23/04/05(水)21:23:04 部活の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)21:23:04 No.1043993080
部活の同級生がこれ使ってたの思い出した そいつ自身はかなり真面目なやつで家もガラ悪いどころかむしろ厳しい方だったけど親が普通に買い与えてた
1 23/04/05(水)21:24:23 No.1043993584
懐か死
2 23/04/05(水)21:24:47 No.1043993754
友達のイナイレ2は序盤で必ずフリーズしてたわ
3 23/04/05(水)21:25:32 No.1043994073
マジコンブームはマジですごかったな
4 23/04/05(水)21:26:19 No.1043994377
>部活の同級生がこれ使ってたの思い出した >そいつ自身はかなり真面目なやつで家もガラ悪いどころかむしろ厳しい方だったけど親が普通に買い与えてた 割とマジでこんな感じでどの家庭でも普及してたんだよね…
5 23/04/05(水)21:26:21 No.1043994395
HomeBrewでGBAのエミュレーターがあったな よく動くもんだなと思った
6 23/04/05(水)21:26:48 No.1043994591
特に知識とか必要もなく余りにもお手軽すぎた
7 23/04/05(水)21:27:19 No.1043994790
ドスパラで普通に売ってたからな…
8 23/04/05(水)21:27:46 No.1043994989
街のゲーム屋で普通に売ってたやばい代物
9 23/04/05(水)21:28:30 No.1043995266
うちの父親がこれでドラクエしてた…
10 23/04/05(水)21:28:41 No.1043995323
みんなやってればまあいいんじゃないみたいな精神
11 23/04/05(水)21:29:11 No.1043995523
わざわざ秋葉まで行ったけどな…
12 23/04/05(水)21:33:32 No.1043997304
使ってないやつは変わり者ってくらい普及してた
13 23/04/05(水)21:33:45 No.1043997405
皆狂ってたな 集団心理って怖い
14 23/04/05(水)21:34:36 No.1043997721
>使ってないやつは変わり者ってくらい普及してた なそ にん
15 23/04/05(水)21:35:27 No.1043998022
クラスの中だともう標準搭載みたいなもんだったわ
16 23/04/05(水)21:35:32 No.1043998058
2つ買ったのにどっちも未開封のまま机の中で眠ってるわ…
17 23/04/05(水)21:35:47 No.1043998163
なんか当たり前のようにやってたみたいに話すやついるけど 別にやってなかったしやってたやつのことうげって感じで噂してたぞ
18 23/04/05(水)21:35:50 No.1043998181
パンドラバッテリーとR4やってるやつはAIイラスト生成も好きだと思う
19 23/04/05(水)21:36:04 No.1043998270
友達がお前のPSP初期型じゃんって言われてへーって貸した なんかエスコンXが遊べる状態で返ってきてなにそれ...怖...ってなた
20 23/04/05(水)21:36:07 No.1043998296
>わざわざ秋葉まで行ったけどな… 当時はあやしい露店が盛んだったな…
21 23/04/05(水)21:37:04 No.1043998654
>当時はあやしい露店が盛んだったな… 話題になったあとはストラップ屋さんがいっぱいあったな
22 23/04/05(水)21:38:42 No.1043999249
>なんか当たり前のようにやってたみたいに話すやついるけど >別にやってなかったしやってたやつのことうげって感じで噂してたぞ 地域差もあると思う
23 23/04/05(水)21:39:30 No.1043999541
Winnyとかもそうだけど当時使ってたことを今口外できる人とできない人両方いて 温度差あるなぁと思う
24 23/04/05(水)21:39:43 No.1043999623
>なんか当たり前のようにやってたみたいに話すやついるけど >別にやってなかったしやってたやつのことうげって感じで噂してたぞ そんな目で見られたの知ってなんて日だ!
