23/04/05(水)22:54:06 人の家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)22:54:06 No.1044030804
人の家の庭先に最後っ屁で撒いていったドールズぐらいは 先に撤収命令出してから特攻するメリ マジで許せねえメリ
1 23/04/05(水)22:55:01 No.1044031150
マノン?! なんか急に話の規模が大きなったよマノン!
2 23/04/05(水)22:55:38 No.1044031398
ええ…そうね…
3 23/04/05(水)22:55:55 No.1044031497
マノンは…「敵」なの…?
4 23/04/05(水)22:56:38 No.1044031784
あとは任せた!特攻!
5 23/04/05(水)22:57:22 No.1044032078
あれ?このアプデ結構な大型アプデだな?
6 23/04/05(水)22:57:46 No.1044032257
兄貴がマノンに似た子連れ込んだまま部屋から出てこねえメリ
7 23/04/05(水)22:58:22 No.1044032457
ねえマノン…なんで急に歌ったの?
8 23/04/05(水)22:58:31 No.1044032506
ガンスラは装備強化項目のマルポンだけできないってことは 要するにフィールド上で表示することができない状態なのか
9 23/04/05(水)22:58:41 No.1044032573
分かってたけどアドオンが20にならないよマノン!
10 23/04/05(水)22:58:44 No.1044032590
>あとは任せた!特攻! お前もんんんんんんん!!すんなや!
11 23/04/05(水)22:58:44 No.1044032591
>あれ?このアプデ結構な大型アプデだな? 新マップに新エネミーにSrも入ってるだろうし
12 23/04/05(水)22:58:58 No.1044032672
>ねえマノン…なんで急に歌ったの? えぇ…なんかテンションが上がって…
13 23/04/05(水)22:59:08 No.1044032712
>あれ?このアプデ結構な大型アプデだな? 一週間前放送で4/5にやるから!よろしく!っていうボリュームではない…
14 23/04/05(水)22:59:08 No.1044032713
6月の大型アップデート前のちょっとしたストーリー追加だと思ったらガッツリやったな…
15 23/04/05(水)22:59:36 No.1044032926
もしかしてクリエイティブスペースってあの魔城ガッデムを改装してそのまま使うとか・・・?
16 23/04/05(水)22:59:49 No.1044032994
6月何が起こるんだ? クリエイティブスペースだけなのか?って感じはする期待は高まってきたって感じ
17 23/04/05(水)22:59:52 No.1044033023
>6月の大型アップデート前のちょっとしたストーリー追加だと思ったらガッツリやったな… そっちはまぁ旧で言うEP2だろうしな
18 23/04/05(水)22:59:54 No.1044033033
ムービースキップしないと2時間近くかかった気がするよマノン!
19 23/04/05(水)22:59:59 No.1044033063
EP1完!マノンのお歌でED!
20 23/04/05(水)23:00:38 No.1044033314
育ったアイナちゃんSlになってほしい
21 23/04/05(水)23:00:52 No.1044033395
ふふっ元気?
22 23/04/05(水)23:01:21 No.1044033571
真のアークスきたな…
23 23/04/05(水)23:01:21 No.1044033574
あのマノンちゃんの同僚の子なかなかフェティッシュな身体してていいねぇ・・・
24 23/04/05(水)23:01:24 No.1044033597
ロボットがすごい強敵みたいな空気だったけど主張の激しい弱点とかやたら分かりやすいモーションでだめだった
25 23/04/05(水)23:01:52 No.1044033794
>あのマノンちゃんの同僚の子なかなかフェティッシュな身体してていいねぇ・・・ マイクロビキニ似合いそうでいいよね
26 23/04/05(水)23:02:00 No.1044033847
>ロボットがすごい強敵みたいな空気だったけど主張の激しい弱点とかやたら分かりやすいモーションでだめだった よく見たらハルファのボスエネミーのパーツ寄せ集めだ
27 23/04/05(水)23:02:25 No.1044033981
1000年前の俺になれた
28 23/04/05(水)23:02:26 No.1044033992
マノンバックアップのファ…ファノンちゃん?
