虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)20:38:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)20:38:39 No.1043975172

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/05(水)20:43:33 No.1043977042

ぴゃっ…少しの痛みと他人を信頼する心が有ればどれもクリア出来るんですよ…!

2 23/04/05(水)20:44:29 No.1043977374

ジグ糸 逆恨みが動機みたいなものなのに取り繕うのやめな

3 23/04/05(水)20:44:33 No.1043977397

ジグソーパズルの形に皮膚を切り取るんですよ…!

4 23/04/05(水)20:45:25 No.1043977729

ぴゃ…私考案じゃないゲームのことは知らないんですよ…

5 23/04/05(水)20:45:40 No.1043977820

死体のフリするんですよ…! ちょっと無理があるんですよ…!

6 23/04/05(水)20:45:51 No.1043977890

ただのサイコ殺人鬼なのになぜかカリスマみたいな扱いになってるんですよ…!

7 23/04/05(水)20:46:18 No.1043978067

後継者選びが下手くそすぎなんですよ…!

8 23/04/05(水)20:46:37 No.1043978190

ギリギリでクリアできそうな難易度がいいんですよ…!

9 23/04/05(水)20:46:39 No.1043978202

ふふっ いつの間にかゴア描写が本体みたいになってる

10 23/04/05(水)20:46:53 No.1043978291

末期癌はつらいんですよ…末期癌はつらいんですよ……いいこと思いついたんですよ…!

11 23/04/05(水)20:47:26 No.1043978507

命を粗末にしている喫煙者は生きてる価値がないんですよ…!

12 23/04/05(水)20:47:40 No.1043978588

逆トラバサミは素晴らしい発明なんですよ…!

13 23/04/05(水)20:48:15 No.1043978828

生き残れる可能性が1%あるなら全ベットしてほしいんですよ…!

14 23/04/05(水)20:48:18 No.1043978842

協力者がいるとはいえDIY好きおじいちゃんに準備できる規模の設備じゃないんですよ

15 23/04/05(水)20:48:20 No.1043978853

シリーズが進むごとにグロさしかなくなるんですよ…!

16 23/04/05(水)20:48:38 No.1043978958

スパイラルは開始早々に犯人わかっちゃうんですよ…!

17 23/04/05(水)20:49:08 No.1043979165

>ふふっ >いつの間にかゴア描写が本体みたいになってる どちらかと言うと初代が異質なだけなんですよ…!

18 23/04/05(水)20:49:26 No.1043979291

アマンダ、アンタゲームマスター辞めな

19 23/04/05(水)20:49:37 No.1043979366

初代はどんでん返しが秀逸なんですよ…!

20 23/04/05(水)20:49:39 No.1043979379

車の座席に貼り付けてるやつはさすがに制限時間短過ぎなんですよ…

21 23/04/05(水)20:49:41 No.1043979395

いきなり真っ昼間の街頭で始まるやつはジグソウパロの劇中劇だと思ったんですよ 本番だったんですよ

22 23/04/05(水)20:50:34 No.1043979750

1で終わっときゃよかったんですよ…!

23 23/04/05(水)20:50:35 No.1043979752

肉を切り取って重くするゲームは結構好きなんですよ!

24 23/04/05(水)20:51:27 No.1043980094

ジグソウの言う主張理解したならジグソウの後継者なんかならず自分の人生を謳歌するんですよ…!

25 23/04/05(水)20:51:36 No.1043980163

>車の座席に貼り付けてるやつはさすがに制限時間短過ぎなんですよ… 生き残らせる気無い上にピタゴラスイッチで笑っちゃうんですよ…!

26 23/04/05(水)20:51:58 No.1043980302

特に罪のない一家が死ぬ3は嫌いなんですよ…!

27 23/04/05(水)20:52:49 No.1043980628

勿体付けた理想を掲げても根底にあるのは生者への嫉みと憎しみなんですよ…!

28 23/04/05(水)20:53:11 No.1043980765

小糸 硫酸に手を突っ込んで鍵探しな

29 23/04/05(水)20:53:15 No.1043980786

爺さんもアダムにチャンスを与えるつもりはまったく無いんですよ…!

30 23/04/05(水)20:53:48 No.1043980986

アメリカの保険会社はだいたいこの映画のイメージなんですよ…!

