23/04/05(水)14:44:44 自分同... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)14:44:44 No.1043874261
自分同士の戦闘会話が面白い表情
1 23/04/05(水)14:46:09 No.1043874558
アルフレッドは呑気過ぎですよ fu2075247.jpg
2 23/04/05(水)14:48:09 No.1043874954
>fu2075247.jpg なぜ筋肉つけないといけないんだ……
3 23/04/05(水)14:49:52 No.1043875314
>自分同士の戦闘会話が面白い表情 ファイアーエムブレムのsenkaに目覚めてしまった神竜様
4 23/04/05(水)14:52:56 No.1043875972
時間の4ゾロが何かに目覚めてる感ある表情
5 23/04/05(水)14:53:12 No.1043876036
なんかこういう会話って本編じゃないと割と気軽に楽しめるな 風花雪月みたいなのは結構メンタルに来るから…
6 23/04/05(水)14:54:00 No.1043876195
臣下との戦闘会話がお辛い表情
7 23/04/05(水)14:54:32 No.1043876303
>なんかこういう会話って本編じゃないと割と気軽に楽しめるな >風花雪月みたいなのは結構メンタルに来るから… あれはあれで面白いんだけど同時に他では仲間だった奴との対応変わるのは負荷も感じるからね… こっちは別世界と割り切りやすいからその辺少なくてそれでいて大きな違いも楽しめる
8 23/04/05(水)14:55:12 No.1043876442
本編で育ててないやつも使えるから会話が捗るね…
9 23/04/05(水)14:55:37 No.1043876512
fu2075264.jpg
10 23/04/05(水)14:56:16 No.1043876627
>本編で育ててないやつも使えるから会話が捗るね… ヴァンドレのラストの方の戦闘前会話とかがんばって育てた人限定のご褒美感あったしね…
11 23/04/05(水)14:56:51 No.1043876734
あやっべまた1周しないといけなくなったじゃん!!!
12 23/04/05(水)14:57:20 No.1043876850
>fu2075264.jpg セリカ様見せつけてやがる…
13 23/04/05(水)14:57:27 No.1043876867
別のセーブデータでエルちゃんを貰えるのか早く知りたい
14 23/04/05(水)14:58:13 No.1043877026
三章になったらアクスファイターだったアンナさんが上級になってる! ベルセルク!!! クソァ!!!!!!!!
15 23/04/05(水)14:58:52 No.1043877131
異界のアルフレッドとセリーヌの命を奪えなくて残念な表情
16 23/04/05(水)14:59:17 No.1043877210
>三章になったらアクスファイターだったアンナさんが上級になってる! >ベルセルク!!! >クソァ!!!!!!!! 上限とクラススキルの弱さに目を瞑れば途中だけならまだいけるクラスだから… でもアンナさん成長魔法寄りか…
17 23/04/05(水)14:59:57 No.1043877343
出撃枠少なすぎてフィレネ勢の分すら一周じゃ会話回収できん…
18 23/04/05(水)15:00:04 No.1043877376
モ、モーブお前...
19 23/04/05(水)15:00:10 No.1043877398
光の弓を持ってないアンナさんはチョトキツイ
20 23/04/05(水)15:00:29 No.1043877459
気性の激しいフィレネの国…やはり武力の国なのでは
21 23/04/05(水)15:00:39 No.1043877490
>モ、モーブお前... いいたくなる気持ちはわかる
22 23/04/05(水)15:01:41 No.1043877700
>>本編で育ててないやつも使えるから会話が捗るね… >ヴァンドレのラストの方の戦闘前会話とかがんばって育てた人限定のご褒美感あったしね… 初期値のまま介護に介護を重ねてボス前まで連れてって連携だけで削り切れるだけボスHP残しつつロイで踏ん張り保険までかけて会話聞いたのが俺
23 23/04/05(水)15:03:27 No.1043878056
>fu2075247.jpg 何気にエンゲージ+も使えることがありがたい
24 23/04/05(水)15:03:38 No.1043878097
まだできてないんだけど本編で仲間にしてるキャラは固定データに置き換わるだけで自由に使える?
25 23/04/05(水)15:04:16 No.1043878233
ダブスタクソ親父!
26 23/04/05(水)15:04:34 No.1043878292
>まだできてないんだけど本編で仲間にしてるキャラは固定データに置き換わるだけで自由に使える? 使える
27 23/04/05(水)15:04:42 No.1043878328
何故か特攻が効く 何故か記憶の齟齬が激しい
28 23/04/05(水)15:05:03 No.1043878410
セレスティアさんかわいい?
29 23/04/05(水)15:06:05 No.1043878652
元来からして血気盛んな国民性とか言われてて怖いんですけお
30 23/04/05(水)15:06:51 No.1043878808
3章の敵の量がおかしいという表情 やっぱりブロディアじゃねえか!
31 23/04/05(水)15:07:18 No.1043878901
ルナ1-2章までやったけどのっけからしんどい表情 なんだあの犬は
32 23/04/05(水)15:07:25 No.1043878927
>セレスティアさんかわいい? すっごくかわいい
33 23/04/05(水)15:07:31 No.1043878952
怖いと言われるこっちの神竜様…
34 23/04/05(水)15:07:39 No.1043878977
割とみんな他の世界だからまあいいか的なノリなん?