29 23/04/05(水)23:02:39 No.1044034086
全身見えなくてもセリフで前兆分かりやすいのって結構難易度に影響してたんだなって…
30 23/04/05(水)23:02:50 No.1044034141
最初のエイジスの電車ごっこで吹っ飛びまくるアイナとマノンでだめだった
31 23/04/05(水)23:02:52 No.1044034151
EP1ラストだけあって結構ボリュームあったな 浮島の中の地形めっちゃ好きだから自由に行けたらいいんだけど
32 23/04/05(水)23:03:16 No.1044034299
>よく見たらハルファのボスエネミーのパーツ寄せ集めだ 翼だけ見えたときに今更ネクスエアリオ…?って思っちゃった
33 23/04/05(水)23:03:18 No.1044034306
あのマルモスって倒す意味あるんだっけ?
34 23/04/05(水)23:03:47 No.1044034481
>EP1ラストだけあって結構ボリュームあったな >浮島の中の地形めっちゃ好きだから自由に行けたらいいんだけど 遠目に見える居住区いきてぇ
35 23/04/05(水)23:04:14 No.1044034647
>最初のエイジスの電車ごっこで吹っ飛びまくるアイナとマノンでだめだった 見て!お寿司!(ゴッ!)
36 23/04/05(水)23:04:49 No.1044034882
>最初のエイジスの電車ごっこで吹っ飛びまくるアイナとマノンでだめだった そうじゃなくても攻撃箇所がレーンに来てもひたすら大将本体にむかって走り続けてたよ・・・
37 23/04/05(水)23:05:17 No.1044035061
まあ大将はNPC戦わせにくいだろうな…
38 23/04/05(水)23:05:19 No.1044035074
自動ロック切り替えは良いことばっかりじゃないけどクリティカル強調表示2は大変分かりやすくて良いな
39 23/04/05(水)23:05:45 No.1044035231
まあ一人でも難なく倒せるからストミ大将は…
40 23/04/05(水)23:05:59 No.1044035315
あれなら安藤完全ソロのが良かったんじゃねえかな…
41 23/04/05(水)23:06:20 No.1044035439
一切しゃべらないけど後ろのほうでなんか闘ってるモフセンとジャリルでだめだった
42 23/04/05(水)23:06:27 No.1044035467
ちくしょう3日前にストーリー完了させてオラクル救って全てのループから解き放ったのに500年で滅んでやがった!!!
43 23/04/05(水)23:06:32 No.1044035496
マノン!ほらマノンも歌って!マノン!
44 23/04/05(水)23:06:53 No.1044035636
ハルファ現住人がフォトン感応能力に劣るのは 第一回や第二回で実験失敗して散り散りになったフォトン感応能力上がらなかったアークスの子孫だからなのね 3rdシリーズである星渡りはもっと過激なチューニングが施されて落とされてくるし 909(ボウリョクウリマス)は伝説の真なるアークスこと安藤の 数値化できる生体データを全て再現したジェネリック安藤と
45 23/04/05(水)23:07:02 No.1044035687
ブルーダー登場シーンでダメだった ブルーダ院
46 23/04/05(水)23:07:09 No.1044035734
500年保ったら立派だろ 江戸の太平だって250年だぞ
47 23/04/05(水)23:07:47 No.1044035982
歌に驚いて逃げてく鳥でダメだった
48 23/04/05(水)23:07:55 No.1044036021
>500年保ったら立派だろ >江戸の太平だって250年だぞ 滅んでもいないしな…
49 23/04/05(水)23:08:05 No.1044036082
>ちくしょう3日前にストーリー完了させてオラクル救って全てのループから解き放ったのに500年で滅んでやがった!!! 500年前に全滅しかかっただけでオラクル船団時空の500年後がスターレス襲来の日じゃないよ
50 23/04/05(水)23:08:11 No.1044036115
私も同行する
51 23/04/05(水)23:08:43 No.1044036322
くそっ先にクリエイティブスペースしやがって!
