23/04/05(水)20:46:40 毎朝機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)20:46:40 No.1043978217
毎朝機械点検がある工場で働いているんだけど機械点検してぶっ壊れたの見つけて上司に報告するといつ壊れた?なんで壊れた?もっと早く見つけられなかったの?って長々と報告書書くルールがあるからみんなぶっ壊れたの見つけても誰も報告しなくなった 結果ついに完全に機械がぶっ壊れた
1 23/04/05(水)20:47:09 No.1043978402
ご安全に!
2 23/04/05(水)20:48:24 No.1043978871
俺じゃないからヨシ!
3 23/04/05(水)20:49:06 No.1043979148
その機械が立てたスレ
4 23/04/05(水)20:50:29 No.1043979709
笑えない事に よくある話なんだよね
5 23/04/05(水)20:50:35 No.1043979751
>結果ついに完全に機械がぶっ壊れた で誰が報告書書くんだ?
6 23/04/05(水)20:51:11 No.1043979984
見つけた奴の責任みたいになるのよくないよね
7 23/04/05(水)20:51:54 No.1043980275
>で誰が報告書書くんだ? 知らねぇ 場長が書くんじゃねぇの
8 23/04/05(水)20:52:07 No.1043980355
>見つけた奴の責任みたいになるのよくないよね 上司に見つけさせよう
9 23/04/05(水)20:54:06 No.1043981103
機械なんてだましだまし使うもんじゃと教わった
10 23/04/05(水)20:54:43 No.1043981369
いつ壊れた→前の点検とさっき見つけた時の間のどこか もっと早く→その早くが今なんじゃないの? って思うんだけどこういうのいちいち聞いてくる人はどういう答えを求めてるんだろう
11 23/04/05(水)20:56:00 No.1043981873
>いつ壊れた→前の点検とさっき見つけた時の間のどこか >もっと早く→その早くが今なんじゃないの? >って思うんだけどこういうのいちいち聞いてくる人はどういう答えを求めてるんだろう そのまた上司に原因と早期発見できなかったのか詰められるから聞いてるだけ
12 23/04/05(水)20:56:19 No.1043981985
>いつ壊れた→前の点検とさっき見つけた時の間のどこか >もっと早く→その早くが今なんじゃないの? >って思うんだけどこういうのいちいち聞いてくる人はどういう答えを求めてるんだろう 使ってて異常わかんない?わかんないなら気付く為には何を…って感じになるからうるせぇ~しらね~ってなる
13 23/04/05(水)20:56:43 No.1043982140
故障と向き合ってる風な自分にうっとりしたいだけなんだ
14 23/04/05(水)20:57:00 No.1043982245
やっぱり見つけたやつや報告したやつを褒めるって大事なことなんだ
15 23/04/05(水)20:57:20 No.1043982387
もっと早くって何なんだろう ちゃんと故障になる予兆なんかが作業標準とかに書いてないのかな
16 23/04/05(水)20:57:45 No.1043982555
俺くらいベテランになると自分が使ってる時は ギリギリ動くようにしとく 別の人間が動かしたら完全にぶっ壊れるように
17 23/04/05(水)20:57:58 No.1043982643
うちの部署は部品摩耗してんの事前に言って交換してくれって言うと整備担当がイラつきながら現場に来てブツブツ文句言いながら直すから誰もぶっ壊れるまで言わなくなったよ
18 23/04/05(水)20:58:20 No.1043982788
完全に壊れたなら新しい奴に入れ替えられるな!
19 23/04/05(水)20:58:44 No.1043982956
>別の人間が動かしたら完全にぶっ壊れるように ほぼサボタージュ
20 23/04/05(水)21:00:04 No.1043983492
うちはでかい機械色々ある割にいわゆる設備課みたいな部署がない 個々のオペレーターの負荷がでかい
21 23/04/05(水)21:00:49 No.1043983797
違和感有報告したら労災一歩手前で食い止められた扱いで表彰されてめんどくなって辞めちゃった
22 23/04/05(水)21:01:40 No.1043984152
吊り具の交換期限過ぎてっから交換しとくか…って班長に言ったら触らん方がええ!!!って言われた 具体的に理由を聞いたら吊り具の交換後に万が一吊り具関係ない金具の破損で物が落下して怪我人出た場合最後に吊り具交換した奴が気付かなかったの?ねぇ?って詰められるからと聞いて終わりだ猫の工場ってなった
23 23/04/05(水)21:02:07 No.1043984326
人死ななくて良かったね
24 23/04/05(水)21:03:37 No.1043984921
>吊り具の交換期限過ぎてっから交換しとくか…って班長に言ったら触らん方がええ!!!って言われた >具体的に理由を聞いたら吊り具の交換後に万が一吊り具関係ない金具の破損で物が落下して怪我人出た場合最後に吊り具交換した奴が気付かなかったの?ねぇ?って詰められるからと聞いて終わりだ猫の工場ってなった 金具は交換しないの?