31 23/04/05(水)20:53:49 No.1043980994

なんかいつの間にかカリスマ的存在みたいな扱いになってるのマジで意味わかんないんですよ…!

32 23/04/05(水)20:53:52 No.1043981014

>1で終わっときゃよかったんですよ…! でもファイナルの最初の部屋でゲームオーバー!で締めるの大好きなんですよ

33 23/04/05(水)20:54:05 No.1043981092

ふふっ ないわ 鍵

34 23/04/05(水)20:54:21 No.1043981210

なんかヤバくなったら普通に警官殺すんですよ…!

35 23/04/05(水)20:54:48 No.1043981403

>でもファイナルの最初の部屋でゲームオーバー!で締めるの大好きなんですよ あれをジグソー自身が食うべきだったんですよ

36 23/04/05(水)20:54:56 No.1043981459

ぴゃっ…!〇作目以降は駄作ってレスすると議論でスレ画荒れる!

37 23/04/05(水)20:55:10 No.1043981539

>なんかいつの間にかカリスマ的存在みたいな扱いになってるのマジで意味わかんないんですよ…! ふふっ 吊橋効果だわ

38 23/04/05(水)20:55:28 No.1043981673

>ぴゃっ…!〇作目以降は駄作ってレスすると議論でスレ画荒れる! 一作目以外はダメって言えば割と何とかなるシリーズなんですよ…!

39 23/04/05(水)20:56:20 No.1043981992

>あれをジグソー自身が食うべきだったんですよ それはSAW

40 23/04/05(水)20:57:14 No.1043982330

個人的には2までならまぁ…なんですよ!

41 23/04/05(水)20:57:21 No.1043982393

そして誰もいなくなったみたいな罪人を私刑するダークヒーローみたいな扱いになったのかもしれない

42 23/04/05(水)20:57:41 No.1043982527

>なんかヤバくなったら普通に警官殺すんですよ…! 発想が夜神月と変わらないんですよ

43 23/04/05(水)20:58:08 No.1043982695

後継者気取りの黒人ジグソーの映画がCSでやってたんですよ…!

44 23/04/05(水)20:58:36 No.1043982907

あくらつな 後継者

45 23/04/05(水)20:58:53 No.1043983012

クリアできないゲームを強要する後継者はさっさと殺すんですよ…!

46 23/04/05(水)20:59:08 No.1043983108

だんだんジクソーがキャラ崩壊していく…

47 23/04/05(水)20:59:32 No.1043983271

奥さんも死んで自業自得なんですよ…!

48 23/04/05(水)20:59:55 No.1043983430

目の前の中古車を10分で全部食べるんですよ…!

49 23/04/05(水)21:00:02 No.1043983483

こっちのミスで薬の量間違えたから助けるんですよ

50 23/04/05(水)21:00:08 No.1043983522

糸鋸

51 23/04/05(水)21:01:47 No.1043984202

興味はあるけどやっぱ見るの恐いんですよ…!

52 23/04/05(水)21:01:52 No.1043984234

あくらつなインチキ自伝

53 23/04/05(水)21:02:01 No.1043984292

なんだかんだ後半も絵面的な面白さがある分ジョーズ3とかよりはマシなんですよ…!

54 23/04/05(水)21:02:12 No.1043984379

彼氏同士仲良くクソ彼女殺すデスゲームが印象深いんですよ…

55 23/04/05(水)21:03:10 No.1043984759

>興味はあるけどやっぱ見るの恐いんですよ…! ちょっとグロいだけなんですよ…!

56 23/04/05(水)21:03:17 No.1043984799

>なんだかんだ後半も絵面的な面白さがある分ジョーズ3とかよりはマシなんですよ…! 話は置いといてデスゲームの悪辣さはずっと楽しめるんですよ…!

57 23/04/05(水)21:03:18 No.1043984803

自分の過去に対して本当に後悔し反省すれば無事に帰れるんですよ…!

58 23/04/05(水)21:03:20 No.1043984810

ぴゃ…どうやってもクリアできないゲームは作っちゃダメだよアマンダちゃん…!

59 23/04/05(水)21:03:40 No.1043984946

片足切り落とした医者がどうやって梯子登って生還したのかわかんないんですよ…!

60 23/04/05(水)21:03:53 No.1043985023

ゲームオーバー!なんですよ…!

