虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)13:17:42 今から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)13:17:42 No.1043854985

今からコイツを食う 俺を止めても無駄だ

1 23/04/05(水)13:18:00 No.1043855069

わかった

2 23/04/05(水)13:20:03 No.1043855570

fu2075096.jpeg もう止められんぞ

3 23/04/05(水)13:22:54 No.1043856277

薬味とメンマ用意しとけよ

4 23/04/05(水)13:23:34 No.1043856454

fu2075105.jpeg 仕込みは完璧だぁ

5 23/04/05(水)13:23:35 No.1043856461

新商品出てたのか

6 23/04/05(水)13:24:53 No.1043856776

包丁に食用菊ついてない?と思ったらただタレがいい感じに付いてるだけだった

7 23/04/05(水)13:24:58 No.1043856798

ほうれん草はー?

8 23/04/05(水)13:25:20 No.1043856883

海苔を用意してないなんてことは無いだろうな

9 23/04/05(水)13:26:02 No.1043857057

完成品見せて

10 23/04/05(水)13:27:08 No.1043857323

ズバーン美味しいよね 醤油あじ好き

11 23/04/05(水)13:27:11 No.1043857336

はやくはやく

12 23/04/05(水)13:28:51 No.1043857787

何でもいいから緑色足そう

13 23/04/05(水)13:29:53 No.1043858048

海苔とご飯は? 無いならクビだ

14 23/04/05(水)13:30:41 No.1043858246

fu2075134.jpeg もう待てない 俺は獣だ

15 23/04/05(水)13:30:58 No.1043858323

うおっすっげ

16 23/04/05(水)13:31:33 No.1043858467

思ったより有能な「」だ うちのコックにならないか?

17 23/04/05(水)13:31:57 No.1043858573

予想以上に盛るじゃん

18 23/04/05(水)13:32:14 No.1043858659

いいじゃないか

19 23/04/05(水)13:32:19 No.1043858671

美味そう

20 23/04/05(水)13:32:56 No.1043858803

チャーシューが羨ましい

21 23/04/05(水)13:32:59 No.1043858817

いいねえ

22 23/04/05(水)13:33:35 No.1043858975

美味しそうに作るなあ

23 23/04/05(水)13:34:23 No.1043859172

やるじゃない…

24 23/04/05(水)13:34:25 No.1043859181

俺スレ「」みたいなやつ大好き

25 23/04/05(水)13:34:31 No.1043859205

ここはご飯おかわり無料?

26 23/04/05(水)13:34:39 No.1043859244

ちなみにスレ絵っておいくら?

27 23/04/05(水)13:34:51 No.1043859280

凄く充実してる…

28 23/04/05(水)13:35:14 No.1043859350

他のと同じなら3食で300円ぐらいじゃないか

29 23/04/05(水)13:35:25 No.1043859399

いいぞ…腹一杯食え…

30 23/04/05(水)13:35:56 No.1043859529

家系のスープって市販品だとどれも再現度微妙な印象あるけどどうなんだろう

31 23/04/05(水)13:36:26 No.1043859640

食べ終わったら感想聞かせて

32 23/04/05(水)13:37:06 No.1043859814

>他のと同じなら3食で300円ぐらいじゃないか つまり1食100円!

33 23/04/05(水)13:37:12 No.1043859843

やるねぇ

34 23/04/05(水)13:38:09 No.1043860033

トッピングのほうが金かかってそうだ

35 23/04/05(水)13:38:22 No.1043860084

ここまで本格的ならライブ感もほしいな…

36 23/04/05(水)13:38:55 No.1043860229

味の感想くれ

37 23/04/05(水)13:39:17 No.1043860325

思ったより本格的なものがスイと出た

38 23/04/05(水)13:40:09 No.1043860517

なぜそこまで本格的にして生麺にしない

39 23/04/05(水)13:41:29 No.1043860831

味わってるなスレ「」

40 23/04/05(水)13:43:27 No.1043861257

まだ食ってんのか!

