虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)21:51:10 歯石取... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)21:51:10 No.1044003936

歯石取ってきた 数年ぶりだから歯の裏の違和感が凄くてずっと舐めちゃう

1 23/04/05(水)21:51:39 No.1044004110

歯石削った後って歯がスカスカするよね

2 23/04/05(水)21:53:12 No.1044004725

それが本来のお前の姿だ

3 23/04/05(水)21:55:45 No.1044005627

俺も最近数年ぶりに歯石取ってもらった 痛すぎて涙ちょっと出た

4 23/04/05(水)21:56:25 No.1044005890

なんかザラザラしてるよね

5 23/04/05(水)21:56:33 No.1044005935

歯と歯の間が鋭利なのか舐めてるうちに舌の先が傷ついてきた気がする

6 23/04/05(水)21:57:42 No.1044006359

スッカスカになって怖い

7 23/04/05(水)21:57:48 No.1044006393

親知らず抜いたときくっついてた黒いのが歯石ですって言われてくっせえ!うんこだこれ!こんなのついてたら病気になるわ…

8 23/04/05(水)21:58:58 No.1044006827

10年ぶりに歯医者行って歯石取りして貰ったけど 除去後のうがいで黒い歯石がボロボロ出てきて我ながら引いた

9 23/04/05(水)22:00:12 No.1044007351

9年ぶりだからボロクソ言われるかと思ったら「存外綺麗ですね?」とむしろ褒められた

10 23/04/05(水)22:00:36 No.1044007512

歯石取ってもらったら歯茎から血が出なくなった

11 23/04/05(水)22:01:40 No.1044007939

>9年ぶりだからボロクソ言われるかと思ったら「存外綺麗ですね?」とむしろ褒められた 最近の歯医者は絶対にこれはひどいとか言わないよう教育徹底してる気がする 結局本人が一番頑張らないといけないからおだててやる気でるなら安いもんだ

12 23/04/05(水)22:01:46 No.1044007987

もっと定期的に歯医者通え

13 23/04/05(水)22:02:35 No.1044008327

歯石に覆われてたのが露わになった弱々歯茎にフロスや歯ブラシ当てて出血させるの気持ちいい…

14 23/04/05(水)22:03:39 No.1044008818

>9年ぶりだからボロクソ言われるかと思ったら「存外綺麗ですね?」とむしろ褒められた 俺もだ 「ちゃんと磨けてるし(嘘だろ…?)虫歯もない(嘘だろ…?)」ってなった

15 23/04/05(水)22:04:15 No.1044009098

歯石で増殖してる菌はだいたいうんこの中にもいるからそりゃ臭い

16 23/04/05(水)22:04:59 No.1044009416

年齢的に歯茎が弱くなりはじめてるので意識して磨いてくださいと言われたが 愛用してる横幅デカいやつだとやり辛いな…

17 23/04/05(水)22:05:33 No.1044009652

>もっと定期的に歯医者通え 虫歯とかで痛いならすぐにでも行くけどそうでないならまあそのうち…ってなる

18 23/04/05(水)22:07:03 No.1044010306

アホな患者が歯石取りのせいで歯茎が減ったとか怒ってくるのいいよね…

19 23/04/05(水)22:07:06 No.1044010337

歯石取ってもらった後って別にそんな大した差じゃないはずなのに歯茎がスッキリした感じして気持ちいい

20 23/04/05(水)22:08:31 No.1044010963

歯医者にお前歯石なさすぎだろ!って言われた事あるけどやっぱ個人差激しいんかね

21 23/04/05(水)22:10:04 No.1044011586

>歯医者にお前歯石なさすぎだろ!って言われた事あるけどやっぱ個人差激しいんかね 付きやすい人は虫歯になりにくかったりするらしいし人それぞれみたいよ

22 23/04/05(水)22:10:57 No.1044011973

歯石できるかどうかってやっぱり体質なんだろうか 食生活で解決はしないよね?

23 23/04/05(水)22:11:21 No.1044012150

唾液が多いとたぶんできやすいな

24 23/04/05(水)22:11:47 No.1044012353

できやすいか気にするより歯磨いてフロスするほうがええ

25 23/04/05(水)22:13:48 No.1044013287

歯周病で死んだりするからな

26 23/04/05(水)22:15:17 No.1044013934

唾液でガム溶ける脂っぽい唾液の人とかもいるらしいし 人によって住んでる細菌や唾液の成分が違うんだろうな

27 23/04/05(水)22:16:21 No.1044014391

電動歯ブラシと超音波歯ブラシってどっちのがいいのかな

28 23/04/05(水)22:16:56 No.1044014684

一度もとったことない

29 23/04/05(水)22:17:01 No.1044014714

別にどっちでもいいんじゃね? それよりフロス

30 23/04/05(水)22:20:56 No.1044016430

毎日寝る前にフロスをちゃんとするのが大事

31 23/04/05(水)22:21:38 No.1044016718

>一度もとったことない 中国の農村のおばあちゃんのレス

32 23/04/05(水)22:22:16 No.1044017023

>>歯医者にお前歯石なさすぎだろ!って言われた事あるけどやっぱ個人差激しいんかね >付きやすい人は虫歯になりにくかったりするらしいし人それぞれみたいよ 俺は歯石が作られにくい体質の代わりに磨いても虫歯になりやすい等価交換となった……歯が神経抜きまくり銀歯しまくりで惨めだよ…