25 23/04/05(水)21:03:44 No.1043984962
部品揃えておいても誰もお礼言わないけど部品足らないと鬼の首を取ったようにわめきちらす場長がいるから誰も消耗部品管理しなくなったよ
26 23/04/05(水)21:03:54 No.1043985039
メーカーさんが完全無料のボランティアで出張修理してくれるといいンだけどネ
27 23/04/05(水)21:04:05 No.1043985109
報告しても修理来ないし…
28 23/04/05(水)21:05:09 No.1043985550
>吊り具の交換期限過ぎてっから交換しとくか…って班長に言ったら触らん方がええ!!!って言われた >具体的に理由を聞いたら吊り具の交換後に万が一吊り具関係ない金具の破損で物が落下して怪我人出た場合最後に吊り具交換した奴が気付かなかったの?ねぇ?って詰められるからと聞いて終わりだ猫の工場ってなった 自分がそうなるわけじゃないのに言ってくれる班長やさしいな
29 23/04/05(水)21:05:10 No.1043985558
>金具は交換しないの? 金具は業者が交換するんだけど交換後に何かあったら吊り具交換した奴も異常に気付かなかったってことでクビが飛ぶ可能性あるから触んなって感じ
30 23/04/05(水)21:05:12 No.1043985572
オペレータがドヤ顔で勘違いな故障見解言ってるとイライラはする保全マンです…
31 23/04/05(水)21:05:50 No.1043985814
まあ完全に壊れたなら次は新品か全取っ替えだからしばらく心配しなくてよくなるね!
32 23/04/05(水)21:06:52 No.1043986216
修理頼んでも配電盤の設計図(ラダー図)が断片的にしか残っていなくて 1日経っても原因見つからずに修理中ライン止まってた分の挽回で完徹させられるの死ぬほど原辰徳だよ
33 23/04/05(水)21:06:57 No.1043986247
機械開けて切屑掃除する際に何かあって機械が不具合出したら掃除した奴が詰められるから誰も掃除しなくなったよ
34 23/04/05(水)21:07:19 No.1043986384
設備がわるい!!ってよく言うやついるけど そうだねきみがそこのりみっとすいっちをてーぷでとめてむりやりうごかせれるせつびがわるいね
35 23/04/05(水)21:07:32 No.1043986466
>>金具は交換しないの? >金具は業者が交換するんだけど交換後に何かあったら吊り具交換した奴も異常に気付かなかったってことでクビが飛ぶ可能性あるから触んなって感じ クビが飛んで他の会社に行った方が良さそうだな…
36 23/04/05(水)21:08:45 No.1043986951
定期点検とオイル交換頼むとヤクザフェイスの工場長がキレるので何も言わなくなって考えるのをやめた
37 23/04/05(水)21:08:54 No.1043987036
ギリギリの人員でギリギリの工程で常に回してるから 故障とかのイレギュラー発生したら現場崩壊しかかるのよくないよね
38 23/04/05(水)21:09:34 No.1043987303
クソ現場勤めの「」おすぎ!
39 23/04/05(水)21:10:15 No.1043987593
異常出て止まるとなーって思ってしっかり点検しようとした結果作業おせえんだけどって言われたらマジでやる気なくなるよね
40 23/04/05(水)21:10:15 No.1043987596
事務員が機械メンテしてるような会社もあるからな
41 23/04/05(水)21:10:35 No.1043987754
棚卸した際に発破用のダイナマイトが3本足らないの気付いたけど重大案件になっちまうから報告しないで使ったことにして帳尻合わせりゃいいか…ってしていたら持ち出したダイナマイト使って自殺した奴が出てえらいことになったことあるよ
42 23/04/05(水)21:10:56 No.1043987880
>クソ現場勤めの「」おすぎ! 整備点検をきっちり怠らないのはまともな工場とは言わない 国内有数の上澄みというんだ
43 23/04/05(水)21:11:13 No.1043988016
ダイナマイト!?
44 23/04/05(水)21:11:14 No.1043988027
うちも旋盤が3ヶ月で5回壊れて止まったよ 前の前の業者が使ってた奴そのまま買い取ったの
45 23/04/05(水)21:11:34 No.1043988172
これ破損してるけどやばくないすかって聞いたらもう何十年も前の部品だから交換できないって言われた
46 23/04/05(水)21:11:36 No.1043988181
人間ってさ…
47 23/04/05(水)21:11:38 No.1043988194
ニュース沙汰じゃねえの…?
48 23/04/05(水)21:11:41 No.1043988218
>ダイナマイト!? ダイナマイト 採石場で使うやつ
49 23/04/05(水)21:12:04 No.1043988390
インフラ設備だから 報告しないのなんて許されざることなんだけど ホント場所によりけりだな…
50 23/04/05(水)21:12:14 No.1043988448
>これ破損してるけどやばくないすかって聞いたらリース品をパクって来た奴だからサポートも交換できないって言われた
51 23/04/05(水)21:12:15 No.1043988457
介護だけど内出血や皮膚剥離や落薬の事故報告は発見者が書くルールにしたら誰も報告しなくなって俺が1人で10枚20枚単位で描く羽目になったな アホらしくなって辞めたけど
52 23/04/05(水)21:12:19 No.1043988496
ダイナマイトで自殺とか景気良すぎる死に方だな
53 23/04/05(水)21:12:41 No.1043988648
>ギリギリの人員でギリギリの工程で常に回してるから >故障とかのイレギュラー発生したら現場崩壊しかかるのよくないよね 現場疲弊しきって管理職に増員してくれっていったら 人事が人回してこねーんだよって逆ギレしてくるの良くないよね そんな現場にしてるから新卒が辞めまくって総務から人回されねーんだよってなった
54 23/04/05(水)21:13:50 No.1043989152
>そんな現場にしてるから新卒が辞めまくって総務から人回されねーんだよってなった 大切な新人をいいだけ使い潰しやがってって嫌な顔されるのいいよねよくない
55 23/04/05(水)21:13:57 No.1043989218
男塾みたいな自殺しやがって…
56 23/04/05(水)21:14:16 No.1043989345
うちの工場は操作ミスって圧力あがりすぎて配管から原油が漏れ出したり硫化水素ナトリウムのタンクに穴空いて漏れ出したから修理の為に急遽中身を出荷とかしてますが一向に無事故継続中ですが?
