虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)18:46:16 新ファ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)18:46:16 No.1043933191

新ファイレクシア人の兵士「」よ ノーン様の次元侵略の命令に従いこの次元へ向かうのだ 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス dice1d26=17 (17)

1 23/04/05(水)18:47:26 No.1043933571

アラーラかぁ…

2 23/04/05(水)18:47:57 No.1043933725

エスパーは金属埋め込んでるから侵食し放題だぞよかったな

3 23/04/05(水)18:48:08 No.1043933789

ちなみに何人でいくので?

4 23/04/05(水)18:48:52 No.1043934029

ザルファーやシャンダラーほど死ねと?とはならないけど喜べもしない塩梅の難度…

5 23/04/05(水)18:49:22 No.1043934209

アラーラ侵略ならグリクシス経由で工作員入れてから侵略した方がいいのではないでしょうか「」ーン様

6 23/04/05(水)18:50:00 No.1043934433

侵食のしやすさでいえば上澄み テゼも侵略に協力してくれるだろうし

7 23/04/05(水)18:50:03 No.1043934459

大渦がなあ

8 23/04/05(水)18:50:40 No.1043934668

なんか突っついたら巨大な手が出てきてファイレクシア全滅したっぽいアラーラ

9 23/04/05(水)18:51:01 No.1043934794

アラーラはこのリストの中だとかなり難易度低い方な気がする

10 23/04/05(水)18:51:09 No.1043934853

>侵食のしやすさでいえば上澄み >テゼも侵略に協力してくれるだろうし もう既にテゼレットは新ファイレクシアから脱走してるから…

11 23/04/05(水)18:51:14 No.1043934875

アラ子かなんか?

12 23/04/05(水)18:52:05 No.1043935169

>アラーラはこのリストの中だとかなり難易度低い方な気がする セゴビアとかアルケヴィオスとかカラデシュに行かせてくだち…

13 23/04/05(水)18:52:10 No.1043935200

なんか一人で向こうからやってくるレオニンが居るぜ ぶちのめしてやろうぜ!

14 23/04/05(水)18:52:41 No.1043935399

よしここより下の兵士達はこの次元へ向かえ! dice1d26=19 (19)

15 23/04/05(水)18:52:44 No.1043935420

キセレクスとかいう訳の分からない次元

16 23/04/05(水)18:53:14 No.1043935603

上手くいけばそんな…バントの騎士たちでも敵わないなんて…みたいな空気にできるはずだ

17 23/04/05(水)18:53:17 No.1043935619

エルガモン…?

18 23/04/05(水)18:53:30 No.1043935692

>エルガモン 「」ーン様?ここどこ?

19 23/04/05(水)18:53:44 No.1043935760

マジで聞いたことないとこ飛ばされた…

20 23/04/05(水)18:53:53 No.1043935802

>上手くいけばそんな…バントの騎士たちでも敵わないなんて…みたいな空気にできるはずだ 悪かった場合ナヤかジャンドかグリクシスでデカい奴らにボコられるな

21 23/04/05(水)18:54:08 No.1043935893

エルガモンのカード1枚しかないの…?

22 23/04/05(水)18:54:33 No.1043936032

こんなド田舎なら鼻歌まじりで侵略できるぜ

23 23/04/05(水)18:55:30 No.1043936333

これ派遣先ガチャで仕事の厳しさ違いすぎでは?

24 23/04/05(水)18:55:42 No.1043936388

>エルガモン/Ergamonは掌編Roreca's Taleの舞台となった次元/Plane。 >プレインズウォーカー/Planeswalkerのウォーゼル/Worzelと旅の仲間Roreca(ロリーカ)が訪れた山脈と峡谷、丘、森林、沢がある次元。 >ウォーゼルは「周囲から隠れた小型の次元」と評し、「巨大な峰と異国的な動物群」がロリーカの関心を引いた。 >2つ山に囲まれた峡谷があり、そこに流れる沢の黒い岩場はつるつると滑り、微風が乾いた空気とかすかな香りを運んでくる。 >その100フィート(約30m)向こうは乾いた河床に見える。峡谷には輝く黒い岩で作られた建造物の廃墟があり、その建物に使われている石材はそれぞれ馬ほどの大きさがある。

25 23/04/05(水)18:56:18 No.1043936539

マジモンの秘境じゃん…

26 23/04/05(水)18:56:32 No.1043936626

まぁこのような矮小な次元ならこの程度でよかろう ここより下の兵士はここへ向かえ! dice1d26=19 (19)

27 23/04/05(水)18:56:54 No.1043936741

だからどこだよここ!

28 23/04/05(水)18:56:57 No.1043936760

この程度って言いながら増援ですか

29 23/04/05(水)18:57:02 No.1043936778

おっと命令書を間違えたようだ dice1d26=21 (21)

30 23/04/05(水)18:57:08 No.1043936805

ノーン様エルガモンにどんだけ戦力投入するつもりなんすか

31 23/04/05(水)18:57:34 No.1043936956

知らない次元がマジで効いたことすらない次元だから困る

32 23/04/05(水)18:57:39 No.1043936979

ううn…ローウィンはやだな 不潔じゃんなんか…

33 23/04/05(水)18:57:40 No.1043936991

>これ派遣先ガチャで仕事の厳しさ違いすぎでは? どのみち次元そのものに殺されるかニューカペナからやって来た天使達に殺されるかノーン様やられて機能停止するかだから…

34 23/04/05(水)18:57:41 No.1043936997

25は

35 23/04/05(水)18:57:52 No.1043937065

出たな数少ない人間がいない次元

36 23/04/05(水)18:57:57 No.1043937106

「」ーン様逃げ場所探してない?

37 23/04/05(水)18:58:21 No.1043937241

なんとも言えない次元ばかり狙ってますね「」ーン様

38 23/04/05(水)18:58:24 No.1043937256

>>これ派遣先ガチャで仕事の厳しさ違いすぎでは? >どのみち次元そのものに殺されるかニューカペナからやって来た天使達に殺されるかノーン様やられて機能停止するかだから… シャンダラー引いたら自然になるぞ

39 23/04/05(水)18:58:28 No.1043937275

>25は 絶対行きたくねえ度ナンバーワン

40 23/04/05(水)18:58:35 No.1043937305

エルガモンさぁ ファイがきたらファイ全滅するまで本来の弱肉強食の世界システムが止まったって書いてあんだけど イコリアと似たベクトルでやばくないこれ?

41 23/04/05(水)18:58:48 No.1043937372

ローウィンとアラーラが進行先とか15年前のスタンかよ

42 23/04/05(水)18:58:50 No.1043937384

>「」ーン様逃げ場所探してない? 貴様は単独でこの次元へ向かえ 武器は持つなよ dice1d26=1 (1)

43 23/04/05(水)18:59:15 No.1043937508

シミックはあなたを歓迎します

44 23/04/05(水)18:59:34 No.1043937625

どっかのギルドに亡命しようぜ

45 23/04/05(水)18:59:45 No.1043937710

大人げないっすよ「」ーン様!

46 23/04/05(水)19:00:32 No.1043937975

優しい次元来い! dice1d26=19 (19)

47 23/04/05(水)19:00:45 No.1043938056

そろそろ本格的な侵略を開始する! dice1d26=11 (11)へ向かうのだ!

48 23/04/05(水)19:00:54 No.1043938100

武器持たずに突っ立ってたら君肌を剥ぐなんてイカした仮装だね?どこのギルド?ってラクドスさんちの人に声かけられそう

49 23/04/05(水)19:00:54 No.1043938104

どんだけエルガモンに侵攻するんだよ!

50 23/04/05(水)19:00:58 No.1043938121

エルガモン好きすぎだろ!

51 23/04/05(水)19:01:01 No.1043938135

>優しい次元来い! >dice1d26=19 (19) エルガモン人気すぎない?

52 23/04/05(水)19:01:18 No.1043938244

ラヴニカはなんか安牌な気がしてきた 亡命すれば受け入れられそうだしあとはノーン様の命令をどうにか剥がせれば

53 23/04/05(水)19:01:22 No.1043938279

次のセット決まったな…

54 23/04/05(水)19:01:23 No.1043938283

メルカディアかぁ…

55 23/04/05(水)19:01:32 No.1043938330

イコリア以外だったらどこでもいいぜ dice1d26=7 (7)

56 23/04/05(水)19:02:02 No.1043938494

過ごしやすそうだもんなエルガモン…

57 23/04/05(水)19:02:03 No.1043938502

メルカディアか 比較的まともな戦いになりそうで嬉しいぜ

58 23/04/05(水)19:02:07 No.1043938517

エルガモン攻略隊を出しては壊滅して出しては壊滅してを繰り返しているのかもしれない

59 23/04/05(水)19:02:13 No.1043938561

ゴバカンとかいうマジの懲罰出向先がないだけ優しい

60 23/04/05(水)19:02:15 No.1043938572

うちらよりずっと強かった旧ファイ兵器のドラゴンエンジンと戦うのは無理ですって!