33 23/04/05(水)22:23:28 No.1044017544

2年ぶりに歯医者行ったら10年くらい歯医者来なかった?って言われて今治療中 前行ってた歯医者許さねえ

34 23/04/05(水)22:24:46 No.1044018094

大量の歯石取る動画見るとどうやったらこんなに付くんだ…ってなる

35 23/04/05(水)22:25:03 No.1044018219

俺もこないだ行ったら親知らずがほぼ全部虫歯で今度抜くことになったよ… 怖い

36 23/04/05(水)22:25:42 No.1044018505

虫歯はずっとなかったけど親知らず最近抜いてから歯に対する意識が高くなってる 歯のケア徹底的にするの楽しい

37 23/04/05(水)22:25:51 No.1044018578

>俺もこないだ行ったら親知らずがほぼ全部虫歯で今度抜くことになったよ… >怖い 一番奥だから磨くの大変で虫歯なりやすいんだよねー そんな痛くないというか痛いのは麻酔の注射だけだからあとは目でも瞑ってなさいな!

38 23/04/05(水)22:26:48 No.1044019019

>俺は歯石が作られにくい体質の代わりに磨いても虫歯になりやすい等価交換となった……歯が神経抜きまくり銀歯しまくりで惨めだよ… 神経抜いた歯はとても弱い 弱いのだ

39 23/04/05(水)22:27:09 No.1044019171

親知らず抜くときは別に痛くないけど全力でゴリゴリやられて笑っちゃうから楽しみにしとけよな!

40 23/04/05(水)22:27:14 No.1044019210

当たり歯医者に当たると今思うとあの歯医者はダメよりのやつだったなと思えてくる 一番ダメなのはサボってた俺なんだけど

41 23/04/05(水)22:27:17 No.1044019235

こないだ歯の定期検診に行ったときに電動歯ブラシとちょっと太い歯間ブラシと細い歯間ブラシ使ってるけどこれじゃだめだって言われた 糸ようじ的なやつで歯と歯の間もやれって言われた 歯のケアにどんだけ時間かければいいんだよ…

42 23/04/05(水)22:28:48 No.1044019933

>糸ようじ的なやつで歯と歯の間もやれって言われた これはたぶん全員言われるやつ 海外だとハブラシで磨くよりこっちのが重要らしいな

43 23/04/05(水)22:29:09 No.1044020090

>糸ようじ的なやつで歯と歯の間もやれって言われた >毎日寝る前にフロスをちゃんとするのが大事

44 23/04/05(水)22:29:21 No.1044020208

>親知らず抜くときは別に痛くないけど全力でゴリゴリやられて笑っちゃうから楽しみにしとけよな! 俺の口内で工事現場みたいな衝撃がキテル…てなる 先生のクソ…取れないな…な小さい呟きもハラハラする

45 23/04/05(水)22:29:29 No.1044020300

ブラシ3種類使うよりフロス組み込んだ方がいいんじゃ?

46 23/04/05(水)22:29:30 No.1044020305

なんで10年だの9年だのゴロゴロいるんだ

47 23/04/05(水)22:29:32 No.1044020329

なんなら歯間ブラシ要らないからフロスした方がいい

48 23/04/05(水)22:29:56 No.1044020528

毎日歯と歯の間が台所の三角コーナーみたいな状態になってるんだよ だから毎日キレイにするんだ

49 23/04/05(水)22:30:09 No.1044020650

糸ぐるぐる巻きにしたやつならかなり長持ちするぞ

50 23/04/05(水)22:30:10 No.1044020652

書き込みをした人によって削除されました

51 23/04/05(水)22:30:13 No.1044020683

慣れたらフロスのが扱いやすくて楽しいよ ケチって短くなんて切っちゃダメ

52 23/04/05(水)22:30:17 No.1044020714

会社の健康診断は毎年受けてるけど歯医者は自分で通ってるからな…案外それでサボってる人も多そうだ

53 23/04/05(水)22:30:27 No.1044020784

今行ってる歯医者が外れっぽいけどいつ乗り換えるか迷う

54 23/04/05(水)22:30:35 No.1044020845

書き込みをした人によって削除されました

55 23/04/05(水)22:30:42 No.1044020903

歯間ブラシはフロスより優先度低い なんならジェットウォッシャーより低い

56 23/04/05(水)22:31:06 No.1044021091

もう令和の世の中なんだから口の中に入れたら勝手に全部キレイにしてくれるロボとか作れねぇのか

57 23/04/05(水)22:31:10 No.1044021118

歯医者で親知らず抜いたときは骨くっついてたな 学生のうちに大学病院とかで入院して抜いてもらうのがベストだと思う

58 23/04/05(水)22:31:59 No.1044021499

フロスって前歯はまあ良いとして奥歯は隙間通すのつらくない?

59 23/04/05(水)22:32:43 No.1044021839

フロスめんどい…

60 23/04/05(水)22:32:44 No.1044021861

>フロスって前歯はまあ良いとして奥歯は隙間通すのつらくない? やり慣れてないだけだ

61 23/04/05(水)22:32:57 No.1044021959

そんなにフロスおすすめするなら使いやすいフロス教えてよ! いくつか使ってみたけど通したあと抜こうとするとすごいひっかかってやりづらいよ!