57 23/04/05(水)21:14:48 No.1043989557
うちは発見してもよく見つけたねって褒められるタイプの職場だけど部品の交換がとにかく時間がかかる んだよ発見から半年後にようやく交換って!?
58 23/04/05(水)21:15:01 No.1043989653
やたらポンプが液漏れ起こす現場あるけどそれポンプの選定間違ってるんじゃないかなーって漏れ出してる液見ながら思う
59 23/04/05(水)21:15:10 No.1043989716
かわいくない天使じゃねえんだ案件がどんどん出てくる
60 23/04/05(水)21:15:19 No.1043989776
無駄に複雑な盤のどこかの壊れたリレー探すためにひたすらテスター当ててくの辛いよね
61 23/04/05(水)21:16:24 No.1043990250
>>これ破損してるけどやばくないすかって聞いたらリース品をパクって来た奴だからサポートも交換できないって言われた ああどこもあるんだな…安心したわ
62 23/04/05(水)21:16:53 No.1043990454
>うちは発見してもよく見つけたねって褒められるタイプの職場だけど部品の交換がとにかく時間がかかる >んだよ発見から半年後にようやく交換って!? 危ないところとかを事前に発見しても褒められるどころかめんどくせぇことすんなよ…みたいな態度の職場だと新人の目がみるみる死んで行っていいよね… よくねー!
63 23/04/05(水)21:17:15 No.1043990636
>んだよ発見から半年後にようやく交換って!? 稟議がね…通らねんだ……
64 23/04/05(水)21:17:16 No.1043990642
>発見から半年後にようやく交換って!? 生産が止められない 部品が入らない 部品代が高くて稟議通るのに時間かかる やる気が無い どれだろうね
65 23/04/05(水)21:17:44 No.1043990834
>ああどこもあるんだな…安心したわ 完全にぶっ壊れたらどうすんの!?
66 23/04/05(水)21:18:08 No.1043990981
ダイナマイト3本もあれば苦しまずに即死できるだろうしな…
67 23/04/05(水)21:18:09 No.1043990989
工場じゃないけど要返却って書かれた備品がガン無視で使い回されてるみたいなのどこでもあるんだね…
68 23/04/05(水)21:18:11 No.1043991007
>どれだろうね 全部だ!
69 23/04/05(水)21:18:38 No.1043991219
サボってると思われて実質的にやめさせられた人が実は機械メンテしてくれてたのいいよね…
70 23/04/05(水)21:18:41 No.1043991240
修理代総額を聞かされてもはあそうですかと流すタフな精神力が肝要 間違っても自分の給料と照らし合わせてはいけない
71 23/04/05(水)21:18:42 No.1043991248
職場でなんでお前の仕事なのにしらばっくれてんだよ…って思う事多かったけど このスレ見てやっと気づいた俺がバカだったわ
72 23/04/05(水)21:18:42 No.1043991250
見つけたところで評価にならねえしむしろ保守時に見つけた奴の責任になる
73 23/04/05(水)21:18:45 No.1043991273
>完全にぶっ壊れたらどうすんの!? 俺たちはこいつを信じてる
74 23/04/05(水)21:18:48 No.1043991298
機械の異常をを報告するだけでお前…異音が報告できるのか!?ってなるよ 辞めた
75 23/04/05(水)21:19:04 No.1043991421
自分の責任には絶対したくないマンはどこにでもいるよね 気になったけど~じゃねえんだよじゃあ動かすなよ製品入ってるから止められねえじゃねえかハゲ
76 23/04/05(水)21:19:18 No.1043991521
>ダイナマイト3本もあれば苦しまずに即死できるだろうしな… 死ねなかった時の事は想像したくないな
77 23/04/05(水)21:19:42 No.1043991690
>工場じゃないけど要返却って書かれた備品がガン無視で使い回されてるみたいなのどこでもあるんだね… 俺ボールペン10本くらいデスクに置いておくんだけど名前書いてあっても共用品みたいに使われて死ぬほどムカついたわ 当時付き合ってた同じ部署の元カノにパクられたりしたし最悪だった
78 23/04/05(水)21:19:45 No.1043991710
社用車が20年落ちのオイル5万キロ交換してないタイヤ磨り減ったミニキャブだった時はあれ運転してるうちに死ぬんじゃないかと思ってた
79 23/04/05(水)21:19:50 No.1043991749
>俺たちはこいつを信じてる 俺たちが退職するまで保ってくれるだろ…知らんけど
80 23/04/05(水)21:19:51 No.1043991754
>ダイナマイト3本もあれば苦しまずに即死できるだろうしな… 最後の最後に刺激的すぎる思い出作りやがって
81 23/04/05(水)21:20:43 No.1043992110
>>ダイナマイト3本もあれば苦しまずに即死できるだろうしな… >最後の最後に刺激的すぎる思い出作りやがって ちょっとくらい最後にはっちゃけてみたかったんだろうな…
82 23/04/05(水)21:20:55 No.1043992182
世の中って思ってるより結構ダメだよね… でもそれでうまく回ってるならいいんかな
83 23/04/05(水)21:20:55 No.1043992183
>気になったけど~じゃねえんだよじゃあ動かすなよ製品入ってるから止められねえじゃねえかハゲ そういう職場は止めたら止めたでチクチク言われるから言い出せねぇんだ