41 23/04/05(水)13:43:49 No.1043861350

ご馳走様でした 以下感想になります 私は一応本家吉村家を一回食った経験があります 全体的に丸く納めたジムカスタムみたいな家系って感じ 尖ったしょっぱさとかはない ただその分コッテリとしたスープの味わいは感じられる、油分もキッチリあるので飲み干すには覚悟がいる ライスとの相性はバッチリ 海苔とライスは是非セットで食べて欲しい 今回はライブ感は入れなかったがニンニクや酢を入れるカスタマイズにも耐えうる真の強さはあると思う 総合的にはその辺のチェーンの家系食うくらいならコイツでもいいかなと言えるくらいの即席麺かと 70点といったくらいですかね

42 23/04/05(水)13:43:55 No.1043861374

獣になってしまったからリプできなくなったのだろう

43 23/04/05(水)13:43:56 No.1043861385

チャーシューがうまそう

44 23/04/05(水)13:44:04 No.1043861417

あいつ

45 23/04/05(水)13:44:28 No.1043861516

ふーん 今度見かけたら買ってみるか

46 23/04/05(水)13:45:03 No.1043861655

絶賛じゃないか

47 23/04/05(水)13:45:06 No.1043861666

>全体的に丸く納めたジムカスタムみたいな家系って感じ  なるほどよくわからん

48 23/04/05(水)13:45:46 No.1043861799

家で食うラーメンのくせにちゃんとしやがって

49 23/04/05(水)13:45:53 No.1043861832

>70点といったくらいですかね 結構褒めてるのに意外と低い…!

50 23/04/05(水)13:46:39 No.1043862015

>>70点といったくらいですかね >結構褒めてるのに意外と低い…! 袋麺としてじゃなくて本家が100なんじゃない?

51 23/04/05(水)13:47:05 No.1043862118

>結構褒めてるのに意外と低い…! ちゃんとしたところのと比べて70っていうと即席麺としてはめっちゃ高いような

52 23/04/05(水)13:47:15 No.1043862154

>>全体的に丸く納めたジムカスタムみたいな家系って感じ  >なるほどよくわからん 特徴が無いのが特徴!

53 23/04/05(水)13:47:27 No.1043862220

今回のトッピングは 自作味玉 自作鶏胸チャーシュー 市販のチャーシュー ほうれん草(前日のほうれん草の卵炒めの残り) 九条ネギ(パックで売ってる奴) 焼き海苔2枚 でした 税込390円で3パックなのでお買い得だとは思います 一食当たりのカロリーは463キロカロリーのようです

54 23/04/05(水)13:47:38 No.1043862269

ごきげんな昼食だ

55 23/04/05(水)13:48:08 No.1043862364

なんにくが欲しいな…

56 23/04/05(水)13:48:26 No.1043862425

>一食当たりのカロリーは463キロカロリーのようです うそくせーなんかうそくせー

57 23/04/05(水)13:48:49 No.1043862529

キモラーオタ特有の感想で好き

58 23/04/05(水)13:48:53 No.1043862547

>>一食当たりのカロリーは463キロカロリーのようです >うそくせーなんかうそくせー 落ち着け そこにトッピングとか入ってるから明らかにそれより上だ!

59 23/04/05(水)13:49:11 No.1043862628

>一食当たりのカロリーは463キロカロリーのようです トッピングと飯のカロリー入ってる?

60 23/04/05(水)13:49:15 No.1043862640

某モグラのような採点の厳しさ

61 23/04/05(水)13:49:44 No.1043862768

その辺のラーメン屋とも比べて70点ならインスタント麺としては高得点だと思う

62 23/04/05(水)13:49:49 No.1043862791

>>一食当たりのカロリーは463キロカロリーのようです >トッピングと飯のカロリー入ってる? このカロリーはラーメン単品だけの表記です 失礼いたしました

63 23/04/05(水)13:50:19 No.1043862904

鶏油もっと足したら店の味っぽくなりそう

64 23/04/05(水)13:50:23 No.1043862918

割と完璧に仕上げててダメだった うまそうだ…

65 23/04/05(水)13:50:33 No.1043862957

ラーメン自体もレビューもちゃんとしとる

66 23/04/05(水)13:51:08 No.1043863067

>このカロリーはラーメン単品だけの表記です >失礼いたしました 3袋茹でて食っても1200カロリーか 290円でかなり満足感ありそうだな

67 23/04/05(水)13:51:29 No.1043863128

>3袋茹でて食っても1200カロリーか >290円でかなり満足感ありそうだな 語尾 デブ

68 23/04/05(水)13:51:35 No.1043863147

>3袋茹でて食っても1200カロリーか >290円でかなり満足感ありそうだな 一気に食うなよデブ

69 23/04/05(水)13:51:47 No.1043863204

袋麺作って「」から汚えがカケラも出ないって相当すげえぞ…

70 23/04/05(水)13:52:24 No.1043863343

>>このカロリーはラーメン単品だけの表記です >>失礼いたしました >3袋茹でて食っても1200カロリーか >290円でかなり満足感ありそうだな 割と油が明確にわかるくらいにはスープに浮いてたので 飲み干すのは勘弁してやりました

