虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)16:35:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)16:35:07 No.1043898239

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/05(水)16:37:02 No.1043898693

すごい箒だな

2 23/04/05(水)16:37:39 No.1043898832

人間は忘れることで生きていられる

3 23/04/05(水)16:37:57 No.1043898893

芭蕉扇みたいだな

4 23/04/05(水)16:40:08 No.1043899424

相当面白い

5 23/04/05(水)16:41:02 No.1043899625

忘れるのも無駄なリソース使わず生きるための機能の一つだからな 加齢と共にバグが増えてくるけど

6 23/04/05(水)16:43:48 No.1043900227

考えてることが手に取るように分かる

7 23/04/05(水)16:45:10 No.1043900524

箒に気付いたあたりで動画から目を外したせいでループしてたのに気付かないでまた箒見失ったんか!ってなった 危うく自分を見失うところだった

8 23/04/05(水)16:46:40 No.1043900853

使いづらそうな箒だな

9 23/04/05(水)16:47:04 No.1043900939

こうやって掃いてて…

10 23/04/05(水)16:48:33 No.1043901295

あれ…こっちからこうやって掃いたよな…あれ……

11 23/04/05(水)16:52:25 No.1043902131

鳥並みの記憶力!

12 23/04/05(水)16:53:23 No.1043902345

赤ちゃんを揺らしてたらこんな感じになってめちゃくちゃ慌ててる動画好き

13 23/04/05(水)16:55:16 No.1043902773

見ていて緊張感があるな

14 23/04/05(水)16:55:45 No.1043902874

ワンモアがほしかった

15 23/04/05(水)16:57:41 No.1043903287

無意識の行動は記憶しないんだよな…

16 23/04/05(水)16:59:10 No.1043903629

>見ていて緊張感があるな 直前の動作再現するところで本気でホウキ見失ったのと思い出そうとしてるのが感じられるからな…

17 23/04/05(水)17:01:42 No.1043904175

コントか?

18 23/04/05(水)17:03:51 No.1043904612

まあ俺も手に持ったスマホやかけたら眼鏡探したりするから笑えん

19 23/04/05(水)17:04:50 No.1043904833

スマホの懐中電灯機能でスマホ探してたりする

20 23/04/05(水)17:04:58 No.1043904861

行動が思考の外にあるとバグるよね

21 23/04/05(水)17:05:31 No.1043905001

とりあえず邪魔なものを手でどかしてから次に必要なものを…あれ…?

22 23/04/05(水)17:06:47 No.1043905326

見渡しても箒ないんだけどおかしいな… どこ置いたかな…

23 23/04/05(水)17:08:43 No.1043905749

疲れてるんだろう 俺は笑えないよ

24 23/04/05(水)17:09:06 No.1043905834

左手に塵取り持ったから左側の意識が塵取りに取られる

25 23/04/05(水)17:09:32 No.1043905937

俺もコンビニで雑誌を脇に挟んだままパンとコーラだけお会計しちゃった事ある… 慌ててコンビニに戻ったらやっぱりそうですよね!と言われた

26 23/04/05(水)17:11:08 No.1043906297

俺も作業でつけなきゃいけない輪ゴム忘れないように腕に通して感覚で気づけるようにしてるけど 脇に挟んでる重さと感覚に全く気付けないのはほんのちょっと疲れてると思う

27 23/04/05(水)17:11:48 No.1043906448

>俺もコンビニで雑誌を脇に挟んだままパンとコーラだけお会計しちゃった事ある… >慌ててコンビニに戻ったらやっぱりそうですよね!と言われた あたしンチで父が同じ事やってる回あったな...

28 23/04/05(水)17:23:11 No.1043909117

LON DON

29 23/04/05(水)17:32:14 No.1043911228

脇に挟んだ感覚もあるんだろうけど落とさないように意識しちゃって何を挟んでるか無意識なのすげーわかる

30 23/04/05(水)17:52:05 No.1043916467

経験有るから動作の一つ一つから思考が手に取るようにわかる

31 23/04/05(水)17:57:49 No.1043918067

こうやって掃いてから塵取りを持ち上げて…って所で無くなって…うーん…

32 23/04/05(水)17:59:40 No.1043918561

スマホ見つからなくてスマホからスマホに電話掛けそうになって気付いた事があるから笑えない

33 23/04/05(水)18:03:15 No.1043919536

どこに置いたんだっけ…は最近本当に増えた つらい

34 23/04/05(水)18:08:07 No.1043920919

なくなったと思って部屋中探したカギが履いてるズボンのポケットから出てきたはやらかした

35 23/04/05(水)18:14:05 No.1043922748

そもそもチリトリ取るのに箒を脇に挟む必要無いから余計に意識から消える…

36 23/04/05(水)18:15:24 No.1043923150

これを上手く扱ったのが卓上マジックです

37 23/04/05(水)18:16:04 No.1043923352

いやそんな遠くに置くわけないからこのへんのはずなんだよ

↑Top