35 23/04/05(水)15:07:55 No.1043879043
>>まだできてないんだけど本編で仲間にしてるキャラは固定データに置き換わるだけで自由に使える? >使える ネタバレちゃんも?
36 23/04/05(水)15:07:57 No.1043879055
>>セレスティアさんかわいい? >すっごくかわいい やったー!
37 23/04/05(水)15:08:06 No.1043879087
久々に起動して動く神竜様見たけどこいつぷにぷにし過ぎだろ
38 23/04/05(水)15:08:14 No.1043879122
なんかあっちの神竜様本当に俺たちの知ってる神竜様?血統レベルで別人じゃない?
39 23/04/05(水)15:08:32 No.1043879187
全体的に神竜様や家族と臣下殺られてメンタルボコボコだけどディアマンドは輪にかけて酷いことになってるね…
40 23/04/05(水)15:08:36 No.1043879204
>割とみんな他の世界だからまあいいか的なノリなん? 本編の後でこの展開やったら大荒れもいいとこだろうけど結局は顔と名前だけ同じの赤の他人だからね 覚醒の子世代みたいなもんだ
41 23/04/05(水)15:08:43 No.1043879230
>久々に起動して動く神竜様見たけどこいつぷにぷにし過ぎだろ 毎日カタログで見てなおぷにぷに
42 23/04/05(水)15:08:43 No.1043879238
エルがつっかかってきてリュールがムッとするのを「もっと仲良くして」って言われるのは不服 悪いのはエルじゃん!
43 23/04/05(水)15:09:12 No.1043879351
>なんかあっちの神竜様本当に俺たちの知ってる神竜様?血統レベルで別人じゃない? だってこっちはルミエル様の実子だもん
44 23/04/05(水)15:09:21 No.1043879395
>なんかあっちの神竜様本当に俺たちの知ってる神竜様?血統レベルで別人じゃない? 姿はそっくりなのに本質的な何かが違うように感じるとか言われたりするし 産まれの違いを示唆してるものと思われる
45 23/04/05(水)15:09:33 No.1043879435
>>なんかあっちの神竜様本当に俺たちの知ってる神竜様?血統レベルで別人じゃない? >だってこっちはルミエル様の実子だもん ??????
46 23/04/05(水)15:10:05 No.1043879557
>>なんかあっちの神竜様本当に俺たちの知ってる神竜様?血統レベルで別人じゃない? >だってこっちはルミエル様の実子だもん あっちのルミエル様の夫=こっちのソンブル妻なら半分は血は同じだな!
47 23/04/05(水)15:10:07 No.1043879566
>>割とみんな他の世界だからまあいいか的なノリなん? >本編の後でこの展開やったら大荒れもいいとこだろうけど結局は顔と名前だけ同じの赤の他人だからね >覚醒の子世代みたいなもんだ まだフィレネしか見てないけど倒した後は一気にしおらしくなって自軍の奴らみたいな言動になっちゃうんだもん 逆に拍子抜けするくらいだったわ
48 23/04/05(水)15:10:10 No.1043879576
ソンブル様の実子にルミエル様パワーインとは違うとなると…
49 23/04/05(水)15:10:22 No.1043879608
アルフレッドもセリーヌも殺気がすごくて怖かったよぉ この恐怖の思いを後少なくとも3回は味わわなければいかんのか…
50 23/04/05(水)15:10:34 No.1043879650
正直決闘レベルで違うならもう別人やんけ!
51 23/04/05(水)15:10:39 No.1043879663
>>>なんかあっちの神竜様本当に俺たちの知ってる神竜様?血統レベルで別人じゃない? >>だってこっちはルミエル様の実子だもん >あっちのルミエル様の夫=こっちのソンブル妻なら半分は血は同じだな! 神竜様みたいに向こうで性転換したのか…?
52 23/04/05(水)15:10:53 No.1043879712
>>>なんかあっちの神竜様本当に俺たちの知ってる神竜様?血統レベルで別人じゃない? >>だってこっちはルミエル様の実子だもん >?????? 進めたらもしかしたらどんでん返しあるかもしれないけど最初に実子ってわざわざ言われてるのと異界の神竜様は髪が真っ青だからな…
53 23/04/05(水)15:10:59 No.1043879737
紋章士を見せつけるのが楽しいですね……
54 23/04/05(水)15:11:40 No.1043879895
半分血が同じならルミエルかソンブル様のどっちがが同性プレイしたことに!
55 23/04/05(水)15:11:51 No.1043879932
一人称我のやつの小物臭さがひどい!
56 23/04/05(水)15:12:18 No.1043880034
>異界の神竜様は髪が真っ青だからな… もしかしたら……異界の神竜様も覚醒済みは確定なのかな
57 23/04/05(水)15:12:18 No.1043880035
てっきりタイムパラドックス的なことが起こって邪竜入ったら自軍の腕輪が消えらのかと思ったら普通に向こうには向こうの腕輪があって えっじゃあなんなの俺らが使ってるこれ
58 23/04/05(水)15:12:23 No.1043880051
ルミエル×ソンブルが一番丸いのでは?