62 23/04/05(水)22:33:06 No.1044022032

>フロスって前歯はまあ良いとして奥歯は隙間通すのつらくない? Y字の使えば楽よ

63 23/04/05(水)22:33:37 No.1044022285

銀歯にフロス通すと抜くとき引っかかって怖い

64 23/04/05(水)22:33:40 No.1044022304

なんか紐みたいなので歯の間ゴシゴシやられるけど 自分でやるにしても口そんなに開かねぇよっていっつも思ってる

65 23/04/05(水)22:33:50 No.1044022392

歯が冷たいのも熱いのもしみるようになって決死の覚悟で歯医者行ったら 虫歯ひとつもなくてしみるのは加齢で歯茎下がってるからって言われて虫歯ゼロは嬉しいけど複雑だ…

66 23/04/05(水)22:34:09 No.1044022531

>いくつか使ってみたけど通したあと抜こうとするとすごいひっかかってやりづらいよ! これ歯石で歯の間がギザギザになってるんですね…

67 23/04/05(水)22:34:35 No.1044022699

>銀歯にフロス通すと抜くとき引っかかって怖い その辺はワックスありなしで違うらしいな 銀歯にいいのはどっちだかわすれた

68 23/04/05(水)22:34:39 No.1044022724

日本人口デカく開くの苦手すぎる

69 23/04/05(水)22:34:40 No.1044022734

歯石取り痛いからきらい 年1でしか出来ない

70 23/04/05(水)22:34:49 No.1044022784

>これ歯石で歯の間がギザギザになってるんですね… いや銀歯があるからそこに引っかかって…

71 23/04/05(水)22:34:58 No.1044022859

どんな時でもリステリンだぞ あと検診は床屋感覚で行くべき 髪が伸びたら床屋と歯医者

72 23/04/05(水)22:34:59 No.1044022863

>年1でしか出来ない 年一でも行っててえらい

73 23/04/05(水)22:35:03 No.1044022888

前歯が欠けたから歯医者行かないと…

74 23/04/05(水)22:35:09 No.1044022932

虫歯治療終わった時に定期的に来てくださいとは言われたけど行かないで3年経った 気まずくていけない…

75 23/04/05(水)22:35:21 No.1044023028

フロスでシコシコしてもプラークがごっそり取れる時と取れない時があるんだよな うまくできてないのかな

76 23/04/05(水)22:35:41 No.1044023131

>いや銀歯があるからそこに引っかかって… だとしたらそれもちゃんと合ってなくて不味いから歯科へ…

77 23/04/05(水)22:36:01 No.1044023276

>虫歯治療終わった時に定期的に来てくださいとは言われたけど行かないで3年経った >気まずくていけない… そういうのいいから来い~!なんならよそでもいいから~!って思われてると思う

78 23/04/05(水)22:36:13 No.1044023344

>銀歯にフロス通すと抜くとき引っかかって怖い 引っ掛かって詰め物取れたよ 通したら戻さないで引き抜こう

79 23/04/05(水)22:36:22 No.1044023396

>虫歯治療終わった時に定期的に来てくださいとは言われたけど行かないで3年経った >気まずくていけない… そんな人いくらでもいると思うぞ 気にせず行け

80 23/04/05(水)22:36:27 No.1044023423

電動は奥歯の頬側に入らなくて諦めた

81 23/04/05(水)22:36:33 No.1044023462

明太海苔弁食ってたら歯がかけて テレワークだったんで22時までやってる歯医者に駆け込んだら その日のうちに虫歯治療を始められて俺は泣いた 治療後に親知らずが虫歯ですと言われてオレは恐怖に震え 明日3回目の歯石取りに行く

