虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 安カッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/05(水)22:18:43 No.1044015470

    安カップラーメンはカップヌードルと麺作りだけでよい

    1 23/04/05(水)22:19:13 No.1044015664

    貴重なノンフライ枠

    2 23/04/05(水)22:19:23 No.1044015750

    カップヌードルは安くない…

    3 23/04/05(水)22:19:35 No.1044015851

    いや…麺職人もいるな…

    4 23/04/05(水)22:20:02 No.1044016022

    激メンがないと困る

    5 23/04/05(水)22:20:31 No.1044016238

    わかめラーメンも…

    6 23/04/05(水)22:20:53 No.1044016399

    シュリンプヌードルもカップスターも金ちゃんラーメンも好きだよ

    7 23/04/05(水)22:21:07 No.1044016488

    >いや…麺職人もいるな… 麺職人と画像ってほぼ近似値じゃない?

    8 23/04/05(水)22:21:13 No.1044016531

    揉めてるとごつ盛りがくるぞ

    9 23/04/05(水)22:21:22 No.1044016593

    ごつ盛りを忘れてもらっては困る

    10 23/04/05(水)22:21:30 No.1044016668

    スーパーカップじゃ駄目?

    11 23/04/05(水)22:22:07 No.1044016955

    麺職人は全粒粉いりだからかなんだか知らんが麺に特徴あるよね

    12 23/04/05(水)22:22:11 No.1044016982

    ホットヌードルのはましおも許してくれ

    13 23/04/05(水)22:22:12 No.1044016993

    とんがらし麺は必要だろう

    14 23/04/05(水)22:22:17 No.1044017030

    カップヌードルは高い方だと思う

    15 23/04/05(水)22:22:25 No.1044017092

    ホームラン軒も頼む…

    16 23/04/05(水)22:22:25 No.1044017093

    >麺職人と画像ってほぼ近似値じゃない? 食べてみると割と違う

    17 23/04/05(水)22:22:55 No.1044017333

    よくわからない会社のやっすいヤツじゃダメなんですか

    18 23/04/05(水)22:23:37 No.1044017607

    カップヌードル安く売ってるじゃん!と思ったらライト

    19 23/04/05(水)22:23:53 No.1044017717

    飲み干す一杯もいる

    20 23/04/05(水)22:24:00 No.1044017763

    >麺職人と画像ってほぼ近似値じゃない? 全粒粉麺とかいってわざわざ不味い麺やってるのとノンフライ麺様を一緒にするな下郎

    21 23/04/05(水)22:24:13 No.1044017844

    まいばすけっとのトップバリュ安いよ

    22 23/04/05(水)22:24:16 No.1044017867

    スーパーカップとかごつもりが腹に許されるのは20代までじゃろ

    23 23/04/05(水)22:24:17 [マイフレンド] No.1044017872

    よっすどうも

    24 23/04/05(水)22:24:17 No.1044017874

    >飲み干す一杯もいる 侮れないうまさ

    25 23/04/05(水)22:24:21 No.1044017910

    カップヌードルは手軽さがウリだった筈なのにいつの間にかお高いカップラーメンになり申した

    26 23/04/05(水)22:25:16 No.1044018305

    QUTTAはもう少し評価されてもいいと思うの

    27 23/04/05(水)22:25:30 No.1044018400

    カップヌードル食うくらいならホットヌードルを食う ところでホットヌードルのカレー味どこにも売ってないんだけどどこにいっちゃったの

    28 23/04/05(水)22:26:03 No.1044018679

    今あるのか知らないけど昔は鶏だし塩がめちゃくちゃうまかった

    29 23/04/05(水)22:27:06 No.1044019144

    カップスター結構すき

    30 23/04/05(水)22:27:07 No.1044019157

    imgで裏技教えてもらってから買うようになった

    31 23/04/05(水)22:27:19 No.1044019250

    出前一丁だけは食えん 特に袋麺の方は食わせる気あんのか、

    32 23/04/05(水)22:27:20 No.1044019258

    昔は美味かった枠のラ王

    33 23/04/05(水)22:27:24 No.1044019284

    麺づくりに焼き海苔が入っているのはウッチャンナンチャンがCMやってたときに 企画開発にも参加して入れてほしいと熱望したからというトリビア

    34 23/04/05(水)22:27:37 No.1044019383

    >麺職人と画像ってほぼ近似値じゃない? 麺職人の方が麺が繊細な感じがして好き

    35 23/04/05(水)22:27:42 No.1044019416

    >imgで裏技教えてもらってから買うようになった これなに

    36 23/04/05(水)22:27:56 No.1044019546

    カップヌードルノーマルだけでいい

    37 23/04/05(水)22:28:00 No.1044019580

    >カップヌードル食うくらいならホットヌードルを食う >ところでホットヌードルのカレー味どこにも売ってないんだけどどこにいっちゃったの カレー面して担々麺が売られてるんだよな 一回騙されたわ