59 23/04/05(水)15:13:00 No.1043880200
ルナ2章までもきつかったけど3章からアクセル踏んで来てる エイリーク出すか
60 23/04/05(水)15:13:04 No.1043880214
最近本編やってるけどエンゲージビームとか言い出してだいぶ困ってる でもシグルドさんがオーバードライブしながらビーム飛ばしてたの思い出したから問題なかった
61 23/04/05(水)15:13:23 No.1043880271
>てっきりタイムパラドックス的なことが起こって邪竜入ったら自軍の腕輪が消えらのかと思ったら普通に向こうには向こうの腕輪があって >えっじゃあなんなの俺らが使ってるこれ 未来の異界の腕輪…?
62 23/04/05(水)15:13:32 No.1043880314
>でもシグルドさんがオーバードライブしながらビーム飛ばしてたの思い出したから問題なかった NTRビーム!
63 23/04/05(水)15:13:45 No.1043880355
>最近本編やってるけどエンゲージビームとか言い出してだいぶ困ってる >でもシグルドさんがオーバードライブしながらビーム飛ばしてたの思い出したから問題なかった ビームはいいだろビームは ルミエルもソンブルもヴェイルもみんな使えるし 問題は神竜様のネーミングセンス
64 23/04/05(水)15:13:52 No.1043880373
クリアした 夜まで口をチャックするさらばだ
65 23/04/05(水)15:13:56 No.1043880390
>えっじゃあなんなの俺らが使ってるこれ さらに別の世界から来たのかもしれない
66 23/04/05(水)15:14:10 No.1043880446
由緒正しい後継いてダメだったのか
67 23/04/05(水)15:14:31 No.1043880527
>紋章士を見せつけるのが楽しいですね…… 「」ュール様の鬼畜
68 23/04/05(水)15:14:32 No.1043880533
>クリアした >夜まで口をチャックするさらばだ 何時間くらい?
69 23/04/05(水)15:14:39 No.1043880557
セピアお前ムードメーカーって…
70 23/04/05(水)15:14:45 No.1043880577
これ毎回邪竜キャラのポエムが入るのか…? 四翼+イルエルの分だとしたら全6章か?
71 23/04/05(水)15:15:08 No.1043880648
>問題は神竜様のネーミングセンス 神竜波(エンゲージビーム)
72 23/04/05(水)15:15:12 No.1043880663
ちょっぱやでやったら5時間程度で終わるのか
73 23/04/05(水)15:15:30 No.1043880727
>何時間くらい? これぐらいは答えていいかな…? ノーマルでクリア優先で動いて5時間ぐらい 会話は一切考慮してない
74 23/04/05(水)15:15:45 No.1043880771
>ちょっぱやでやったら5時間程度で終わるのか 難易度も知りたいな この速さはやっぱりノーマルだろうか
75 23/04/05(水)15:16:20 No.1043880883
3章入ったら急にリュールがモフモフ神竜ノ王になってビビった ストーリー進んだら味方王族も上級職になったりせんかな
76 23/04/05(水)15:17:30 No.1043881127
レベル固定で経験値も絆も手に入らないからボス最優先に進軍できて割とサクサク進むよね 師の再行動がとても便利だわ
77 23/04/05(水)15:17:33 No.1043881138
会話あるのって自分同士だけ?
78 23/04/05(水)15:17:46 No.1043881191
>セピアお前ムードメーカーって… セレスティア!セレスティアさんです!セピアではありません!
79 23/04/05(水)15:17:49 No.1043881202
>会話あるのって自分同士だけ? 臣下や身内ならある
80 23/04/05(水)15:17:56 No.1043881225
次のDLCも頼む
81 23/04/05(水)15:17:58 No.1043881235
>会話あるのって自分同士だけ? 他にもある
82 23/04/05(水)15:18:05 No.1043881262
>会話あるのって自分同士だけ? 臣下ともあるよ
83 23/04/05(水)15:18:12 No.1043881292
レベル装備固定だから絆20とかメンツとかで凄い変わると思う
84 23/04/05(水)15:18:23 No.1043881339
異界の神竜様は瓜二つって言われるけど性別違うはずでは…? もっとぷにぷになはずでは…?
85 23/04/05(水)15:20:34 No.1043881836
しんりゅうさまムチムチすぎない?
86 23/04/05(水)15:20:47 No.1043881886
慕ってた神竜様がTSと髪色のイメチェンをしてやってきた…
87 23/04/05(水)15:21:17 No.1043881996
みんな俺のことお前うちの神竜様となんか違うなぁって言ってくる… ちょっとソンブルから生まれただけなのに…
88 23/04/05(水)15:22:04 No.1043882183
>みんな俺のことお前うちの神竜様となんか違うなぁって言ってくる… >ちょっとソンブルから生まれただけなのに… 別人じゃん
89 23/04/05(水)15:23:26 No.1043882501
出自からして違うならこっちの神竜様は神竜を騙る邪竜じゃん…
90 23/04/05(水)15:23:47 No.1043882586
のぅのぅ! リュール×リュールいいと思うんじゃが!