61 23/04/05(水)19:02:24 No.1043938642

意外とどうしようもない次元こなくてノーン様のやさしさを感じる

62 23/04/05(水)19:02:42 No.1043938751

シミックの変態たちが自分から油塗りたくるそんなラヴニカ

63 23/04/05(水)19:02:43 No.1043938759

シャンダラーは嫌だシャンダラーは嫌だ dice1d26=15 (15)

64 23/04/05(水)19:02:56 No.1043938840

26だとどうなるんだ…?

65 23/04/05(水)19:03:00 No.1043938860

>ゴバカンとかいうマジの懲罰出向先がないだけ優しい 26をゴバカンにしてやろう 褒美としてこの次元へ向かうようにとの事だ dice1d26=3 (3)

66 23/04/05(水)19:03:03 No.1043938878

>シャンダラーは嫌だシャンダラーは嫌だ >dice1d26=15 (15) かわいそ…

67 23/04/05(水)19:03:05 No.1043938890

あっ死んだわあいつ

68 23/04/05(水)19:03:07 No.1043938904

シャンダラアア!!!!!

69 23/04/05(水)19:03:09 No.1043938924

>シャンダラーは嫌だシャンダラーは嫌だ >dice1d26=15 (15) シャンダラー!

70 23/04/05(水)19:03:13 No.1043938954

そういや一覧にイコリア無いな 暇な「」ァイレクシアンは向かっていいぞ

71 23/04/05(水)19:03:19 No.1043938988

死んだわアイツ

72 23/04/05(水)19:03:38 No.1043939110

>シャンダラー人になったわアイツ

73 23/04/05(水)19:03:43 ID:NvZbaL2A NvZbaL2A No.1043939148

次元分け帽「」ーン

74 23/04/05(水)19:03:45 No.1043939171

「」ァイレクシアが真の姿を取り戻した

75 23/04/05(水)19:03:56 No.1043939219

dice1d26=10 (10) 俺は完成化したPW どんな次元でも油に溢れさせてやるぜ!

76 23/04/05(水)19:03:56 No.1043939221

おいエルガモン見てきたら説明の牧歌的なイメージどこにもねーじゃねーか! 密林にクソ強い草食獣とクソ強い肉食獣が大量にいてしかも侵攻に対して捕食関係が自然と止まって侵略者粉砕のために全員が動くとかいうわけわかんねー次元だったんだけど!

77 23/04/05(水)19:04:06 No.1043939263

多分ミラディンの端っこにそのまま住んでる方が一番幸せだと思う

78 23/04/05(水)19:04:45 No.1043939506

>あっ死んだわあいつ 真の姿を表すだけだが?

79 23/04/05(水)19:04:53 No.1043939568

カーサスってどこだ…?

80 23/04/05(水)19:04:59 No.1043939604

イージーウィンできるテーロスがない…

81 23/04/05(水)19:05:05 No.1043939626

シャンダラーとキセレクスへの派遣は死刑と同義じゃないすか

82 23/04/05(水)19:05:07 No.1043939643

真の姿に戻るんだから一兵卒には良い事かもしれない

83 23/04/05(水)19:05:12 No.1043939676

そりゃ三回も侵攻されたら手を組むよ草食獣と肉食獣も手を組むよ

84 23/04/05(水)19:05:21 No.1043939727

シャンダラーってなにがそんなやばいの

85 23/04/05(水)19:05:25 No.1043939756

>多分ミラディンの端っこにそのまま住んでる方が一番幸せだと思う 崩壊しちゃうから

86 23/04/05(水)19:05:26 No.1043939761

>イージーウィンできるテーロスがない… 結局天使軍に殺されるし…

87 23/04/05(水)19:05:26 No.1043939765

ここより下の兵士はこの3つの候補から好きな場所を選ぶのだ! 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス dice3d28=10 28 22 (60)

88 23/04/05(水)19:06:00 No.1043939971

>シャンダラーってなにがそんなやばいの 入ったら油が抜ける

89 23/04/05(水)19:06:04 No.1043939998

しょうがねえな俺テーロスね

90 23/04/05(水)19:06:10 No.1043940042

>シャンダラーってなにがそんなやばいの 入ったら自然にされる 次元壊しの穴と棘も不自然だからと消された

91 23/04/05(水)19:06:19 No.1043940098

>シャンダラーってなにがそんなやばいの モックスがその辺の洞窟に転がってる

92 23/04/05(水)19:06:21 No.1043940111

>シャンダラーってなにがそんなやばいの なんてことないモブが当然のようにシェイプシフターだったりその辺に洗脳アイテムやら超強力マナファクトが落ちてたりするマナに溢れたすごい次元だよ

93 23/04/05(水)19:06:26 No.1043940137

テーロス一択すぎませんか?

94 23/04/05(水)19:06:30 No.1043940169

>シャンダラーってなにがそんなやばいの 森を歩いてると自然の魔法で不自然なファイレクシアの装甲剥がされて自然になる

95 23/04/05(水)19:06:45 No.1043940259

サイドストーリーでマイナー次元侵攻の様子読めるのかな

96 23/04/05(水)19:07:07 No.1043940396

シャンダラーへの侵攻なんてなかったんだよ

97 23/04/05(水)19:07:12 No.1043940430

>シャンダラーってなにがそんなやばいの 旧PW級の魔術師がそこそこいる

98 23/04/05(水)19:07:13 No.1043940436

モアグは旧ファイの時に行ったことある場所だな!

99 23/04/05(水)19:07:20 No.1043940476

MtG版修羅の国それがシャンダラー

100 23/04/05(水)19:07:40 No.1043940613

>シャンダラーってなにがそんなやばいの スレ画みたいな事になる

101 23/04/05(水)19:07:41 No.1043940618

スレ画って生身に戻れたのかな

102 23/04/05(水)19:07:44 No.1043940643

エクィローは?

103 23/04/05(水)19:07:49 No.1043940680

はい!私はテーロスに行ってアジャニ様のお手伝いをします!させてください!

104 23/04/05(水)19:08:08 No.1043940787

しらねえ次元がいっぱいある…

105 23/04/05(水)19:08:09 No.1043940795

>シャンダラーってなにがそんなやばいの 単純に次元が保有してるマナが桁違いに頭おかしい ドミナリアやゼンディカーも次元自体が強い次元とされるがシャンダラーはそれよりやばい 次元に存在するあらゆるものが魔法を使うことができ(人間も一般人が簡単な魔法を使いこなす)ギルド魔道士ともなると強力なら大修復前の旧世代PWを打ち倒せるレベルにマナと魔法への親和性が濃い そのうえ次元そのものが別次元からの侵入者を同化しようと働きかけてくる

106 23/04/05(水)19:08:10 No.1043940803

モアグは悪く無いけど侵略よりバカンスで行きたいな…

107 23/04/05(水)19:08:12 No.1043940823

シャンダラーはその辺にMOXが転がってて ライフが常人の20倍あるクソヤバい旧PWをボコる新人PWをボコる一般魔術師がたくさんいる

108 23/04/05(水)19:08:15 No.1043940846

>おいエルガモン見てきたら説明の牧歌的なイメージどこにもねーじゃねーか! >密林にクソ強い草食獣とクソ強い肉食獣が大量にいてしかも侵攻に対して捕食関係が自然と止まって侵略者粉砕のために全員が動くとかいうわけわかんねー次元だったんだけど! だから何度も戦力送ったんだろう

109 23/04/05(水)19:08:19 No.1043940872

dice1d28=26 (26) へへへ…こっそりここを制圧してノーン様に取り立ててもらうぜ

110 23/04/05(水)19:08:26 No.1043940919

MOXが転がってる次元だぞ

111 23/04/05(水)19:08:38 No.1043940997

>シャンダラーってなにがそんなやばいの 不自然なものは自然に戻されてシャンダラーの一部にされる マナが潤沢すぎてそこら辺にモックスとかのぶっ壊れアーティファクトが転がってる そこら辺の名無しの強い魔導士が旧PWと同レベルの強さ ぐらいの普通の次元だよ!

112 23/04/05(水)19:08:38 No.1043940998

>そのうえ次元そのものが別次元からの侵入者を同化しようと働きかけてくる オオオ イイイ

113 23/04/05(水)19:08:53 No.1043941084

>dice1d28=26 (26) >へへへ…こっそりここを制圧してノーン様に取り立ててもらうぜ 悪い事言わないからやめとけ!