    38 23/04/05(水)22:28:02 No.1044019586

    なんていうかどん兵衛でいいかなって…

    39 23/04/05(水)22:29:00 No.1044020026

    はっきり言ってコンビニにある何某の監修みたいな高いカップ麺よりスレ画の方がうまい

    40 23/04/05(水)22:29:18 No.1044020182

    >昔は美味かった枠のラ王 ラ王って今や袋麺のイメージの方が強くなった

    41 23/04/05(水)22:29:26 No.1044020271

    ホットヌードルで我慢するおじさんだったけどあっさりヌードルが手頃で美味くて体にちょっと優しく感じるので選ぶ理由無くなっちゃった

    42 23/04/05(水)22:29:46 No.1044020440

    ノンフライ美味しいからカップでも袋でももっと商品出てほしい 鍋の〆の麺が結構おいしいからそれと別売りのスープで凌いでる

    43 23/04/05(水)22:30:34 No.1044020840

    カレーのあっさりだけ明らかにノーマルより質が劣ってる気がする あれなんなの…

    44 23/04/05(水)22:30:36 No.1044020849

    なんでか麺職人の味にピンとこなくなったのこちらに傾倒していきそう

    45 23/04/05(水)22:30:41 No.1044020894

    麺職人と麵づくりのループ

    46 23/04/05(水)22:30:47 No.1044020937

    ノンフライ麺だとカロリーグッと下がるね まぁ塩分は変わらんけど

    47 23/04/05(水)22:31:11 No.1044021129

    ラ王は味どうこう以前に安カップラーメンのくくりにはまず確実に入り得ないのが

    48 23/04/05(水)22:31:20 No.1044021208

    きんちゃんヌードルは欲しい

    49 23/04/05(水)22:31:25 No.1044021236

    お湯入れるだけ系はそれだけで評価上がる

    50 23/04/05(水)22:31:30 No.1044021272

    正麺系の肩透かしすごい

    51 23/04/05(水)22:31:56 No.1044021477

    カップ麺に健康を求めるな

    52 23/04/05(水)22:32:12 No.1044021593

    ニュータッチの豚汁うどんが予想以上にうまくてびっくららした

    53 23/04/05(水)22:32:25 No.1044021692

    健太郎が復活してくれればな

    54 23/04/05(水)22:32:32 No.1044021747

    これとごつもりでいい つまり東洋水産でいい

    55 23/04/05(水)22:32:47 No.1044021884

    スーパーカップも望みすぎなければ結構いい

    56 23/04/05(水)22:32:57 No.1044021963

    ぶっちゃけ液体スープとか香味油とかあるとどのカップ麺もほぼ同じ味になってる気がする 麺の方がよっぽど違いが分かる

    57 23/04/05(水)22:32:59 No.1044021980

    俺はドンキで安売りのカップ麺買うマン たまに大型地雷を踏む

    58 23/04/05(水)22:33:01 No.1044021989

    >ニュータッチの豚汁うどんが予想以上にうまくてびっくららした ニュータッチは実力派 どれ食ってもうまい

    59 23/04/05(水)22:33:05 No.1044022030

    ただの推しカップ麺すれじゃないですか~

    60 23/04/05(水)22:33:29 No.1044022213

    金ちゃんヌードル派がいない

    61 23/04/05(水)22:33:31 No.1044022242

    カレーヌードルのあっさりはまだいい カレーうどんがマジヤバい なんでこいつだけこんなひどいの…

    62 23/04/05(水)22:33:37 No.1044022280

    ホームラン軒もノンフライ麺だけど近所のスーパーで取り扱っていない

    63 23/04/05(水)22:33:40 No.1044022308

    ニュータッチやばそうと思ってたけどいけるのか 今度買ってくる

    64 23/04/05(水)22:33:47 No.1044022359

    ドンキで安くなってるの全部売れてない地雷じゃねえか

    65 23/04/05(水)22:34:39 No.1044022727

    激麺は値段の割に頑張ってると思うんですよ ワンタン推しに見えるけどメンマが偉い

    66 23/04/05(水)22:34:40 No.1044022732

    カップ麺はセールで99円やってる時しか買わない 買いだめすることになるからかさばる…

    67 23/04/05(水)22:35:07 No.1044022910

    ニュータッチはチープに見えるけど実はそんな安くなくておいしい ねぎラーメンが好き

    68 23/04/05(水)22:35:08 No.1044022925

    これが好き fu2076449.jpg

    69 23/04/05(水)22:35:17 No.1044022994

    >金ちゃんヌードル派がいない 結構食べるけど派ってほど重用してるやついないだろうがえーっ!

    70 23/04/05(水)22:35:44 No.1044023159

    ぶぶかの油そばが一番うまい たかい

    71 23/04/05(水)22:35:49 No.1044023194

    麺職人の味噌坦々醤油  麺づくりの塩 エースコックの酸辣湯 これさえあれば生きていける

    72 23/04/05(水)22:36:00 No.1044023261

    グルグルナルト入れてるカップ麺はちょっと下に見てる この教条主義者めが

    73 23/04/05(水)22:36:20 No.1044023377

    >>金ちゃんヌードル派がいない >結構食べるけど派ってほど重用してるやついないだろうがえーっ! カップヌードルの避難所みたいなもんだしな 美味いけど

    74 23/04/05(水)22:36:33 No.1044023465

    >結構食べるけど派ってほど重用してるやついないだろうがえーっ! 関東でももっと売れや!ちきしょう!

    75 23/04/05(水)22:36:42 No.1044023525

    担々麺の頼もしさ

    76 23/04/05(水)22:36:43 No.1044023527

    わかめラーメンないとかにわかか?