82 23/04/05(水)22:36:33 No.1044023470

>だとしたらそれもちゃんと合ってなくて不味いから歯科へ… ほんのつい4日前に行ったけど銀歯は特に何も言われなかったよ フロスはしろと言われたけど

83 23/04/05(水)22:36:38 No.1044023500

日本で出てるリステリンなんてあんま意味ない

84 23/04/05(水)22:36:44 No.1044023532

この歯医者胡散臭いな…って別の所いったら新しい方の医者から「かなり年配の先生なんですかね…」って古い方の指導ほぼ全否定されてなんかもう怖い

85 23/04/05(水)22:36:58 No.1044023622

>虫歯治療終わった時に定期的に来てくださいとは言われたけど行かないで3年経った >気まずくていけない… 気まずくて行かなくて困るのは医者じゃなくてお前だから行け

86 23/04/05(水)22:37:00 No.1044023644

フロスめんどい派は超音波かジェットか口内洗浄液だ どれか使っときゃ十分いい

87 23/04/05(水)22:37:01 No.1044023651

>虫歯治療終わった時に定期的に来てくださいとは言われたけど行かないで3年経った 半年で来てくださいねーって毎回言われるけど年一でしか行かない俺も居るから安心しろ

88 23/04/05(水)22:37:20 No.1044023778

糸ようじ買うかと思うけど種類がいっぱいあって決められない 四角いのとなんか尖ってるのどっちがいいんだ

89 23/04/05(水)22:37:28 No.1044023838

>半年で来てくださいねーって毎回言われるけど年一でしか行かない俺も居るから安心しろ そういう人ばっかで特に気にしてないんだろうな向こうは

90 23/04/05(水)22:37:48 No.1044023973

通した後のフロスくっせぇ しばらく嗅ぐ

91 23/04/05(水)22:37:54 No.1044024020

歯磨き粉と洗口液についてはジェルコートとコンクールのペアが最強だと思ってるんだけどもっと強いのあるのかな

92 23/04/05(水)22:38:00 No.1044024069

どうしても自分がガキの頃の歯医者の偏屈爺さんの怒鳴り具合が忘れられなくて怖いんだよな… 大人になると怒られるのやだなー

93 23/04/05(水)22:38:04 No.1044024104

健康な歯ならフロスはワックス無しの方がいい

94 23/04/05(水)22:38:13 No.1044024181

見えるところだけお願いしたけどそうじゃない所もした方がいいんだろうな…

95 23/04/05(水)22:38:38 No.1044024360

カタログで偶にみるから買っとくか…ってしたコンクール使ってるっていったら それほんといいですよって褒められた

96 23/04/05(水)22:38:40 No.1044024376

市販歯磨き粉のフッ素なんて知れてるから歯医者で塗ってもらえ

97 23/04/05(水)22:38:51 No.1044024450

>糸ようじ買うかと思うけど種類がいっぱいあって決められない >四角いのとなんか尖ってるのどっちがいいんだ Y字型のでいいよ 小林製薬の糸ようじ! https://amzn.asia/d/fdcKHBz

98 23/04/05(水)22:38:54 No.1044024470

しっかり定期メンテしないと老いると歯なくなっちゃうからなあ

99 23/04/05(水)22:39:04 No.1044024539

歯槽膿漏の薬用歯みがき粉たまに使うけどあれクッッッッッッソまずいのなんとかならんか 磨いた跡の口の中が最悪だ

100 23/04/05(水)22:39:10 No.1044024578

今の歯医者マジ怒らない まどうせ苦しむのは君だからねって感じの養豚場の豚を見るような感じがする!

101 23/04/05(水)22:39:11 No.1044024581

自分以外にも数年振りの歯医者行ったって「」ちゃんがいっぱいでなんか安心した こちらは8年振り、行ってから一日一回しかしてなかった歯磨きを 昼食以外の食後には必ずするように心がけてるぜ

102 23/04/05(水)22:39:21 No.1044024666

>市販歯磨き粉のフッ素なんて知れてるから歯医者で塗ってもらえ フッ素塗るのたまに聞くけど歯研いたら落ちないの?

103 23/04/05(水)22:40:02 No.1044024939

ところでタオルとかで作った偽乳でいいからもっと押し付けてくれません?

104 23/04/05(水)22:40:11 No.1044024986

就寝前に口の中綺麗にするのは大事…

105 23/04/05(水)22:40:16 No.1044025026

>フッ素塗るのたまに聞くけど歯研いたら落ちないの? だから定期検診行けというのだ

106 23/04/05(水)22:40:20 No.1044025047

>今の歯医者マジ怒らない >まどうせ苦しむのは君だからねって感じの養豚場の豚を見るような感じがする! コンビニより歯医者の方が数が多い時代だ 怒って少ない客を逃すわけにはいかんのよ

107 23/04/05(水)22:40:27 No.1044025092

ちょっと黄色っぽくなってるの歯石のせいだと思ってたけどそうじゃなかったから今度ホワイトニングするんだ…

108 23/04/05(水)22:40:33 No.1044025139

俺の睡眠用動画コンテンツ来たな……

109 23/04/05(水)22:40:39 No.1044025189

>まどうせ苦しむのは君だからねって感じの養豚場の豚を見るような感じがする! でも真理だよね… 金払うのもお前だし時間作ってわざわざ歯医者にこないと苦しむのもお前だよって言われてもはい…としか言えない

110 23/04/05(水)22:40:45 No.1044025228

俺はいつもアニメや映画見ながらこれでのんびりやってる fu2076461.jpg

111 23/04/05(水)22:40:48 No.1044025245

昨日詰め物が取れたのではめ直してもらったがもう抜いてもらったほうがいいのかなちょっと痛い

112 23/04/05(水)22:41:03 No.1044025331

寝る前に歯ゴシゴシするのは別に苦じゃないんだが 電動歯ブラシはやっぱよく取れるのかね

113 23/04/05(水)22:41:15 No.1044025412

俺の通ってる年配の歯医者さん「これはもうダメかな」とか怖い言い方よくする…

114 23/04/05(水)22:41:25 No.1044025481

>>市販歯磨き粉のフッ素なんて知れてるから歯医者で塗ってもらえ >フッ素塗るのたまに聞くけど歯研いたら落ちないの? だんだん落ちるから定期的に歯医者行って塗ってもらうんだよ 患者は虫歯にならなくてニッコリだし歯医者は定期収入が手に入るからニッコリだ

115 23/04/05(水)22:41:34 No.1044025542

怒ってくれる歯医者もあれはあれで効果あったんだろうからな…

116 23/04/05(水)22:41:41 No.1044025581

たまに神経まで侵されて痛くないレベルまで放置してる「」がいるが俺には理解ができない…

117 23/04/05(水)22:41:49 No.1044025639

>ちょっと黄色っぽくなってるの歯石のせいだと思ってたけどそうじゃなかったから今度ホワイトニングするんだ… でもね ちょっと黄色いくらいは自然な人の歯の色なんすよ… コーヒーや茶渋の汚れはともかく

118 23/04/05(水)22:41:50 No.1044025647

大昔に詰めた銀の詰め物が未だに特に問題なく機能してる 定期検診でも問題がない

119 23/04/05(水)22:41:57 No.1044025694

>昨日詰め物が取れたのではめ直してもらったがもう抜いてもらったほうがいいのかなちょっと痛い 俺は詰め物され慣れマン! 1日2日は新しい詰め物に合わせるために削った影響で少し痛いぞ 1週間も痛むようならおかしいと思うから相談してみよう

