになったわけだから

    128 23/04/06(木)00:55:31 No.1044072302

    犬の躾レベルのノウハウに見える

    129 23/04/06(木)00:55:57 No.1044072420

    >>とんとん拍子に話が進みすぎて >>両親は何をしてたんだとしか思えない… >ここまで都合がいいと架空の可哀想な子である可能性は無視できない この手の障害児のカウンセリング記事にはよくある話だが 同じ悩みを持つ読み手に希望持たせるため都合の良い部分だけピックアップしてたりする 表向きの福祉事業の話はちょい痛々しいくらい明るく振る舞うのが当たり前になってるし

    130 23/04/06(木)00:56:17 No.1044072522

    我々人類はこのモンスターを解き放つべきではなかった…で手記が終わるパターンじゃないのか…

    131 23/04/06(木)00:56:27 No.1044072563

    >犬の躾レベルのノウハウに見える その犬の躾も失敗してる人は多々いるからなぁ…

    132 23/04/06(木)00:56:32 No.1044072586

    >同じ悩みを持つ読み手に希望持たせるため都合の良い部分だけピックアップしてたりする あー… まあ現実はそんなうまく行かないよな…

    133 23/04/06(木)00:57:05 No.1044072755

    とはいえこのABBAはプロだし それなりの成果は出たんだと思いたい

    134 23/04/06(木)00:57:24 No.1044072865

    >ググっても記事が出てこねえ >何で検索すればいいんだ コレだと思うけど >そらママがビッチでパパ候補が3人もいるとか不登校にもなるよな… >マジレスして悪いけどこれはこれで毒親なのでは… このレスはどういう事なんです?

    135 23/04/06(木)00:57:41 No.1044072940

    BBA!!

    136 23/04/06(木)00:57:43 No.1044072950

    いやまあこのレベルだとプロの人も親も小さい傷だらけになってると思うよ

    137 23/04/06(木)00:57:46 No.1044072968

    >我々人類はこのモンスターを解き放つべきではなかった…で手記が終わるパターンじゃないのか… 実際大人になってどうすんのってのはまた別の話になってくるからな… 僕らの街で徘徊するまま放置されてる天使のおじさんとかその末路だし

    138 23/04/06(木)00:57:55 No.1044073005

    泣きわめいたら要求が通るのを最初に覚えちゃった子供に対して 親はうちの子は普通じゃないってなっちゃってフリーズしちゃったんだろう

    139 23/04/06(木)00:58:30 No.1044073164

    アメリカの悪趣味なアニメに出てきそうなキャラと設定

    140 23/04/06(木)00:58:37 No.1044073192

    >このレスはどういう事なんです マンマミーアって映画があるんだよ 主題歌はABBAのダンシングクイーン

    141 23/04/06(木)00:58:55 No.1044073268

    天使が力天使になる前だから対応できたけど 多少の知恵と引き換えに力天使になる道を作ってしまった気がしないでもない

    142 23/04/06(木)00:58:57 No.1044073282

    ABAじゃねーか!

    143 23/04/06(木)00:58:58 No.1044073286

    ブログ自体が消滅してる時点で末路はまあうnって感じだろうな

    144 23/04/06(木)00:58:59 No.1044073294

    最強子育て攻略wiki!!

    145 23/04/06(木)00:59:29 No.1044073429

    >このレスはどういう事なんです? ABBAのマンマミーアでしょ

    146 23/04/06(木)00:59:49 No.1044073534

    >>このレスはどういう事なんです >マンマミーアって映画があるんだよ >主題歌はABBAのダンシングクイーン 何となくABBA関係あるネタかなと思ったけどなるほど ハイコンテクストな…

    147 23/04/06(木)01:00:00 No.1044073600

    マンマミーアももう通じない時代か…

    148 23/04/06(木)01:00:03 No.1044073611

    おむつ!?