61 23/04/05(水)21:04:13 No.1043985160

たくさんシリーズ出てるけど 1だけ見ればいいんですよ

62 23/04/05(水)21:04:17 No.1043985190

元の映画観てないけど真ん中の死体が黒幕ってネタバレは知ってるんですよ…

63 23/04/05(水)21:05:05 No.1043985521

1の頃の現場主義なジグソウは好きなんですよ…!

64 23/04/05(水)21:05:08 No.1043985543

もっともらしい大義名分並べてるけど罠仕掛けた本人達じゃクリアできないゲームばっかりなんですよ…!

65 23/04/05(水)21:05:10 No.1043985560

あくらつなネタバレ

66 23/04/05(水)21:05:46 No.1043985789

ぴゃ 鍵はバスタブの中なんですよ

67 23/04/05(水)21:05:59 No.1043985864

何の罪も無い嫁がよりにもよって一番苦しいファラリスで死ぬんですよ・・・!

68 23/04/05(水)21:06:14 No.1043985964

コイトフクマル 君は無断で書類に両親の署名をしたね?

69 23/04/05(水)21:06:42 No.1043986147

>ぴゃ >鍵はバスタブの中なんですよ ふふっ 流されたわ

70 23/04/05(水)21:07:40 No.1043986525

よく考えたらデスゲームさせたいのに鍵を簡単に取れる場所に置いとく意味がないんですよ…!

71 23/04/05(水)21:08:07 No.1043986692

足を切り落せば帰れるんですよ…!

72 23/04/05(水)21:09:06 No.1043987110

実際問題いくら現場とは言えほぼぴくりとも動けない呼吸もすごく浅くしなきゃいけない死体のフリモードで楽しむのは無理があるんですよ…!

73 23/04/05(水)21:10:52 No.1043987848

ジグソーに悲しい過去なんですよ…!

74 23/04/05(水)21:11:03 No.1043987930

1は1で最初に鍵流れちゃってる詰みゲーなのはどうかと思うんですよ…!

75 23/04/05(水)21:11:51 No.1043988294

豚ジュースが一番キツいんですよ…!

76 23/04/05(水)21:12:02 No.1043988369

女に浮気されてた男2人がゲームで協力して女を殺すの好きなんですよ…!

77 23/04/05(水)21:12:06 No.1043988403

普通に制限時間まで話聞いてたら助かったのは2だったか3だったか…

78 23/04/05(水)21:12:11 No.1043988428

>片足切り落とした医者がどうやって梯子登って生還したのかわかんないんですよ…! あのあとおじいさんが助けてるんですよ

79 23/04/05(水)21:12:31 No.1043988581

絶対クリア出来ないゲームは教義に反するんですよ……!

80 23/04/05(水)21:12:51 No.1043988715

生き残ったのに次のシリーズの冒頭で死んだんですよ

81 23/04/05(水)21:12:55 No.1043988746

レガシーは結構いい感じなんですよ…!

82 23/04/05(水)21:13:33 No.1043989029

クリアは出来るけどさせる気が無いのはモヤっとするんですよ…!

83 23/04/05(水)21:13:38 No.1043989068

>普通に制限時間まで話聞いてたら助かったのは2だったか3だったか… 2なんですよ…! どうやって3に繋がったかはちょっとよく覚えてないんですよ…!

84 23/04/05(水)21:13:41 No.1043989086

1は本当にグロい描写は直接見えないから配慮されてるし傑作だから見て欲しいんですよ…!

85 23/04/05(水)21:14:07 No.1043989274

>レガシーは結構いい感じなんですよ…! 例のシーンであれ?血が出ないな?って思うのは毒されてるんですよ

86 23/04/05(水)21:14:44 No.1043989533

ゲームオーバーのラストのどんでん返しBGMがいいんですよ…!

87 23/04/05(水)21:15:09 No.1043989706

>1は本当にグロい描写は直接見えないから配慮されてるし傑作だから見て欲しいんですよ…! ショットガンバーンはめっちゃ見えてた気がするんですよ…!

88 23/04/05(水)21:15:28 No.1043989845

レガシー見せたらグロくなくてつまらんかったって母ちゃん言われて洗脳されている…ってなったんですよ…

89 23/04/05(水)21:16:35 No.1043990321

>元の映画観てないけど真ん中の死体が黒幕ってネタバレは知ってるんですよ… これ有名になりすぎて当時見といてよかったんですよ…!