120 23/04/05(水)22:42:13 No.1044025805

ホワイトニングはマジで審美的な意味だけでしみるようになる可能性もあるのがな

121 23/04/05(水)22:42:26 No.1044025905

>寝る前に歯ゴシゴシするのは別に苦じゃないんだが >電動歯ブラシはやっぱよく取れるのかね 楽 とにかく楽

122 23/04/05(水)22:42:27 No.1044025915

>たまに神経まで侵されて痛くないレベルまで放置してる「」がいるが俺には理解ができない… 正直ちょっとした痛さがあるだけですげえ気になって病院行っちゃうね歯は

123 23/04/05(水)22:42:38 No.1044025988

>俺はいつもアニメや映画見ながらこれでのんびりやってる こういう自分で切るタイプのやつって通したあと横からすっと引き抜けるから良さそうでほしいんだけど大体どのぐらいで1つ使い終わる感じ? コスパが気になる

124 23/04/05(水)22:42:57 No.1044026141

>たまに神経まで侵されて痛くないレベルまで放置してる「」がいるが俺には理解ができない… 虫歯になりやすい人に痛くないアプローチでできる虫歯はマジでどうしようもないときはあるんだよ

125 23/04/05(水)22:43:00 No.1044026160

歯の治療が500円とか750円で済むのに 歯石取りが2000円ってのがいまいちこう……釈然としない 保険が効く聞かないがあるんだろうか?

126 23/04/05(水)22:44:17 No.1044026736

昔いたバイト先にいたわ 歯は磨かない磨いたほうが体調が悪くなるとか言い出す口の臭い奴が

127 23/04/05(水)22:44:36 No.1044026881

なんなら子供の頃の方がよく虫歯になってた印象があるんだけど 大人になってから虫歯で歯が痛くなった試しが無い よっぽどちゃんと磨けてなかったのかな子供の頃の自分…

128 23/04/05(水)22:45:12 No.1044027137

>歯石取りが2000円ってのがいまいちこう……釈然としない 点数書いてあるじゃん ルートプレーニングしてもらったんじゃない?

129 23/04/05(水)22:45:13 No.1044027146

>たまに神経まで侵されて痛くないレベルまで放置してる「」がいるが俺には理解ができない… 痛くないから虫歯じゃないんだよと言い聞かせてた ロキソニン効かなくなったから流石に行ったら4本抜かれた

130 23/04/05(水)22:45:18 No.1044027186

>歯の治療が500円とか750円で済むのに >歯石取りが2000円ってのがいまいちこう……釈然としない >保険が効く聞かないがあるんだろうか? 歯石取りだけだと保険が効かない 虫歯検査と歯周病検査のおまけに歯石取りをしないといけないので結局色々検査費が乗るので歯石取りは高い

131 23/04/05(水)22:45:54 No.1044027422

歯痛いのは大体歯茎のせいって学んだ

132 23/04/05(水)22:46:05 No.1044027496

>よっぽどちゃんと磨けてなかったのかな子供の頃の自分… 甘いものよく食べてたとかそういうのもあるかもしれん

133 23/04/05(水)22:46:14 No.1044027586

歯磨きして出血させた方がいいって「」が言ってたけど医者に聞いたらそんなことするなって警告されたわ また騙したんだな

134 23/04/05(水)22:46:32 No.1044027702

>歯の治療が500円とか750円で済むのに >歯石取りが2000円ってのがいまいちこう……釈然としない >保険が効く聞かないがあるんだろうか? 単純に歯石取りの保険点数が高いし根管治療とかは面倒なのにめちゃくちゃ安い だから歯医者的にはクリーニングに来て欲しいんだ

135 23/04/05(水)22:46:46 No.1044027791

>歯は磨かない磨いたほうが体調が悪くなるとか言い出す口の臭い奴が 今は陰謀論で歯磨き粉使わないのがトレンドと聞いて頭いたくなる思いがした バカは救えん

136 23/04/05(水)22:47:03 No.1044027900

>痛くないから虫歯じゃないんだよと言い聞かせてた >ロキソニン効かなくなったから流石に行ったら4本抜かれた 痛いからロキソニン飲んでるんじゃ…

137 23/04/05(水)22:47:18 No.1044028004

>こういう自分で切るタイプのやつって通したあと横からすっと引き抜けるから良さそうでほしいんだけど大体どのぐらいで1つ使い終わる感じ? >コスパが気になる 真ん中のでっかいやつで数ヶ月くらいかな… かなりケチらずに毎回長く切って使ってる

138 23/04/05(水)22:47:18 No.1044028009

歯に空いてる穴にコメが毎回詰まるんだよなぁ それが最近の悩み

139 23/04/05(水)22:47:23 No.1044028030

>甘いものよく食べてたとかそういうのもあるかもしれん 甘いモノとかお菓子は割と今でも食べてるんだけどねー… まぁ子供の頃は歯磨きナメてたし楽しい行為では無かったからしょうがないのかな…

140 23/04/05(水)22:47:24 No.1044028039

>歯磨きして出血させた方がいいって「」が言ってたけど医者に聞いたらそんなことするなって警告されたわ >また騙したんだな 少々の出血がいいのはフロスで歯ブラシはダメ

141 23/04/05(水)22:47:30 No.1044028073

>歯磨きして出血させた方がいいって「」が言ってたけど医者に聞いたらそんなことするなって警告されたわ >また騙したんだな やわらかい歯ブラシでマッサージするようにやるならいいらしいけど 力任せにやって歯茎下がる奴多すぎらしいな