52 23/04/05(水)23:08:57 No.1044036408
今日もどこかでファレグは戦っているのだろうか
53 23/04/05(水)23:09:08 No.1044036478
スターレス襲来なんとかしたらピタゴラスイッチ的に本来の深淵の闇復活しそう
54 23/04/05(水)23:09:08 No.1044036479
浮島内部いかにもクリスペっぽかったよね あそこを開発するんかな?
55 23/04/05(水)23:09:16 No.1044036530
>ちくしょう3日前にストーリー完了させてオラクル救って全てのループから解き放ったのに500年で滅んでやがった!!! あの調査船団だしなんなら滅びそうになったらあいつらどっかいったわ…だぞ
56 23/04/05(水)23:09:20 No.1044036557
そういえばつちのこの声をメリボイスにしてるんだけもPBのときの声変わった
57 23/04/05(水)23:09:20 No.1044036559
なーちゃんライブだからなんとか戻れないかとおもったら最後突入っぽいとこで戻る選択肢あってうんわかった一旦戻ろで駄目だった
58 23/04/05(水)23:09:29 No.1044036627
助けに来たよマロン!!!
59 23/04/05(水)23:09:48 No.1044036760
>浮島内部いかにもクリスペっぽかったよね >あそこを開発するんかな? リューカーデバイス調べてる子がデータ受け取ってどっかに作るんじゃねえかなあ…
60 23/04/05(水)23:09:51 No.1044036779
>そういえばつちのこの声をメリボイスにしてるんだけもPBのときの声変わった 参照変わったね
61 23/04/05(水)23:10:02 No.1044036843
というか船団の一部しか壊滅してないし… ドクロべーが異端の一派っぽいし…
62 23/04/05(水)23:10:07 No.1044036888
>>ちくしょう3日前にストーリー完了させてオラクル救って全てのループから解き放ったのに500年で滅んでやがった!!! >500年前に全滅しかかっただけでオラクル船団時空の500年後がスターレス襲来の日じゃないよ 1000年まえの真のアークスは俺ってわけではないのか
63 23/04/05(水)23:10:08 No.1044036891
Slの構えだとタロン迷彩なんか挨拶してるみたいでアレだな…
64 23/04/05(水)23:10:16 No.1044036956
>そういえばつちのこの声をメリボイスにしてるんだけもPBのときの声変わった 今日からランダムで2種どっちか再生になった
65 23/04/05(水)23:10:24 No.1044037006
>浮島内部いかにもクリスペっぽかったよね >あそこを開発するんかな? 浮島の惑星環境管理機能の編集権限を貰うんじゃね
66 23/04/05(水)23:10:31 No.1044037046
>>そういえばつちのこの声をメリボイスにしてるんだけもPBのときの声変わった >参照変わったね ランダム2つ選ぶっぽい?
67 23/04/05(水)23:10:33 No.1044037062
変わったというか2種類あって今まで片方だけだったけど2種類からランダムになった
68 23/04/05(水)23:10:34 No.1044037070
ハルファのアークスは宇宙船団というものを理解できるのかな 1000年前やってないから俺も詳しくは知らんのだけど
69 23/04/05(水)23:11:07 No.1044037269
なんだこのプリケツオペレーター…男かよ!
70 23/04/05(水)23:11:45 No.1044037509
クロフォード君が同じ話し始めてボケた…?と思ったらソロ用のエイジス戦やるのね
71 23/04/05(水)23:12:01 No.1044037610
ロボットは明らかに掛け声で応援してる感じで ママあじしか感じない…
72 23/04/05(水)23:12:05 No.1044037624
>フォトンブラスト発動時の再生されるボイスにおいて、2種類のうちいずれかをランダムで再生するよう仕様を変更します。 片方参照だったのがランダムになった
73 23/04/05(水)23:12:11 No.1044037679
安藤に限りなく近づけただけで1ミリも安藤成分ねえのはびっくりしたわ!
74 23/04/05(水)23:12:20 No.1044037738
安藤って中盤からは中にDFのみんなが居たから強かったんだっけ?
