虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)14:33:53 マウス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)14:33:53 No.1043872037

マウスの親指が当たる部分がペタペタして加水分解なのかと思っていろいろやったんだけど直らない 結局俺の指からペタペタが出てたことが判明した

1 23/04/05(水)14:34:30 No.1043872156

指からペタペタ出るマン

2 23/04/05(水)14:35:23 No.1043872324

指粘着マン

3 23/04/05(水)14:35:46 No.1043872403

スパイダーマンがimgにいるの初めて知った

4 23/04/05(水)14:37:02 No.1043872668

指が加水分解してる人初めて見た

5 23/04/05(水)14:38:02 No.1043872862

まあ指は加水分解しても再生するしな…

6 23/04/05(水)14:38:26 No.1043872954

マウスに謝れ

7 23/04/05(水)14:39:07 No.1043873090

消しゴムでこすればそらケシかすはいくらでも出るでしょ

8 23/04/05(水)14:42:27 No.1043873789

加水分解は文字通り水分によって分解が進むが 使わなくても進行するので人間にできることは少ない

9 23/04/05(水)14:45:55 No.1043874503

マウス側に「」の手垢が堆積してるとかもあるんじゃないか

10 23/04/05(水)14:47:06 No.1043874743

指サック着けたらいい感じになったんだけど2~3日使うとぶかぶかになってズレた時に指サックの中がぬるぬるするのが気になる やっぱり指からなんか出てんの

11 23/04/05(水)14:48:56 No.1043875124

ヌタウナギがインターネットする時代か

12 23/04/05(水)14:49:01 No.1043875140

俺なんて常にカサカサで大変なのに

13 23/04/05(水)14:51:16 No.1043875621

汗やら何やらで分泌物が出るのは普通 気になるならアレするしかないよ

14 23/04/05(水)14:52:46 No.1043875938

>指サック着けたらいい感じになったんだけど2~3日使うとぶかぶかになってズレた時に指サックの中がぬるぬるするのが気になる >やっぱり指からなんか出てんの 手汗だろ

15 23/04/05(水)14:54:10 No.1043876225

>やっぱり指からなんか出てんの 汗と脂と垢

16 23/04/05(水)14:55:08 No.1043876428

滑り止め用の素材はだんだんすり減ってきたりするから そういうのが無い奴選ぶようにしてる

17 23/04/05(水)15:01:22 No.1043877630

手袋すれば

18 23/04/05(水)15:08:25 No.1043879165

毒手の「」何人かいるみたいだしな ゲームのコントローラーもダメにしてるってレスみた

19 23/04/05(水)15:12:29 No.1043880073

手を洗え

20 23/04/05(水)15:13:02 No.1043880210

フグも食うもので無毒化するからペタペタ食ってんだろ

21 23/04/05(水)15:13:38 No.1043880332

あーそれ病気だよ もう治らないからあきらめてね

22 23/04/05(水)15:14:14 No.1043880467

手が原因なら軽石で軽く手を研ぐのも良いぞ

23 23/04/05(水)15:21:08 No.1043881965

俺もよくベタベタになるからゴム素材使ってないマウスに切り替えたけど意外と選択肢がなくて困る なんでどれもこれも滑り止め付けるんだ…

24 23/04/05(水)15:21:33 No.1043882069

樹脂の可塑剤染み出てくるパターンになるとずっと出てくる

↑Top