114 23/04/05(水)19:08:57 No.1043941105

>dice1d28=26 (26) >へへへ…こっそりここを制圧してノーン様に取り立ててもらうぜ アイツ死んだわ

115 23/04/05(水)19:08:57 No.1043941107

>dice1d28=26 (26) >へへへ…こっそりここを制圧してノーン様に取り立ててもらうぜ ほいダイヤモンド嵐

116 23/04/05(水)19:09:08 No.1043941172

>dice1d28=26 (26) >へへへ…こっそりここを制圧してノーン様に取り立ててもらうぜ ダイヤモンドダスト(物理)次元来たな…

117 23/04/05(水)19:09:09 No.1043941188

>スレ画って生身に戻れたのかな 別のカードでいえば帰化みたいなことされたっぽいからたぶんその…

118 23/04/05(水)19:09:16 No.1043941237

森抜けられなかったっぽいの笑えないけど笑っちゃう

119 23/04/05(水)19:10:05 No.1043941543

どうして危険な次元ばかりに派兵されるのですか?

120 23/04/05(水)19:10:30 No.1043941696

ふわもこ次元に行きたい…

121 23/04/05(水)19:10:39 No.1043941752

dice1d26=23 (23) 見知った次元がいいな…

122 23/04/05(水)19:10:42 No.1043941767

ふーむ…兵士の消耗が激しいな 「」よこの次元へ向かい兵士を増やすのだ これは重要な任務であり失敗は許されないぞ 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス dice1d28=20 (20)

123 23/04/05(水)19:10:43 No.1043941774

こうしてみるとむしろチョロい次元どこだよってなるな… どこもかしこも次元のシステムがやばいかなんか強い現地人で溢れてる…

124 23/04/05(水)19:10:50 No.1043941813

>どうして危険な次元ばかりに派兵されるのですか? 安全な次元がないからですね

125 23/04/05(水)19:10:52 No.1043941828

よく見たら表だと城の上にでかい穴とファイレクシアいるのに変身したら何も変わらない城だけがあったんだな

126 23/04/05(水)19:11:14 No.1043941964

dice1d28=5 (5) ジン様がここ調査してこいって

127 23/04/05(水)19:11:20 No.1043941991

カラデシュヨシ! ノーン様が急にやられなければ勝確!

128 23/04/05(水)19:11:20 No.1043941994

カラデシュはノーンがおっちんで油が止まってなければ陥落しそうだったくさいから当たりだな!

129 23/04/05(水)19:11:20 No.1043941995

よく見ると背景の侵略樹がこわ…ちかよらんとこ…みたいに引っ込んでるから速攻で諦められてる なんかいろいろ入ってきたけどもうシャンダラーだからヨシ!

130 23/04/05(水)19:11:28 No.1043942033

カラデシュは落としやすくて文明的なのでかなり当たり

131 23/04/05(水)19:11:44 No.1043942147

>よく見たら表だと城の上にでかい穴とファイレクシアいるのに変身したら何も変わらない城だけがあったんだな 次元に穴が開くとか不自然だからね

132 23/04/05(水)19:11:50 No.1043942172

>こうしてみるとむしろチョロい次元どこだよってなるな… >どこもかしこも次元のシステムがやばいかなんか強い現地人で溢れてる… 金属生命体ばっかりで油への耐性が低く直ぐ同化して世界まるごと征服できる次元ですかね…

133 23/04/05(水)19:11:53 No.1043942189

>森抜けられなかったっぽいの笑えないけど笑っちゃう それどころか空にある次元壊しの穴ごと自然に返してるの怖いよあのアート シャンダラーはこれでも大修復の一件で次元が弱体化されたらしいのに…

134 23/04/05(水)19:12:02 No.1043942241

チャンドラの故郷だから若干怖い

135 23/04/05(水)19:12:08 No.1043942282

>dice1d28=5 (5) >ジン様がここ調査してこいって 神河は自力がものを言うから比較的マシな方

136 23/04/05(水)19:12:22 No.1043942359

こう相性が悪いとかそれ以前にどうしようもねえ!みたいな次元もあるにはあるんだけど それでもしっかり事前調査して大軍で挑めばちゃんと制圧できてた次元もっとあったと思うんだよねノーン様

137 23/04/05(水)19:12:23 No.1043942363

dice1d28=15 (15) こんな次元俺一人で余裕だわ

138 23/04/05(水)19:12:41 No.1043942482

カラデシュにはカレーもラッシーもあるからな

139 23/04/05(水)19:12:42 No.1043942488

>dice1d28=15 (15) >こんな次元俺一人で余裕だわ また自然になったか

140 23/04/05(水)19:12:49 No.1043942542

まあカラデシュがチョロいのは超兵器を油で奪えるからで一般兵は多分ボロクソにされるんだが

141 23/04/05(水)19:12:52 No.1043942554

ネオ神河はジンも浴衣着てたくらいエンジョイしてるからな

142 23/04/05(水)19:12:59 No.1043942592

>dice1d28=15 (15) >こんな次元俺一人で余裕だわ 被害が少なくてよかった

143 23/04/05(水)19:13:01 No.1043942603

シャンダラーから誰も戻ってこないせいで続々と犠牲者が…

144 23/04/05(水)19:13:28 No.1043942776

>ネオ神河はジンもうどん啜ってたくらいエンジョイしてるからな

145 23/04/05(水)19:13:50 No.1043942912

結構な頻度でザルファーだのシャンダラーだの引いてるな…

146 23/04/05(水)19:14:13 No.1043943038

オラッ!油食らえ! dice1d26=21 (21)

147 23/04/05(水)19:14:13 No.1043943039

dlce1d28= Φ兵1万人引き連れて行くぜ

148 23/04/05(水)19:14:15 No.1043943057

兵士の補充は済んだようだな ではこの次元へ本格的な侵略を行うのだ ここを乗り越えれば兵士長へ昇格だぞ 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス dice1d28=26 (26)

149 23/04/05(水)19:14:31 No.1043943129

>まあカラデシュがチョロいのは超兵器を油で奪えるからで一般兵は多分ボロクソにされるんだが サヒーリのイクサラン生物モチーフの飛空艇の性能が気になる…

150 23/04/05(水)19:14:37 No.1043943159

テーロスいかせてくだち…

151 23/04/05(水)19:14:40 No.1043943172

dice1d28=23 (23) ドルスってなんだよ

152 23/04/05(水)19:14:47 No.1043943222

何の対策も調査もせずに全次元征服作戦開始!って突っ込まされて自然に還されたりダイヤモンドの嵐に削り殺されたりしてるやつらは流石に可愛そうだと思う

153 23/04/05(水)19:14:51 No.1043943250

在庫処分やめてください「」ーン様!

154 23/04/05(水)19:14:56 No.1043943285

>神河は自力がものを言うから比較的マシな方 技術発展速度がジン様の想像を超えてるレベルだからな? ざっくり言うと棍棒相手にライトセイバー持ち出してくるぞ

155 23/04/05(水)19:15:04 No.1043943329

ザルファー率高くない?

156 23/04/05(水)19:15:15 No.1043943390

常にダイヤモンドの砂嵐吹いてる地獄じゃん

157 23/04/05(水)19:15:22 No.1043943427

補充した瞬間ゴミにしてる…

158 23/04/05(水)19:15:31 No.1043943482

テヨくんの故郷クソすぎない?

159 23/04/05(水)19:15:40 No.1043943552

多方面作戦は教義の問題だからノーン様だけを責めるのは酷だよ… dice1d26=11 (11)

160 23/04/05(水)19:15:43 No.1043943575

次元そのものがなんかクソな次元結構ない?

161 23/04/05(水)19:16:01 No.1043943680

>テーロスいかせてくだち… この次元へ向かい侵略を成功させたならテーロスへ行かせてやろう dice1d28=20 (20)

162 23/04/05(水)19:16:04 No.1043943692

メルカディアかぁ… どうなん?