75 23/04/05(水)23:12:32 No.1044037805
お父さんだからね…
76 23/04/05(水)23:12:36 No.1044037832
メリボイスはチャージ攻撃のやぁー↑がめちゃ可愛いので聞くべき
77 23/04/05(水)23:13:02 No.1044038016
久々に覗いてみたらヤバいヤツ居なくなってるじゃん!好き勝手しよ!って来たのかなスターレス
78 23/04/05(水)23:13:06 No.1044038044
ゼフェットおじいちゃんは人造生命+統一ピチスーツ+情緒薄目羞恥心0が性癖か 度し難い……
79 23/04/05(水)23:13:08 No.1044038061
>安藤って中盤からは中にDFのみんなが居たから強かったんだっけ? そもそもわかりました宇宙の心は安藤だったんですねって話だから…
80 23/04/05(水)23:13:10 No.1044038070
>安藤って中盤からは中にDFのみんなが居たから強かったんだっけ? いやそういうわけではない
81 23/04/05(水)23:13:21 No.1044038140
>安藤って中盤からは中にDFのみんなが居たから強かったんだっけ? あくまで副産物 謎のフォトン許容量のせいだったと思う
82 23/04/05(水)23:13:36 No.1044038225
安藤を再現しただけで安藤ではないうちの子
83 23/04/05(水)23:13:53 No.1044038337
ドクロリニンサン結構好きだからレギュラー化してほしい
84 23/04/05(水)23:13:56 No.1044038349
安藤は世界の器だから…
85 23/04/05(水)23:14:13 No.1044038445
さて緊急は何かな
86 23/04/05(水)23:14:18 No.1044038472
おれ安藤になりきれませんでした いつかほんとうの安藤さんにあえるといいですね
87 23/04/05(水)23:14:22 No.1044038495
300年で安藤作るのはすごすぎるよおじいちゃん…
88 23/04/05(水)23:14:24 No.1044038510
クンリニンサン話まだ終わってないのに特攻した・・・
89 23/04/05(水)23:14:34 No.1044038576
909は今のところ特別チューン個体ってだけみたいねえ
90 23/04/05(水)23:14:35 No.1044038583
>ドクロリニンサン結構好きだからレギュラー化してほしい あの人は300年の御役目から解き放たれたから静かに眠らせてあげよう
91 23/04/05(水)23:14:40 No.1044038619
ゼフェットリニンサン…ドールズにもっといい武器仕込んでくだち…
92 23/04/05(水)23:14:42 No.1044038631
ハルファでどうキャラクリしても1000年前に戻ると同じ格好になるので909は安藤の再現です!と言い張れるってわけか
93 23/04/05(水)23:14:44 No.1044038644
スターレスのボス倒すときにたぶん白い空間で背中タッチしてくるよあの人
94 23/04/05(水)23:14:49 No.1044038672
なんやかんやあって安藤が安藤インストールしそう
95 23/04/05(水)23:15:06 No.1044038800
完全に再現してたらセントラルキャノンとかなしにエイジスぼこぼこにしてたとおもう
96 23/04/05(水)23:15:09 No.1044038820
寝るか…
97 23/04/05(水)23:15:13 No.1044038844
>スターレスのボス倒すときにたぶん白い空間で背中タッチしてくるよあの人 天丼やめろ
98 23/04/05(水)23:15:18 No.1044038882
4thクローンまじでマトイさんだったりしない?
99 23/04/05(水)23:15:33 No.1044038961
500年で多少衰えた程度の船団で歯が立たなかった連中に原住民みたいな今のアークスで勝てるわけなくね?何無責任に自爆特攻してんの?詰んでね?
100 23/04/05(水)23:15:35 No.1044038972
一応ネタバレ注意 fu2076558.jpg これかっこいい欲しいずるい
101 23/04/05(水)23:15:37 No.1044038991
1000年前ってマジで1000年前が深遠撃破だったの!?!?!?