90 23/04/05(水)21:16:45 No.1043990389

レガシーの甥っ子の死の原因になったバイク屋のゲームはジグソウ本人製なのに絶対にクリア不可能なんですよ…!

91 23/04/05(水)21:17:01 No.1043990524

>1は1で最初に鍵流れちゃってる詰みゲーなのはどうかと思うんですよ…! 1のメイン二人は爺さんが特にムカついた二人だから完全に殺し合いさせる気で死体待ちしてたんだと思うんですよ…!

92 23/04/05(水)21:17:15 No.1043990637

ふふっ 天井から吊るされてるわ小糸

93 23/04/05(水)21:17:47 No.1043990854

小糸 首から下をsawで切り落として脱出しな

94 23/04/05(水)21:17:58 No.1043990913

>実際問題いくら現場とは言えほぼぴくりとも動けない呼吸もすごく浅くしなきゃいけない死体のフリモードで楽しむのは無理があるんですよ…! これ視点で1本ギャグ漫画かけるとずっと思ってるんですよ…!

95 23/04/05(水)21:18:49 No.1043991302

>どうやって3に繋がったかはちょっとよく覚えてないんですよ…! 3は仕切り直しで4が3の舞台裏だった記憶があるんですよ… もう昔に見たっきりだからちょっと自信が無いんですよ…!

96 23/04/05(水)21:18:57 No.1043991357

>レガシーの甥っ子の死の原因になったバイク屋のゲームはジグソウ本人製なのに絶対にクリア不可能なんですよ…! ブレーキが壊れたバイクを止められるものなら止めてみろってんですよ…!

97 23/04/05(水)21:19:19 No.1043991527

理不尽サイコジジイなんですよ…! ホフマンはそれを越えるサイコ刑事なんですよ…!

98 23/04/05(水)21:19:55 No.1043991788

おもしろ処刑装置はともかく拉致する相手の調査と拉致の手際がファンタジーに片足突っ込んでるんですよ…!

99 23/04/05(水)21:20:01 No.1043991823

ゴードン先生は多分アダム助けたかったと思うんですよ…!

100 23/04/05(水)21:20:07 No.1043991866

衆人監視の中でアバズレ押し付け合うゲームは面白かったんですよ…!

101 23/04/05(水)21:20:34 No.1043992047

>>実際問題いくら現場とは言えほぼぴくりとも動けない呼吸もすごく浅くしなきゃいけない死体のフリモードで楽しむのは無理があるんですよ…! >これ視点で1本ギャグ漫画かけるとずっと思ってるんですよ…! 増田こうすけがやってそうなんですよ…!

102 23/04/05(水)21:20:46 No.1043992123

>ゴードン先生は多分アダム助けたかったと思うんですよ…! でも勝ったのは私なんですよ…!

103 23/04/05(水)21:20:48 No.1043992138

>衆人監視の中でアバズレ押し付け合うゲームは面白かったんですよ…! オチが最高なんですよ…!

104 23/04/05(水)21:21:19 No.1043992340

2か3で注射器だらけの箱に手を突っ込んで鍵を取るやつが好きなんですよ…!

105 23/04/05(水)21:21:57 No.1043992598

登場人物みんなクソバカだから突然バカな行動しても気にならないんですよ…!

106 23/04/05(水)21:21:59 No.1043992620

喉にペンぶっ刺して窒息回避する奴はどうするのが正解なんだ……?

107 23/04/05(水)21:22:22 No.1043992793

ゴードン先生も仕事として患者を患者と呼んだだけで ジョンを雑に扱ったわけでもなく真っ当に医者やってただけなのにアレは酷くない? というかあの流れでどうやって信奉者になるんだよ

108 23/04/05(水)21:22:31 No.1043992860

>2か3で注射器だらけの箱に手を突っ込んで鍵を取るやつが好きなんですよ…! 混ざってるんですよ…! 注射器は穴に敷き詰められてるんですよ…!

109 23/04/05(水)21:23:09 No.1043993109

>喉にペンぶっ刺して窒息回避する奴はどうするのが正解なんだ……? 小糸 正当は用意してないから死にな

110 23/04/05(水)21:23:17 No.1043993162

ジグソウ被害者詐欺してた人はあれわざわざ胸筋にフック刺す必要性が無いように思うんですよ…!