25 23/04/05(水)21:40:02 No.1043999730
蓮舫の息子も使ってたっけ
26 23/04/05(水)21:40:12 No.1043999792
一般層に普及して言及されてんのマジで終わりだ猫の国状態だったな
27 23/04/05(水)21:40:43 No.1043999968
現行携帯機がどっちもやられてるって地獄だよね
28 23/04/05(水)21:41:58 No.1044000448
PSPとDSは割れが手軽すぎる
29 23/04/05(水)21:42:05 No.1044000483
田舎だから使ってるの一人しかいなかったけど当時はすげ~としか思わなかった
30 23/04/05(水)21:43:31 No.1044001018
マジコンもCFWも俺は使わないで通した
31 23/04/05(水)21:44:13 No.1044001307
>蓮舫の息子も使ってたっけ スレ画ではなかったと思う
32 23/04/05(水)21:45:30 No.1044001729
>マジコンもCFWも俺は使わないで通した 俺もだ 昔VBAをやりたいと言った時に止めてくれた父に感謝してる
33 23/04/05(水)21:46:58 No.1044002264
普通にソフト買ってポケモンしてたら任天堂に金貢ぐ馬鹿とわらってくるのとコピーするから貸せと言ってくるのとお前みたいな購入厨のせいで肩身が狭くなるとキレてきたのがいた
34 23/04/05(水)21:47:12 No.1044002349
DSはそんなやってるやついなかったと思う PSPはすごかった
35 23/04/05(水)21:47:59 No.1044002644
ショッピングモールの休憩するところで見たけど小学生が普通にこれ使ってたもんなあ
36 23/04/05(水)21:49:20 No.1044003169
勝手に自己責任でやってる分には構いやせんが 使ってないほうがおかしいとか言い出すのは人の倫理観ってマジで大したことないなって思った
37 23/04/05(水)21:49:33 No.1044003259
GBAのマジコンのボタンなんのために付いてたの
38 23/04/05(水)21:51:00 No.1044003863
田舎だったからなのかマジコン使ってる奴見なかったな モンハンの改造とかは大流行りしてたのに
39 23/04/05(水)21:51:07 No.1044003916
絶対使いたくねえって思ってた
40 23/04/05(水)21:51:09 No.1044003930
漫画やグッズにちゃんとお金落としてた先輩がある日誘惑に負けて買っちゃったよぉーって部室に持ってきてたな それをみんな平然と遊んでた 狂ってたなあの頃…
41 23/04/05(水)21:51:20 No.1044003999
>DSはそんなやってるやついなかったと思う >PSPはすごかった 実際に金がかかるかどうかは子供にとって差があるからな…
42 23/04/05(水)21:51:22 No.1044004019
>使ってないほうがおかしいとか言い出すのは人の倫理観ってマジで大したことないなって思った そいつ一人の倫理観を人類全部に広げるな
43 23/04/05(水)21:51:49 No.1044004183
うちも親が会社の同僚から貰ったとか言って俺にくれたな
44 23/04/05(水)21:52:05 No.1044004284
マジコン学友は数年後学生転売ヤーになってました! すげえぜ!
45 23/04/05(水)21:52:15 No.1044004367
分かってて声高に叫ぶばかと分かってないまま使ってるバカの両方がいた
46 23/04/05(水)21:52:27 No.1044004447
ポケモンの大会にこれで参加してお断りされるトラブルはあったと聞く
47 23/04/05(水)21:53:05 No.1044004685
秋葉行かないと買えない物だと思っていたが
48 23/04/05(水)21:53:27 No.1044004817
蓮舫...