84 23/04/05(水)21:21:01 No.1043992213
ダイナマイトは完全に爆圧でしか体にダメージ与えられないから3本あっても使い方によっては死に切れないから注意してね…
85 23/04/05(水)21:21:02 No.1043992229
>死ねなかった時の事は想像したくないな それもうなにやっても死ねないだろ
86 23/04/05(水)21:21:03 No.1043992237
完全に壊れるルートなら首が飛ぶのは一人だけなんやな 経済的なんやな
87 23/04/05(水)21:21:07 No.1043992268
>自分の責任には絶対したくないマンはどこにでもいるよね >気になったけど~じゃねえんだよじゃあ動かすなよ製品入ってるから止められねえじゃねえかハゲ 中間管理職とかお局様に多いイメージ
88 23/04/05(水)21:21:18 No.1043992338
>>発見から半年後にようやく交換って!? >生産が止められない >部品が入らない >部品代が高くて稟議通るのに時間かかる >やる気が無い >どれだろうね 全部かな…
89 23/04/05(水)21:21:34 No.1043992439
>世の中って思ってるより結構ダメだよね… >でもそれでうまく回ってるならいいんかな 回ってないから今の惨状なんじゃないか
90 23/04/05(水)21:21:43 No.1043992501
もうこの設備60年稼働して騙し騙し使ってたけど限界ですって進言して 1億円の見積と稟議書出したら上層部で内々で無かったことにされるの腹立つよね
91 23/04/05(水)21:22:11 No.1043992699
いいよね間違ったなぜなぜ
92 23/04/05(水)21:22:18 No.1043992754
止まった分だけ生産遅らせても良いならきちんとメンテナンスしますよ
93 23/04/05(水)21:22:22 No.1043992791
うち必要なもの自体は上にあげればきちんとしてくれるけど 機械が海外製で時間が…
94 23/04/05(水)21:22:26 No.1043992822
どうせ通らんし上に上げたら俺のせいになるから なるたけ死人が出ないように自然に派手にぶっ壊れてくれるようにしなければ
95 23/04/05(水)21:22:30 No.1043992849
自殺でよかったなよくねえけど 人混みのど真ん中でダイナマイト爆ぜたら…
96 23/04/05(水)21:22:49 No.1043992970
書き込みをした人によって削除されました
97 23/04/05(水)21:22:52 No.1043992992
>もうこの設備60年稼働して騙し騙し使ってたけど限界ですって進言して >1億円の見積と稟議書出したら上層部で内々で無かったことにされるの腹立つよね それでその1億は何年でペイ出来るの?
98 23/04/05(水)21:22:56 No.1043993010
>いいよね間違ったなぜなぜ 作業者がポカした時に出せオラッてしたら作業に関して一切されて無くてソイツの上司にキレ散らかしたことはある
99 23/04/05(水)21:23:58 No.1043993443
>>もうこの設備60年稼働して騙し騙し使ってたけど限界ですって進言して >>1億円の見積と稟議書出したら上層部で内々で無かったことにされるの腹立つよね >それでその1億は何年でペイ出来るの? 俺馬鹿だからわかんねぇけどさぁその為の金これまでの利益から用意しておくもんじゃねぇの!?
100 23/04/05(水)21:24:07 No.1043993491
>自殺でよかったなよくねえけど >人混みのど真ん中でダイナマイト爆ぜたら… 職場の長老曰く昔は発破用のダイナマイトなんていくらでも使ったことにして数のごまかし効いたから赤軍に横流しすると良い小遣いになったらしい
101 23/04/05(水)21:24:48 No.1043993762
>止まった分だけ生産遅らせても良いならきちんとメンテナンスしますよ なんかあってからじゃ手遅れだから生産遅らせても良いよ! その分挽回の計画立てようねえ…
102 23/04/05(水)21:24:52 No.1043993796
>俺馬鹿だからわかんねぇけどさぁその為の金これまでの利益から用意しておくもんじゃねぇの!? >これまでの利益 そんなものはない
103 23/04/05(水)21:25:29 No.1043994055
60年前だとそもそも修理しようにもまともに部品も手に入らなさそうだな
104 23/04/05(水)21:26:02 No.1043994285
いいじゃないですか直す金もないんだから壊れたら潰れるだけよ
105 23/04/05(水)21:26:26 No.1043994422
>>>もうこの設備60年稼働して騙し騙し使ってたけど限界ですって進言して >>>1億円の見積と稟議書出したら上層部で内々で無かったことにされるの腹立つよね >>それでその1億は何年でペイ出来るの? >俺馬鹿だからわかんねぇけどさぁその為の金これまでの利益から用意しておくもんじゃねぇの!? まともな会社だったら60年も使わずに適宜設備更新してるんだ
106 23/04/05(水)21:26:45 No.1043994570
>職場の長老曰く昔は発破用のダイナマイトなんていくらでも使ったことにして数のごまかし効いたから赤軍に横流しすると良い小遣いになったらしい それ今でも口に出すとお縄になるぞ… というかそのレスも結構ヤバいと思う
107 23/04/05(水)21:26:48 No.1043994589
うちの職場は今期泊まる予定の設備がホントに止まるのか それとももう生産中止のPLC関連のユニットが吹っ飛ぶかのチキンレースになってる
108 23/04/05(水)21:27:10 No.1043994733
なぜなぜは吊し上げツールじゃねえ!