    77 23/04/05(水)22:36:53 No.1044023589

    麺職人はなんかフレーバーが尖ってるやつ多い

    78 23/04/05(水)22:37:13 No.1044023724

    金ちゃんもいけるしなっ(ヌッ

    79 23/04/05(水)22:37:20 No.1044023783

    >グルグルナルト入れてるカップ麺はちょっと下に見てる >この教条主義者めが なんだとぉ…

    80 23/04/05(水)22:37:25 No.1044023812

    安カップ麺と言ってもトップバリュとかスナオシとかまではいかんのか

    81 23/04/05(水)22:37:35 No.1044023884

    わかめラーが安カップの仲間入りしてたから買いだめした

    82 23/04/05(水)22:38:01 No.1044024071

    担々麺の高いやつは辛いだけとか薬か?みたいなのが多くて… 麺づくりとかのが好き

    83 23/04/05(水)22:38:05 No.1044024115

    大盛りイカ焼きそばが滅んで以来これというカップ焼きそばがなくなってしまって一平ちゃんで妥協してる 大盛りイカ天焼きそばは滅びろ

    84 23/04/05(水)22:38:09 No.1044024147

    麺づくりの醤油味に鶏ガラスープの素をちょっとだけ足してお湯多めで作るのが好き

    85 23/04/05(水)22:38:14 No.1044024186

    夜食ならトップバリュでちょうどいいかになった

    86 23/04/05(水)22:38:32 No.1044024315

    スナオシは袋の方のサッポロは信頼しているが地元店で入れなくなってしまった…

    87 23/04/05(水)22:38:41 No.1044024388

    麺職人の酸辣湯とか麻辣麺また復活してほしい

    88 23/04/05(水)22:39:04 No.1044024535

    >夜食ならトップバリュでちょうどいいかになった トップバリュのカップ麺意外と悪くない味してるんだよな…

    89 23/04/05(水)22:39:23 No.1044024674

    うどんでっせとかあそこら辺誰が買ってるんだろう

    90 23/04/05(水)22:39:29 No.1044024720

    麺職人はカップヌードルに次ぐくらい通り過ぎていってしまった一期一会の味が多く感じる

    91 23/04/05(水)22:39:44 No.1044024816

    金ちゃんヌードルは久々に食うとこんなシイタケの主張強かったっけと面食らう 個人的にはねぎラーメンもいい

    92 23/04/05(水)22:39:45 No.1044024821

    脂質低いから助かってる

    93 23/04/05(水)22:39:48 No.1044024859

    >安カップ麺と言ってもトップバリュとかスナオシとかまではいかんのか トップバリューのカレーヌードル買おうとしたら30円くらい上がっててそっと安麺のカテゴリから外した それでも安いけど