71 23/04/05(水)13:53:00 No.1043863481

>割と油が明確にわかるくらいにはスープに浮いてたので >飲み干すのは勘弁してやりました 賢い

72 23/04/05(水)13:53:27 No.1043863601

長文レビュー込みで完食13分…ビースト…

73 23/04/05(水)13:53:33 No.1043863618

飲み干すんじゃなくてライスと一緒にいただけばいいだけだからなぁ

74 23/04/05(水)13:54:02 No.1043863721

今イオンにいるけど売ってなかった…

75 23/04/05(水)13:54:06 No.1043863738

昼下がりに美味そうなもん見せやがって!

76 23/04/05(水)13:54:38 No.1043863848

これ近所に売ってなかったわ 見つけたら俺もチャーシュー作るか

77 23/04/05(水)13:54:43 No.1043863865

待て お前らもう昼飯食べただろ

78 23/04/05(水)13:55:29 No.1043864021

スレ「」の鶏チャーシューが美味そうなんだよ 食べ応えがありそうで

79 23/04/05(水)13:55:37 No.1043864045

>待て >お前らもう昼飯食べただろ 即席麺だから保存してても ええ!

80 23/04/05(水)13:55:54 No.1043864104

というか本当に売ってねえな…

81 23/04/05(水)13:56:54 No.1043864326

チャーシューと味玉の色が良すぎる

82 23/04/05(水)13:57:12 No.1043864385

うちの最寄りのスーパーは新発売だからって別の棚に置いてあった

83 23/04/05(水)13:58:14 No.1043864620

即席麺の新商品ってそこまで扱いが良くないのよね…

84 23/04/05(水)13:58:42 No.1043864726

他の味は298なのにこれだけ348だから保留にしてきた

85 23/04/05(水)13:58:52 No.1043864759

黄色がいいぞ

86 23/04/05(水)13:59:13 No.1043864843

見かけたら買おう思ったけど近所では見かけないな…

87 23/04/05(水)13:59:26 No.1043864897

俺が作ろうとするとトッピングもない質素なのが生まれる…

88 23/04/05(水)13:59:54 No.1043864997

スレ画の他のシリーズも油凄いからな 洗う時の事を考えると食った後にちょっと後悔するレベル

89 23/04/05(水)14:00:10 No.1043865061

>俺が作ろうとするとトッピングもない質素なのが生まれる… 家系だと最悪海苔とほうれん草だけ乗せておけば良いみたいなところあると思う

90 23/04/05(水)14:02:00 No.1043865460

>俺が作ろうとするとトッピングもない質素なのが生まれる… チャーシューとほうれん草は妥協してもいいけど 海苔とライスだけは絶対に用意してください ノリダイブスープオンザライスで食ってみな 飛ぶぞ

91 23/04/05(水)14:02:25 No.1043865549

他にスレ画食べた「」はいないの

92 23/04/05(水)14:02:59 No.1043865674

途中まで普通だったけど完成したら突然いい感じになって笑った

93 23/04/05(水)14:03:04 No.1043865692

>スレ画の他のシリーズも油凄いからな >洗う時の事を考えると食った後にちょっと後悔するレベル そんなギトギトなのか?