49 23/04/05(水)21:53:49 No.1044004926
100円でゲーム1本入れてあげてた
50 23/04/05(水)21:53:50 No.1044004939
PSPはロード速度が遅すぎてCFW化したな
51 23/04/05(水)21:54:13 No.1044005071
当たり前だけど子供って倫理観無いよね
52 23/04/05(水)21:54:20 No.1044005102
>PSPはロード速度が遅すぎてCFW化したな 更にメモステでも差が出るからみんなサンディスクだったな
53 23/04/05(水)21:54:32 No.1044005157
>秋葉行かないと買えない物だと思っていたが 商店街の年季入ったおもちゃ屋がマジックで手書きの「マジコン入荷しました」って紙店先に貼ってたよ
54 23/04/05(水)21:54:38 No.1044005201
>当たり前だけど子供って倫理観無いよね それを学ぶための学校に通ってる真っ最中だからな
55 23/04/05(水)21:54:53 No.1044005306
>当たり前だけど子供って倫理観無いよね 買い与える親も…
56 23/04/05(水)21:55:05 No.1044005378
流行ってた頃はおじいちゃんのおさがりの64と初代プレステばかり触ってたから当時存在すら知らなかったぞ小学生俺…
57 23/04/05(水)21:55:07 No.1044005382
今思うとCDの貸し借りの延長みたいな感覚でゲーム違法コピーしてたのヤバかったな…
58 23/04/05(水)21:55:19 No.1044005450
蓮舫はPARだろ
59 23/04/05(水)21:55:33 No.1044005552
買ったけどなんか面白くなくてすぐ仕舞っちゃったな こんなもん嬉々として使いそうなのになんでだろう
60 23/04/05(水)21:55:34 No.1044005556
>>使ってないほうがおかしいとか言い出すのは人の倫理観ってマジで大したことないなって思った >そいつ一人の倫理観を人類全部に広げるな 人間滅ぼしたい
61 23/04/05(水)21:55:37 No.1044005582
小遣い足りない小中学生をうまく狙った代物 親まで乗ってるんじゃねえ
62 23/04/05(水)21:55:38 No.1044005584
子供だったときも万引きも何も悪いことはしなかったよ
63 23/04/05(水)21:56:43 No.1044006001
子供に使う金が節約できるんだからそりゃ使うよな親は ゲーム遊ぶ側じゃないから倫理観となナニソレだろうし
64 23/04/05(水)21:56:51 No.1044006052
>子供だったときも万引きも何も悪いことはしなかったよ 当たり前の事だけどえらい!
65 23/04/05(水)21:57:05 No.1044006136
ドラクエ9のセーブデータが1つしかないのも悪いとこある
66 23/04/05(水)21:57:17 No.1044006213
一般人にファイルデータに関する倫理意識なんて無かった時代だもの
67 23/04/05(水)21:57:45 No.1044006380
>子供だったときも万引きも何も悪いことはしなかったよ あの頃みんなやってたなんてやってた奴の噓なんだ
68 23/04/05(水)21:58:12 No.1044006557
>一般人にファイルデータに関する倫理意識なんて無かった時代だもの やってたやつがおかしいだけであった
69 23/04/05(水)21:58:15 No.1044006577
子供はそもそも悪い事してるって認識ないし親は興味がないから何も考えずに買い与えるって言う地獄みたいな状況いいよね
70 23/04/05(水)21:58:23 No.1044006629
DSLiteまでじゃないと動かないんだよなこれ あとドラクエとか一部ソフトは途中でゲームが進行不能になる まぁチートで回避できたが
71 23/04/05(水)21:58:37 No.1044006709
PSPはデータ改造もめちゃくちゃお手軽だったな モンハンでミラボレアス数発で倒せる異常な攻撃力のアイルー貰ったのはいい思い出
72 23/04/05(水)21:58:46 No.1044006753
蓮舫の件は確定するまでもっと泳がせておくべきだったって思う勿体無さ
73 23/04/05(水)21:59:54 No.1044007221
買ったソフトのデータをいじって遊ぶのは別の話だろ
74 23/04/05(水)21:59:57 No.1044007245
普通に親世代もファミコンカセットダビングしてたしな
75 23/04/05(水)22:00:13 No.1044007361
みんなやってる中DSもPSPも買ってもらえなかった俺はずっとGBAをやっていた
76 23/04/05(水)22:00:25 No.1044007443
発売日前にromがネットに上がってて更にマジコン対策の回避パッチみたいなのも出回ってたの今考えても狂ってるな… 今は流石にここまでのは無いのかい?