163 23/04/05(水)19:16:20 No.1043943784

すんませんノーン様コスプレのこの骨の鎧でダイヤモンド嵐防げるんすかね

164 23/04/05(水)19:16:29 No.1043943833

キセレクスに放り込まれて現実バグったまま死ぬのも嫌だ

165 23/04/05(水)19:16:32 No.1043943856

>テヨくんの故郷クソすぎない? おかげで盾魔法が強くなったから… 盾魔法使えないやつはズタズタになるだけで…

166 23/04/05(水)19:16:39 No.1043943889

>テヨくんの故郷クソすぎない? 24時間365日体制で魔道士がローテ組んで防御魔法張ってないと行きていけないだけの砂漠とオアシスしか無い次元です こんな次元滅びろ

167 23/04/05(水)19:16:43 No.1043943907

>メルカディアかぁ… >どうなん? 元から支配域みたいなものだし当たり

168 23/04/05(水)19:16:51 No.1043943950

>メルカディアかぁ… >どうなん? 旧φの遺産があるそうだが…

169 23/04/05(水)19:16:54 No.1043943974

そりゃ舞台に選ばれないわって次元がポンポン出てくる

170 23/04/05(水)19:17:07 No.1043944055

>多方面作戦は教義の問題だからノーン様だけを責めるのは酷だよ… 全部1度にやれとは書いてないだろ… dice1d26=3 (3)

171 23/04/05(水)19:17:16 No.1043944104

旧ファイレクシアのゆるキャラいっぱい連れていくね dice1d28=13 (13)

172 23/04/05(水)19:17:19 No.1043944123

テヨくんより小さい子も盾魔法使うような修羅の国だからな…

173 23/04/05(水)19:17:46 No.1043944260

>テヨくんの故郷クソすぎない? なので彼女がいるラヴニカ防衛に回った 乳首が雑に完成PWをひみつ道具で倒してるから別にいらなかったが…

174 23/04/05(水)19:18:03 No.1043944350

タルキールが比較的マシに思えるラインナップ

175 23/04/05(水)19:18:07 No.1043944370

もしかしてノーン様におべっか使えばマシな次元に送ってもらえるのでは…?

176 23/04/05(水)19:18:13 No.1043944419

>すんませんノーン様コスプレのこの骨の鎧でダイヤモンド嵐防げるんすかね 仮に防げても鎧の隙間から削り壊されるよ

177 23/04/05(水)19:18:21 No.1043944474

>>神河は自力がものを言うから比較的マシな方 >技術発展速度がジン様の想像を超えてるレベルだからな? >ざっくり言うと棍棒相手にライトセイバー持ち出してくるぞ かいと君はΦのテクノロジーに内心ビビりまくってたのに…

178 23/04/05(水)19:18:23 No.1043944483

メルカディアはレイモスがいるくらいだからいい方だな!

179 23/04/05(水)19:18:35 No.1043944560

元ファイレクシアのドラゴンエンジンことレイモスが守護者のメルカディアなんて楽勝よ! えっウルザが改造した?無理ですね諦めましょう

180 23/04/05(水)19:18:50 No.1043944638

>メルカディアかぁ… >どうなん? 在住ゴブリンは魔法を使えるぐらい頭がいい上で 今はスクイー伝説で士気にバフかかってるぽいのが

181 23/04/05(水)19:18:55 No.1043944667

平原は地ならし屋が集団で爆走してて水銀の海や剃刀のような草原が基本風景な元ミラディンも大概なクソ次元だと思う

182 23/04/05(水)19:19:00 No.1043944694

>もしかしてノーン様におべっか使えばマシな次元に送ってもらえるのでは…? ほういい考えだな では貴様はここへ向かえ 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29久遠の闇 dice1d29=9 (9)

183 23/04/05(水)19:19:05 No.1043944719

>>テヨくんの故郷クソすぎない? >24時間365日体制で魔道士がローテ組んで防御魔法張ってないと行きていけないだけの砂漠とオアシスしか無い次元です >こんな次元滅びろ これでもアモンケットよりかは繁栄してるんですよね…

184 23/04/05(水)19:19:05 No.1043944722

ノーン様悪いこと言わないから潜伏工作員使いましょ?

185 23/04/05(水)19:19:28 No.1043944856

>>>テヨくんの故郷クソすぎない? >>24時間365日体制で魔道士がローテ組んで防御魔法張ってないと行きていけないだけの砂漠とオアシスしか無い次元です >>こんな次元滅びろ >これでもアモンケットよりかは繁栄してるんですよね… マジかよ…

186 23/04/05(水)19:19:36 No.1043944901

よっしゃカルドハイムはまだマシだな! 世界樹があるからめちゃくちゃ責任重大だけどな!

187 23/04/05(水)19:19:38 No.1043944909

>24時間365日体制で魔道士がローテ組んで防御魔法張ってないと行きていけないだけの砂漠とオアシスしか無い次元です >こんな次元滅びろ アモンケットがマシにみえるって酷くない?

188 23/04/05(水)19:19:42 No.1043944945

>29久遠の闇 ノーン様?

189 23/04/05(水)19:19:46 No.1043944965

まあなんとかなるだろ… dice1d29=5 (5)

190 23/04/05(水)19:20:02 No.1043945063

ノーン様このパイルリーって次元派遣先リストから抜けてますけどやばいんですか

191 23/04/05(水)19:20:11 No.1043945116

俺は神河にいってジン様が食べてたというウドン=ヌードルを啜って帰るぞ! dice1d26=6 (6)

192 23/04/05(水)19:20:19 No.1043945157

アモンケット今回のバトルで思ったより復興してたからな…

193 23/04/05(水)19:20:32 No.1043945229

>俺は神河にいってジン様が食べてたというウドン=ヌードルを啜って帰るぞ! >dice1d26=6 (6) とりあえず腹いっぱいにはなれないな

194 23/04/05(水)19:20:34 No.1043945242

アモンケットの砂漠にはワームがたんまり住んでるから…

195 23/04/05(水)19:20:35 No.1043945245

アモンケットはゾンビとラゾテプしか資源が無くて油の花が咲くレベルだからな… そのラゾテプが結構なチート金属なんだけど

196 23/04/05(水)19:20:37 No.1043945260

どんなところだろうと余裕だわ dice1d29=1 (1)

197 23/04/05(水)19:20:40 No.1043945288

>俺は神河にいってジン様が食べてたというウドン=ヌードルを啜って帰るぞ! >dice1d26=6 (6) そのウドンよくみたらリヴァイアサンじゃね?

198 23/04/05(水)19:20:51 No.1043945364

>平原は地ならし屋が集団で爆走してて水銀の海や剃刀のような草原が基本風景な元ミラディンも大概なクソ次元だと思う グラーツ以外の地ならし屋は完成受け入れたし…

199 23/04/05(水)19:20:51 No.1043945365

レガーサにも行きたくねえなあ… 戦争もない戦う怪物もいない平和な世界でなぜか紅蓮術士をたくさん育成してるキチガイ火力脳次元だし…

200 23/04/05(水)19:20:54 No.1043945382

>アモンケット今回のバトルで思ったより復興してたからな… イナゴッドとスカラベゴッドが復帰してたの嬉しかった

201 23/04/05(水)19:21:15 No.1043945501

Z級次元のアモンケットは頭にラゾテプ巻くって最強の対処法があったからな…

202 23/04/05(水)19:21:29 No.1043945585

>どんなところだろうと余裕だわ 君いい体してるね!シミックに興味ないかい?

203 23/04/05(水)19:21:38 No.1043945630

こうして並べられるとイニストは次元自体は普通の次元だなって…

204 23/04/05(水)19:21:38 No.1043945634

>ノーン様このパイルリーって次元派遣先リストから抜けてますけどやばいんですか 追加しておこう 褒美として貴様はここで休暇をとるといい 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29パイルリー 30久遠の闇 dice1d30=17 (17)

205 23/04/05(水)19:21:39 No.1043945640

>俺は神河にいってジン様が食べてたというウドン=ヌードルを啜って帰るぞ! >dice1d26=6 (6) お前そこすら侵略できなかったら相当だぞ

206 23/04/05(水)19:21:45 No.1043945683

ラゾテプまだ残ってて良かったなアモンケット…

207 23/04/05(水)19:22:15 No.1043945868

>ラゾテプまだ残ってて良かったなアモンケット… ラヴニカに輸出された分はどうなったかな…

208 23/04/05(水)19:22:17 No.1043945882

アジャニも頭にラゾテプ巻いてたら助かったのに

209 23/04/05(水)19:22:21 No.1043945914

>>平原は地ならし屋が集団で爆走してて水銀の海や剃刀のような草原が基本風景な元ミラディンも大概なクソ次元だと思う >グラーツ以外の地ならし屋は完成受け入れたし… 多分規格は同じだろうになんで生き延びてんだろうな

210 23/04/05(水)19:22:29 No.1043945954

>こうして並べられるとイニストは次元自体は普通の次元だなって… でも人が死んだらなんかスピリットになったり憑依したりしてくるのは普通かなぁ…

211 23/04/05(水)19:22:33 No.1043945987

>>俺は神河にいってジン様が食べてたというウドン=ヌードルを啜って帰るぞ! >>dice1d26=6 (6) >お前そこすら侵略できなかったら相当だぞ 足にクラーケン巻きついて絞め殺されそうな奴きたな

212 23/04/05(水)19:22:38 No.1043946020

アラーラ休暇はだいぶ当たり

213 23/04/05(水)19:22:48 No.1043946091

ラゾテプってボッさん関係ない代物なのかな

214 23/04/05(水)19:22:51 No.1043946107

やりますけどでも結局どんなにうまくやれても「」ーン様やられて終わりなんじゃないですか? dice1d29=10 (10)

215 23/04/05(水)19:22:53 No.1043946127

>こうして並べられるとイニストは次元自体は普通の次元だなって… 中身が蠱毒極まりすぎてて怖い!

