虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新作 戦... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/05(水)15:02:23 No.1043877833

    新作 戦闘はこんな感じ https://twitter.com/Muvluv_DMS/status/1642494083527749635?t=zu5H2VnJWNjv7hAtaksgtA&s=19

    1 23/04/05(水)15:06:46 No.1043878795

    マヴラブってまだ生きてんのか

    2 23/04/05(水)15:09:51 No.1043879516

    ちょっと前にアニメもやってた現役コンテンツだぞ

    3 23/04/05(水)15:10:40 No.1043879672

    アイコンの退魔忍感すごい

    4 23/04/05(水)15:12:44 No.1043880131

    プレステとかXBOX360で出たオルタが一時期プレミア価格になってて こんなん遊んでるひと今も結構いるんだなって驚いた

    5 23/04/05(水)15:13:14 No.1043880244

    たまに出てる4段ウィンドウ邪魔すぎない?

    6 23/04/05(水)15:13:24 No.1043880278

    いろいろ頑張ってるけどヒットしてる感じはしないがそうでもないのかな

    7 23/04/05(水)15:14:17 No.1043880479

    これヴァンサバ…

    8 23/04/05(水)15:15:23 No.1043880699

    しゃーないけどこの飛行速度でBETAなんとかできるなら戦術機いらないだろ

    9 23/04/05(水)15:15:38 No.1043880754

    カットインと攻撃モーションがテンポを悪くし過ぎてる

    10 23/04/05(水)15:15:39 No.1043880755

    戦術機でACみたいなの作れば売れると思うが難しいんだろうか

    11 23/04/05(水)15:15:56 No.1043880809

    コラボイベントを報酬にしてるの初めて見た https://twitter.com/Muvluv_DMS/status/1642494586911346688?t=rEdYeRHbN7JpdTuMaNqfvg&s=19

    12 23/04/05(水)15:16:23 No.1043880891

    もうちょっと綺麗なアイコン使おうぜ

    13 23/04/05(水)15:16:55 No.1043881001

    何個目?

    14 23/04/05(水)15:16:59 No.1043881014

    >戦術機でACみたいなの作れば売れると思うが難しいんだろうか 何か出してなかったっけ?

    15 23/04/05(水)15:17:13 No.1043881067

    事前登録の要求数がやたら高い…

    16 23/04/05(水)15:17:24 No.1043881101

    >戦術機でACみたいなの作れば売れると思うが難しいんだろうか ACでいいじゃん 今度新作出るし こうなる

    17 23/04/05(水)15:18:10 No.1043881287

    マブラヴ無双まだかな

    18 23/04/05(水)15:19:15 No.1043881523

    今回もダメそう…

    19 23/04/05(水)15:19:18 No.1043881532

    ヴァンパイアを探しそう

    20 23/04/05(水)15:21:11 No.1043881978

    小説配布特典は斬新だな…

    21 23/04/05(水)15:21:42 No.1043882101

    なんかよく分からん闇落ちした童話のキャラが出るゲームも軽く50万突破してたしこれも行けるんじゃね

    22 23/04/05(水)15:21:43 No.1043882107

    >事前登録の要求数がやたら高い… 死んだ方のギアスソシャゲも事前登録無理だろって数字だったけど メールだけでなく公式ヒ登録や公式つべ登録も事前登録数にカウント(重複可)することにしてそれでも全然目標に届かず延期して 最終的にサービス開始直前で急に倍くらいになって達成したから平気平気

    23 23/04/05(水)15:22:01 No.1043882172

    だめすぎて作り直してたやつだよね 正直今の時代にどんだけ作り直してもマブラヴじゃヒットは難しいと思う

    24 23/04/05(水)15:22:51 No.1043882362

    >コラボイベントを報酬にしてるの初めて見た >https://twitter.com/Muvluv_DMS/status/1642494586911346688?t=rEdYeRHbN7JpdTuMaNqfvg&s=19 原作者の顔初めて見た