    94 23/04/05(水)22:40:27 No.1044025085

    ネギラーメンは醤油辛さがいい

    95 23/04/05(水)22:40:37 No.1044025174

    >麺職人はカップヌードルに次ぐくらい通り過ぎていってしまった一期一会の味が多く感じる パクチー入りのやつとかあったけどたぶん二度と復活しなさそう

    96 23/04/05(水)22:40:51 No.1044025260

    袋麺が存在するカップ麺は買わないようにしてる 特別感が一切ねえ

    97 23/04/05(水)22:41:04 No.1044025340

    >スナオシは袋の方のサッポロは信頼しているが地元店で入れなくなってしまった… うまあじが微妙に足りない印象あるけど改善されたのかな

    98 23/04/05(水)22:41:38 No.1044025568

    ノンフライ麺はたまに食べたくなる 美味しい

    99 23/04/05(水)22:41:48 No.1044025630

    >ホームラン軒もノンフライ麺だけど近所のスーパーで取り扱っていない あれは麺職人や麺づくりよりワンランク味が落ちる気がする …まあ値段もその通りなんだが

    100 23/04/05(水)22:41:48 No.1044025638

    >スナオシは袋の方のサッポロは信頼しているが地元店で入れなくなってしまった… 業務用スーパーで箱で見た

    101 23/04/05(水)22:42:07 No.1044025754

    サンポーの焼豚ラーメンが売ってたから食ったけど なんか昔食ったことのあるあの味だー!ってなった

    102 23/04/05(水)22:42:35 No.1044025967

    緊急はコンビニのチキラーとかサッポロ一番になる

    103 23/04/05(水)22:43:17 No.1044026288

    カップヌードル系の麺が好き

    104 23/04/05(水)22:43:27 No.1044026362

    昔ながらの中華そばのカップ麺って意外と無いのね

    105 23/04/05(水)22:44:15 No.1044026721

    縦長カップ麺のおいしさって上限低いよね

    106 23/04/05(水)22:44:17 No.1044026739

    麺職人はいつの間にか賞味期限切れてる

    107 23/04/05(水)22:45:00 No.1044027038

    ペヤングの変な味が処分価格で安カップ麺入りしたら食う でも激辛系は絶対に触れない触れられない

    108 23/04/05(水)22:45:06 No.1044027080

    カップヌードルって今200円くらいする気がする

    109 23/04/05(水)22:45:07 No.1044027093

    スーパーカップとごつ盛りを最後までうまいと思うまま完食できるようになりたい

    110 23/04/05(水)22:45:10 No.1044027116

    サンポーというか九州系のやつはちょっとしつこい目のとんこつが癖になる 慣れるとたまに食べたくなる

    111 23/04/05(水)22:45:12 No.1044027131

    サンポーは安定の焼豚もいいけど高菜や長浜が特に好き

    112 23/04/05(水)22:45:32 No.1044027277

    >あれは麺職人や麺づくりよりワンランク味が落ちる気がする >…まあ値段もその通りなんだが カネボウの頃はその両者とも引けを取らない味だったんだけどね…

    113 23/04/05(水)22:45:42 No.1044027346

    ノンフライ面って5分やってもまだ固くない? 鍋で煮たら柔らかくなるけどそれなら袋麺でいいし…

    114 23/04/05(水)22:45:51 No.1044027401

    >でも激辛系は絶対に触れない触れられない 赤いやつはギリギリ美味いから好き あれのライン超えるともう痛みしか感じない

    115 23/04/05(水)22:46:08 No.1044027530

    ニュータッチはレギュ違反かと思ったがそれは凄麺か

    116 23/04/05(水)22:46:12 No.1044027563

    ペヤングみたらしとか和風そばとか好きだった

    117 23/04/05(水)22:47:12 No.1044027958

    カップ麺の天井っていくらくらいなんだろう 300円くらいのやつは視界に入ったことあるけどそれ以上もあるとこにはあるんだろうな

    118 23/04/05(水)22:47:12 No.1044027965

    >ニュータッチはレギュ違反かと思ったがそれは凄麺か 他がこんだけ高くなってるんだったらこっちにするか…的に手が伸びる頻度が上がっている気がする

    119 23/04/05(水)22:47:38 No.1044028128

    ニュータッチならやっぱりもやしそばだな

    120 23/04/05(水)22:47:38 No.1044028129

    日本の貧困化と経済停滞で即席麺ですら贅沢品になりつつあるんだっけ?

    121 23/04/05(水)22:47:57 No.1044028258

    >うどんでっせとかあそこら辺誰が買ってるんだろう ああいう安っぽいのも何故だかたまーに恋しくなるぞ俺

    122 23/04/05(水)22:47:58 No.1044028264

    >カップ麺の天井っていくらくらいなんだろう >300円くらいのやつは視界に入ったことあるけどそれ以上もあるとこにはあるんだろうな 500円くらいのそこそこあるな…だいたい値段相応とは言えない

    123 23/04/05(水)22:48:06 No.1044028312

    >ノンフライ面って5分やってもまだ固くない? >鍋で煮たら柔らかくなるけどそれなら袋麺でいいし… 湯の温度に厳しい印象はある

    124 23/04/05(水)22:48:12 No.1044028355

    >カップ麺の天井っていくらくらいなんだろう >300円くらいのやつは視界に入ったことあるけどそれ以上もあるとこにはあるんだろうな 最近ので分かりやすく話題になったのは一蘭カップ麺とか?