109 23/04/05(水)21:27:11 No.1043994737
もしかしてトヨタとかってものすごく上手いことやってるのか?
110 23/04/05(水)21:27:28 No.1043994861
交換したら意外となんとかなるよね どっから金出てんのか知らんが
111 23/04/05(水)21:27:28 No.1043994865
さすがに駆逐されたけど前は俺が散々嫌な思いをしてきたルールを変えるなとか平然と言い放つ人がいた
112 23/04/05(水)21:27:33 No.1043994891
>俺ボールペン10本くらいデスクに置いておくんだけど名前書いてあっても共用品みたいに使われて死ぬほどムカついたわ 俺は共用でもいいと思ってパソコン机のペン立てに置いた多色ペンが翌日にパクられた その場で使うなら構わないのに何でパクるかなぁ
113 23/04/05(水)21:27:50 No.1043995026
>もしかしてトヨタとかってものすごく上手いことやってるのか? しくじったら給料から天引きされるからものすごく上手く誤魔化してると思う
114 23/04/05(水)21:28:05 No.1043995104
面倒事は孫会社へ
115 23/04/05(水)21:28:29 No.1043995258
>60年前だとそもそも修理しようにもまともに部品も手に入らなさそうだな 2000kwの発電機とインバーターと工事費用だよ
116 23/04/05(水)21:28:30 No.1043995265
うちに複数台ある設備だから一つぐらい止まってもどうにかなると修理後回しにしてたら全部爆弾抱えることになった工程がある…
117 23/04/05(水)21:28:44 No.1043995339
>俺は共用でもいいと思ってパソコン机のペン立てに置いた多色ペンが翌日にパクられた >その場で使うなら構わないのに何でパクるかなぁ 俺もパクられまくって1週間で3本にまで減ったのは流石に笑った 1日1本パクってんじゃねー!
118 23/04/05(水)21:29:14 No.1043995536
>もしかしてトヨタとかってものすごく上手いことやってるのか? 製造を下請けで分散させてるから設備投資や維持のコストもリスクも相手持ちだからな…
119 23/04/05(水)21:29:52 No.1043995791
費用対効果なんて知るかよこれ壊れたら工場何ヶ月も止まるけどいいの?稟議してる場合か?
120 23/04/05(水)21:30:29 No.1043996064
自分でもどうかと思うんだけど作業員のおっさんに書類記入頼んで貸したボールペンを当たり前のように持って帰られたことで糸が切れちゃって仕事やめたことあるぞ俺
121 23/04/05(水)21:31:22 No.1043996420
直しても謎の水漏れが2つくらいの機械であるや 完全にオーバーホールしたのに何が詰まってんだよ…
122 23/04/05(水)21:31:36 No.1043996508
機械の声風の声を聴けば事故は防げたはずである
123 23/04/05(水)21:31:39 No.1043996527
>自分でもどうかと思うんだけど作業員のおっさんに書類記入頼んで貸したボールペンを当たり前のように持って帰られたことで糸が切れちゃって仕事やめたことあるぞ俺 それで糸が切れたってことは普段からそのレベルのことされてる職場ってことだ
124 23/04/05(水)21:32:10 No.1043996753
うちも60年使ってる機械がついに再起不能になったな…2年前から直してくれって毎月書類出してたのにもう知らん
125 23/04/05(水)21:32:23 No.1043996846
>機械の声風の声を聴けば事故は防げたはずである 風の声ってなんだよ!
126 23/04/05(水)21:32:51 No.1043997028
>うちも60年使ってる機械がついに再起不能になったな…2年前から直してくれって毎月書類出してたのにもう知らん (何故か責められる「」)
127 23/04/05(水)21:32:52 No.1043997038
>風の声ってなんだよ! 風が語りかけます…
128 23/04/05(水)21:33:02 No.1043997093
>風の声ってなんだよ! うまい! うますぎる!
129 23/04/05(水)21:33:08 No.1043997123
>機械の声風の声を聴けば事故は防げたはずである 毎日新聞のレス
130 <a href="mailto:風">23/04/05(水)21:33:21</a> [風] No.1043997222
>機械の声風の声を聴けば事故は防げたはずである え!?
131 23/04/05(水)21:33:27 No.1043997277
十万石まんじゅう工場だ!