91 23/04/05(水)15:24:22 No.1043882708
>のぅのぅ! >リュール×リュールいいと思うんじゃが! 正式にこれができるのいいんじゃないか?
92 23/04/05(水)15:24:34 No.1043882746
異界のキャラ待機ポーズとかも違うの細かいな…
93 23/04/05(水)15:25:05 No.1043882870
本編のリュールは基本優しい人だったからエルのツンツンにツンツンで応戦するの段々悲しくなってきた
94 23/04/05(水)15:25:29 No.1043882966
自軍のどいつにもこいつにも再移動持たせて運用してるからか邪竜ゲストキャラをたまにうっかり危ない位置に置いちゃう表情
95 23/04/05(水)15:25:38 No.1043883005
>異界のキャラ待機ポーズとかも違うの細かいな… アイビーでダメだった
96 23/04/05(水)15:26:16 No.1043883165
神竜様×神竜様…アリですね…
97 23/04/05(水)15:26:55 No.1043883313
>のぅのぅ! >リュール×リュールいいと思うんじゃが! ソティス
98 23/04/05(水)15:27:48 No.1043883534
きゃあ!自分殺し!
99 23/04/05(水)15:27:52 No.1043883552
>本編のリュールは基本優しい人だったからエルのツンツンにツンツンで応戦するの段々悲しくなってきた 基本的に本編のリュールにトゲ対応する味方いないしなぁ そして敵対者にはマジレスドラゴンみたいになるならさもありなん
100 23/04/05(水)15:27:54 No.1043883559
イルをミカヤ係にしたくてもリライブ持たせられないのもはやバグだろ! ベレト係が限界か?
101 23/04/05(水)15:28:06 No.1043883612
紹介ムービーの時点で分かっちゃいたけど特にスタルークが元の面影ないレベルで演じ方違って怖い…
102 23/04/05(水)15:28:55 No.1043883794
ディアマンド弱気と言うわりには弟の嫌味に嫌味で返しててダメだった
103 23/04/05(水)15:29:09 No.1043883850
>イルをミカヤ係にしたくてもリライブ持たせられないのもはやバグだろ! 戦闘開始してからトマホークとリライブ渡せばええ!
104 23/04/05(水)15:29:13 No.1043883867
>イルをミカヤ係にしたくてもリライブ持たせられないのもはやバグだろ! >ベレト係が限界か? イルはカムイ係じゃないかな 1人で大量の兵をHP1にまで追い込んでくれる有用な奴だ…指輪がだけど…
105 23/04/05(水)15:29:20 No.1043883889
イルに杖持たせたくても杖の調達先の問題があって辛い 何させればいいんだこいつ
106 23/04/05(水)15:29:45 No.1043883983
>3章入ったら急にリュールがモフモフ神竜ノ王になってビビった >ストーリー進んだら味方王族も上級職になったりせんかな 王族も上級職になったわ
107 23/04/05(水)15:30:04 No.1043884070
最初に出てきた神竜様ってこっちの性別と反対になるんだろうか
108 23/04/05(水)15:30:18 No.1043884135
カムイで竜脈させるぐらいしかなさそう 師はエンゲージ武器優秀だから勿体ないし
109 23/04/05(水)15:30:48 No.1043884235
>>イルをミカヤ係にしたくてもリライブ持たせられないのもはやバグだろ! >戦闘開始してからトマホークとリライブ渡せばええ! なるほどその手が! トマホーク持ちも出撃させるのがきついな…
110 23/04/05(水)15:31:00 No.1043884272
今までのFE感だと邪竜の章の方が本編感ある気はする
111 23/04/05(水)15:31:27 No.1043884358
ベレトスもそうだがリュールもきょうだい感有るよね
112 23/04/05(水)15:33:50 No.1043884912
ハードだけど普通に難しくてむかつく
113 23/04/05(水)15:34:04 No.1043884957
紋章士オルエンがゴミと化して辛い表情
114 23/04/05(水)15:34:58 No.1043885168
神竜様同士は花畑で談笑してるのが似合う
115 23/04/05(水)15:35:52 No.1043885349
ネタバレと紋章士セネリオが相性が良くてずるい表情
116 23/04/05(水)15:37:17 No.1043885656
紋章士クロードも本体が弱くなったわけじゃないんだけどズッ友だった神器錬成キラーボウがなくなったから相対的に辛い
117 23/04/05(水)15:37:38 No.1043885726
ネタバレダガーしか使ってなかったから新鮮
118 23/04/05(水)15:39:13 No.1043886087
成長率と初期クラスが噛み合ってない残念な奴らは邪竜の章では席がない悲しき現在
119 23/04/05(水)15:39:13 No.1043886090
邪竜の難易度って本編と連動?個別?