    149 23/04/06(木)01:00:07 No.1044073631

    犬だって躾失敗したらまめ蔵が出来上がるからな…

    150 23/04/06(木)01:00:53 No.1044073888

    >ブログ自体が消滅してる時点で末路はまあうnって感じだろうな そんなほいほい好転してたら世の中の人達苦労してないからな… いやホイホイ好転するのが本当は一番なんだけど…

    151 23/04/06(木)01:01:05 No.1044073961

    >ABA(応用行動分析学)は、自閉スペクトラム症(ASD)をはじめとする発達障害のある子どもの療育など、発達支援の分野でも世界的に用いられています。 >療育(発達支援)におけるABA(応用行動分析学)では、人間の行動の基本原理にもとづき、うまくいく行動を増やすことで、相対的に困っている行動を減らすための働きかけをおこないます。 らしい

    152 23/04/06(木)01:01:11 No.1044073994

    犬のしつけ(昭和)と犬の躾(令和)はちょっと違うらしいな

    153 23/04/06(木)01:01:25 No.1044074062

    ABBAAB→→←

    154 23/04/06(木)01:01:48 No.1044074184

    >らしい 実際暴力とか恐怖じゃなくて褒めて自立させてるから偉いな

    155 23/04/06(木)01:02:57 No.1044074501

    >実際暴力とか恐怖じゃなくて褒めて自立させてるから偉いな 殴ることが躾けだと思ってる体育会系教師には見習ってほしいと思った

    156 23/04/06(木)01:03:21 No.1044074658

    fu2076924.png fu2076926.png 真偽は君自信が料金とか経歴とか見て判断してくれ

    157 23/04/06(木)01:05:14 No.1044075221

    石狩市に「かぞくる会」って引きこもり持つ家族の連絡会があるみたいだけどそれ関連かな 違うかもしれんが 発足時は熱心な人がいてブログ立ち上げたけど管理しきれなくなって事業は続けるけどウェブサイトは閉じるなんてのはまぁあり得る話だ

    158 23/04/06(木)01:05:15 No.1044075222

    あの時来てくれてたおばさんはもしかして…みたいな「」1人はいそう

    159 23/04/06(木)01:05:29 No.1044075288

    そんな高くもないな

    160 23/04/06(木)01:06:19 No.1044075540

    >fu2076924.png >fu2076926.png >真偽は君自信が料金とか経歴とか見て判断してくれ あれ…なんか…

    161 23/04/06(木)01:06:37 No.1044075648

    >石狩市に「かぞくる会」って引きこもり持つ家族の連絡会があるみたいだけどそれ関連かな よかったな真上の画像にかぞくるって書いてあって

    162 23/04/06(木)01:06:46 No.1044075690

    ごめんなんか石狩市全然関係なさそうだわ…

    163 23/04/06(木)01:07:07 No.1044075796

    書いてある内容的にはいうほどオカルトでもないというか ある程度ちゃんと具体的な手法取ってるようには見える

    164 23/04/06(木)01:07:12 No.1044075821

    こういうのってむしろ現実的な所で夢も希望もありませんとか書かれるとそれで呼子になって負のループ作るパターンが普通にあるからね

    165 23/04/06(木)01:08:00 No.1044076055

    >fu2076924.png >fu2076926.png >真偽は君自信が料金とか経歴とか見て判断してくれ ただ子供ならここまで行く前に行政に相談すべきだな… 同等以上の療育がもっと安い値段で行われてると思う

    166 23/04/06(木)01:08:18 No.1044076127

    手作りお菓子とか怪しいの代名詞に感じちゃうけど そういうので親の信頼や協力を得られるなら安いもんなんだろうなぁと思うと

    167 23/04/06(木)01:08:33 No.1044076188

    オーガニックおやつ…オーガニックおやつか…

    168 23/04/06(木)01:09:16 No.1044076379

    夢や希望を見せて売るのも大事な事があるって水木しげる先生も描いてたし…

    169 23/04/06(木)01:09:23 No.1044076410

    >ただ子供ならここまで行く前に行政に相談すべきだな… 役所って相談に行くと色々助けてくれるんだけど助けてくれるのを教えてくれないから 知ってたら相談したのにってケースが結構ある