216 23/04/05(水)19:23:06 No.1043946216

ヴリン来い! dice1d30=22 (22)

217 23/04/05(水)19:23:08 No.1043946228

カーサス…どこ…

218 23/04/05(水)19:23:15 No.1043946270

>>こうして並べられるとイニストは次元自体は普通の次元だなって… >でも人が死んだらなんかスピリットになったり憑依したりしてくるのは普通かなぁ… それはわりとどこの次元も一緒じゃねえかな!

219 23/04/05(水)19:23:19 No.1043946295

精強すぎるイニスト人が居る時点で平凡な次元ではない

220 23/04/05(水)19:23:34 No.1043946379

>やりますけどでも結局どんなにうまくやれても「」ーン様やられて終わりなんじゃないですか? >dice1d29=10 (10) 「」ーン様がここに向かえってさ dice1d29=13 (13)

221 23/04/05(水)19:23:37 No.1043946403

>ラゾテプってボッさん関係ない代物なのかな 確かアモンケットの特産品だったはず おじいちゃんに全部持ってかれたかと思ってたけど残ってて安心

222 23/04/05(水)19:23:53 No.1043946502

ノーン様派兵先が偏りすぎではないですか?

223 23/04/05(水)19:24:00 No.1043946538

マジでどこなんだよカーサスって!?

224 23/04/05(水)19:24:29 No.1043946711

キセレクス行きたい! dice1d29=13 (13)

225 23/04/05(水)19:24:32 No.1043946727

>そのラゾテプが結構なチート金属なんだけど 次元渡りに耐えられるだけじゃなくて毒電波遮断とか凄すぎない?

226 23/04/05(水)19:24:45 No.1043946820

レム・カロラスさんが元気にファイレクシア殺しやってて俺は嬉しいよ

227 23/04/05(水)19:24:56 No.1043946879

俺もノーン様のために一旗上げちゃる dice1d30=1 (1)

228 23/04/05(水)19:25:07 No.1043946966

ドラゴンの餌が増えてきたな

229 23/04/05(水)19:25:09 No.1043946972

急にタルキールにいっぱい派兵してきたな

230 23/04/05(水)19:25:12 No.1043946991

なんかタルキール送り多くないか?

231 23/04/05(水)19:25:38 No.1043947153

>俺もノーン様のために一旗上げちゃる >dice1d30=1 (1) 必ずご寄付を

232 23/04/05(水)19:25:42 No.1043947169

何やってんだ!早く頭にラゾテプ巻け!!

233 23/04/05(水)19:25:44 No.1043947185

まあでもせっかくの最期なら雄大なるドラゴンの野生に貫かれたいよな

234 23/04/05(水)19:25:54 No.1043947258

ラヴニカは油を広げるだけなら楽勝だな ファイレクシアンになってください…!

235 23/04/05(水)19:25:57 No.1043947272

>ノーン様派兵先が偏りすぎではないですか? では二面同時侵略を行おう 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29パイルリー 30久遠の闇 dice2d30=5 22 (27)

236 23/04/05(水)19:26:07 No.1043947342

>多分規格は同じだろうになんで生き延びてんだろうな 単純にサイズの暴力装置だろう φ化したものも関係なくバリバリしてたし…

237 23/04/05(水)19:26:36 No.1043947525

平和なモアグにファイレクシアンが!

238 23/04/05(水)19:26:52 No.1043947634

>カーサス…どこ… 戦争してる人間たちと大量の水晶のエレメンタルの次元 まあ言ってしまえば土地全てがエレメンタルみてーなもんだな もちろん侵略者に抵抗してくるぞ

239 23/04/05(水)19:27:02 No.1043947695

モアグってどこ…

240 23/04/05(水)19:27:08 No.1043947738

珍しく賢いぞ「」ーン様!

241 23/04/05(水)19:27:12 No.1043947760

>何やってんだ!早く頭にラゾテプ巻け!! fu2075843.png

242 23/04/05(水)19:27:22 No.1043947831

>モアグってどこ… ウルザのリゾート

243 23/04/05(水)19:27:31 No.1043947882

こう見ると謎次元多すぎない…?

244 23/04/05(水)19:27:51 No.1043948005

>まあでもせっかくの最期なら雄大なるドラゴンの野生に貫かれたいよな なんか山にいたおっさんと熊にやられたんですが…

245 23/04/05(水)19:28:03 No.1043948101

次元が侵略者に優しくない!

246 23/04/05(水)19:28:16 No.1043948193

まあでもノーン様がやられなければ落とせそうな次元はそこそこ…そこそこ?あるし…

247 23/04/05(水)19:28:24 No.1043948238

>こう見ると謎次元多すぎない…? 物語の舞台に適さない次元もかなりあるからね…

248 23/04/05(水)19:28:27 No.1043948261

>珍しく賢いぞ「」ーン様! 貴様らの部隊はこの次元へ向かえ 尚その鎧は脱ぐように dice1d30=1 (1)

249 23/04/05(水)19:28:40 No.1043948340

>次元が侵略者に優しくない! シャンダラーは侵略者にも優しいですよ!ほらあなたはもうシャンダラー人です

250 23/04/05(水)19:28:53 No.1043948403

せめて次元自体は無抵抗の次元に… 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29パイルリー 30久遠の闇 dice1d30=17 (17)

251 23/04/05(水)19:29:26 No.1043948591

>せめて次元自体は無抵抗の次元に… よかったなめっちゃ抵抗してくるタイプの次元で諦めがついただろう

252 23/04/05(水)19:29:34 No.1043948645

>まあでもノーン様がやられなければ落とせそうな次元はそこそこ…そこそこ?あるし… シャンダラーやキセレクスみたいな規格外除けば時間かければ落ちてたんじゃないかなあ

253 23/04/05(水)19:29:35 No.1043948649

>>珍しく賢いぞ「」ーン様! >貴様らの部隊はこの次元へ向かえ >尚その鎧は脱ぐように >dice1d30=1 (1) 武装してなければ歓迎してくれそう

254 23/04/05(水)19:29:36 No.1043948660

ラヴニカアラーラタルキールが人気だな

255 23/04/05(水)19:29:43 No.1043948709

アラーラ多くない?

256 23/04/05(水)19:29:44 No.1043948717

30はもうただの不法投棄じゃねえか

257 23/04/05(水)19:29:55 No.1043948791

普段スポット当てようがない次元に光を当てたのはノーン様の偉業といっていいよ

258 23/04/05(水)19:30:09 No.1043948864

頭にラゾテプ巻くのが本当に有効な対処法なの笑っちゃうからダメ

259 23/04/05(水)19:30:17 No.1043948915

パイズリーってどんな次元なの

260 23/04/05(水)19:30:25 No.1043948966

>ラヴニカアラーラタルキールが人気だな ファイレクシア人だって人気次元に行きたい

261 23/04/05(水)19:30:58 No.1043949161

>>次元が侵略者に優しくない! >シャンダラーは侵略者にも優しいですよ!ほらあなたはもうシャンダラー人です シャンダラーに強制帰化させられたとして除去された魂はどうなってるんだろうなΦ人

262 23/04/05(水)19:31:15 No.1043949274

ここまで生き残ってきた先鋭よ! 褒美としてこの次元での休暇を許可する! 現地とのトラブルを起こさぬよう過ごすように! 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29パイルリー 30久遠の闇 dice1d30=13 (13)

263 23/04/05(水)19:31:16 No.1043949275

キセレクスはかつてゼレックスのいう名で次元カードだけ出てたとかしらそん

264 23/04/05(水)19:31:29 No.1043949354

どうでもいいけど「」ーンだとカーンの可能性もあるんだよな

265 23/04/05(水)19:31:46 No.1043949465

タルキールへの不法投棄やめろ

266 23/04/05(水)19:31:47 No.1043949468

またタルキールに動員してる

267 23/04/05(水)19:31:47 No.1043949472

>30はもうただの不法投棄じゃねえか ヴォリン様がゴミってこと?