    25 23/04/05(水)15:23:46 No.1043882583

    前の失敗したやつとなんかゲーム性似てるな…

    26 23/04/05(水)15:24:04 No.1043882644

    即死ぬと分かってて発進する辺りはオルタっぽいソシャゲ

    27 23/04/05(水)15:24:08 No.1043882665

    エアインテークどこやったの

    28 23/04/05(水)15:25:14 No.1043882910

    エロゲ界隈では希少な題材だったのは間違いないんだが 一般出てくればロボ乗って宇宙人と戦うって別に珍しくない題材だからなかなか… 新規取り込む独自の売り・魅力がないというか

    29 23/04/05(水)15:25:31 No.1043882975

    …このバトルでアクションRPG扱いなの…?

    30 23/04/05(水)15:25:33 No.1043882990

    学苑物エロゲがなんでこんなことに

    31 23/04/05(水)15:25:54 No.1043883079

    そもそもリメイクが誰に向けて作ったのかわかんないのに…

    32 23/04/05(水)15:26:25 No.1043883193

    アニメはそこそこ良かったよ どこに勝算あると思って企画したのかサッパリ分からんけど

    33 23/04/05(水)15:27:49 No.1043883536

    >新規取り込む独自の売り・魅力がないというか エログロ

    34 23/04/05(水)15:28:15 No.1043883647

    目が痛い

    35 23/04/05(水)15:28:20 No.1043883663

    君望!?

    36 23/04/05(水)15:28:35 No.1043883719

    型月にはなれないんだわかってくれ!

    37 23/04/05(水)15:28:57 No.1043883809

    マブラヴはsteamで頑張ってるんですよ!

    38 23/04/05(水)15:29:25 No.1043883910

    エログロ込みでも無駄な頭おばかまさはる要素とかで煙たがられてる印象

    39 23/04/05(水)15:29:35 No.1043883945

    うろ覚えでゲームのラストでみんな死んでたけるちゃんが逃げ帰ったと思ったけどアニメだと 俺たちの戦いはこれからだエンドだったがこれは最後までアニメ化はしてないって事? それともラスト変わったのかな?

    40 23/04/05(水)15:29:56 No.1043884034

    >アニメはそこそこ良かったよ 声優に全く違和感なかったのはすごかった 作画もまぁ途中崩れた回あったけど平均的には悪くなかったし力入れてる戦闘は良かった >どこに勝算あると思って企画したのかサッパリ分からんけど それはそう