102 23/04/05(水)23:15:38 No.1044038993
じゃぁやっぱりマトイちゃんは生きてないんだな…
103 23/04/05(水)23:15:45 No.1044039032
まあ1000年前から来てたら流石に働かせすぎだしな…
104 23/04/05(水)23:15:46 No.1044039040
ドクロマン重役出勤して即帰っていった…
105 23/04/05(水)23:15:58 No.1044039117
1000年前のアークスの再現できた! データを4世代目に反映! 貴様らの役目は終わった死ねい! にならなくてよかった
106 23/04/05(水)23:16:18 No.1044039237
>これかっこいい欲しいずるい そうのうちSGスクに来るじゃろ
107 23/04/05(水)23:16:22 No.1044039260
>久々に覗いてみたらヤバいヤツ居なくなってるじゃん!好き勝手しよ!って来たのかなスターレス 再侵攻前の威力偵察かな…
108 23/04/05(水)23:16:24 No.1044039271
ウェポノイドとか生きてそうじゃない?
109 23/04/05(水)23:16:47 No.1044039420
第二世代第三世代はこの戦いについてこれそうにないのでハルファにおいてきた
110 23/04/05(水)23:16:49 No.1044039431
黒幕みたいなムーブして迷惑であるけど種族全体のために働いて最後は特攻したロボおじいちゃん… 俺あんま嫌いじゃないぜ…
111 23/04/05(水)23:16:51 No.1044039443
>そうのうちSGスクに来るじゃろ 今欲しいのぉ~!
112 23/04/05(水)23:16:55 No.1044039456
>そうのうちSGスクに来るじゃろ 油断してると一切来ない事もある なあなーちゃんその靴いつくれるの?
113 23/04/05(水)23:16:55 No.1044039458
どう見ても近距離用云々のくだりで笑った
114 23/04/05(水)23:16:56 No.1044039464
装備品がこっち持ってくるとゴミカスなの劣化したとかじゃなくて見た目がおんなじだけのレプリカ品みたいなもんだからなのかねぇ
115 23/04/05(水)23:16:57 No.1044039474
>ドクロマン重役出勤して即帰っていった… 300年ワンオペだったみたいだし…
116 23/04/05(水)23:17:02 No.1044039513
許されるようなことはしてないけど必要な犠牲だった…というのはルサくんっぽいよねあっち第3世代までだけど
117 23/04/05(水)23:17:04 No.1044039523
次世代のスーパーアークスちゃんに不快です死にますって言われたい…
118 23/04/05(水)23:17:07 No.1044039547
人類種7000兆くらい死んだとか言ってたけどどこまでが人類なんだろう?
119 23/04/05(水)23:17:11 No.1044039566
>1000年前ってマジで1000年前が深遠撃破だったの!?!?!? そもそも1000年前ってのは作中ではなにも言って無くて公式HPで語られてる物だから間違いない情報じゃないかな
120 23/04/05(水)23:17:23 No.1044039642
3度目の生成実験成功! 採取データの次世代モデルへの適応指示完了! ゼフェットは今日この場をもって貴社リサージェントアークスを退職いたします! 182500日連続勤務の残業代代わりに備品の超巨大合体キングドールズは頂いてゆく! うおおおお後任真ア!!私は自由だああああああ!!!(ボガーン
121 23/04/05(水)23:17:29 No.1044039686
>人類種7000兆くらい死んだとか言ってたけどどこまでが人類なんだろう? 少なくともハイキャストとビーストは人間じゃない
122 23/04/05(水)23:17:39 No.1044039747
ファリアの服がドスケベすぎるのにえっちなことしても抵抗してこなさそうな感じが股間にくる
123 23/04/05(水)23:17:55 No.1044039839
見覚えのありすぎる船で出てきてマジでビックリした
124 23/04/05(水)23:18:03 No.1044039896
ビースト差別か???
125 23/04/05(水)23:18:21 No.1044040012
たすけて全知存在の妖精!
126 23/04/05(水)23:18:22 No.1044040016
クンリニンサンが引き継ぎもせずに自爆特攻した・・・!
127 23/04/05(水)23:18:22 No.1044040019
これは6月は新OPMV来るな
128 23/04/05(水)23:18:24 No.1044040032
今後もハルファで活動するんだろうか 別大陸があったりとか?
129 23/04/05(水)23:18:37 No.1044040113
>人類種7000兆くらい死んだとか言ってたけどどこまでが人類なんだろう? 植民星系50と7000億人だよ