77 23/04/05(水)22:00:36 No.1044007511
規制されてからも秋葉原の路地裏で中国人とかがコッソリ売ってたやつ
78 23/04/05(水)22:00:37 No.1044007515
>モンハンでミラボレアス数発で倒せる異常な攻撃力のアイルー貰ったのはいい思い出 本当にいい思い出?
79 23/04/05(水)22:00:49 No.1044007594
PSPそのものが弄ってたのしい玩具だった
80 23/04/05(水)22:00:50 No.1044007604
スレ画といいプロアクといい悪魔猫といい小中時代の周りのゲーム環境はカオスだった
81 23/04/05(水)22:00:54 No.1044007632
やめないか
82 23/04/05(水)22:00:59 No.1044007676
逆に今はなんで廃れたの?セキュリティが厳しいから?
83 23/04/05(水)22:01:42 No.1044007950
なんならゲームに良くない印象持ってる親からしちゃ薄々良くないと分かってても業界への嫌がらせみたいな気持ちちょっとありつつ買い与えてる面もあったかもだし
84 23/04/05(水)22:01:44 No.1044007977
新作ゲームが普通にROM拾って遊べるのはそりゃ駄目だわ
85 23/04/05(水)22:01:54 No.1044008043
3DS出た時に消えた気がする
86 23/04/05(水)22:01:57 No.1044008060
流石にPSにハンダでMODチップ付けて焼いたソフト起動してたまで行くとレアだけど 売ってるものにデータ入れるだけで遊べるんだからハードルが低過ぎる…
87 23/04/05(水)22:02:10 No.1044008144
>逆に今はなんで廃れたの?セキュリティが厳しいから? それもあると思うけど当時よりWi-Fiに繋ぐ頻度が多くなったというのもある
88 23/04/05(水)22:02:41 No.1044008367
PSPはDQ7やりたくてCFWにしたな 結局アーカイブにこなかった
89 23/04/05(水)22:02:51 No.1044008447
>逆に今はなんで廃れたの?セキュリティが厳しいから? オンライン要求が当たり前になってよっぽど関わりなくシングルゲーやるでもなきゃ手間かかるからな
90 23/04/05(水)22:02:53 No.1044008460
>なんならゲームに良くない印象持ってる親からしちゃ薄々良くないと分かってても業界への嫌がらせみたいな気持ちちょっとありつつ買い与えてる面もあったかもだし 親の顔が見たいすぎる…
91 23/04/05(水)22:02:57 No.1044008493
なんか最近毎日のように立ってないこれのスレ
92 23/04/05(水)22:02:59 No.1044008514
今ゲーム起動したときに複製云々の注意書き出るようになった元凶よねこれ
93 23/04/05(水)22:02:59 No.1044008517
まあ本当に無法地帯だったよ
94 23/04/05(水)22:03:02 No.1044008542
>逆に今はなんで廃れたの?セキュリティが厳しいから? 輸入できなくなった 専用のカードリッジを用意しなくてもデータを書き換えるだけでよくなった
95 23/04/05(水)22:03:07 No.1044008581
要するに割れだからなみんな大嫌いでおなじみの
96 23/04/05(水)22:03:10 No.1044008596
>逆に今はなんで廃れたの?セキュリティが厳しいから? ピーコするぐらいなら基本無料ゲーやるから
97 23/04/05(水)22:03:48 No.1044008895
俺のPSPはUMDでゲームしようとしたらロード遅いしなんかすぐに抜ける感じだったからCFWで中身取り込んだわ
98 23/04/05(水)22:04:29 No.1044009205
確かにこれ使ってた人って今ソシャゲやってそう
99 23/04/05(水)22:05:26 No.1044009593
これは使わなかったけどなぞのばしょには行った
100 23/04/05(水)22:05:28 No.1044009606
割れで遊ぶだけなら今でも割と無法ではあるけど このSNS時代におおっぴらに他人と共有できない事はやはり忌避される だからポリメガとか高くて入手困難でもニーズがあるのだろう
101 23/04/05(水)22:05:30 No.1044009621