    170 23/04/06(木)01:09:38 No.1044076472

    心まで障害者になるな

    171 23/04/06(木)01:10:34 No.1044076730

    甥っ子も甘やかされ過ぎててめっちゃ内弁慶なのちょっと心配なんだよなぁ…

    172 23/04/06(木)01:10:36 No.1044076737

    Kana Kobayashi先生の名前が一般的すぎて今何してるかが見つからねぇ

    173 23/04/06(木)01:11:08 No.1044076913

    >甥っ子も甘やかされ過ぎててめっちゃ内弁慶なのちょっと心配なんだよなぁ… そのくらいならままあるんじゃないかな 度が過ぎたら心配だけど

    174 23/04/06(木)01:11:15 No.1044076952

    3歳児検診とか小学校入学前検診とかでピックアップリストに入らなかったのも不思議だけど もしかしてそういうのも行きたがらないからって無視してたのかな

    175 23/04/06(木)01:11:28 No.1044077004

    >ただ子供ならここまで行く前に行政に相談すべきだな… よく読むとこの人も一応区のヘルパー事務所から依頼されてるみたいだし行政経由ではある

    176 23/04/06(木)01:13:32 No.1044077586

    なんというかこんな子供にならなくて本当に良かったな俺 すごいぞ俺…

    177 23/04/06(木)01:13:40 No.1044077635

    学校に行ってた時期もあるんじゃないの? そこから退化したってこと?

    178 23/04/06(木)01:13:49 No.1044077687

    >Kana Kobayashi先生の名前が一般的すぎて今何してるかが見つからねぇ 俺も探してるけど見つかんないな せめて漢字が分かれば

    179 23/04/06(木)01:13:50 No.1044077694

    対になるOBOはないのか

    180 23/04/06(木)01:14:04 No.1044077762

    >すごいぞ俺… すごいのは親だ お前じゃない

    181 23/04/06(木)01:14:04 No.1044077764

    >fu2076924.png >fu2076926.png >真偽は君自信が料金とか経歴とか見て判断してくれ スレ画のレベルの児童の治療を一回5~6000円でやってくれるのはほとんど慈善事業だろ…

    182 23/04/06(木)01:14:27 No.1044077869

    >3歳児検診とか小学校入学前検診とかでピックアップリストに入らなかったのも不思議だけど >もしかしてそういうのも行きたがらないからって無視してたのかな ありえるなぁ とにかく子供が嫌がること避けてたなら

    183 23/04/06(木)01:14:58 No.1044078017

    元から知的障害があったりしなくても教育の失敗でここまで拗らせちゃうことあるんだな…怖いわ

    184 23/04/06(木)01:14:59 No.1044078021

    つまり荒らしには消去(反応しない)が正解なのです

    185 23/04/06(木)01:15:24 No.1044078123

    >学校に行ってた時期もあるんじゃないの? >そこから退化したってこと? 行ってたというか親が適当に放り込んだだけで授業にならんから追い返されたのでは

    186 23/04/06(木)01:15:33 No.1044078160

    こういう風に育てれば君も新たなモンスターを生み出せる!って実験に使われるかもしれない

    187 23/04/06(木)01:15:40 No.1044078198

    むしろセミナー詐欺商法なら価格安すぎるくらいだから本物なんじゃないかなこれ…

    188 23/04/06(木)01:15:54 No.1044078257

    >つまり荒らしには消去(反応しない)が正解なのです 親がちゃんと教育するんだよ!

    189 23/04/06(木)01:16:10 No.1044078344

    >こういう風に育てれば君も新たなモンスターを生み出せる!って実験に使われるかもしれない …何の得が?

    190 23/04/06(木)01:16:12 No.1044078354

    >やっとみつけた 「」にしておくには惜しいくらい優秀だな

    191 23/04/06(木)01:16:56 No.1044078584

    >>つまり荒らしには消去(反応しない)が正解なのです >親がちゃんと教育するんだよ! 「」の母です この度は「」が荒れるレスをして申し訳ありませんでした

    192 23/04/06(木)01:16:59 No.1044078598

    >スレ画のレベルの児童の治療を一回5~6000円でやってくれるのはほとんど慈善事業だろ… 最初高いかと思ったがよくよく考えたらそうだな… モンスターを手がかかるとはいえ人間にしてくれたわけだから

    193 23/04/06(木)01:17:22 No.1044078708

    >>こういう風に育てれば君も新たなモンスターを生み出せる!って実験に使われるかもしれない >…何の得が? 暴力によらない超長期的かつ平和的テロ行為…とか…?

