虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)20:15:01 銀行の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)20:15:01 No.1043966543

銀行の貸金庫に憧れる けど別に貸金庫に入れるほど高価なもの持ってない…

1 23/04/05(水)20:15:49 No.1043966850

買おうぜ 金塊!!

2 23/04/05(水)20:16:07 No.1043966950

普通は何入れるの?金塊?

3 23/04/05(水)20:16:25 No.1043967062

自分で借りて自分で適当な物入れればいいじゃん!

4 23/04/05(水)20:16:38 No.1043967136

証文とか?

5 23/04/05(水)20:17:06 No.1043967294

記憶とか

6 23/04/05(水)20:17:26 No.1043967424

オナホでも入れるか

7 23/04/05(水)20:17:29 No.1043967450

なんか意味深なもの入れよう

8 23/04/05(水)20:17:31 No.1043967460

ちっこい金庫なら1年で2万とかだから意外と安いよ

9 23/04/05(水)20:17:35 No.1043967480

日記とか入れたい

10 23/04/05(水)20:17:48 No.1043967554

借りたことないから分からんけど月々お金かかると思うから気軽に借りられない

11 23/04/05(水)20:17:55 No.1043967599

権利書

12 23/04/05(水)20:18:00 No.1043967623

小手入れるか

13 23/04/05(水)20:18:08 No.1043967677

複数国のパスポートと通貨 拳銃

14 23/04/05(水)20:18:19 No.1043967749

クンリケン

15 23/04/05(水)20:18:40 No.1043967860

拳銃と偽造身分証明書

16 23/04/05(水)20:19:09 No.1043968040

これを読んでいるということは俺はすでにこの世に居ないだろう サブスクやファンボックスのパスワードをここに記す 解約しておいてくれ

17 23/04/05(水)20:19:33 No.1043968168

>解約しておいてくれ お前がしろよなえーっ!

18 23/04/05(水)20:19:44 No.1043968223

>複数国のパスポートと通貨 >拳銃 憧れるね

19 23/04/05(水)20:19:50 No.1043968263

近所の銀行の貸金庫だと全自動のではない最安が月900円で借りられるな

20 23/04/05(水)20:20:47 No.1043968606

革袋になにかキラキラした石を沢山入れて時々銀行行って一人見返すとか

21 23/04/05(水)20:21:01 No.1043968702

この前遺産相続絡みで初めて入った

22 23/04/05(水)20:21:12 No.1043968766

賢者の石でも入れとけ

23 23/04/05(水)20:21:55 No.1043969019

合法なもの

24 23/04/05(水)20:22:07 No.1043969090

一度でいいから巨大な貸金庫の中に入ってみたい

25 23/04/05(水)20:22:17 No.1043969155

タイムスリップした友人への手紙

26 23/04/05(水)20:22:49 No.1043969345

ナニワ金融道で使ってるのを見たきりだ 今も大差ないんだろうか

27 23/04/05(水)20:23:16 No.1043969516

何入れてもいいんか?

28 23/04/05(水)20:27:07 No.1043970962

まぁ金塊いれる人が一番多いんじゃないかな

29 23/04/05(水)20:28:31 No.1043971483

紙一枚(RSA Key)

30 23/04/05(水)20:28:50 No.1043971612

バナナとか入れとこう

31 23/04/05(水)20:29:08 No.1043971720

デスノート

32 23/04/05(水)20:29:47 No.1043971953

権利書とか証書とか

33 23/04/05(水)20:30:18 No.1043972161

銃と弾 金貨 スーツ一式と靴

34 23/04/05(水)20:30:23 No.1043972199

貯精

35 23/04/05(水)20:30:31 No.1043972250

分譲マンションとか持ち家持ってると家の権利書みたいの入れるって人も多そう 賃貸だからそこら辺分からん

36 23/04/05(水)20:30:33 No.1043972256

俺も口座に億入ってたら印鑑は貸金庫に入れておくかも

37 23/04/05(水)20:31:11 No.1043972495

証券とかって今でも紙で貰えるの?