>PSPはロード速度が遅すぎてCFW化したな 割れ物使いたくはなかったからちゃんと買ってはいたけど MHP3を発売日朝に並んで買っておいて数日遊べなかったのは多分いい思い出
102 23/04/05(水)22:05:43 No.1044009708
転校生がこれ持ってて地元のやつらにフルボッコにされてたな
103 23/04/05(水)22:05:54 No.1044009772
PSPは無改造でネットからセーブデータ拾って入れられたんだよな…
104 23/04/05(水)22:06:17 No.1044009954
高校生の時だけどクラスの連中大半が持ってたな 俺はパケで欲しいから意地でもやらなかった
105 23/04/05(水)22:06:44 No.1044010156
キッズかよ
106 23/04/05(水)22:06:48 No.1044010180
>PSPは無改造でネットからセーブデータ拾って入れられたんだよな… PSPはハードもソフトもガバガバにされ過ぎたせいで 無改造Vitaにもファイル入れるだけで動くレベルになっている…
107 23/04/05(水)22:06:49 No.1044010196
CFWはスクショ撮影ができるようにできたのが楽しかったな
108 23/04/05(水)22:07:01 No.1044010290
>確かにこれ使ってた人って今ソシャゲやってそう そんな犯罪者のほとんどはパン食べたことあるみたいなこと言われても…
109 23/04/05(水)22:07:10 No.1044010365
マジコンはめんどくさいから誰もやってなかったな…CFWはマックとかのWi-Fiでも出来たからみんな入れてた
110 23/04/05(水)22:07:17 No.1044010417
今はオンはもちろんオフラインでもチートや改造はかなりグレーだからな 割れなんてもっての外だろう
111 23/04/05(水)22:07:22 No.1044010457
>転校生がこれ持ってて地元のやつらにフルボッコにされてたな フルボッコて
112 23/04/05(水)22:07:26 No.1044010495
今はゲームの容量もクソでかいしさっさと落とせる公式のが時間無駄にならんぞ
113 23/04/05(水)22:07:51 No.1044010680
>転校生がこれ持ってて地元のやつらにフルボッコにされてたな 嘘松の典型でダメだった
114 23/04/05(水)22:08:15 No.1044010852
割れ全盛期に小~中学生だったので割ったり壺で騙されたり共用PCをウイルスで汚染したりしながらインターネットを学びました
115 23/04/05(水)22:08:50 No.1044011090
新作ゲームが割り放題って考えるてみれば凄い状況だわ
116 23/04/05(水)22:09:07 No.1044011193
現行機はそこそこのスペックのグラボ積んでるやつしかエミュでやれないからそんな流行らんのよね
117 23/04/05(水)22:09:07 No.1044011201
購入厨って言葉は当時から馬鹿みたいだなって思ってた それが普通だよ
118 23/04/05(水)22:09:12 No.1044011247
なんで廃れたかといえば今はアプデでセキュリティ固められてて割る方が面倒だから
119 23/04/05(水)22:09:20 No.1044011288
逆にヤンキーっぽい奴のがこれで遊んでたイメージだからフルボッコにされるわ俺
120 23/04/05(水)22:09:34 No.1044011375
>今はゲームの容量もクソでかいしさっさと落とせる公式のが時間無駄にならんぞ ぶっちゃけ公式がダウンロード販売にしっかり力入れ始めると非公式は勝てないんだよね 今はセールもしてるから合法的に安く買えるし
121 23/04/05(水)22:09:36 No.1044011395
>普通に親世代もファミコンカセットダビングしてたしな やめてくれないか! そういうそれっぽい事を言うのは
122 23/04/05(水)22:10:15 No.1044011667
法整備もされてるしな セーブデータいじっただけでも著作権法違反になる
123 23/04/05(水)22:10:22 No.1044011716
違法アップロードされたものを楽しんだことのない者だけが石を投げなさい とまで言わないけど今現在でも色々ね…
124 23/04/05(水)22:10:23 No.1044011726
>現行機はそこそこのスペックのグラボ積んでるやつしかエミュでやれないからそんな流行らんのよね そこらへんのハードルが無いエロゲとか同人はめちゃくちゃ割られてるしな