142 23/04/05(水)22:47:36 No.1044028113

虫歯治療してから定期的に発熱したり頭痛したりがなくなって歯の重要性を理解した もっと早く知りたかった

143 23/04/05(水)22:47:40 No.1044028149

臆病だから4ヶ月単位で定期検診行ってる

144 23/04/05(水)22:47:45 No.1044028180

最近歯磨き粉じゃなくてリステリンでブラッシングしてるけどこれで大丈夫なんだろうか…ってなる

145 23/04/05(水)22:48:14 No.1044028366

>臆病だから4ヶ月単位で定期検診行ってる 「」にしておくには勿体ないほど真面目

146 23/04/05(水)22:48:17 No.1044028380

>今は陰謀論で歯磨き粉使わないのがトレンドと聞いて頭いたくなる思いがした >バカは救えん そこまでじゃないけど自分がかかってる歯医者は歯磨き粉付け過ぎるな、小豆くらいの大きさでいいよって指導されたな

147 23/04/05(水)22:48:19 No.1044028395

一秒に何個売れてるとかいう謳い文句の300円くらいの買ったけど全然減らねえ

148 23/04/05(水)22:48:19 No.1044028396

親知らずが抜けかけてて自然に抜ける訳ないからこれ虫歯なんじゃねえの…って考えて 今焦ってどこの歯医者で予約取るか悩んでるよ俺

149 23/04/05(水)22:48:30 No.1044028460

>また騙したんだな ちょっと古い知識だな 刺激されて歯肉が盛り上がるなんて話があったが 普通に雑菌とか入って良くなかったりした! っていうか素人が意図的に傷つけていいわけないじゃんね

150 23/04/05(水)22:48:32 No.1044028475

歯石を取ったら怒られました その理由とは?

151 23/04/05(水)22:48:48 No.1044028576

前に病院で検査してもらったら唾液の殺菌パワーがすごいらしくて「このレベルだと普通に歯磨きして生活してたらほぼ虫歯になること無いですねー」って言われた だけど実のところ親知らずの奥側が全く磨けてなかったらしくてこのたび酸で真っ白に溶けた親知らずを緊急で抜歯してもらった 歯の裏側とか歯の奥の方の側面とかちゃんと磨いといた方がいいよ… ちゃんと歯磨きしてるつもりでも前歯の辺りだけ磨いて奥の方全然磨けてない人とか結構いるらしい

152 23/04/05(水)22:48:58 No.1044028653

>力任せにやって歯茎下がる奴多すぎらしいな これで怒られたマン! 歯磨きにそんな力入らないといつも言われるけどなかなか直すの難しい

153 23/04/05(水)22:49:11 No.1044028732

ちゃんと使えるなら歯磨き粉以外ダイソーので十分

154 23/04/05(水)22:49:26 No.1044028840

歯磨いて血出ても気にしなくていいよガシガシやれあと歯磨き粉あんまいらんよあれって前歯医者に言われたぞ

155 23/04/05(水)22:49:36 No.1044028927

>親知らずが抜けかけてて自然に抜ける訳ないからこれ虫歯なんじゃねえの…って考えて >今焦ってどこの歯医者で予約取るか悩んでるよ俺 さっさと行け!!乳歯じゃねぇんだぞ!

156 23/04/05(水)22:49:39 No.1044028949

今虫歯の治療で歯医者通ってるけど 一旦神経抜いて薬詰めてフタした後 歯石取りや他の軽い虫歯の治療で本命の虫歯治療が2ヶ月くらいほったらかしになっててつらい

157 23/04/05(水)22:49:44 No.1044028998

>ちょっと古い知識だな >刺激されて歯肉が盛り上がるなんて話があったが >普通に雑菌とか入って良くなかったりした! >っていうか素人が意図的に傷つけていいわけないじゃんね これも要出典バトルやってる最中なんやな…

158 23/04/05(水)22:49:54 No.1044029080

>そこまでじゃないけど自分がかかってる歯医者は歯磨き粉付け過ぎるな、小豆くらいの大きさでいいよって指導されたな へーなんで少ない方がいいんだろ

159 23/04/05(水)22:50:17 No.1044029232

液体ハミガキはどうなんだい?

160 23/04/05(水)22:50:21 No.1044029263

クリニカの力入れると音の鳴る歯ブラシあるけど鳴らない力でも力入り過ぎだから当てにできない

161 23/04/05(水)22:50:28 No.1044029312

>「」にしておくには勿体ないほど真面目 家から徒歩15分でかい歯医者あるから リモートで行きやすくなったのもある

162 23/04/05(水)22:50:32 No.1044029343

3か月先の予約とれる歯医者にしてから定期的に通えるようになった

163 23/04/05(水)22:50:53 No.1044029476

>親知らずが抜けかけてて自然に抜ける訳ないからこれ虫歯なんじゃねえの…って考えて >今焦ってどこの歯医者で予約取るか悩んでるよ俺 死ぬわアイツ

164 23/04/05(水)22:51:05 No.1044029567

(病院で指導している細かく優しく擦る磨き方で)ガシガシ磨いていいよ (その磨き方で)血が出ても(歯茎が炎症で腫れてるだけだから)気にしなくていいよ だからな

165 23/04/05(水)22:51:08 No.1044029596

優しく磨いても血が出るならしょうがないけどわざと出血させる必要はないってことじゃないの?