132 23/04/05(水)21:33:30 No.1043997289
高い金出して導入したのに修理にお金かかるんですか? 保守に入ってるのに復旧作業にお金取るんですか? って馬鹿が時々居る
133 23/04/05(水)21:34:21 No.1043997628
>もしかしてトヨタとかってものすごく上手いことやってるのか? 本家の自動織機が去年適当にデータやってたせいで面倒なことになってたな
134 23/04/05(水)21:34:24 No.1043997647
PC98で動いてる機械 メンテ出来る人がもう20年くらい前に辞めて 引き継ぎマニュアルもどこかに行って 不具合出てももう誰も分からない…
135 23/04/05(水)21:34:34 No.1043997713
>うちも60年使ってる機械がついに再起不能になったな…2年前から直してくれって毎月書類出してたのにもう知らん 現場知らない偉いおっさんに緊急工程会議で何故いままで更新計画立てなかったんだってキレられるの良くないよね
136 23/04/05(水)21:34:54 No.1043997827
良いですよね 散々ここ危ないですよ!なんとかしてください!って修理依頼かけてた備品がぶっ壊れて社長から「なんでこうならまで放っておいたんだ!!」って怒られるの まさか20枚以上出したはずの修理依頼が途中で止まってるとは思わないじゃん…
137 23/04/05(水)21:34:55 No.1043997833
うちは設備盗んでメルカリで売ってる奴がいた そいつのおかげで無駄な盗難防止の仕事がめっちゃ増えた防犯カメラつけろよ
138 23/04/05(水)21:36:00 No.1043998250
今使ってる冷凍庫壊れる前に店潰れてくれないと困る 2年分くらいの利益だぞ
139 23/04/05(水)21:36:30 No.1043998433
喧嘩してくれる上司ならいいんだけどなんか上の理不尽なことへいへいって唯諾々と従ってその負債を申し訳ないノリで押し付けてくるのマジで死んでくれねぇかなぁ!!って思ってる 上に責任転嫁するのはいいけどお前通そうとしたか?
140 23/04/05(水)21:36:31 No.1043998440
>現場知らない偉いおっさんに緊急工程会議で何故いままで更新計画立てなかったんだってキレられるの良くないよね あんたらが生産止めるなって言ったんだろ…と口に出そうなのをグッと堪える
141 23/04/05(水)21:36:55 No.1043998596
>あんたらが生産止めるなって言ったんだろ…と口に出そうなのをグッと堪える 言わないの?
142 23/04/05(水)21:37:10 No.1043998700
>あんたらが生産止めるなって言ったんだろ…と口に出そうなのをグッと堪える 口に出しちゃだめなの…?
143 23/04/05(水)21:37:19 No.1043998760
言って何か変わるのは創作の世界だけだ
144 23/04/05(水)21:37:32 No.1043998820
>>現場知らない偉いおっさんに緊急工程会議で何故いままで更新計画立てなかったんだってキレられるの良くないよね >あんたらが生産止めるなって言ったんだろ…と口に出そうなのをグッと堪える ここで言えば次の世代は働きやすくなるから「」は積極的に声をあげて目をつけられてほしい
145 23/04/05(水)21:37:52 No.1043998946
言った証拠を残さないと後々面倒なんだよ!
146 23/04/05(水)21:38:04 No.1043999013
>言って何か変わるのは創作の世界だけだ 言わなくても何かが変わるのは創作以下だよぉ…
147 23/04/05(水)21:38:13 No.1043999083
>言って何か変わるのは創作の世界だけだ ダイナマイトで自爆までいけば無視できないと思われる
148 23/04/05(水)21:38:13 No.1043999088
言ったら言ったでじゃあお前やれよで昇進とかじゃなくて仕事だけ増やされる場所もあるからな…
149 23/04/05(水)21:38:20 No.1043999126
設備のランニングコスト全く考慮してない現場おすぎ ギリギリの仕事とってそこまでの費用出せないんかね
150 23/04/05(水)21:38:37 No.1043999230
>>言って何か変わるのは創作の世界だけだ >言わなくても何かが変わるのは創作以下だよぉ… なのでクソみたいな会社からは黙っておさらばする…
151 23/04/05(水)21:39:21 No.1043999494
会社の偉い人が毎月安全巡回して重箱の隅突くような指摘してくるけど 九龍城並に無計画に増築した現場のレイアウトのせいで ラインレイアウト作り替えないと改善できないの良くないよね
152 23/04/05(水)21:39:23 No.1043999501
>>>言って何か変わるのは創作の世界だけだ >>言わなくても何かが変わるのは創作以下だよぉ… >なのでクソみたいな会社からは黙っておさらばする… 賢い!
153 23/04/05(水)21:39:39 No.1043999595
減価償却も済んでるような機械だと 可動部分はもれなくすり減ってるし いつ止まってもおかしくないんだ
154 23/04/05(水)21:39:49 No.1043999654
>まさか20枚以上出したはずの修理依頼が途中で止まってるとは思わないじゃん… 止まってる場所がわかってるだけマシかもしれない どうなったん?