125 23/04/05(水)22:10:28 No.1044011765
>現行機はそこそこのスペックのグラボ積んでるやつしかエミュでやれないからそんな流行らんのよね マルチで出てるものも多いしそのスペック動くなら素直にPC版やるわってなる…
126 23/04/05(水)22:10:32 No.1044011803
PS2エミュもBIOSの吸出しやらなきゃならんからそこそこ導入ハードルは高い
127 23/04/05(水)22:10:38 No.1044011841
>フルボッコて ボコボコにしてやんよ ∧_∧ ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ `/ ) ババババ (ノ ̄∪
128 23/04/05(水)22:10:40 No.1044011857
>キッズかよ 実際流行ってた頃のキッズが今imgに居ると思うと何とも言えない気持ちになるな…
129 23/04/05(水)22:10:44 No.1044011878
みんなWinMXやらnyで落としたエロゲーを交換し合ってたな高校の頃
130 23/04/05(水)22:11:07 No.1044012038
>違法アップロードされたものを楽しんだことのない者だけが石を投げなさい >とまで言わないけど今現在でも色々ね… それ言い出すともうimgのスレに来る事自体が 違法アップロードされた画像に集まってる状況だからな…
131 23/04/05(水)22:11:08 No.1044012047
>今はオンはもちろんオフラインでもチートや改造はかなりグレーだからな >割れなんてもっての外だろう 動画配信とかそういう界隈でも割れやってますって堂々と言えないような環境になってるのはでかい 本当に表に出てこないままやってる人はいるのかもしれないけどなんせ表に出てこないしわからない
132 23/04/05(水)22:11:21 No.1044012144
>PS2エミュもBIOSの吸出しやらなきゃならんからそこそこ導入ハードルは高い エミュやるやつがBIOSわざわざ吸い出すとは俺はとても思えない…
133 23/04/05(水)22:11:28 No.1044012202
>なんで廃れたかといえば今はアプデでセキュリティ固められてて割る方が面倒だから あらゆるソフトがオンラインアプデ前提になったのもデカいな
134 23/04/05(水)22:12:10 No.1044012528
>あらゆるソフトがオンラインアプデ前提になったのもデカいな データがしっかりしたせいでアプデデータも流出するけど そこまで追うやつはそもそもどうなっても割ってるだろうからな…
135 23/04/05(水)22:12:10 No.1044012532
割れ隠してたヤツがバレて燃える事例はいまだに散見されるからなぁ ドラクエのやりこみしてた人とか
136 23/04/05(水)22:12:11 No.1044012541
実際使ってたかはグレーかもしれないけど最近でも蓮舫の息子を見るたびにスレ画が頭をよぎる
137 23/04/05(水)22:12:22 No.1044012641
船が港につかないんですがどうしたらいいんですか って質問いいよね
138 23/04/05(水)22:12:32 No.1044012714
>違法アップロードされたものを楽しんだことのない者だけが石を投げなさい imgだって厳密にはアウトだけどさすがにファンボの有料コンテンツだと叩かれる程度のモラルはあるからな… まあ違法エロサイトのスレは普通に盛り上がるからダブスタなんだが
139 23/04/05(水)22:12:38 No.1044012765
>動画配信とかそういう界隈でも割れやってますって堂々と言えないような環境になってるのはでかい >本当に表に出てこないままやってる人はいるのかもしれないけどなんせ表に出てこないしわからない 言ったらよくない事だって意識だけでも芽生えてるだけマシまである…
140 23/04/05(水)22:12:46 No.1044012838
GOGとかコピーガードのないゲーム販売サイトもあるけど話題にならないのは利便性のなさもある 海賊版より本家が一番便利ならそれを使う
141 23/04/05(水)22:13:31 No.1044013160
>エミュやるやつがBIOSわざわざ吸い出すとは俺はとても思えない… まあ実際VPN使って落としてるやつが殆んどだろうけどね
142 23/04/05(水)22:13:40 No.1044013234