166 23/04/05(水)22:51:11 No.1044029611

>へーなんで少ない方がいいんだろ 効果がないとかでなく めちゃくちゃ泡だったらそれが口内に行き渡ったイメージだけでヨシ!歯磨きできた! と素人は勘違いしがちだからと聞いた

167 23/04/05(水)22:51:24 No.1044029712

>へーなんで少ない方がいいんだろ 横からだけど歯磨きつけ過ぎて泡立ちが良すぎるとちゃんと磨けてないのに磨けてると誤解するから少しあれば十分って話は聞いたことがある

168 23/04/05(水)22:51:30 No.1044029754

歯石3回目行った後やたらと水が歯に染みるようになってしまった

169 23/04/05(水)22:51:53 No.1044029924

歯の治療して神経取ったら冷たいものに対する知覚過敏が無くなった 抜いた所の二つ隣の歯が知覚過敏だったのに不思議だ

170 23/04/05(水)22:52:05 No.1044030002

めちゃくちゃきちんと磨ける腕持ちならば普通に沢山つけてもいいっすよ

171 23/04/05(水)22:52:18 No.1044030079

>歯石3回目行った後やたらと水が歯に染みるようになってしまった 盾を失ったからな 大丈夫そのうち慣れるよ

172 23/04/05(水)22:52:18 No.1044030081

おじいちゃん先生の昔からある歯医者と 若い先生の新しく出来た歯医者 「」ならどっちいく?

173 23/04/05(水)22:52:21 No.1044030097

>真ん中のでっかいやつで数ヶ月くらいかな… >かなりケチらずに毎回長く切って使ってる 実際短すぎると扱いづらそうだしそれが正解な気がする

174 23/04/05(水)22:52:37 No.1044030205

>おじいちゃん先生の昔からある歯医者と >若い先生の新しく出来た歯医者 >「」ならどっちいく? 設備の新しい方

175 23/04/05(水)22:52:52 No.1044030290

歯ブラシは柔らかめのがいいって言うけど硬めでゴリゴリ磨くのが好き…

176 23/04/05(水)22:53:10 No.1044030429

こうしてみると歯医者の言ってること別にバラバラってわけじゃないのな

177 23/04/05(水)22:53:13 No.1044030455

>おじいちゃん先生の昔からある歯医者と >若い先生の新しく出来た歯医者 >「」ならどっちいく? おっぱい大きい助手さんがいる方

178 23/04/05(水)22:53:16 No.1044030476

発泡剤入りの歯磨き粉はやめたほうがいい

179 23/04/05(水)22:53:38 No.1044030617

>おっぱい大きい助手さんがいる方 まあでも大きな治療しないならそれもマジでありよ 頻繁に行くだろうし

180 23/04/05(水)22:53:58 No.1044030754

歯磨き粉少量でいいよって言われてから一本使い切るまでがなげえ!

181 23/04/05(水)22:53:59 No.1044030758

サメみたいにポロポロ生え変わるようになんねぇかな…… あれもあれで激痛走るんだろうか…?

182 23/04/05(水)22:54:01 No.1044030775

ストレスで口の中痛くなるから 定期検診して虫歯じゃないことに安心してストレスを和らげる

183 23/04/05(水)22:54:10 No.1044030833

歯科衛生士全員女性でエロか?

184 23/04/05(水)22:54:40 No.1044031013

新しい方のがいいんじゃねえかな…いけると思ってるから参入してるわけだし

185 23/04/05(水)22:55:00 No.1044031142

>歯に空いてる穴にコメが毎回詰まるんだよなぁ >それが最近の悩み その悩み歯医者に行けば解決するんですよ

186 23/04/05(水)22:55:07 No.1044031193

医療系のスレでいつも思うけど医療行為中によくみんな性欲が割り込む余地あるな…

187 23/04/05(水)22:55:08 No.1044031196

あれおっぱいじゃなくておなからしいな

188 23/04/05(水)22:55:16 No.1044031250

>>おじいちゃん先生の昔からある歯医者と >>若い先生の新しく出来た歯医者 >>「」ならどっちいく? >おっぱい大きい助手さんがいる方 これは通うモチベーションに繋がるから大事だよね

189 23/04/05(水)22:55:19 No.1044031269

寝る前にリステリンすると朝起きた時口の中スッキリしてて好き

190 23/04/05(水)22:55:24 No.1044031300

歯磨き指導でなるほどと思ったのが力入れて歯を磨くとブラシ曲がって歯垢を掻き出す向きじゃなくなるんだって言われたやつだなぁ 歯ブラシの先っちょで掻き出すようにするから真横向いてたら掻き出せるわけねえよな…

191 23/04/05(水)22:55:26 No.1044031316

歯医者は新しければ新しいほどいい

192 23/04/05(水)22:55:33 No.1044031362

>こうしてみると歯医者の言ってること別にバラバラってわけじゃないのな https://clinica.lion.co.jp/oralcare/hamigaki.htm 基本的にほぼこれと同じこと言ってるだけだからな 患者側の解釈がバラバラだったり患者が我流磨きを貫き通してたりするだけで