155 23/04/05(水)21:40:13 No.1043999797
真面目な話世界は自分で勝手にやってくれるやつを待っている 次の生贄をな
156 23/04/05(水)21:40:13 No.1043999799
戦略が失敗してるのに現場の戦術でなんとかしようとするのが多すぎる
157 23/04/05(水)21:40:19 No.1043999824
定期チェックの時だけ真面目に仕事して問題点隠すのいいよね よくねえよ小学生か…怒られたくないし同調圧力もあるから逆らわないけど
158 23/04/05(水)21:40:57 No.1044000045
ウチで出た自殺者なんてそのエピソードヒにあげた馬鹿を特定するための素材でしかないよ 改善なんてないない
159 23/04/05(水)21:40:59 No.1044000060
俺の部署じゃないけど建物移転して新しくすることになったよ でも上が金ケチって今もクソ重い書類の束とかヒーヒー言いながら運んだりするのにエレベーターの1つも付けないでやんの
160 23/04/05(水)21:42:13 No.1044000543
そういう会社は辞めた方がいいよ
161 23/04/05(水)21:42:28 No.1044000648
投資すれば全て解決するのにお金かかることが分かると上からの改善要求止まるの凄く腹立つよね
162 23/04/05(水)21:43:22 No.1044000973
なので止めてから2-3年した後復讐にしかるべき所にチクる ちょうど誰がやったから分からんだろうて
163 23/04/05(水)21:43:31 No.1044001019
>投資すれば全て解決するのにお金かかることが分かると上からの改善要求止まるの凄く腹立つよね こっちの代案の方が安上がりだからこっちにするか… (問題は解決しない)
164 23/04/05(水)21:43:51 No.1044001144
>そういう会社は辞めた方がいいよ 機械壊れて迷惑かかるのは結局仕事だったり会社だから辞めるほどじゃないんだよな… むしろ何かあった時右往左往したり意味もなく恫喝するけど何も解決しないから白けてバカ扱いされる上見れる分むしろいい会社かもしれん
165 23/04/05(水)21:44:56 No.1044001555
機械は壊れても直したり出来るかと人間の心はネ…
166 23/04/05(水)21:45:28 No.1044001723
>うちは設備盗んでメルカリで売ってる奴がいた 気軽にライン超えてくるな
167 23/04/05(水)21:45:35 No.1044001773
点検で入った現場で消火用の配管繋がって無くてこれヤバくないですか?って先輩に言ったらうちの管轄じゃないから気にすんなって言われたな
168 23/04/05(水)21:45:36 No.1044001779
>機械壊れて被害者になるのは結局慣れてない新人だから辞めるほどじゃないんだよな…
169 23/04/05(水)21:46:00 No.1044001929
こんなゴミみたいな工場で出来た物で俺の生活が成り立ってると思うとなんか有り難い気持ちになるな
170 23/04/05(水)21:46:01 No.1044001933
失敗見つかるとクソ怒られて反省文だの書かされて再発防止策考えさせられるから出来る限り言わなくなっちゃうのマジで良くない風習だと思うんだよね
171 23/04/05(水)21:46:01 No.1044001934
>俺の部署じゃないけど建物移転して新しくすることになったよ >でも上が金ケチって今もクソ重い書類の束とかヒーヒー言いながら運んだりするのにエレベーターの1つも付けないでやんの 新築するのにってこと!?
172 23/04/05(水)21:46:06 No.1044001962
>言って何か変わるのは創作の世界だけだ 失礼な 言った結果俺は無職にクラスチェンジしたぞ
173 23/04/05(水)21:46:15 No.1044002019
>機械は壊れても直したり出来るかと人間の心はネ… 人はまあ入れ替えれば良いかぁ!
174 23/04/05(水)21:46:52 No.1044002220
>止まってる場所がわかってるだけマシかもしれない >どうなったん? 部長クラスが1人行方不明になった なんか横領が発覚した
175 23/04/05(水)21:47:16 No.1044002362
うちは役所の業務委託でやってるからその辺り結構ちゃんとしてるのはいい 給料は安いからそろそろ転職するけど
176 23/04/05(水)21:47:30 No.1044002468
>>止まってる場所がわかってるだけマシかもしれない >>どうなったん? >部長クラスが1人行方不明になった >なんか横領が発覚した オオオ イイイ
177 23/04/05(水)21:48:00 No.1044002662
>失敗見つかるとクソ怒られて反省文だの書かされて再発防止策考えさせられるから出来る限り言わなくなっちゃうのマジで良くない風習だと思うんだよね 大手だと怪我が発生すると予防器具を追加したり手順を見直したりするよ とは言え年間何人死んでるんだよって感じしかしないけど…
178 23/04/05(水)21:49:08 No.1044003085
どの現場でもだけど言い出しっぺの人間の仕事が増えるシステムは絶対に良くないよね
179 23/04/05(水)21:50:02 No.1044003457
>どの現場でもだけど言い出しっぺの人間の仕事が増えるシステムは絶対に良くないよね 気づく人ほど大変になるシステムもなんとかしてほしい
180 23/04/05(水)21:50:14 No.1044003542
>大手だと怪我が発生すると予防器具を追加したり手順を見直したりするよ ウチは中小!次からは怪我しないように気をつけよう、ヨシ!