    125 23/04/05(水)22:48:22 No.1044028419

    スレ画麺職人サッポロ一番を安い順にどれか買う

    126 23/04/05(水)22:48:41 No.1044028530

    ビャンビャン麺は美味しかった リピートしちゃった

    127 23/04/05(水)22:48:59 No.1044028660

    >ニュータッチはレギュ違反かと思ったがそれは凄麺か ねぎみそが200円で買えるのは贅沢

    128 23/04/05(水)22:49:09 No.1044028726

    麺づくりの最近出た汁なしが思ってたよりおいしい

    129 23/04/05(水)22:49:15 No.1044028769

    家系カップ麺は安くはないけどおかずと考えるとかなりいい感じだなと思いました

    130 23/04/05(水)22:49:26 No.1044028843

    個人的にコンビニのお高めのカップ麺はなんか過去に失敗した率が高くって手を出しにくい

    131 23/04/05(水)22:49:33 No.1044028895

    >ペヤングみたらしとか和風そばとか好きだった 甘辛い醤油タレ系うまいよね… なんかどっかの神社だかで人気のお土産になったと聞いた

    132 23/04/05(水)22:49:46 No.1044029017

    >日本の貧困化と経済停滞で即席麺ですら贅沢品になりつつあるんだっけ? そんなのあっても極一部だろ

    133 23/04/05(水)22:49:57 No.1044029099

    塩と豚骨醤油が近くのスーパーだとなかなか売ってないからまとめ買いしてる

    134 23/04/05(水)22:50:32 No.1044029341

    コンビニのカップ麺は普通に200円超えて来るからな

    135 23/04/05(水)22:50:48 No.1044029444

    >個人的にコンビニのお高めのカップ麺はなんか過去に失敗した率が高くって手を出しにくい 好きな人いたら悪いが鳴龍だとか飯田商店だとかは二度はいいかな…ってなった

    136 23/04/05(水)22:52:22 No.1044030104

    スレ画は逆にセールとかでも一定の価格より下がらない 普通のカップラーメンでは10円20円高い側になってるような

    137 23/04/05(水)22:52:50 No.1044030279

    >>あれは麺職人や麺づくりよりワンランク味が落ちる気がする >>…まあ値段もその通りなんだが >カネボウの頃はその両者とも引けを取らない味だったんだけどね… 多分思い出補正だよそれ

    138 23/04/05(水)22:53:08 No.1044030417

    一風堂の缶スープが処分価格で出てたから買った おにぎりとかと一緒に食べるとうまい

    139 23/04/05(水)22:53:21 No.1044030503

    一杯二百円は正直出せないね… 好きだから食べるって物ならその限りではないんだけど…

    140 23/04/05(水)22:53:29 No.1044030555

    ホームラン軒は味というより量が一回り少ない方でないか

    141 23/04/05(水)22:54:14 No.1044030873

    >家系カップ麺は安くはないけどおかずと考えるとかなりいい感じだなと思いました 実店舗で家系食ったことないんだけどあれって再現度高いもんなの?