120 23/04/05(水)15:40:30 No.1043886416
>邪竜の難易度って本編と連動?個別? 個別に設定できるよ
121 23/04/05(水)15:40:52 No.1043886501
>邪竜の難易度って本編と連動?個別? 自由に選べて変更も可能 自軍の強さで調節とかいう意味でなく本当に設定としてノーマルにもハードにもそこだけ変更出来る
122 23/04/05(水)15:41:13 No.1043886592
神器アイスロックが欲しい表情
123 23/04/05(水)15:41:35 No.1043886684
本編だとなんか気が付いたらエースの一角と化してたラピスなんだがここでは恐らく出番を回す余裕が欠片足りともないな…
124 23/04/05(水)15:43:07 No.1043887030
後から来たやつが普通に強いから序盤の奴らは会話回収以外でお役目がない
125 23/04/05(水)15:43:41 No.1043887148
スタルークvsスタルークが面白すぎる
126 23/04/05(水)15:44:14 No.1043887268
序盤加入の奴らもちゃんと上位職になっていくから多少は使えるよ シトリニカが勝手にセイジの腹出しになっててびっくりした
127 23/04/05(水)15:44:16 No.1043887273
結局邪竜の章の仲間を連れていけるかどうかがわかるまで本編進めてヴェイル連れて突っ込むかゴルドマリー辺りまで回収して突っこむか悩んでいる
128 23/04/05(水)15:44:29 No.1043887315
クラシックカジュアルの設定も本編とは別に出来るの?
129 23/04/05(水)15:44:47 No.1043887387
神竜王と神竜様で挟むとセレスティアの脳は破壊される
130 23/04/05(水)15:45:31 No.1043887552
ボリュームどれぐらい?
131 23/04/05(水)15:45:36 No.1043887566
>クラシックカジュアルの設定も本編とは別に出来るの? 強制カジュアル 死んでも邪竜の章の続きにも本編に影響しない
132 23/04/05(水)15:45:48 No.1043887615
>クラシックカジュアルの設定も本編とは別に出来るの? 邪竜の章はカジュアル固定
133 23/04/05(水)15:46:00 No.1043887649
とりあえずノーマルにしてミラーマッチさせて遊ぶくらいが丁度いい邪竜 真面目にやるメリットがあんまねえ!
134 23/04/05(水)15:46:03 No.1043887661
>ボリュームどれぐらい? 煤闇と同じくらい
135 23/04/05(水)15:46:22 No.1043887728
>結局邪竜の章の仲間を連れていけるかどうかがわかるまで本編進めてヴェイル連れて突っ込むかゴルドマリー辺りまで回収して突っこむか悩んでいる ヴェイルの魔法は強いからいれると楽かも 結局はスキルと紋章士の力でねじ伏せるのが一番だけどね
136 23/04/05(水)15:47:24 No.1043887969
クリアデータでやっても良いんだけど今の周回が17章だからモーヴヴェイル加入まで進めてからやるか…
137 23/04/05(水)15:47:46 No.1043888051
カムイのスキル継承をすれば敵にデバフかけられてやってごり押しが一番ですね……
138 23/04/05(水)15:48:14 No.1043888158
グリの面で「セリカさん…」とか言われると面白いからダメ
139 23/04/05(水)15:51:36 No.1043888940
セレスティアにオルエンつけたらエルサンダーがダイムサンダにならなかった表情
140 23/04/05(水)15:52:46 No.1043889169
>セレスティアにオルエンつけたらエルサンダーがダイムサンダにならなかった表情 錬成サンダー+5はもういないんだ いくら呼んでも(ソラネルに戻るまで)帰ってはこないんだ
141 23/04/05(水)15:55:10 No.1043889655
>煤闇と同じくらい なるほど… これの為だけに買っちゃうかぁ…
142 23/04/05(水)15:55:46 No.1043889775
やっぱりサンダーストームってぶっ壊れている表情
143 23/04/05(水)15:56:20 No.1043889914
戦闘前会話させるだけでも楽しいな…
144 23/04/05(水)15:56:40 No.1043890000
ハード神龍様が相手の犬に普通に追撃されて困る表情
145 23/04/05(水)15:58:12 No.1043890345
これってセーブデータごとに一々邪竜の章クリアしないといけないやつ…? 流石にめんどくさくない…?
146 23/04/05(水)15:58:37 No.1043890448
錬成武器がどれだけ強いか身をもって体験してる つらい
147 23/04/05(水)15:59:32 No.1043890632
>これってセーブデータごとに一々邪竜の章クリアしないといけないやつ…? >流石にめんどくさくない…? システムセーブみたいなのないからそこも別か…
148 23/04/05(水)15:59:41 No.1043890670
もしかして本編と同じタイミングで進めてたらめちゃくちゃ縛りプレイでは
149 23/04/05(水)16:00:39 No.1043890897
六章まで進めたらすぐ突っ込んでいいやつ?
150 23/04/05(水)16:01:02 No.1043890988
>六章まで進めたらすぐ突っ込んでいいやつ? それ死ぬほど難しいらしい
151 23/04/05(水)16:01:12 No.1043891035
ルナ6章時点のデータで井戸の中に入って5章で地獄を見た ヴァンドレまじ役に立たねぇ!