    41 23/04/05(水)15:30:38 No.1043884198

    あのロボットあんま強くないのもよくないと思う

    42 23/04/05(水)15:31:13 No.1043884313

    ちゃんとスキップとか演出カットとかあればプレイしなくもないかも

    43 23/04/05(水)15:32:02 No.1043884495

    結局新規層に作品知名度が広まる程じゃ無かったし声優を世代交代させるメリットも特に無かったと思う

    44 23/04/05(水)15:32:22 No.1043884567

    まあヴァンサバならやったことあるからプレイできなくはない

    45 23/04/05(水)15:32:33 No.1043884607

    TEからアニメ化したのが謎だった まだ当時はファンの残党結構いたのに あのあとTDAの続編全然出さなくてオルタ後も追ってたファンの気持ちも離れて行った

    46 23/04/05(水)15:33:26 No.1043884817

    売れてない扱いのアージュが全く潰れないで新作をポツポツ出してるのは 損益分岐点はさすがに超えてるのが伺える

    47 23/04/05(水)15:33:38 No.1043884865

    範囲スキル使うところとかめっちゃストフロ思い出す

    48 23/04/05(水)15:33:47 No.1043884902

    いいからAVG作ってほしいんだけど ソシャゲを当てないとにっちもさっちも行かないということかね

    49 23/04/05(水)15:34:20 No.1043885023

    ちょっとクァンタムマキ思い出した

    50 23/04/05(水)15:34:30 No.1043885059

    前のはアークナイツのUIっぽいで話題になった

    51 23/04/05(水)15:34:34 No.1043885080

    なんにしても今更?以外にないと思うが

    52 23/04/05(水)15:36:11 No.1043885421

    うーんとはなるけどソシャゲの戦闘って凝ったりされるとそれはそれでめんどくさいんだよな どうせオートかスキップするし

    53 23/04/05(水)15:36:31 No.1043885492

    fu2075341.png これ6年前にDMMでやってたブラゲ綺麗にしただけじゃないか? 必殺も移動も戦闘もそのまんまだし

    54 23/04/05(水)15:36:55 No.1043885579

    今更とはいうがアニメ化発表のときに滅茶苦茶色々やる予定あることも同時に発表してたから… 結局そのアニメがすごい影薄いまま終わったけど…

    55 23/04/05(水)15:37:31 No.1043885704

    >なんにしても今更?以外にないと思うが アニメと一緒に出したかったけど延期した

    56 23/04/05(水)15:37:35 No.1043885717

    やるのが10年遅いとしか

    57 23/04/05(水)15:38:08 No.1043885844

    ソシャゲ何個目?3つ目くらい?

    58 23/04/05(水)15:38:26 No.1043885907

    ゲームあった気がするけどそういやどうなったか知らんな…

    59 23/04/05(水)15:39:22 No.1043886122

    >前のはアークナイツのUIっぽいで話題になった あーあれか どうなったの?

    60 23/04/05(水)15:40:08 No.1043886318

    ミハエルのアプデどうなってんだろ5ヶ月位音沙汰ない

    61 23/04/05(水)15:40:16 No.1043886352

    1年くらいで終わりそう

    62 23/04/05(水)15:41:01 No.1043886534

    DMMのしか覚えてない

    63 23/04/05(水)15:41:03 No.1043886544

    めっちゃハマってた奴が多そうな「」ですらこんな反応なのにどこに需要があるんだろうな…

    64 23/04/05(水)15:41:27 No.1043886650

    >エロゲ界隈では希少な題材だったのは間違いないんだが >一般出てくればロボ乗って宇宙人と戦うって別に珍しくない題材だからなかなか… >新規取り込む独自の売り・魅力がないというか 一応ギャルゲー世界からの過酷な現実みたいなメタフィクション要素もあったから受けたと思うんだけど もうその前提部分まったく出てこなくて過酷な現実で人間がアホなことしてるのばっか描写してるよな

    65 23/04/05(水)15:41:42 No.1043886720

    もう作品が生まれた瞬間から厳しいから…

    66 23/04/05(水)15:41:58 No.1043886793

    なんかふわーっとしてる

    67 23/04/05(水)15:42:45 No.1043886961

    こっちの路線でスマホはだめだったんか https://store.steampowered.com/app/1557480/

    68 23/04/05(水)15:43:34 No.1043887130

    ちゃんとピチスーを生かしたエロがあれば復活できると思う何故やらない

    69 23/04/05(水)15:43:42 No.1043887149

    元々からアレだったのに何故か定期的にゾンビ再製される それがマブラヴ

    70 23/04/05(水)15:43:50 No.1043887191

    実になんとも言い難いプレイ映像だな…

    71 23/04/05(水)15:44:04 No.1043887235

    新規とかマブラヴ知らんし…で入ってこなそうだし 0からロボット戦記物作ったほうがワンチャンある気さえする

    72 23/04/05(水)15:44:08 No.1043887249

    ヴァンサバ風ゲームは一揆が上手いことやったな…って

    73 23/04/05(水)15:44:12 No.1043887258

    >こっちの路線でスマホはだめだったんか >https://store.steampowered.com/app/1557480/ そっちも未完成状態で発売して一年くらいアプデしたりバグって撤回したり繰り返してる

    74 23/04/05(水)15:44:21 No.1043887291

    必殺技とかない世界観だからゲーム化するならアーマードコア的な方向しかないと思うんだけどな…

    75 23/04/05(水)15:44:40 No.1043887359

    >ちゃんとピチスーを生かしたエロがあれば復活できると思う何故やらない 「ウチそういんじゃないんで…」