268 23/04/05(水)19:31:50 No.1043949484

久遠の闇で思い出したけどシャドーって今どうなってんだろ そもそもあれ次元扱いでいいのかな

269 23/04/05(水)19:32:07 No.1043949571

タルキール休暇とか絶対次キツいやつじゃん…

270 23/04/05(水)19:32:19 No.1043949647

ウラブラスクがこの次元に隠れているらしい 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29パイルリー 31ニューカペナ 32久遠の闇 33トーラス dice2d33=32 25 (57)

271 23/04/05(水)19:32:25 No.1043949690

タルキールでの休暇か… あそこ5つの氏族で年中戦争してるんだけど休めるかな…

272 23/04/05(水)19:32:36 No.1043949775

>パイズリーってどんな次元なの 惑星の内側の空洞に広がる世界でジャングル次元 バカでけぇ樹木に対応したバカでけぇ草食獣がいる

273 23/04/05(水)19:32:49 No.1043949860

キセレクス初めて聞いたから調べたけどなにこれ…

274 23/04/05(水)19:32:57 No.1043949927

>ウラブラスクがこの次元に隠れているらしい >dice2d33=32 25 (57) すげえとこにいるなこいつ…

275 23/04/05(水)19:33:10 No.1043950017

>ウラブラスクがこの次元に隠れているらしい >1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア >4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ >8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス >11メルカディア 12レガーサ 13タルキール >14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー >17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン >20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ >23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス >26ゴバカン 27イコリア 28テーロス >29パイルリー 31ニューカペナ 32久遠の闇 33トーラス >dice2d33=32 25 (57) 糞二択やめろ

276 23/04/05(水)19:33:17 No.1043950061

>dice2d33=32 25 (57) 隠れてるっていうか死んでますね

277 23/04/05(水)19:33:35 No.1043950164

もう死んでるだろそのウラブラスク

278 23/04/05(水)19:33:39 No.1043950187

それ絶対罠情報ですよ「」ーン様

279 23/04/05(水)19:33:42 No.1043950202

粉々になりしウラヴラスク

280 23/04/05(水)19:33:42 No.1043950205

>内側の空洞に広がる世界 やっぱりそうなんだ…

281 23/04/05(水)19:34:10 No.1043950388

流石の法務官でも久遠の闇の中は…

282 23/04/05(水)19:34:18 No.1043950432

さては千切ったウラブラスクを久遠の闇に捨てたなノーン様

283 23/04/05(水)19:34:18 No.1043950433

早く行けよ

284 23/04/05(水)19:34:27 No.1043950499

>それ絶対罠情報ですよ「」ーン様 精査した結果この次元に潜伏しているようだ 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29パイルリー 30久遠の闇 dice1d30=17 (17)

285 23/04/05(水)19:34:38 No.1043950579

ベレレンの故郷行きたいです!

286 23/04/05(水)19:34:42 No.1043950604

>dice2d33=32 25 (57) クソ中のクソ二択やめろ

287 23/04/05(水)19:34:46 No.1043950632

アラーラ人気だな…

288 23/04/05(水)19:35:05 No.1043950761

キセレクスは理解しなければワンチャンはあるし…

289 23/04/05(水)19:35:24 No.1043950890

アラーラとタルキールがやけに人気だ まぁ外れって訳じゃないからな…

290 23/04/05(水)19:35:24 No.1043950894

>ベレレンの故郷行きたいです! よし行け! 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29パイルリー 30久遠の闇 dice1d30=29 (29)

291 23/04/05(水)19:35:40 No.1043951019

>流石の法務官でも久遠の闇の中は… シェオルちゃん本体あんな貧弱そうなのによく次元渡り耐えられたよね…

292 23/04/05(水)19:35:45 No.1043951043

>アラーラ人気だな… 元断片が個性豊かだしエスパーは我々ファイレクシアンと親和性が高いからな…

293 23/04/05(水)19:35:57 No.1043951127

>キセレクスは理解しなければワンチャンはあるし… 分かったぞ!分かったぞ!わか…

294 23/04/05(水)19:36:46 No.1043951428

>キセレクスは理解しなければワンチャンはあるし… そもそも次元の理で侵略樹がバラバラになってないかなアレ…

295 23/04/05(水)19:36:51 No.1043951472

首とれたら死ぬって判明したあとだと久遠の闇強行突破アホすぎない?

296 23/04/05(水)19:37:20 No.1043951674

エルドラージって凄いんだね

297 23/04/05(水)19:37:29 No.1043951730

侵略樹の枝が次元に伸びる絵あるじゃん? パイルリーのビーストってあれ踏みつぶせるレベルのでかさ いける?

298 23/04/05(水)19:38:12 No.1043952031

「」ルドラージ最後の生き残りがいる場所 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29パイルリー 31ニューカペナ 32久遠の闇 33トーラス dice1d33=17 (17)

299 23/04/05(水)19:38:15 No.1043952049

>侵略樹の枝が次元に伸びる絵あるじゃん? >パイルリーのビーストってあれ踏みつぶせるレベルのでかさ >いける? マジふざけんなよ…

300 23/04/05(水)19:38:57 No.1043952317

アラーラ出すぎだろ!

301 23/04/05(水)19:39:24 No.1043952482

まあ何がヤバいのかわかってるだけ理由はわからないけどヤバいことはわかってるキセレクスよりはマシな気がする

302 23/04/05(水)19:39:33 No.1043952538

この番号ってヤバい順番なの?

303 23/04/05(水)19:39:36 No.1043952559

>侵略樹の枝が次元に伸びる絵あるじゃん? >パイルリーのビーストってあれ踏みつぶせるレベルのでかさ >いける? 表アート見るに獣使い?みたいな人々もいるっぽいからさらに難易度高そう

304 23/04/05(水)19:39:55 No.1043952672

ふむ次元侵略なんて楽勝だ みんなファイレクシアになるのだ dice1d33=6 (6)

305 23/04/05(水)19:40:01 No.1043952707

>首とれたら死ぬって判明したあとだと久遠の闇強行突破アホすぎない? 食えば無くした肉は再生できるけど首だけになったらそうもいかないし…

306 23/04/05(水)19:40:29 No.1043952885

アラーラvs「」ァイレクシアvs「」ルドラージ

307 23/04/05(水)19:40:36 No.1043952926

とりあえず久遠の闇とキセレクス以外がいいです

308 23/04/05(水)19:40:43 No.1043952973

ほぼ骨だけになっても再生成功したヴォ様すげえ!

309 23/04/05(水)19:41:08 No.1043953123

「」ムラクール! dice1d33=16 (16)

310 23/04/05(水)19:41:11 No.1043953148

>とりあえず久遠の闇とキセレクス以外がいいです ふむ…ならこの3つから選ぶといい 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29パイルリー 31ニューカペナ 32久遠の闇 33トーラス dice3d33=13 22 19 (54)

311 23/04/05(水)19:41:48 No.1043953388

> dice3d33=13 22 19 (54) 人気どころ3点セット来たな…

312 23/04/05(水)19:41:57 No.1043953435

うわー!よく分からないとこ!

313 23/04/05(水)19:42:07 No.1043953490

贅沢すぎる…

314 23/04/05(水)19:42:08 No.1043953506

>「」ムラクール! 順当なところ戻ったな

315 23/04/05(水)19:42:17 No.1043953560

意地でもエルガモンを落としたい「」-ン様

316 23/04/05(水)19:42:37 No.1043953702

なんでさんざんでたその3つで被るんだよ!

317 23/04/05(水)19:42:42 No.1043953751

平和なのかヤバいのかよくわからないエルガモン

318 23/04/05(水)19:42:45 No.1043953765

シャンダラー行ってモックス山ほど拾って帰ってきたいな

319 23/04/05(水)19:42:47 No.1043953785

キセレクスの何が駄目だっていうんですか fu2075895.png fu2075896.png

320 23/04/05(水)19:42:55 No.1043953847

「」ムラクールは初手でいくのに「」ァイレクシアは全く行かないゼンディカー

321 23/04/05(水)19:43:06 No.1043953915

>シャンダラー行ってモックス山ほど拾って帰ってきたいな スレ画見てそれいうのはなかなかだな

322 23/04/05(水)19:43:24 No.1043954026

>シャンダラー行ってモックス山ほど拾って帰ってきたいな よし次の仕事だぞ 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29パイルリー 31ニューカペナ 32久遠の闇 33トーラス dice1d33=22 (22)

323 23/04/05(水)19:43:30 No.1043954060

>fu2075896.png 理不尽すぎる…

324 23/04/05(水)19:43:34 No.1043954092

>シャンダラー行ってモックス山ほど拾って帰ってきたいな 帰るも何もお前シャンダラー人でしょ?

325 23/04/05(水)19:43:42 No.1043954136

>キセレクスの何が駄目だっていうんですか >fu2075895.png >fu2075896.png 何が駄目かわからないところですかね…

326 23/04/05(水)19:44:31 No.1043954460

片寄り酷いな「」ーン様!

327 23/04/05(水)19:44:40 No.1043954515

そういえばシャンダラー人になったスリヴァー達ってその後どうなったんだ? 普通に繁殖してるの?