    194 23/04/06(木)01:18:13 No.1044078960

    >元から知的障害があったりしなくても教育の失敗でここまで拗らせちゃうことあるんだな…怖いわ オムツとか自主的に外したがるもんだと思ってたよ

    195 23/04/06(木)01:18:45 No.1044079091

    なんで他の「」含めここまで突っ込んで調べてるのか自分でもわからんけどまぁ行政経由だしこんなもんなのかな 今度はカナコバヤシがどこにいるのかとか何故ここが閉鎖されたのか気になるが

    196 23/04/06(木)01:19:26 No.1044079305

    姉が学童保育に勤めてるから色々愚痴聞かされるけど どこも受け入れてくれないようなモンスター児童とか結構いるみたいでつらい

    197 23/04/06(木)01:19:27 No.1044079308

    でも俺も誰かが完璧に処理してくれるならオムツつけてimg見てたいかもしれない…

    198 23/04/06(木)01:19:30 No.1044079317

    おトイレトレーニングって大事なんだな

    199 23/04/06(木)01:19:53 No.1044079413

    >しつけ失敗したペットと同じだな 泣き叫べば要求通ると思ってるのがたれ蔵と同じだ…ってなった

    200 23/04/06(木)01:20:00 No.1044079454

    >今度はカナコバヤシがどこにいるのかとか何故ここが閉鎖されたのか気になるが そういう風に書くとホラーみたいじゃねえか!

    201 23/04/06(木)01:20:01 No.1044079456

    全て行政が悪いよ!!!

    202 23/04/06(木)01:20:39 No.1044079631

    >全て行政が悪いよ!!! ちゃんと専門家紹介したのにひどい

    203 23/04/06(木)01:20:48 No.1044079674

    なんとなく親もあんまり頭良くないんだろうなとか基本無気力で余計な手間増やしちゃうタイプなんだろうなと察しちゃう

    204 23/04/06(木)01:22:28 No.1044080107

    >姉が学童保育に勤めてるから色々愚痴聞かされるけど >どこも受け入れてくれないようなモンスター児童とか結構いるみたいでつらい みんな無意識に遠ざけてるけどモンスターってどこにでもいるんだろうな… 専門の仕事やってる人は嫌でも向かい合わないといけないが

    205 23/04/06(木)01:22:33 No.1044080124

    子どもが癇癪起こしたので仕方なく親が折れたら子どもがそれで学習して毎回暴れるようになったんだろうな

    206 23/04/06(木)01:23:02 No.1044080255

    調べてわかったけどABAって団体名かと思ったら行動分析学のことなのか

    207 23/04/06(木)01:23:02 No.1044080256

    >どこも受け入れてくれないようなモンスター児童とか結構いるみたいでつらい そういうタイプは例外なく家庭環境に問題あるのがまたおつらい…

    208 23/04/06(木)01:23:04 No.1044080260

    「モンスター」に「消去」を使うと「バースト」状態になりますが「バースト」を凌げば弱体化します

    209 23/04/06(木)01:23:23 No.1044080341

    続き見つかんなかったらこんな流れにならなかったろうから偉いよ「」

    210 23/04/06(木)01:23:27 No.1044080362

    >オムツとか自主的に外したがるもんだと思ってたよ 散々言われても外したがらない奴もいる ソースは自分

    211 23/04/06(木)01:23:58 No.1044080490

    >「モンスター」に「消去」を使うと「バースト」状態になりますが「バースト」を凌げば弱体化します 成長したら禁止カードになるぞ

    212 23/04/06(木)01:24:37 No.1044080648

    >>オムツとか自主的に外したがるもんだと思ってたよ >散々言われても外したがらない奴もいる >ソースは自分 ご挨拶は?

    213 23/04/06(木)01:24:48 No.1044080688

    普通の泣き方じゃない「キィィィーーーー」みたいな高音の奇声を上げる癇癪持ちの子供とかたまにいるけど あれ毎日家でやられたら親も発狂するだろな

    214 23/04/06(木)01:25:41 No.1044080905

    こんだけ検索かけて断片的に情報拾えるようなもんでなんで今スレ立てた…?

    215 23/04/06(木)01:25:59 No.1044080988

    オートバーストアナル!

    216 23/04/06(木)01:27:35 No.1044081373

    >こんだけ検索かけて断片的に情報拾えるようなもんでなんで今スレ立てた…? スレ「」は「」達挑発するつもりだったんだろうが出典探そうとする流れになって予定狂ったっぽいな

    217 23/04/06(木)01:28:34 No.1044081617

    なんかこう…もっといいのがあったろスレ「」!

    218 23/04/06(木)01:31:48 No.1044082305

    教育ってすげー