虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)18:28:52 テキス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)18:28:52 No.1043927605

テキストの書き方めっちゃ強そう

1 23/04/05(水)18:30:08 No.1043928054

手札を何枚でも!

2 23/04/05(水)18:31:42 No.1043928516

(何枚でもだと...!)

3 23/04/05(水)18:32:21 No.1043928712

すげえ何枚でも置いていいのかよ

4 23/04/05(水)18:33:29 No.1043929080

なんか悪用できそうで特にそんなことないやつ エクスチェンジとかで相手のカード握ってても相手のデッキの一番下に戻すことになるし

5 23/04/05(水)18:35:56 No.1043929886

セルフハンデス

6 23/04/05(水)18:37:05 No.1043930250

リロードや打ち出の小槌と違って引き直しちゃうリスク無くメタル化モンスターをデッキに戻せる奴

7 23/04/05(水)18:37:39 No.1043930466

任意効果だから送りつけて変なことさせるのもできないのかよ

8 23/04/05(水)18:38:39 No.1043930760

しかも低い攻撃から高い守備に表示を変えるというメリットしかない動きで出来る…

9 23/04/05(水)18:39:19 No.1043930967

竜とヤドカリの組み合わせは独自性ある

10 23/04/05(水)18:39:46 No.1043931116

こんな性格だから殻に籠ってしまった

11 23/04/05(水)18:39:48 No.1043931121

戻した後その枚数だけドローさせてくれよ!

12 23/04/05(水)18:40:15 No.1043931281

何枚でもアド損することが可能!

13 23/04/05(水)18:41:15 No.1043931576

相手の手札も何枚でも戻せる最強ヤドカリュー

14 23/04/05(水)18:42:16 No.1043931916

送りつける先としてトップクラスにメリットが薄いであろう場所に送りつけるパワー

15 23/04/05(水)18:43:29 No.1043932299

テーマ化しろ 深海の秘宝 山札の一番下から順にカードを当てた枚数だけ~ みたいなカード作ってさ

16 23/04/05(水)18:47:51 No.1043933687

デッキボトムを参照するカードがもっと増えれば… いやもっと使いやすいカードあるだろうけど

17 23/04/05(水)18:48:08 No.1043933787

デッキにいて欲しいカードを手札からデッキに戻せるとしてもとにかく手間がかかりすぎる…

18 23/04/05(水)18:49:02 No.1043934091

当時は有用だったかと言うと多分そんなことは無いんだろうな

19 23/04/05(水)18:50:51 No.1043934733

>当時は有用だったかと言うと多分そんなことは無いんだろうな 持ってはいたけど守備力は特に高くもないので自然とカード溜め込んでるところに放り投げた記憶がある

20 23/04/05(水)18:52:31 No.1043935339

ポケモンにいそう

21 23/04/05(水)18:53:55 No.1043935821

レベル制限B地区と組み合わせたら一瞬で手札を何枚でもデッキの下に戻せちゃうじゃん

22 23/04/05(水)18:59:15 No.1043937509

疾風の暗黒騎士ガイアとコンボしようみたいに言われてた記憶がある

23 23/04/05(水)18:59:43 No.1043937689

でもなんかそのうちデッキボトム使うテーマ出てきそうだよね

24 23/04/05(水)19:03:07 No.1043938908

>当時は有用だったかと言うと多分そんなことは無いんだろうな 当時はってむしろただハンドボトムに戻すだけのカードをどう使えばいいんだ

25 23/04/05(水)19:06:55 No.1043940334

昔はもっと雑にシンプルで強いカードがあるからな…

26 23/04/05(水)19:07:54 No.1043940719

でもなんか無欲な壺までつかうワンキル特殊勝利を昔なんかの動画で見たし…

27 23/04/05(水)19:14:41 No.1043943182

手札をデッキに戻せる最古のカードなんじゃないか?

28 23/04/05(水)19:16:04 No.1043943696

こいつ3回も再録されてるのか

29 23/04/05(水)19:16:46 No.1043943926

>>当時は有用だったかと言うと多分そんなことは無いんだろうな >当時はってむしろただハンドボトムに戻すだけのカードをどう使えばいいんだ 出た当時は引いちゃったメタルデビルゾアをデッキに戻せる唯一のカードだったらしい

30 23/04/05(水)19:17:10 No.1043944067

>出た当時は引いちゃったメタルデビルゾアをデッキに戻せる唯一のカードだったらしい つまり使わないカードって事だ

31 23/04/05(水)19:25:03 No.1043946928

>デッキにいて欲しいカードを手札からデッキに戻せるとしてもとにかく手間がかかりすぎる… また引く可能性あるとはいえ戻した分だけドローできる小槌でいいからな…

32 23/04/05(水)19:26:57 No.1043947662

なぜかリバースだと思ってたわ 別にリバースじゃないからどうとかではないんだが

33 23/04/05(水)19:27:11 No.1043947747

小槌で良いって小槌の5年前に出たカードだぞ

34 23/04/05(水)19:28:58 No.1043948432

強制かつ全送りだったらえげつない送り付けハンデスできたのに

35 23/04/05(水)19:29:29 No.1043948610

強制で手札全部だったら送り付けてハンデス出来たのにな

36 23/04/05(水)19:37:41 No.1043951807

このカードが手札からデッキに戻ったとき~で発動する強いカードないの?

37 23/04/05(水)19:43:06 No.1043953913

こいつを召喚することにより相手に(えっこいつもしかしてヤドカリューの効果使おうとしてんの?じゃあ一旦見守ってみるか…?)って攻撃の手を止めさせる事ができる

38 23/04/05(水)19:48:14 No.1043955902

>このカードが手札からデッキに戻ったとき~で発動する強いカードないの? フィールドからだったらレベル3以下なんでもリクルートの様がつかない方のナーガがいるんだけどね

↑Top