    142 23/04/05(水)22:54:45 No.1044031040

    激めん好き…海苔入れて食うと美味い

    143 23/04/05(水)22:54:51 No.1044031086

    これうまいよね

    144 23/04/05(水)22:54:57 No.1044031124

    日清の奴って味は良いけど量少ないしたかくない? 値段はともかく量はもっと気前良かった気がする

    145 23/04/05(水)22:55:31 No.1044031349

    >一杯二百円は正直出せないね… >好きだから食べるって物ならその限りではないんだけど… すなおしとか大黒のクソまずいの買うなら普通にカップヌードル買うよ俺は

    146 23/04/05(水)22:55:45 No.1044031435

    やっぱマルちゃんだよ

    147 23/04/05(水)22:55:51 No.1044031477

    200円くらいのカップ麺に150円くらいのおにぎりでゴキゲンな昼食さ

    148 23/04/05(水)22:58:08 No.1044032387

    マルちゃん正麺の良さがわからん俺は味覚異常者

    149 23/04/05(水)22:58:48 No.1044032606

    わりかし好みが分かれる方じゃない?焼きそばと味噌は好き

    150 23/04/05(水)22:59:51 No.1044033012

    きつねそばとラー油そばは絶対要る

    151 23/04/05(水)23:00:37 No.1044033305

    >マルちゃん正麺の良さがわからん俺は味覚異常者 生ラーメン食べたことない人かな

    152 23/04/05(水)23:01:44 No.1044033734

    100円前後のカップ麺が物価上昇で150円超えるようになる中元々200円だった奴らの値段はそんな変わらなくてこっちばかり食べるようになった

    153 23/04/05(水)23:01:49 No.1044033772

    結局好みなんだが俺はスレ画よりはホームラン軒かな あとチキンラーメンみたいな位置でアカギのチャーシュー麺

    154 23/04/05(水)23:02:31 No.1044034024

    麺づくり美味しいよね

    155 23/04/05(水)23:03:09 No.1044034257

    まぁ醤油系の生っぽい即席は生麺ゆでるのとそんな手間変わらんと思っちゃうな 出先ならまた話は変わるけど

    156 23/04/05(水)23:03:20 No.1044034313

    マルちゃん推しだけど正麺の良さはあんまりわからない 生麺風に再現したすごさはわかるけどじゃあ生麺食えばいいじゃんってなっちゃう

    157 23/04/05(水)23:03:44 No.1044034463

    麺職人の醤油大好き 毎日でも飽きないよ

    158 23/04/05(水)23:04:00 No.1044034576

    >まぁ醤油系の生っぽい即席は生麺ゆでるのとそんな手間変わらんと思っちゃうな >出先ならまた話は変わるけど 慣れてるならね

    159 23/04/05(水)23:04:27 No.1044034738

