23/04/05(水)22:51:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)22:51:45 No.1044029867
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/05(水)22:52:27 No.1044030136
こういうのは子供の意見尊重しないと引きずるぞマジ
2 23/04/05(水)22:53:38 No.1044030618
裁縫箱くらい大きくなったら買い替えていいだろう
3 23/04/05(水)22:54:24 No.1044030928
周りもドラゴンだろうし気にならないよ
4 23/04/05(水)22:56:00 No.1044031525
裁縫箱ならアドバイスできるが今は習字セットもそういう路線なのか… ちなみに何故かパワプロがあってそれ選んだけど6年間後悔はしなかった
5 23/04/05(水)22:57:21 No.1044032075
ペンギンライフにしよう
6 23/04/05(水)23:08:08 No.1044036105
俺は親の意見聞いてシンプルなのにして良かったと思った
7 23/04/05(水)23:12:09 No.1044037653
授業も含めロクに使う機会もなく押し入れに仕舞われることになるからなんでもよい
8 23/04/05(水)23:40:27 No.1044047930
習字道具なんてずっと使うもんじゃ無いし気にし過ぎだろ
9 23/04/05(水)23:45:54 No.1044049695
メカ筆箱なんかもそうだが低学年までしか受けんよな 高学年だと恥ずかしくなってくる
10 23/04/05(水)23:47:44 No.1044050276
おれのときはドラゴンとドラゴンの二択だった気がする
11 23/04/05(水)23:50:20 No.1044051093
後々恥ずかしくなるのまでひっくるめて子供の成長だと思う
12 23/04/05(水)23:55:11 No.1044052605
俺はずっと使ってるぞブラックドラゴン
13 23/04/06(木)00:04:22 No.1044055686
今はうちのかーちゃんが使ってるぞブラックドラゴン
14 23/04/06(木)00:05:19 No.1044056036
うーんロゴもスパイラルドラゴンもダサくない?
15 23/04/06(木)00:05:32 No.1044056113
こういうのはその時は喜び数年後後悔し大人になって自分で選ばせてもらえてよかったってなるもんだ 親御さん目線だとこの心配は妥当なんだけどね
16 23/04/06(木)00:06:31 No.1044056469
好きで選んだものの方が好きでないものを渋々選んだより長続きしそうな気がする 気がする
17 23/04/06(木)00:06:56 No.1044056623
まあ一人だけ違うの使ってるといじめられたりしていじけるからな 子供同士のコミュニティも大事にしないとダメだよね
18 23/04/06(木)00:07:03 No.1044056665
俺の裁縫箱はソニックだったけど今でも親が使ってるな
19 23/04/06(木)00:11:53 No.1044058478
これ年毎に種類違うから割とあたりはずれレアパッケージあるらしいな なので買った年のチラシが見れればかなり面白いらしいし