328 23/04/05(水)19:44:59 No.1043954633

派遣先偏りすぎなんですけどもしかしてこれまで一つの次元も落とせてないから逐次投入してるとかじゃないっすよね?

329 23/04/05(水)19:45:44 No.1043954906

>派遣先偏りすぎなんですけどもしかしてこれまで一つの次元も落とせてないから逐次投入してるとかじゃないっすよね? 貴様にはこの二つの次元を同時に侵略して貰う もちろん一人でだ 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29パイルリー 31ニューカペナ 32久遠の闇 33トーラス dice2d33=2 21 (23)

330 23/04/05(水)19:45:49 No.1043954949

「」ーン様はスリヴァーには興味ないんだろうか

331 23/04/05(水)19:46:00 No.1043955018

>そういえばシャンダラー人になったスリヴァー達ってその後どうなったんだ? >普通に繁殖してるの? 普通に繁栄してる

332 23/04/05(水)19:46:21 No.1043955153

一番えっちな次元ってどこかなそこに行きたい

333 23/04/05(水)19:46:29 No.1043955209

べレノン…?

334 23/04/05(水)19:46:54 No.1043955374

… いけはやく! dice1d33=24 (24)

335 23/04/05(水)19:47:24 No.1043955590

>一番えっちな次元ってどこかなそこに行きたい タルキール

336 23/04/05(水)19:47:47 No.1043955740

ベレノンはまあマシかな… ローウィンはやだな…

337 23/04/05(水)19:47:56 No.1043955797

>べレノン…? >ベレノン/Belenon >プレインチェイス2012のマラコールの際/Edge of Malacolと風謎の宮殿/Windriddle Palacesの次元タイプとして登場した次元。

338 23/04/05(水)19:48:03 No.1043955838

はい 「」PWここへ行ってきます dice1d33=9 (9)

339 23/04/05(水)19:48:31 No.1043955997

ノーン様敗けてますけど全然ダメじゃないですか…

340 23/04/05(水)19:48:33 No.1043956005

>… >いけはやく! >dice1d33=24 (24) ウワーッ!?何処!?

341 23/04/05(水)19:48:34 No.1043956017

>はい >「」PWここへ行ってきます >dice1d33=9 (9) いい英雄譚になりそうだな!

342 23/04/05(水)19:48:44 No.1043956093

>タルキール 「」ルカン!!

343 23/04/05(水)19:48:48 No.1043956129

ベレノンは風を信仰するロクソドンやロウクスがいる次元だよ 文明的な上に強い種族が武装してるからまともな戦いができそうだね!

344 23/04/05(水)19:48:57 No.1043956187

>>… >>いけはやく! >>dice1d33=24 (24) >ウワーッ!?何処!? ケイヤの出身次元だったかな…?

345 23/04/05(水)19:49:21 No.1043956358

流石にレルムは選択肢にはできないな…

346 23/04/05(水)19:49:25 No.1043956389

>>>… >>>いけはやく! >>>dice1d33=24 (24) >>ウワーッ!?何処!? >ケイヤの出身次元だったかな…? 確か幽霊だらけなんだっけ

347 23/04/05(水)19:49:30 No.1043956419

変なとこは嫌だ変なとこはいやだ dice1d33=8 (8)

348 23/04/05(水)19:49:40 No.1043956497

>ケイヤの出身次元だったかな…? あの裏面アート一枚でケイヤがおばけ絶対殺すウーマンになった理由が垣間見える

349 23/04/05(水)19:49:53 No.1043956584

>>>>… >>>>いけはやく! >>>>dice1d33=24 (24) >>>ウワーッ!?何処!? >>ケイヤの出身次元だったかな…? >確か幽霊だらけなんだっけ なるほどクソ次元か

350 23/04/05(水)19:49:57 No.1043956621

>変なとこは嫌だ変なとこはいやだ >dice1d33=8 (8) ついに来ちゃった…

351 23/04/05(水)19:50:03 No.1043956659

なんか怒った霊に侵略樹潰されたトルヴァダ

352 23/04/05(水)19:50:27 No.1043956841

>ザルファーやシャンダラーほど死ねと?とはならないけど喜べもしない塩梅の難度… えっもしかしてテフェリーってカードがいやらしいだけじゃなくてストーリーとしてもめっちゃ強いの?

353 23/04/05(水)19:50:32 No.1043956885

>変なとこは嫌だ変なとこはいやだ >dice1d33=8 (8) やったな!変な次元の特性はないぞ!

354 23/04/05(水)19:50:33 No.1043956887

>変なとこは嫌だ変なとこはいやだ >dice1d33=8 (8) あーあ…

355 23/04/05(水)19:51:00 No.1043957057

>変なとこは嫌だ変なとこはいやだ >dice1d33=8 (8) エムラクールに狼男に次は「」だって?上等だ!

356 23/04/05(水)19:51:04 No.1043957073

dice1d33=11 (11) 観光気分ですよ私は

357 23/04/05(水)19:51:27 No.1043957226

イニストラードの守護者ってすごかったんだな

358 23/04/05(水)19:51:28 No.1043957231

次元自体は昼夜のバランスが容易く狂うぐらいで普通だな! 住民は侵略に対抗することに手慣れてるようだが

359 23/04/05(水)19:51:31 No.1043957251

>やったな!変な次元の特性はないぞ! 現地人が異常にたくましいのは変な特性じゃないんすかね…

360 23/04/05(水)19:52:02 No.1043957479

>>変なとこは嫌だ変なとこはいやだ >>dice1d33=8 (8) >やったな!変な次元の特性はないぞ! ここの人たち我々を恐れないんですけお…

361 23/04/05(水)19:52:03 No.1043957495

侵入者のようですな姉上

362 23/04/05(水)19:52:03 No.1043957499

今だにでてこないアルケヴィオスはオニキス教授ががんばってるんだな…

363 23/04/05(水)19:52:10 No.1043957548

テフェはカードが最悪なだけで貴重な善良な旧世代だからな!!

364 23/04/05(水)19:52:14 No.1043957573

まだ真の修羅の国であるローウィン送りが出てないな

365 23/04/05(水)19:52:15 No.1043957580

>>ザルファーやシャンダラーほど死ねと?とはならないけど喜べもしない塩梅の難度… >えっもしかしてテフェリーってカードがいやらしいだけじゃなくてストーリーとしてもめっちゃ強いの? テフェリーはもちろんめっちゃ強い ザルファーは旧ファイレクシア相手を想定した軍事訓練を次元隔離されてる間ずっとやってた

366 23/04/05(水)19:53:11 No.1043957966

>この番号ってヤバい順番なの? 何日か前にカードリストの上から順にまとめたやつ それにスレ「」ーン様が現在進行形で侵攻先増やしてる イクサランとヴリンは抜けてるかなリスト

367 23/04/05(水)19:53:35 No.1043958129

イクサランで海賊として生きていきたい

368 23/04/05(水)19:54:01 No.1043958294

>テフェリーはもちろんめっちゃ強い >ザルファーは旧ファイレクシア相手を想定した軍事訓練を次元隔離されてる間ずっとやってた 旧と新じゃ絶対旧のほうが強いよな

369 23/04/05(水)19:54:14 No.1043958380

>>ザルファーやシャンダラーほど死ねと?とはならないけど喜べもしない塩梅の難度… >えっもしかしてテフェリーってカードがいやらしいだけじゃなくてストーリーとしてもめっちゃ強いの? fu2075933.jpeg ザルファーはハゲも強いけどなんかモブがめっちゃ強い...

370 23/04/05(水)19:54:15 No.1043958387

>まだ真の修羅の国であるローウィン送りが出てないな やだよあいつら人を見るなり不細工だとか美しくない!ってこっちに襲いかかってくるんだ

371 23/04/05(水)19:54:18 No.1043958404

順番いじってたらイニストは13番目に置いてるしね

372 23/04/05(水)19:54:26 No.1043958450

ファイレクシアンとしては侵入しただけで死ぬ系次元の次に外れじゃねえかなイニスト

373 23/04/05(水)19:55:18 No.1043958802

>ザルファーは旧ファイレクシア相手を想定した軍事訓練を次元隔離されてる間ずっとやってた こわあ…

374 23/04/05(水)19:55:35 No.1043958930

>「」ーン様はスリヴァーには興味ないんだろうか ラースはもう無いしドミナリアのは大修復の過程で絶滅してる 現時点で確認されてるのがシャンダラーに生息する種くらいだから…

375 23/04/05(水)19:55:39 No.1043958948

>ファイレクシアンとしては侵入しただけで死ぬ系次元の次に外れじゃねえかなイニスト 死んでもゾンビにされるから安心

376 23/04/05(水)19:56:15 No.1043959228

>>「」ーン様はスリヴァーには興味ないんだろうか >ラースはもう無いしドミナリアのは大修復の過程で絶滅してる >現時点で確認されてるのがシャンダラーに生息する種くらいだから… シャンダラーいってるやつ結構いるから大丈夫だな