152 23/04/05(水)16:01:14 No.1043891043
>六章まで進めたらすぐ突っ込んでいいやつ? エンドコンテンツになるやつ
153 23/04/05(水)16:01:18 No.1043891058
>六章まで進めたらすぐ突っ込んでいいやつ? クリア報酬の仲間が欲しいならそうするといい そうでないなら早い段階でやるメリットは全くない
154 23/04/05(水)16:01:57 No.1043891211
カムイとか師居ないとイル君が完全なお荷物になるからな
155 23/04/05(水)16:02:58 No.1043891437
セレスティアの声でセリカ様の「あなたを助けたいの」を聞くと笑いそうになる…
156 23/04/05(水)16:03:10 No.1043891472
23章クリアで止まってるデータを動かす時が来たな
157 23/04/05(水)16:04:31 No.1043891748
ステータス固定とか余計なことしないでいいから 自分の育てた装備とキャラ使わせてくだち!ってなる
158 23/04/05(水)16:05:06 No.1043891861
>ステータス固定とか余計なことしないでいいから >自分の育てた装備とキャラ使わせてくだち!ってなる 多分エンゲージ武器の強化は据え置きだからエンゲージしまくろう
159 23/04/05(水)16:05:40 No.1043891990
鍛え抜いた神竜様って強くなってたんだな…と実感する 追撃すら出ない…!
160 23/04/05(水)16:06:37 No.1043892175
どう?新ストーリー面白い?戦闘面はどうなの
161 23/04/05(水)16:06:43 No.1043892202
難易度固定されてるように見えてちゃんと要素開放して育成してるデータだと楽になるのよくできてるな
162 23/04/05(水)16:07:47 No.1043892431
>難易度固定されてるように見えてちゃんと要素開放して育成してるデータだと楽になるのよくできてるな 指輪腕輪の絆レベルによって左右される諸々の要素が馬鹿にならない
163 23/04/05(水)16:07:53 No.1043892451
マロンちゃ強い?
164 23/04/05(水)16:08:43 No.1043892611
最速でこれやったらあの犬の群れに全員レイプされる図しか見えない
165 23/04/05(水)16:08:49 No.1043892626
序盤の神竜様は珍獣は珍獣でも小動物のほうだからな…
166 23/04/05(水)16:09:44 No.1043892806
邪竜の章で拾ってる絆のかけらって本編に持ってってるのか?
167 23/04/05(水)16:09:56 No.1043892859
>どう?新ストーリー面白い?戦闘面はどうなの ハードでもセリーヌ様に轢き殺された
168 23/04/05(水)16:10:13 No.1043892909
>どう?新ストーリー面白い?戦闘面はどうなの 先が気になる 悪堕ち王族面白い 関係者との戦闘会話が感慨深い
169 23/04/05(水)16:11:06 No.1043893092
>邪竜の章で拾ってる絆のかけらって本編に持ってってるのか? 少なくとも拾ったアイテムは特に自軍の輸送隊に入らないことは確認したから同様じゃないかな? 絆経験値も上がんないっぽいし本編とは完全に切り離されてるみたい
170 23/04/05(水)16:11:16 No.1043893126
本編での会話差分全部拾えてないのに更に増えるとかなんなの…
171 23/04/05(水)16:11:25 No.1043893155
ディアマンドの弱気で今にも泣きそうな演技凄いな…
172 23/04/05(水)16:11:30 No.1043893170
インモラルマタニティが強すぎて助かる 敵が全員あれだからセリカ様のエンジェルの威力を一回でも強化しておくとマジで楽だな…
173 23/04/05(水)16:12:38 No.1043893386
ルナ六章まで進めたらすぐ挑もうと思ってたけどやめといた方が良さそうね
174 23/04/05(水)16:12:56 No.1043893447
>インモラルマタニティが強すぎて助かる >敵が全員あれだからセリカ様のエンジェルの威力を一回でも強化しておくとマジで楽だな… 何のことだと思って見てみたらゾッとした えっなんなのこいつら怖い
175 23/04/05(水)16:13:03 No.1043893474
絆の力は強いと実感する
176 23/04/05(水)16:13:24 No.1043893555
いやーきっとバグなんだろうな敵側の特性
177 23/04/05(水)16:14:45 No.1043893848
DLCキャラたち本編につれてこれる頃には使い道なさそう… 本編途中くらいに加入マップ追加して欲しい
178 23/04/05(水)16:14:54 No.1043893877
邪竜キャラの持ち物整理できないのおかしいだろ!
179 23/04/05(水)16:15:10 No.1043893922
>いやーきっとバグなんだろうな敵側の特性 ゲームシステムを理解してるからこそ気付くことってあるよね…
180 23/04/05(水)16:15:13 No.1043893931
思った以上に完全別世界だしまあそう言うことでもおかしくはないかってなった
181 23/04/05(水)16:15:28 No.1043893985
追加キャラ入れたいだけなら邪龍だけノーマルでやればいいんじゃないかな
182 23/04/05(水)16:18:14 No.1043894543
うるふまみれなの見てうっとなって始められない
183 23/04/05(水)16:18:17 No.1043894556
ルナ6章から邪竜の仲間使いたいのに現実的には不可能な難易度になる感じかな?