38 23/04/05(水)20:31:42 No.1043972675

遺言書も定番

39 23/04/05(水)20:32:15 No.1043972875

意味深なフロッピー1枚預けたい

40 23/04/05(水)20:32:44 No.1043973040

作りたての麻婆豆腐とか入れたい

41 23/04/05(水)20:33:06 No.1043973164

親が死んだら国に没収される前に絶対回収しろよ!っていつも言うんだけど絶対忘れると思う

42 23/04/05(水)20:33:14 No.1043973200

女児

43 23/04/05(水)20:33:58 No.1043973495

スポーツ年鑑

44 23/04/05(水)20:34:20 No.1043973635

ビットコイン

45 23/04/05(水)20:34:42 No.1043973761

>意味深なフロッピー1枚預けたい はっちゃけあやよさんか…

46 23/04/05(水)20:35:17 No.1043973936

>銃と弾 >金貨 >スーツ一式と靴 バーバヤガきたな…

47 23/04/05(水)20:35:48 No.1043974124

>>意味深なフロッピー1枚預けたい >はっちゃけあやよさんか… ひどすぎる

48 23/04/05(水)20:36:27 No.1043974362

土地とかの権利書紛失したらどうなんの

49 23/04/05(水)20:37:07 No.1043974612

こっそり現金入れる人も多いと聞く

50 23/04/05(水)20:37:13 No.1043974645

貸金庫ってそんな安全でもないんじゃなかったっけ?

51 23/04/05(水)20:37:29 No.1043974759

ライダーベルトか戦隊のブレスレット入れておいて誰かに開けさせたい

52 23/04/05(水)20:37:51 No.1043974892

>土地とかの権利書紛失したらどうなんの 土地なら登記見ればいいかな

53 23/04/05(水)20:38:23 No.1043975068

真空管を使ったラジオ入れとく

54 23/04/05(水)20:38:31 No.1043975119

>意味深なフロッピー1枚預けたい X1D用のフロッピー入れとくか…

55 23/04/05(水)20:39:40 No.1043975542

ブラックロータス入れよう

56 23/04/05(水)20:40:03 No.1043975672

特に重要でもないものを新聞紙で包んでおこう

57 23/04/05(水)20:40:28 No.1043975834

>ブラックロータス入れよう それは普通に入れとくべきヤツだな…

58 23/04/05(水)20:40:40 No.1043975928

フロッピーディスクよりもMOの方がロマンだと思う

59 23/04/05(水)20:40:48 No.1043975969

>こっそり現金入れる人も多いと聞く ダメなの?

60 23/04/05(水)20:40:49 No.1043975973

チョコバーとか入れておこう

61 23/04/05(水)20:40:51 No.1043975982

権利書っってドラマとかのイメージほど絶対的なもんじゃないんだよね 勝手に持ってかれたところで使えない

62 23/04/05(水)20:40:52 No.1043975999

こういうの自分の指入れて置いたら問題になるのか?

63 23/04/05(水)20:41:17 No.1043976161

インサイドマン思い出す

64 23/04/05(水)20:41:22 No.1043976186

>>ブラックロータス入れよう >それは普通に入れとくべきヤツだな… 補償効く額なのかな…

65 23/04/05(水)20:43:05 No.1043976874

>こういうの自分の指入れて置いたら問題になるのか? ヤクザ的な職業の方きたな…

66 23/04/05(水)20:44:51 No.1043977506

フロッピーやMO今時渡されても読めねえよ! デジタルデータの長期保存難しいな…

67 23/04/05(水)20:46:05 No.1043977978

骨壷とか入れとけるのかな

68 23/04/05(水)20:46:27 No.1043978125

カタスシローお持ち帰り

69 23/04/05(水)20:48:27 No.1043978897

マット・デイモンになりきって貸金庫から胡散臭いパスポートガサゴソしたいね

70 23/04/05(水)20:48:37 No.1043978954

認知症を患った婆さんが通帳を失くして身内を疑うことが増えたので 通帳を預けてたなあ

71 23/04/05(水)20:48:58 No.1043979099

記憶喪失してもアクセスできる手段は作りたいよね

72 23/04/05(水)20:49:06 No.1043979150

別の貸金庫の鍵を入れる!