111 23/04/05(水)21:23:39 No.1043993303

>混ざってるんですよ…! >注射器は穴に敷き詰められてるんですよ…! 注射器自体は取るゲームなのがややこしいんですよ…!

112 23/04/05(水)21:23:44 No.1043993336

シリーズ終盤は絵面の派手さを優先しすぎてもはやギャグなんですよ…!

113 23/04/05(水)21:24:07 No.1043993502

気に食わないやつがいるから後出しでルール追加して追い詰めるんですよ…!

114 23/04/05(水)21:24:15 No.1043993555

変なギミックでうわ痛そってなるの楽しんでるからどれもそれなりに楽しんじゃってるんですよ…!

115 23/04/05(水)21:24:29 No.1043993629

>ジグソウ被害者詐欺してた人はあれわざわざ胸筋にフック刺す必要性が無いように思うんですよ…! ファラリスされた方のが苦しいに決まってるんですよ…!

116 23/04/05(水)21:24:59 No.1043993840

君を殺すことになって残念なんですよ…!

117 23/04/05(水)21:25:03 No.1043993871

奥さんを蒸す機械は変形とか完全にギャグなんですよ…!

118 23/04/05(水)21:25:25 No.1043994009

2は見返すと1人だけ難易度ゆるゆるなのが笑えるんですよ…! 絵面の痛そうさで騙されるんですよ…!

119 23/04/05(水)21:25:49 No.1043994198

1は低予算だったから車運転するシーンが80年代ドラマみたいな古典的な撮影の仕方してるからシュールで笑っちゃうんですよ…

120 23/04/05(水)21:26:04 No.1043994291

>ジグソウ被害者詐欺してた人はあれわざわざ胸筋にフック刺す必要性が無いように思うんですよ…! 実際にやらされてる側からしたらズルしたとたん酷いことになると思うんですよ…!

121 23/04/05(水)21:27:00 No.1043994666

レガシーはサスペンスとしてわりと出来良くて好きなんですよ…! スパイラルはクソ映画なんですよ…!

122 23/04/05(水)21:27:03 No.1043994693

>奥さんを蒸す機械は変形とか完全にギャグなんですよ…! かっこいい変形は男の子の憧れなんですよ…!

123 23/04/05(水)21:27:11 No.1043994736

ピタゴラスイッチみたいに死ぬ回が思い出せないんですよ…! 最期は車にひかれる人と座席に固定された運転手が吹っ飛ぶんですよ…!

124 23/04/05(水)21:27:15 No.1043994761

後継者?にろくなやつがいないんですよ…!

125 23/04/05(水)21:27:22 No.1043994814

ふふっ レガシー見たいけどアマプラで有料だわ

126 23/04/05(水)21:27:37 No.1043994920

レガシーは初期の雰囲気を感じられて好きなんですよ…!

127 23/04/05(水)21:27:42 No.1043994954

ちゃんと考えたら解けるようにした今際の国のアリスは有情かもしれないんですよ…!

128 23/04/05(水)21:28:06 No.1043995119

公開ノコギリ押し付け合い対決が好きなんですよ…!

129 23/04/05(水)21:28:19 No.1043995198

>ピタゴラスイッチみたいに死ぬ回が思い出せないんですよ…! >最期は車にひかれる人と座席に固定された運転手が吹っ飛ぶんですよ…! ジャンクヤードでみんな死ぬやつ?

130 23/04/05(水)21:28:26 No.1043995237

スパイラルは肩透かしだったんですよ…!

131 23/04/05(水)21:28:30 No.1043995263

ビッチVS騙され男二人がアホすぎて好きなんですよ…!

132 23/04/05(水)21:28:45 No.1043995342

左右から壁が迫ってきて助からないケース初めて見たんですよ…!

133 23/04/05(水)21:29:35 No.1043995681

スパイラルはラストの警官隊がそうはならんやろすぎるんですよ…!