RTAしてるゲームを調べたくてROM吸い出してエミュでメモリ解析までしたことならある 不正はしてないがおかげで世界一になった
143 <a href="mailto:世界チャンピオン輪島">23/04/05(水)22:13:47</a> [世界チャンピオン輪島] No.1044013279
>やめてくれないか! >そういうそれっぽい事を言うのは 僕の子供も愛用
144 23/04/05(水)22:13:53 No.1044013317
奴隷ジーコが狂ったようにアプデするせいで割るよりも普通に買った方が楽だわこれってなったの思い出す
145 23/04/05(水)22:13:55 No.1044013334
steamは公式の出した動画でswitchの割れ大歓迎してたのに
146 23/04/05(水)22:13:57 No.1044013354
>ドラクエのやりこみしてた人とか 何の事かとググってみたら以前スレで持ち上げられてた人だった やっぱりやってたんだな…
147 23/04/05(水)22:13:58 No.1044013358
割れ対策で先に進めなくなったり経験値入らなくなったりするの面白かった たまに誤作動してたけど
148 23/04/05(水)22:14:11 No.1044013457
法整備進んだとかじゃなく市場が発達して単純に割るリスクや面倒さよりも買ったほうがはええなってなってるだけだよ サブスクが発達したアニメ映画音楽が割られるのは減ってきたけど漫画村みたいなのが減らないのがその証左 実際法整備進んだと言っても非じぽのダウンロード側で逮捕された例がなさすぎる
149 23/04/05(水)22:14:51 No.1044013755
割るよりも手軽な勢いでストアでポチったら公式が割らせてくれるからな…
150 23/04/05(水)22:14:54 No.1044013779
上に出てるけど今はVPNあるから昔より捕まらなくなってるまである
151 23/04/05(水)22:14:56 No.1044013789
われたみん覚えてるのももう少ないだろう
152 23/04/05(水)22:15:01 No.1044013825
>>ドラクエのやりこみしてた人とか >何の事かとググってみたら以前スレで持ち上げられてた人だった >やっぱりやってたんだな… 誰のことが言えなさそう
153 23/04/05(水)22:15:19 No.1044013951
ありましたね蓮舫
154 23/04/05(水)22:15:47 No.1044014159
廃れた理由は法整備とDLプラットフォームの普及と本体ネット接続必須の複合だと思ってるわ
155 23/04/05(水)22:15:50 No.1044014190
自分はコードフリーク使ってたな個人的に…時間短縮と良かった
156 23/04/05(水)22:16:03 No.1044014270
>われたみん覚えてるのももう少ないだろう すっげえ懐かしい名前だけど何してたやつかカケラも記憶にない 割ってるのはわかる
157 23/04/05(水)22:16:14 No.1044014355
カービィウルデラがマップクリアするたびフリーズするとかで俺は正規品だからフリーズしないぜー!ってマウント取ってた
158 23/04/05(水)22:16:32 No.1044014486
みんなスレ画叩いてる割にエロ本とかは割れたの使ってるから
159 23/04/05(水)22:16:33 No.1044014499
>ドラクエのやりこみしてた人とか あいつは数年かかるレベルのやり込みを短いスパンでやってたからわかりやすかったな
160 23/04/05(水)22:16:50 No.1044014631
スプラとかポケモンは普通にチートわらわら居るしそんな変わってないと思うよ
161 23/04/05(水)22:17:15 No.1044014801
>RTAしてるゲームを調べたくてROM吸い出してエミュでメモリ解析までしたことならある >不正はしてないがおかげで世界一になった ゲームのデータ解析って案外たのしいよね
162 23/04/05(水)22:17:36 No.1044014965
Switchも割られまくってるよね
163 23/04/05(水)22:17:59 No.1044015147
>本当に表に出てこないままやってる人はいるのかもしれないけどなんせ表に出てこないしわからない 動画配信といえば少し前にAVか何かで炎上してたのいたなあ
164 23/04/05(水)22:18:00 No.1044015161