184 23/04/05(水)16:19:51 No.1043894887
>うるふまみれなの見てうっとなって始められない 最大HP削減が洒落になってない レストで解けるのはいいがラッシュかけられてる時にそんなもん振ってる暇がない…
185 23/04/05(水)16:19:53 No.1043894895
エルがめちゃくちゃ不穏過ぎる……
186 23/04/05(水)16:20:14 No.1043894966
マデリーンちゃんってパンツ?
187 23/04/05(水)16:20:16 No.1043894972
>ルナ6章から邪竜の仲間使いたいのに現実的には不可能な難易度になる感じかな? 邪竜の章は難易度別に選べるからノーマルで進めても本編はルナのままじゃね
188 23/04/05(水)16:20:48 No.1043895069
レストあるとはいえアサマ杖…
189 23/04/05(水)16:21:08 No.1043895146
>レストで解けるのはいいがラッシュかけられてる時にそんなもん振ってる暇がない… まるで回復不可の最大HP削減してくる卑劣な奴等がいたみたいな…
190 23/04/05(水)16:21:21 No.1043895207
セネリオのレクスカリバーを強化済みだからネタバレちゃんが強くて助かる
191 23/04/05(水)16:21:29 No.1043895253
>レストあるとはいえアサマ杖… 5ずつだから…まぁ気が付いたら連続で噛まれまくって15くらい減ってるんだけど…
192 23/04/05(水)16:21:29 No.1043895255
仲間ペアエンド実装されないかな
193 23/04/05(水)16:22:06 No.1043895395
難易度追加とかなかったのか ルナ途中だけどもうDLC入れちまうかなあ
194 23/04/05(水)16:22:09 No.1043895406
あのすっと読めない杖
195 23/04/05(水)16:22:16 No.1043895431
>>レストで解けるのはいいがラッシュかけられてる時にそんなもん振ってる暇がない… >まるで回復不可の最大HP削減してくる卑劣な奴等がいたみたいな… 切り込み誘拐犯なんて抱えてる奴らが卑劣でねえわけあるかよ
196 23/04/05(水)16:22:55 No.1043895556
ディアマンドとヴェロニカが生んだマルスが強いよぉ… ノーマルなのに連携でガリガリ削られる
197 23/04/05(水)16:23:07 No.1043895603
アルフレッドお前異世界のヤバい自分と相対しても割と余裕だな…?
198 23/04/05(水)16:23:19 No.1043895641
>邪竜の章は難易度別に選べるからノーマルで進めても本編はルナのままじゃね おぉそうなんだ マロンちゃん初期から使いたかったから現実的な難易度でできるなら助かる
199 23/04/05(水)16:25:22 No.1043896093
弟の使い方がわからん なにこれ
200 23/04/05(水)16:26:40 No.1043896340
>弟の使い方がわからん >なにこれ 竜脈とか戦わないでいい担当やらせる
201 23/04/05(水)16:26:46 No.1043896356
>弟の使い方がわからん >なにこれ 歩く敗北条件
202 23/04/05(水)16:26:56 No.1043896396
元々公式から雑魚言われてたでしょ弟くん
203 23/04/05(水)16:27:38 No.1043896556
>>弟の使い方がわからん >>なにこれ >竜脈とか戦わないでいい担当やらせる ああ竜族だしカミラ担当なのか 把握した
204 23/04/05(水)16:27:44 No.1043896572
>アルフレッドお前異世界のヤバい自分と相対しても割と余裕だな…? fehで異界の自分がムキムキだったら最高じゃないか!って即答する男だから…
205 23/04/05(水)16:28:16 No.1043896689
出来損ないは基本的に生ける障害物
206 23/04/05(水)16:28:19 No.1043896702
>弟の使い方がわからん >なにこれ ミカヤを付けて杖係 師を付けて舞係
207 23/04/05(水)16:29:06 No.1043896870
性格全然違うのに同一人物感ある演技できるってすごいな
208 23/04/05(水)16:29:15 No.1043896902
敵エンチャントの物理反射やばすぎん?