181 23/04/05(水)21:50:36 No.1044003689
点検した時異常があったから確認したら最後に上司が使用してて その事報告したけど 結局上司が報告握りつぶした挙句ずっとほったらかしでぶっ壊れて 全部の責任をこっちに押し付けてきた時は流石に辞めた ちゃんとそれ以降の報告書とかも全部コピーしとけば労基とかで戦えたのかなとたまに思う
182 23/04/05(水)21:51:39 No.1044004107
ネジとかボルトとかたまにウェスとかちょくちょくパクってくやつはいたな… ウェスなんかは別にまあボロ切れかわりに使えばいいから多少は許すが…してた
183 23/04/05(水)21:51:48 No.1044004167
治具の改良不足が原因でケロイドになるくらいの火傷負ったけど 自分が安全衛生幹事だから黙って健康保険で治療するの良くないよね
184 23/04/05(水)21:51:48 No.1044004173
食品扱ってるのに備品汚したまま俺以外誰も掃除しねぇのはどうなってんだ!
185 23/04/05(水)21:52:36 No.1044004499
異常見つけた人に非があるわけないのになんで責められなきゃいけないんだろうな 最低限の聞き取りにとどめて再発防止策は各部門の責任者がやればいいじゃん
186 23/04/05(水)21:52:41 No.1044004542
>点検した時異常があったから確認したら最後に上司が使用してて >その事報告したけど >結局上司が報告握りつぶした挙句ずっとほったらかしでぶっ壊れて >全部の責任をこっちに押し付けてきた時は流石に辞めた >ちゃんとそれ以降の報告書とかも全部コピーしとけば労基とかで戦えたのかなとたまに思う 戦ってまでその会社に残る必要有る…? その上司だけクソとかならあれだけど
187 23/04/05(水)21:52:43 No.1044004551
>治具の改良不足が原因でケロイドになるくらいの火傷負ったけど >自分が安全衛生幹事だから黙って健康保険で治療するの良くないよね 労災隠しは犯罪って教育されてるだろ!?
188 23/04/05(水)21:53:53 No.1044004954
なんか褒められるとむず痒くなって辞める「」多くない? それは育ってきた環境がやばくない?
189 23/04/05(水)21:55:11 No.1044005399
>>機械は壊れても直したり出来るかと人間の心はネ… >人はまあ入れ替えれば良いかぁ! なんていえた時代ではなくなったので崩壊するのである
190 23/04/05(水)21:56:24 No.1044005877
社会人エアプだけどもしかして思ったより猫の会社って多いの?
191 23/04/05(水)21:56:32 No.1044005928
うちは上司が会社に今のままだと無理があるからもっとこうすればいいと思うんですって案出したらちゃんとじゃあやってみようって話になったよ まあそれ実現出来るよう君が色々やってみてくれ勿論今までの仕事もやった上でな!って会社から言われた上司はクソがよぉ…って愚痴ってたけど
192 23/04/05(水)21:56:55 No.1044006082
壊れねぇ機械なんて無いんだよ
193 23/04/05(水)21:56:57 No.1044006091
>戦ってまでその会社に残る必要有る…? >その上司だけクソとかならあれだけど 残るというより上司自体は島流しにされてきた人だったけどその同期が役員とか支店長とかで 同期の絆とやらで上司庇うために色々裏で動いてたみたいだから大ぴらに問題にしてやりたかった…
194 23/04/05(水)21:57:52 No.1044006424
>社会人エアプだけどもしかして思ったより猫の会社って多いの? 基本的に大手ほど安全な可能性は相対的に高い 中小零細になるほど色々なコンプラが軽視される
195 23/04/05(水)21:58:02 No.1044006490
>労災隠しは犯罪って教育されてるだろ!? おれはそんな教育聞いてない あのクソ会社が悪い しらない すんだこと
196 23/04/05(水)21:58:10 No.1044006544
>>>機械は壊れても直したり出来るかと人間の心はネ… >>人はまあ入れ替えれば良いかぁ! >なんていえた時代ではなくなったので崩壊するのである お前の替わりなんていくらでもいるんだぞ!(いない) いいよね…
197 23/04/05(水)21:59:26 No.1044007026
>>>>機械は壊れても直したり出来るかと人間の心はネ… >>>人はまあ入れ替えれば良いかぁ! >>なんていえた時代ではなくなったので崩壊するのである >お前の替わりなんていくらでもいるんだぞ!(いない) >いいよね… 今は代わりがいる方が稀すぎる
198 23/04/05(水)21:59:32 No.1044007077
ここでダメならどこ行っても通用しないぞ(別にそんなことはない)
199 23/04/05(水)21:59:33 No.1044007083
お前の代わりいねえんだよ!なんて言われるくらい人がいないのである…
200 23/04/05(水)21:59:36 No.1044007109
>部長クラスが1人行方不明になった >なんか横領が発覚した ドラマティック!
201 23/04/05(水)22:00:28 No.1044007467
お前の代わりなんていくらでもいるんだからなバーカ! …ねえ「」君ちょっと人いなくなって空いた分入ってくれない?
202 23/04/05(水)22:00:52 No.1044007614
>ここでダメならどこ行っても通用しないぞ(別にそんなことはない) 本当にこれで駄目だった
203 23/04/05(水)22:01:22 No.1044007818
>お前の替わりなんていくらでもいるんだぞ!(いない) >いいよね… 辞めるとき定番のコレ言ってきたけど 何でこんなみっともない捨て台詞吐いてくるんだろうな 言っても何にもプラスにならないどころか禍根残すのに