73 23/04/05(水)20:49:24 No.1043979282

>ダメなの? 調べたら保証はしないってだけで別に入れちゃダメって訳じゃないみたい

74 23/04/05(水)20:49:28 No.1043979305

8mmのビデオテープ

75 23/04/05(水)20:53:43 No.1043980962

無記名債権とか最近はないもんな

76 23/04/05(水)20:54:08 No.1043981120

>デジタルデータの長期保存難しいな… やはり石板に0と1を刻み込むしか

77 23/04/05(水)20:54:18 No.1043981190

>マット・デイモンになりきって貸金庫から胡散臭いパスポートガサゴソしたいね まず他国でピンチにならないと…

78 23/04/05(水)20:54:35 No.1043981317

実物と同じぐらいの重量のモデルガン預けよう

79 23/04/05(水)20:55:24 No.1043981638

payday2で破壊する奴

80 23/04/05(水)20:56:52 No.1043982194

限りなく真作に近いモナリザの贋作

81 23/04/05(水)20:57:51 No.1043982603

貸金庫の鍵と意味ありげな遺言書を残したい

82 23/04/05(水)20:58:01 No.1043982661

>payday2で破壊する奴 コレは一個一個ピッキングするヤツだったと思う

83 23/04/05(水)20:58:10 No.1043982708

貸金庫の担当だったんだよな金朋先生

84 23/04/05(水)21:00:15 No.1043983577

>貸金庫の担当だったんだよな金朋先生 そんな過去が… あのかわいい声でドノキンコデスカー?とか言ってたのか…

85 23/04/05(水)21:00:24 No.1043983634

>>payday2で破壊する奴 >コレは一個一個ピッキングするヤツだったと思う 数が多くて一個一個が時間かかりすぎるから暇でなきゃ丸ノコ推奨じゃない?

86 23/04/05(水)21:01:01 No.1043983892

なんか腐るものとか入れてたら怒られるのかな

87 23/04/05(水)21:02:19 No.1043984416

じいちゃんのは手帳が入ってたけど何故か空白だった

88 23/04/05(水)21:02:40 No.1043984550

>じいちゃんのは手帳が入ってたけど何故か空白だった 意味深!

89 23/04/05(水)21:02:42 No.1043984568

裏ビデオ保管しようかな

90 23/04/05(水)21:02:50 No.1043984629

>じいちゃんのは手帳が入ってたけど何故か空白だった 火で炙れ!

91 23/04/05(水)21:02:58 No.1043984674

>じいちゃんのは手帳が入ってたけど何故か空白だった あぶり出しだな

92 23/04/05(水)21:03:15 No.1043984783

(じいちゃん思わせ振りなだけなんだな)

93 23/04/05(水)21:04:11 No.1043985150

通帳とか預けてみたいけど俺の口座300円くらいしか入ってないしなぁ

94 23/04/05(水)21:04:38 No.1043985335

じいさんの遺産で現金がだいぶ入ってたな…

95 23/04/05(水)21:04:59 No.1043985491

>じいちゃんのは手帳が入ってたけど何故か空白だった 手帳の型紙の隙間に暗号が隠されてるぜ

96 23/04/05(水)21:05:30 No.1043985686

>通帳とか預けてみたいけど俺の口座300円くらいしか入ってないしなぁ 0円の通帳入れるのはなんか意味深でいいな

97 23/04/05(水)21:07:17 No.1043986369

>じいちゃんのは手帳が入ってたけど何故か空白だった すでに他のやつが…

98 23/04/05(水)21:07:52 No.1043986595

米びつにでもしとくか

99 23/04/05(水)21:08:12 No.1043986735

おおらかだった時代の海外のロリコン写真集

100 23/04/05(水)21:08:45 No.1043986953

お気に入りの薄い本入れとくか

101 23/04/05(水)21:09:09 No.1043987129

信用金庫なのでは

102 23/04/05(水)21:09:48 No.1043987413

>おおらかだった時代の海外のロリコン写真集 あの部屋でオナニーしても怒られなかったりする?

103 23/04/05(水)21:09:52 No.1043987437

仮に盗まれたらどれぐらい補償してくれるんだろ

104 23/04/05(水)21:10:07 No.1043987536

金貨入れてる人はけっこういそう

105 23/04/05(水)21:10:13 No.1043987569

>おおらかだった時代の海外のロリコン写真集 ロリコンの写真集⁉︎

106 23/04/05(水)21:10:30 No.1043987699

全自動貸金庫ってそこまでいちどに大量には入らなかったと思う

107 23/04/05(水)21:11:09 No.1043987983

家が災害で消える可能性高いから権利書とか写真焼いたCD預けてる

108 23/04/05(水)21:12:14 No.1043988452

後世に残すべき同人誌を入れよう 白樺とか

109 23/04/05(水)21:14:17 No.1043989351

>限りなく真作に近いモナリザの贋作 フジタ来たな…

110 23/04/05(水)21:16:37 No.1043990328

押し込み強盗にあった近所の人は メインの通帳と印鑑実印は貸金庫に入れてると 言ってたな

111 23/04/05(水)21:16:42 No.1043990369

国家の命運を握るようなものを入れたい

112 23/04/05(水)21:18:46 No.1043991280

逆に何の価値もないガラクタ入れて死後に人を惑わすのはどう?

113 23/04/05(水)21:23:56 No.1043993421

映画みたいに案内される貸金庫憧れるけど弊社は全自動でした…

114 23/04/05(水)21:25:23 No.1043993983

白い粉とかカラフルな錠剤とか

115 23/04/05(水)21:26:58 No.1043994660

全自動なんてあるんだ…引き出して部屋で解錠するやつしか使ったことない

↑Top