134 23/04/05(水)21:29:55 No.1043995807

>ふふっ >レガシー見たいけどアマプラで有料だわ マジか ナンバリング全部有料になってもレガシーだけは無料だったのに スパイラル見ようか

135 23/04/05(水)21:30:04 No.1043995874

>左右から壁が迫ってきて助からないケース初めて見たんですよ…! あそこまではホフマン面白いやつだった気がするんですよ…

136 23/04/05(水)21:30:27 No.1043996050

>左右から壁が迫ってきて助からないケース初めて見たんですよ…! おまけに壁が開いて中の死体写すパターンも初めて見たんですよ…!

137 23/04/05(水)21:30:52 No.1043996201

わりと原型留めてたよねあの死体

138 23/04/05(水)21:31:16 No.1043996375

ショーウィンドウに押し込んでやったんですよ…! ぴゃ…!壁が迫ってきてる!

139 23/04/05(水)21:31:44 No.1043996573

ジグ糸 ラスト愛するものを守れるかゲームで結局両方死ぬのワンパすぎるからやめな

140 23/04/05(水)21:31:52 No.1043996632

ゲームオーバーだド外道ー!なんですよ…!

141 23/04/05(水)21:32:29 No.1043996891

俺もGAME OVER…って言ってみたい

142 23/04/05(水)21:32:42 No.1043996971

ガラスが散りばめられたケースに入って相手が潰れていく様子を見るの 悪趣味だけど結構好きなギミックなんですよ…!

143 23/04/05(水)21:33:19 No.1043997201

5あたりのみんなで協力して1個1個クリアしてたら最後は楽勝だったオチも好きなんですよ…!

144 23/04/05(水)21:33:47 No.1043997412

ホフマンが無駄にタフなんですよ…!

145 23/04/05(水)21:33:47 No.1043997421

>ラスト愛するものを守れるかゲームで結局両方死ぬのワンパすぎるからやめな 貴方を許すんですよ…! ふふっ 娘助からないわ

146 23/04/05(水)21:33:57 No.1043997493

みんなで協力すればいいやつ好きなんですよ…!わかるわけねえんですよ…!

147 23/04/05(水)21:34:33 No.1043997704

>5あたりのみんなで協力して1個1個クリアしてたら最後は楽勝だったオチも好きなんですよ…! なんだかんだでクリア方法がちゃんとあるゲームは楽しいんですよ…!ないとただのスプラッタなんですよ…!

148 23/04/05(水)21:35:01 No.1043997864

いくら医者でも足をギコギコできるんですよ…!?

149 23/04/05(水)21:35:27 No.1043998025

拘束されてる人を救うか見捨てるか選ばせておいて救ったらそいつが襲いかかってくるよう仕向けてるのはあくらつすぎるんですよ…!

150 23/04/05(水)21:35:37 No.1043998096

3とかほぼクリア不可能だった記憶がある

151 23/04/05(水)21:35:57 No.1043998226

>いくら医者でも足をギコギコできるんですよ…!? 麻酔無しでやるのは医者とか関係無しに無理だと思うんですよ…!

152 23/04/05(水)21:36:04 No.1043998272

シェルターのババアのせいで詰めれば入れる事に気が付かないんですよ…!

153 23/04/05(水)21:36:53 No.1043998581

>3とかほぼクリア不可能だった記憶がある 3はほぼクリアみたいなものだったんですよ… アマンダ、爆弾を解除しな

154 23/04/05(水)21:36:59 No.1043998619

床冷てえんですよ…!汚えんですよ…!

155 23/04/05(水)21:37:06 No.1043998670

>3とかほぼクリア不可能だった記憶がある 自称後継者連中はクリアさせる気がないんですよ…!

156 23/04/05(水)21:37:09 No.1043998697

アマンダが受けたゲーム難易度露骨に低いんですよ…!

157 23/04/05(水)21:37:35 No.1043998838

3はショットガン巻き添え食らった人が可哀想なんですよ…!

158 23/04/05(水)21:37:47 No.1043998917

>3とかほぼクリア不可能だった記憶がある 3は助けてやる価値を感じられなかったから助けなかったみたいなのばっかりで 本気でやれば助けれるやつじゃなかったっけ

159 23/04/05(水)21:37:51 No.1043998943

顎粉砕機の天丼はもういいんですよ…!

160 23/04/05(水)21:38:36 No.1043999224

保険屋の人かなり頑張ってたのに最後の最後で知らん息子に鉄槌下されたのモヤモヤするんですよ…!

