23/04/05(水)17:42:27 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)17:42:27 No.1043913845
最近は男性もしないらしくて文化は変わったなあって思った
1 23/04/05(水)17:48:30 No.1043915505
まあメジャージャンルなら隣確実に同じ作品だけどそうじゃないと両隣知らん作品とかあるし 同じ作品だけど〇〇好きじゃないとか地雷とか言う人もいるし無くなってくとは思う
2 23/04/05(水)17:51:10 No.1043916243
同じ同人誌文化でも男女で全然違ったよね 戦利品上げる文化も男特有だったらしいけど今はどうなんだろう
3 23/04/05(水)17:58:39 No.1043918306
レゲーとかレゲーっていうザックリした括りなので隣の人がそのレゲー知ってるかどうか賭けなんだよ 雑誌みたいに当時この雑誌買ってたら読んでるみたいなこともないし
4 23/04/05(水)18:14:55 No.1043922989
アレこういう分割無いんすかってその場で聞けばいいじゃん
5 23/04/05(水)18:42:33 No.1043932004
冷静に考えると渡されても困るのである
6 23/04/05(水)18:45:23 No.1043932908
女性向けは地雷が多かったり付属品つける文化とか 気軽な交換にマジ向いてなかった
7 23/04/05(水)18:48:34 No.1043933936
いにしえの同人界隈は作者に送りつけるとかあったらしいな
8 23/04/05(水)18:55:03 No.1043936177
>いにしえの同人界隈は作者に送りつけるとかあったらしいな 賛否両論の話やめろ
9 23/04/05(水)18:56:33 No.1043936634
>>いにしえの同人界隈は作者に送りつけるとかあったらしいな >賛否両論の話やめろ というか自分で送る以外完全に嫌がらせ
10 23/04/05(水)19:01:30 No.1043938320
>冷静に考えると渡されても困るのである そもそもがある種のシェア文化がルーツでみんなある程度お互いに興味持ってた前提だったから… でも今は好きじゃないものは好きじゃないって言っていいんだ