193 23/04/05(水)22:55:42 No.1044031420

何でお前らそんなに歯の状態悪いの… 大切にしろよ…

194 23/04/05(水)22:55:49 No.1044031464

受付の子がどこの歯医者でも不機嫌そうなのはまあ一番客相手にしてるからだろうな…

195 23/04/05(水)22:56:01 No.1044031533

>ストレスで口の中痛くなるから >定期検診して虫歯じゃないことに安心してストレスを和らげる ストレスで歯軋りごつい人とかいるもんねぇ

196 23/04/05(水)22:56:11 No.1044031604

歯医者って仰向けだしちんこたつと恥ずかしいからそういうのはできれば避けようと思ってる

197 23/04/05(水)22:56:14 No.1044031620

この1年通い詰めでもう信頼しきって治療中眠くなります

198 23/04/05(水)22:56:14 No.1044031621

コンクールFとフロス使うようにして定期検診ちゃんと通ったら虫歯全然できなくなったな やっぱり検診大事

199 23/04/05(水)22:56:22 No.1044031683

母親の口臭を治した歯茎に塗るデントヘルスRおすすめ

200 23/04/05(水)22:56:42 No.1044031827

コンクールを信じろ

201 23/04/05(水)22:56:52 No.1044031888

明後日歯石取りに行くわ まあ詰め物知らん間にどっか行ってた流れで歯石も取っときましょうよって言われたからなんだけど ついでに親知らず抜いてかね?って言われても決断しにくいわいなんなのそんな気軽に抜くもんなのこれ

202 23/04/05(水)22:57:07 No.1044031982

>この1年通い詰めでもう信頼しきって治療中眠くなります 一回マジ寝かましてガタッてなったことある 痛かったですか?って聞かれて寝てましたって言うのすげえ恥ずかしかった

203 23/04/05(水)22:57:43 No.1044032234

>明後日歯石取りに行くわ >まあ詰め物知らん間にどっか行ってた流れで歯石も取っときましょうよって言われたからなんだけど >ついでに親知らず抜いてかね?って言われても決断しにくいわいなんなのそんな気軽に抜くもんなのこれ 医者から抜くの提案されるってよっぽどひどい親知らずだと思われる

204 23/04/05(水)22:57:50 No.1044032281

親の顔より見たドリルの先端

205 23/04/05(水)22:58:01 No.1044032337

>ついでに親知らず抜いてかね?って言われても決断しにくいわいなんなのそんな気軽に抜くもんなのこれ 早めに抜いておくと楽よ 親知らずで歯茎腫れたことあるなら絶対抜いておいた方がいい

206 23/04/05(水)22:58:21 No.1044032448

今歯医者行けない大人って小さい頃歯医者とか親に怒られたりしたのがトラウマになってる世代だと思うんだよね 上でも出てるけど最近の歯医者はマジで怒らないからさっさと行って少しずつ治してもらうと良いよ

207 23/04/05(水)22:58:26 No.1044032476

チェックアップとコンクールF派

208 23/04/05(水)22:58:29 No.1044032493

>ついでに親知らず抜いてかね?って言われても決断しにくいわいなんなのそんな気軽に抜くもんなのこれ まっすぐ生えてるやつなら3秒で抜けた 半日で痛みなくなったし血とまった まじで

209 23/04/05(水)22:58:34 No.1044032526

奥歯のフロスって出来ないよね

210 23/04/05(水)22:58:40 No.1044032568

>ついでに親知らず抜いてかね?って言われても決断しにくいわいなんなのそんな気軽に抜くもんなのこれ まっすぐ生えてて埋まってないやつはその日にスポンと抜いてそのまま帰れる 斜めに生えてたり埋まってたりするやつは歯茎を切開&縫合しなきゃいけないから抜糸のために翌週来てもらったり最悪入院してもらう必要がある って言ってた

211 23/04/05(水)22:58:42 No.1044032577

フロスとかめんどくさすぎて無理

212 23/04/05(水)22:58:50 No.1044032617

何も異常無いのに来たんですか?って失笑されてから行ってない

213 23/04/05(水)22:59:10 No.1044032739

>フロスとかめんどくさすぎて無理 まあお前の歯だから好きにすればいい

214 23/04/05(水)22:59:16 No.1044032790

>何も異常無いのに来たんですか?って失笑されてから行ってない それは変えた方が良いな…

215 23/04/05(水)22:59:17 No.1044032796

>何も異常無いのに来たんですか?って失笑されてから行ってない 予約取る時点で言うだろ!

216 23/04/05(水)22:59:32 No.1044032895

>何も異常無いのに来たんですか?って失笑されてから行ってない 歯医者なんかたくさんあるんだから他の歯医者行けばいい

217 23/04/05(水)22:59:33 No.1044032906

もしかして予約を取ってない…?

218 23/04/05(水)22:59:46 No.1044032978

>医者から抜くの提案されるってよっぽどひどい親知らずだと思われる 特に抜かなくてもいいんだけどほっとくと虫歯になった時隣の歯まで行くから…ね?みたいな説明されたよ

219 23/04/05(水)23:00:35 No.1044033287

>>医者から抜くの提案されるってよっぽどひどい親知らずだと思われる >特に抜かなくてもいいんだけどほっとくと虫歯になった時隣の歯まで行くから…ね?みたいな説明されたよ 横とか斜めに生えてるなら抜くしかねえ

220 23/04/05(水)23:00:45 No.1044033352

予約の際にメンテですと言え

221 23/04/05(水)23:00:59 No.1044033438

>>フロスとかめんどくさすぎて無理 >まあお前の歯だから好きにすればいい してなくても虫歯ないからいいわ

222 23/04/05(水)23:01:47 No.1044033765

>>>フロスとかめんどくさすぎて無理 >>まあお前の歯だから好きにすればいい >してなくても虫歯ないからいいわ 酸で静かに溶けてるかもしれないからとりあえず定期検診には行っといた方がいいぞ

↑Top