161 23/04/05(水)21:39:36 No.1043999580

>>3とかほぼクリア不可能だった記憶がある >3は助けてやる価値を感じられなかったから助けなかったみたいなのばっかりで >本気でやれば助けれるやつじゃなかったっけ 最初の方に出てきた鎖の奴と酸の奴はほぼっていくかクリア不能だったな

162 23/04/05(水)21:40:29 No.1043999885

ホフマンが無双し始めるの完全に出る映画間違えてるんですよ…!

163 23/04/05(水)21:41:09 No.1044000125

カス野郎を慕う連中なんてカス野郎に決まってるんですよ…!

164 23/04/05(水)21:41:21 No.1044000204

昔過ぎて記憶がおぼろげなんですよ…!

165 23/04/05(水)21:41:33 No.1044000284

逆トラバサミはトレンドなんですよ…!

166 23/04/05(水)21:41:49 No.1044000375

ゴードン先生がラスト飾るのだけはいいけどホフマンで引っ張り過ぎなんですよ…!

167 23/04/05(水)21:41:53 No.1044000410

ぴゃっ!?ぼくは押せる!じゃないんですよ!

168 23/04/05(水)21:42:22 No.1044000608

1のアマンダのゲームだけ簡単すぎるんですよ…!

169 23/04/05(水)21:42:25 No.1044000621

話してて思い出したけど3って追ってる刑事とゲームしてるおっさんの2つの軸があるやつだっけ おっさんの方のイメージで助けられるって言ったけど刑事の方は無理ゲーだったわ

170 23/04/05(水)21:43:32 No.1044001031

>ぴゃっ!?ぼくは押せる!じゃないんですよ! ふふっ 母親ドン引いてるわ

171 23/04/05(水)21:46:12 No.1044002007

初代はジグゾウが向いてる側が医者じゃなくて なぜ変装してたのかってのに気付いた時はマジで脳汁出たんですよ…

172 23/04/05(水)21:47:53 No.1044002602

>話してて思い出したけど3って追ってる刑事とゲームしてるおっさんの2つの軸があるやつだっけ >おっさんの方のイメージで助けられるって言ったけど刑事の方は無理ゲーだったわ 刑事は4じゃなかったか それで3の方では娘失ったおっさんの前に何個かゲームあったけど実質クリア不可みたいな作りになっててジグソウがアマンダにやりすぎてるっていうことで試練を与えてみたいな流れだったと思う

173 23/04/05(水)21:48:25 No.1044002807

>ぴゃっ…少しの痛みと他人を信頼する心が有ればどれもクリア出来るんですよ…! ふふっ 大嘘こいとるわこいつ

174 23/04/05(水)21:48:42 No.1044002924

個人的な動機をさも高尚な事の様に拡大してるのが現実の色んな団体と被るんですよ…!

175 23/04/05(水)21:49:40 No.1044003305

逆トラバサミの回避方法がカッコよかったんですよ…!

176 23/04/05(水)21:49:50 No.1044003375

1のゲームはやろうとしたらしっかりクリアできるようにしてあるのがいいよね 殺意の有無もそいつの態度で変わってるし

177 23/04/05(水)21:50:26 No.1044003618

>ジグソウがアマンダにやりすぎてるっていうことで試練を与えてみたいな流れだったと思う ジジィ 他人巻き込むのやめな

178 23/04/05(水)21:50:29 No.1044003643

後継者が解釈違いなんですよ…!

179 23/04/05(水)21:50:39 No.1044003711

アダムはどうあがいても生存不可なんですよ…!

180 23/04/05(水)21:51:42 No.1044004132

ジグソウのゲーム見てると映画のセブンの犯人を思い出すんですよ…!

181 23/04/05(水)21:52:05 No.1044004283

>アダムはどうあがいても生存不可なんですよ…! あいつ実は共犯者だから目が覚めた直後に鍵を確保してればよかったんですよ・・・

182 23/04/05(水)21:52:08 No.1044004307

>後継者が解釈違いなんですよ…! サイコの後継者になりたがる奴なんてサイコしかいないんですよ…!

183 23/04/05(水)21:52:15 No.1044004371

>後継者が解釈違いなんですよ…! あんなもん継ぎたがる奴なんてキチガイしかいないから仕方ないんですよ…!

↑Top