>廃れた理由は法整備とDLプラットフォームの普及と本体ネット接続必須の複合だと思ってるわ しっかりダウンロード版の環境を整えたら自然消滅したのは良かった
165 23/04/05(水)22:18:05 No.1044015186
金出して買ったやつにはこいつゲームにわざわざ金払ってるぜー!って騒ぎになるくらい治安終わってた
166 23/04/05(水)22:18:44 No.1044015489
おのスレ画のスレに湧いてきてボクはやってません無実です!ってimgで騒いでる奴、全員馬鹿です。
167 23/04/05(水)22:18:52 No.1044015545
3DSとか話題にしないだけでPSP並
168 23/04/05(水)22:19:02 No.1044015599
そういやあったな購入厨とかいう色々狂ってる単語…
169 23/04/05(水)22:19:04 No.1044015605
当時高校生だったけど割って当たり前みたいな風潮あったな 今考えると楽曲もCDやMDに焼いて普通にやり取りしてたしなんかそういう時代だった
170 23/04/05(水)22:20:05 No.1044016049
>RTAしてるゲームを調べたくてROM吸い出してエミュでメモリ解析までしたことならある >不正はしてないがおかげで世界一になった 全一がこんなところにいるのか…
171 23/04/05(水)22:20:07 No.1044016063
>おのスレ画のスレに湧いてきてボクはやってません無実です!ってimgで騒いでる奴、全員馬鹿です。 推敲しないやつ 全員バカです
172 23/04/05(水)22:20:11 No.1044016096
この時代ほどじゃないけどググれば今も色んなもの出てくるなぁとはなる
173 23/04/05(水)22:20:23 No.1044016185
ここ10年だとエミュは発展したけど本体の改造はそんな劇的なのは無い気がする
174 23/04/05(水)22:20:39 No.1044016300
>今考えると楽曲もCDやMDに焼いて普通にやり取りしてたしなんかそういう時代だった これやったことない人だけ石を投げなさいって言ったら結構な割合が石持てなくなる気がする
175 23/04/05(水)22:21:18 No.1044016565
>今考えると楽曲もCDやMDに焼いて普通にやり取りしてたしなんかそういう時代だった 今でこそ私的利用のための複製みたいな範囲への理解もあるけど まだまだそれが曖昧な時期だったからこそここまで広まったのはあると思う
176 23/04/05(水)22:21:28 No.1044016642
>当時高校生だったけど割って当たり前みたいな風潮あったな >今考えると楽曲もCDやMDに焼いて普通にやり取りしてたしなんかそういう時代だった これは今でもやってる人結婚居ると思うが…
177 23/04/05(水)22:22:14 No.1044017008
無関係ゾーン よくないと思いますね石ポイー 無関係ゾーン
178 23/04/05(水)22:22:25 No.1044017101
>ここ10年だとエミュは発展したけど本体の改造はそんな劇的なのは無い気がする 色々手間掛けるぐらいならPCのスペックでゴリ押しした方が楽になったのはあると思う
179 23/04/05(水)22:22:30 No.1044017153
コスパが良いからな… いやまあ色んな意味で良くはないけど
180 23/04/05(水)22:22:46 No.1044017268
>ここ10年だとエミュは発展したけど本体の改造はそんな劇的なのは無い気がする 危ない橋わたるよりも安くダウンロード販売してるの買った方がいいし…
181 23/04/05(水)22:23:01 No.1044017367
使ってた連中の自己弁護ひどかったね
182 23/04/05(水)22:23:13 No.1044017443
その辺のコピーに関してはあくまでコピーガードがかけられてるものを 解除するのはダメよみたいなニュアンスでまとまってるからなぁ
183 23/04/05(水)22:23:27 No.1044017539
PSPは特殊なハード自体いらないしめちゃくちゃだったな
184 23/04/05(水)22:23:32 No.1044017574
使ってなかった者だけが石を投げなさい
185 23/04/05(水)22:23:34 No.1044017590
未だに同人はエロサイトで見てるしimgに居るしCDはPCに入れてるしで俺も投げれる要素は一切無いな…