377 23/04/05(水)19:56:23 No.1043959276

>ファイレクシアンとしては侵入しただけで死ぬ系次元の次に外れじゃねえかなイニスト ただちょっと一般現地人からの反抗が強めなだけですよ

378 23/04/05(水)19:56:35 No.1043959362

殺したら有利になるのがΦの強さのはずなんだけどな…

379 23/04/05(水)19:56:39 No.1043959388

おそらくこれが最後の命令になるだろう 全軍この次元へ進撃! 1ラヴニカ 2べレノン 3ドミナリア 4アルケヴィオス 5神河6セゴビア 7フィオーラ 8イニストラード 9カルドハイム 10カーサス 11メルカディア 12レガーサ 13タルキール 14ムラガンダ 15シャンダラー 16ゼンディカー 17アラーラ 18アズゴル 19エルガモン 20カラディシュ 21ローウィン 22モアグ 23ザルファー 24トルヴァダ 25キセレクス 26ゴバカン 27イコリア 28テーロス 29パイルリー 31ニューカペナ 32久遠の闇 33トーラス 34イクサラン 35ヴリン dice1d35=21 (21)

380 23/04/05(水)19:56:56 No.1043959483

イニスト人は油は効かなそうだがノーン様の布教はできるかもしれない グリセルブランド帽子被ってる奴を見る限り

381 23/04/05(水)19:56:57 No.1043959494

スリヴァーの発祥次元って不明だっけ?

382 23/04/05(水)19:57:03 No.1043959529

>>ザルファーは旧ファイレクシア相手を想定した軍事訓練を次元隔離されてる間ずっとやってた >こわあ… 新φは側面攻撃をしらないから直接戦闘ではザルファーに分があるしな…

383 23/04/05(水)19:57:09 No.1043959571

>テフェはカードが最悪なだけで貴重な善良な旧世代だからな!! 俺カードのイメージだけでウルザと同じ穴のムジナだと思ってたよテフェリー…ごめん

384 23/04/05(水)19:57:11 No.1043959588

おそらきれい

385 23/04/05(水)19:57:19 No.1043959631

まあせめてローウィンの妖精どもくらいは叩き潰してやんねーとな…

386 23/04/05(水)19:57:19 No.1043959636

最後の最後でローウィン行って終わりかあ!

387 23/04/05(水)19:57:26 No.1043959679

最後の最後でローウィン来たか…

388 23/04/05(水)19:57:26 No.1043959683

絶滅からの帰還とかあるし案外復活してるんじゃないかなドミナリアのも

389 23/04/05(水)19:57:41 No.1043959775

侵略中に大オーロラこないよね?

390 23/04/05(水)19:57:45 No.1043959807

修羅の国きちゃった…

391 23/04/05(水)19:57:45 No.1043959809

現地人が洗脳にもゾンビにも慣れてるのは新ファイにとっては向かい風

392 23/04/05(水)19:57:55 No.1043959884

まぁ最後と思えば悪くないか

393 23/04/05(水)19:58:02 No.1043959939

>スリヴァーの発祥次元って不明だっけ? 今のところ起源な次元は不明

394 23/04/05(水)19:58:12 No.1043959987

単純に現地民のカードパワーが強すぎるローウィン

395 23/04/05(水)19:58:13 No.1043960003

景色は牧歌的できれいじゃん

396 23/04/05(水)19:58:23 No.1043960079

脅威が多すぎるからノーン様がリーダーやってたら真面目に統一思想が宗教として成功しそうだよねイニスト

397 23/04/05(水)19:58:37 No.1043960171

>景色は牧歌的できれいじゃん お前シャンダラーってないか?

398 23/04/05(水)19:58:45 No.1043960225

>スリヴァーの発祥次元って不明だっけ? 多分初祖のいる所だけど詳細不明

399 23/04/05(水)19:58:56 No.1043960306

キスキンがほぼそのままでレガシーで優勝したことさえあるローウィン

400 23/04/05(水)19:59:11 No.1043960425

そんなシャンダラーも過去に何度か危機的状況にはなってる

401 23/04/05(水)19:59:17 No.1043960468

>脅威が多すぎるからノーン様がリーダーやってたら真面目に統一思想が宗教として成功しそうだよねイニスト 本来カルトの魔女が人間ってだけで普通にリーダーたり得てるからな…

402 23/04/05(水)19:59:26 No.1043960535

お馬鹿!頭ノーン!

403 23/04/05(水)19:59:46 No.1043960686

なんどもエルガモン進行したりリアルタイムで進行先増やしながら久遠の闇とキセレクスの糞二択引いたりとか愉快な「」ーン様だった

404 23/04/05(水)19:59:52 No.1043960720

>そんなシャンダラーも過去に何度か危機的状況にはなってる 旧PWが怖すぎる

405 23/04/05(水)20:00:05 No.1043960806

ノーン様!無限に湧いてくるフェアリートークンにブロックされて感染が広まりません!

406 23/04/05(水)20:00:36 No.1043961013

>そんなシャンダラーも過去に何度か危機的状況にはなってる 最初はテヴェシュで次がリムドゥールだっけ

407 23/04/05(水)20:00:44 No.1043961056

>なんどもエルガモン進行したりリアルタイムで進行先増やしながら久遠の闇とキセレクスの糞二択引いたりとか愉快な「」ーン様だった 一方「」ムラクールはすぐにゼンへ帰って行った

408 23/04/05(水)20:00:56 No.1043961153

>>そんなシャンダラーも過去に何度か危機的状況にはなってる >旧PWが怖すぎる 旧PWだけじゃなくてリム=ドゥールとかいうやつもヤバかった…

409 23/04/05(水)20:00:57 No.1043961158

次の統率者マスターズでスリヴァー次元来ないかな…

410 23/04/05(水)20:01:12 No.1043961256

>>そんなシャンダラーも過去に何度か危機的状況にはなってる >旧PWが怖すぎる 逆説的に旧PWでも無理…

411 23/04/05(水)20:01:35 No.1043961404

>最初はテヴェシュで次がリムドゥールだっけ 更にその2人とのバチバチでもっとヤバいPWが来てしまった

412 23/04/05(水)20:01:47 No.1043961481

>逆説的に旧PWでも無理… 一般人でも魔術当たり前らしいからね

413 23/04/05(水)20:02:11 No.1043961655

>>>そんなシャンダラーも過去に何度か危機的状況にはなってる >>旧PWが怖すぎる >逆説的に旧PWでも無理… 旧PW級の魔術師がちょっと探したら見つかったりモックスがダンジョンに落ちてる程度の次元

414 23/04/05(水)20:02:26 No.1043961753

旧PWの中でも桁違いに強力って言われてるやつが何年もかけた計略でやっと次元シールド突破してガーディアンも倒して侵略できる!と思ったら都合よく予言された伝説の魔術師に撃退されるのがシャンダラー マジふざけんなよ

415 23/04/05(水)20:02:46 No.1043961868

変な次元祭りのお祭り感はすごい好きだよ

416 23/04/05(水)20:02:51 No.1043961899

>旧PWが怖すぎる それよりスリヴァーが怖いんですよね

417 23/04/05(水)20:03:12 No.1043962066

>>旧PWが怖すぎる >それよりスリヴァーが怖いんですよね なんか人型になってるんですけど…

418 23/04/05(水)20:03:18 No.1043962116

法務官でさえホームでモブのザルファー人にサクサク殺されてるのに ファイレクシアのモブがザルファーで生き残れるはずもなく...

419 23/04/05(水)20:03:36 No.1043962244

GW「俺たち必要だった?」

420 23/04/05(水)20:03:38 No.1043962251

その辺の雑魚がP9刷ってくれるシャンダラー

421 23/04/05(水)20:04:00 No.1043962407

ラヴニカなら生き延びられるかもしれないがファイレクシア人がザルファーにいたら即処刑だわ

422 23/04/05(水)20:04:18 No.1043962523

>GW「俺たち必要だった?」 いなかったら結局ザルファーは帰ってこれなかったし次元壊しも何ともならなかったから必要だった

423 23/04/05(水)20:04:29 No.1043962608

>>旧PWが怖すぎる >それよりスリヴァーが怖いんですよね どんな脅威があるか分からんし経過観察のためにもシェイプシフターの俺が混ざってみるから…すごいよスリヴァー…俺はスリヴァー…

424 23/04/05(水)20:04:35 No.1043962644

>GW「俺たち必要だった?」 ザルファー帰還のために必要だったからいい仕事したよ

425 23/04/05(水)20:05:16 No.1043962896

スリヴァーと油の融合させてぇ…

↑Top