    >>ニュータッチはレギュ違反かと思ったがそれは凄麺か >他がこんだけ高くなってるんだったらこっちにするか…的に手が伸びる頻度が上がっている気がする ごつ盛りとかはまだ安めだけど日清とかそこらへんは高くなったからそれ買うくらいなら凄麺に具でもぶち込んで喰うみたいなことが多くなったな

    160 23/04/05(水)23:04:33 No.1044034776

    >マルちゃん推しだけど正麺の良さはあんまりわからない >生麺風に再現したすごさはわかるけどじゃあ生麺食えばいいじゃんってなっちゃう 生麺を手軽に食べたいからでしょ?

    161 23/04/05(水)23:05:30 No.1044035128

    >>マルちゃん推しだけど正麺の良さはあんまりわからない >>生麺風に再現したすごさはわかるけどじゃあ生麺食えばいいじゃんってなっちゃう >生麺を手軽に食べたいからでしょ? 「」次第だけど手軽ってほどの行程の省略を感じないんだろう

    162 23/04/05(水)23:05:50 No.1044035268

    そういえば生麺カップラーメン見なくなった気がする

    163 23/04/05(水)23:05:56 No.1044035302

    なまめんってなに?

    164 23/04/05(水)23:06:27 No.1044035472

    >そういえば生麺カップラーメン見なくなった気がする うどんとかスパゲティも美味しかったよね

    165 23/04/05(水)23:06:28 No.1044035475

    麺造りの麺あんまりおいしくなくない? 2、300円するちょっとリッチな生タイプ麺はちゃんとうまいのに

    166 23/04/05(水)23:06:42 No.1044035554

    昔のラ王は完全に生麺だった

    167 23/04/05(水)23:06:55 No.1044035646

    ごつ盛り一択だわ ちゃんぽん美味すぎる

    168 23/04/05(水)23:07:44 No.1044035957

    生だから美味いというナイーブな考えは捨てろ…

    169 23/04/05(水)23:09:14 No.1044036517

    >「」次第だけど手軽ってほどの行程の省略を感じないんだろう お湯沸かして入れるだけってのと丼用意してお湯を二個沸かすのは明らか似後者が手間かかるでしょ

    170 23/04/05(水)23:09:35 No.1044036670

    >昔のラ王は完全に生麺だった スパ王もだったけどパックから出したちょっと変な臭いするけどキライじゃなかったぜ

    171 23/04/05(水)23:09:44 No.1044036730

    正麺も袋タイプとカップタイプはほぼ別物だよね

    172 23/04/05(水)23:10:24 No.1044037008

    (追い飯)

    173 23/04/05(水)23:10:33 No.1044037060

    生麺時代末期に食べたラ王はここまで追いつき追い越されしたかみたいな寂しさがあった

    174 23/04/05(水)23:10:55 No.1044037191

    カップ用に精製された生麺はもう冷凍に勝てないから…

    175 23/04/05(水)23:11:17 No.1044037345

    >お湯を二個沸かす ?