209 23/04/05(水)16:29:29 No.1043896956
難易度調整としても設定としても仲間との絆だけはそのままってのはさすが絆炎の紋章士って感じして凄く良い
210 23/04/05(水)16:29:43 No.1043897011
イルはスタート地点に放置で… うわ後ろから増援が来る
211 23/04/05(水)16:30:07 No.1043897111
出来損ないはミカヤ係だよ 結構役立つ
212 23/04/05(水)16:30:13 No.1043897139
出だしから本編クリアしてるとなるほどなぁってなる部分が多いな
213 23/04/05(水)16:30:39 No.1043897243
イルくんの悪口は許さんぞ あいつは二章の敵兵の行動をメタクソに遅延させた上で大量にダメージまで与えてくれたんだけどこれ延々火炎放射撒いてたからであって別にイル本人がなんかやってたわけじゃないからやっぱ事前情報通りの雑魚だなこいつ
214 23/04/05(水)16:30:39 No.1043897246
ゲストユニットは毎回井戸から読んできてるんだろうか
215 23/04/05(水)16:30:50 No.1043897300
邪セリーヌ案外マゾいじめできなさそう
216 23/04/05(水)16:31:08 No.1043897363
>敵エンチャントの物理反射やばすぎん? 通常攻撃にこそ脅威だけどエンゲージ技なら対象外だったりする シグルドで轢き倒したわ
217 23/04/05(水)16:31:14 No.1043897391
指輪システムは完全なお荷物にならなくて済むのが良い
218 23/04/05(水)16:32:15 No.1043897626
個人的なイルくんのライフハック あの斧持たせてるとただでさえしょぼい速さがガン下がりしてすぐ追撃もらうから外しておけば事故って戦闘に持ち込まれた時に死ぬ確率がそれなりに下がるぞ!
219 23/04/05(水)16:32:27 No.1043897666
火を吐けて偉い!
220 23/04/05(水)16:32:42 No.1043897720
アルフレッドディミトリみたいな見た目だなとか昔は思ってたけどディミトリみたいな台詞言い出して笑った
221 23/04/05(水)16:33:13 No.1043897826
なんで井戸が異界に繋がってるんだと思ったけどもしかしてラテン語のイドと掛けてる?
222 23/04/05(水)16:34:46 No.1043898170
アンナちゃんベルセルクなんて捨てなさい! ウォーリアにして!
223 23/04/05(水)16:35:14 No.1043898262
>出来損ないはミカヤ係だよ >結構役立つ わざわざ毎回自軍からリライブ回収して戦闘開始後に手渡しするのがたるい…
224 23/04/05(水)16:35:50 No.1043898418
アンナさんとかジャン君とかほかのクラスにした方がいいキャラは不遇だな…
225 23/04/05(水)16:36:07 No.1043898480
イルが斧使いなのは嫌がらせだろ
226 23/04/05(水)16:36:10 No.1043898494
イルはカムイかカミラでいいよ 回復不足しがちだから癒し地形延々吐いてるだけでいい
227 23/04/05(水)16:36:12 No.1043898497
>>出来損ないはミカヤ係だよ >>結構役立つ >わざわざ毎回自軍からリライブ回収して戦闘開始後に手渡しするのがたるい… すぐ近くに敵がいることも多いし渡してる暇がねえ!迅速に行動しないと殺される!ってパターン結構あるよね
228 23/04/05(水)16:37:46 No.1043898857
竜族というだけで生きていける
229 23/04/05(水)16:37:54 No.1043898885
そういやあの斧って強化すればわりといい性能だけど初期値はアレだったな…
230 23/04/05(水)16:38:28 No.1043899019
スキルの名前と職の説明が変わってるのいいよね よくない
231 23/04/05(水)16:38:36 No.1043899051
アンナに関しては発売から結構経ってチェンジプルフのチュートリアルだってことが分かってるのに……なぜ…
232 23/04/05(水)16:38:51 No.1043899117
シーフラピスに慣れ切ってた俺は久しぶりに剣士ラピスを見てその明らかなか弱さに咽び泣いた
233 23/04/05(水)16:40:18 No.1043899458
>スキルの名前と職の説明が変わってるのいいよね >よくない 保身
234 23/04/05(水)16:41:51 No.1043899795
>シーフラピスに慣れ切ってた俺は久しぶりに剣士ラピスを見てその明らかなか弱さに咽び泣いた シーフ系が合う剣士…どこかで見たな…
235 23/04/05(水)16:44:12 No.1043900309
ラピスは火力上げと踏ん張りのロイ装備させて運用しろってキャラだかんな…
236 23/04/05(水)16:45:32 No.1043900603
ラピス今めっちゃ頼ってるんだけどその理由が錬成銀ナイフ+5とシーフのバカみたいな速さと隠密補正によるところが多分にあるから邪竜では…ネ
237 23/04/05(水)16:46:10 No.1043900737
誰も神竜様の性別に突っ込まんのか
238 23/04/05(水)16:46:41 No.1043900856
ゼルコバじゃなくてラピスをわざわざ使う理由ってなにかあるの?
239 23/04/05(水)16:46:57 No.1043900918
かわいい
240 23/04/05(水)16:47:06 No.1043900945
連戦50用に回避30と剣術柔もってた神竜さま避けてくるから頼りになる
241 23/04/05(水)16:47:25 No.1043901012
>アンナに関しては発売から結構経ってチェンジプルフのチュートリアルだってことが分かってるのに……なぜ… アンナさんは素直にウォーリアでいいし… ベルセルク…?
242 23/04/05(水)16:47:29 No.1043901036
>ゼルコバじゃなくてラピスをわざわざ使う理由ってなにかあるの? 再移動持ちシーフの二人目
243 23/04/05(水)16:47:32 No.1043901043
>ゼルコバじゃなくてラピスをわざわざ使う理由ってなにかあるの? ラピスの方が好きだから 終わり