    176 23/04/05(水)23:11:46 No.1044037515

    学生時代の思い出補正もあってホームラン軒が好き

    177 23/04/05(水)23:11:47 No.1044037519

    >>お湯を二個沸かす >? スープ用を沸かさないの?

    178 23/04/05(水)23:12:12 No.1044037686

    >カップ用に精製された生麺はもう冷凍に勝てないから… 冷凍麺の戦闘力のインフレがしゅごい…

    179 23/04/05(水)23:12:34 No.1044037823

    >>「」次第だけど手軽ってほどの行程の省略を感じないんだろう >お湯沸かして入れるだけってのと丼用意してお湯を二個沸かすのは明らか似後者が手間かかるでしょ そう感じる「」もいるし感じない「」もいるで良いんじゃないの

    180 23/04/05(水)23:13:37 No.1044038236

    >スープ用を沸かさないの? かやくの扱いめんどくさくなるし… 生野菜タイプなら一向に余地はあるけど結局めんどくささが勝る

    181 23/04/05(水)23:13:41 No.1044038262

    >昔のラ王は完全に生麺だった あれの焼きそばがすごいジャンクな味で最高だった

    182 23/04/05(水)23:13:49 No.1044038313

    冷凍カレーうどんとかはちょっと強すぎる

    183 23/04/05(水)23:14:07 No.1044038408

    スナオシまでいくとちょっとキツイ

    184 23/04/05(水)23:14:25 No.1044038519

    二口でお湯沸かすの手間だと思うかどうかと湯切りと洗い物とかの話でしょ 洗い物とカップ捨てる手間も俺は変わらんと思うけどそもそもレス元は袋麺の正麺じゃないかなって思う

    185 23/04/05(水)23:14:25 No.1044038520

    >>スープ用を沸かさないの? >かやくの扱いめんどくさくなるし… >生野菜タイプなら一向に余地はあるけど結局めんどくささが勝る いや、生麺ってチルドの生麺の事よ?

    186 23/04/05(水)23:14:28 No.1044038534

    麺づくりの鶏ガラ醤油はカップラーメンとしては破格の脂質5.3gなので 好きなフレーバーのサラチキを入れてお湯を少し多めに注いで召し上がる うまい

    187 23/04/05(水)23:16:31 No.1044039322

    このカップラーメンも安いぞ! fu2076559.jpg

    188 23/04/05(水)23:16:47 No.1044039423

    数年前わかめラーメンはとんがらし麺みたいな格安ラーメンだったはずなのに最近なにを勘違いしてるのか高い

    189 23/04/05(水)23:16:59 No.1044039494

    完成したカップ麺に生にんにくとラー油とラジウム玉子をシューッ!!!

    190 23/04/05(水)23:17:10 No.1044039563

    出たわね兵器

    191 23/04/05(水)23:18:28 No.1044040058

    安カップ麺は廉価版どん兵衛とエースコックのどっさり野菜が好き

    192 23/04/05(水)23:20:23 No.1044040749

    >完成したカップ麺に生にんにくとラー油とラジウム玉子をシューッ!!! カップ麺に何かを足すっていうのをあまりしたことがない…

    193 23/04/05(水)23:20:41 No.1044040874

    >このカップラーメンも安いぞ! >fu2076559.jpg >ツーンと香る ム 嘘

    194 23/04/05(水)23:23:22 No.1044041928

    >麺づくりの鶏ガラ醤油はカップラーメンとしては破格の脂質5.3gなので >好きなフレーバーのサラチキを入れてお湯を少し多めに注いで召し上がる >うまい チャーハンや唐揚げと合わせても罪悪感がないのは嬉しい

    195 23/04/05(水)23:28:12 No.1044043677

    >これが好き >fu2076449.jpg ワンタンに目が行きがちだがメンマだけ個包装のラーメンこれしか知らねえ

    196 23/04/05(水)23:28:15 No.1044043696

    なんかワカメラーメンのワカメ少なくなった気がする…

    197 23/04/05(水)23:29:35 No.1044044190

    乾燥わかめは安く売ってるぞ