94 23/04/05(水)14:03:13 No.1043865734

今週発売したばっかだからなあ

95 23/04/05(水)14:03:25 No.1043865778

>そんなギトギトなのか? かなり

96 23/04/05(水)14:03:45 No.1043865849

市販海苔っていい塩梅のが見つからん

97 23/04/05(水)14:04:07 No.1043865930

とりあえず作って食って満足したので以上です 後はおすすめの袋麺なりラーメンの話題でも語ってください 私の家系おすすめは横浜西口せんだいの豚骨味噌です

98 23/04/05(水)14:04:49 No.1043866095

>見かけたら買おう思ったけど近所では見かけないな… 日清のこれ絶対うまいやつは見掛けるんだけどマルちゃんZUBAAANは確かに見掛けないんだよな

99 23/04/05(水)14:04:49 No.1043866099

スレ画のシリーズはわざわざ粉スープと液体スープ2種類付けてあるからかなり脂をもれる構成にしてある

100 23/04/05(水)14:05:36 No.1043866278

料理きれいに盛り付けられる人ってすごいよな

101 23/04/05(水)14:05:41 No.1043866302

そんなに良いのか インスタントの進化も目覚ましいな

102 23/04/05(水)14:05:44 No.1043866314

>俺が作ろうとするとトッピングもない質素なのが生まれる… >チャーシューとほうれん草は妥協してもいいけど >海苔とライスだけは絶対に用意してください >ノリダイブスープオンザライスで食ってみな >飛ぶぞ (゚A゚;)ゴクリ

103 23/04/05(水)14:05:52 No.1043866345

ズバーンは麺が独特のコシがあってうまいのよな 無性に食いたくなる

104 23/04/05(水)14:05:53 No.1043866347

別な味の食ったときは確かに脂凄かった

105 23/04/05(水)14:05:55 No.1043866356

>そんなに良いのか >インスタントの進化も目覚ましいな それは本当にそう

106 23/04/05(水)14:06:29 No.1043866466

ズバーンって美味いのか 買ってみようかしら

107 23/04/05(水)14:06:39 No.1043866512

吉村家のチルド麺とどっちがうまい? あれ鶏油全然足りないけど麺がそれっぽくて好き

108 23/04/05(水)14:06:44 No.1043866530

これはマジでお店で食べてる気分になれる

109 23/04/05(水)14:07:23 No.1043866671

私のおすすめ家系ラーメンは小岩と船橋にある武士道です 味が良いし卓上調味料が他店と比べても突出していい感じです

110 23/04/05(水)14:08:01 No.1043866796

>家系のスープって市販品だとどれも再現度微妙な印象あるけどどうなんだろう 日清のチルドは家系の偉いおっさんが褒めてた 市販品では一番近いかも

111 23/04/05(水)14:10:29 No.1043867330

>吉村家のチルド麺とどっちがうまい? >あれ鶏油全然足りないけど麺がそれっぽくて好き 私がそちらを食べたことがないのでちょっと分かりかねますが まぁこっちは特定店舗の再現というよりは家系を平均化した感じがするんで比較が難しい気もします どっちもうまいと思いますよ多分

112 23/04/05(水)14:11:06 No.1043867466

麺の味の乗り方が好きなラーメン

113 23/04/05(水)14:11:10 No.1043867474

やるじゃない

114 23/04/05(水)14:11:35 No.1043867574

ズバーンは店の太麺 が味わえるのが袋麺として唯一無二

115 23/04/05(水)14:12:55 No.1043867849

スレ「」はマルちゃんの手先か? ズバアアアーンを食いたくなってきたじゃねえか

116 23/04/05(水)14:13:40 No.1043868030

PKズバン

117 23/04/05(水)14:14:09 No.1043868131

家系食ってるような奴なのになんて丁寧なんだ

118 23/04/05(水)14:23:04 No.1043869887

>そんなギトギトなのか? 洗う前に器を紙とかで拭っておかないと確実にスポンジ目詰まりするよ

119 23/04/05(水)14:23:56 No.1043870075

即席家系といえばキンレイの冷凍だけどそっちは新しく二郎系出てたな

120 23/04/05(水)14:25:02 No.1043870314

>洗う前に器を紙とかで拭っておかないと確実にスポンジ目詰まりするよ ヤバい…

121 23/04/05(水)14:25:16 No.1043870370

ズバーンはラーメンディスクに近いうまさの即席麵

122 23/04/05(水)14:25:33 No.1043870425

勢いで作ってるのにレビューは冷静でダメだった

123 23/04/05(水)14:27:01 No.1043870720

>勢いで作ってるのにレビューは冷静でダメだった 腹一杯になったら落ち着くだろ

124 23/04/05(水)14:28:33 No.1043871010

賢者タイムにレビューしたということか…

125 23/04/05(水)14:28:36 No.1043871013

スーパー5軒回ったけどなかった 諦めてセブンでカップラーメン買おうとしたら普通に置いてた ホームページの新商品一覧にもなかったのになんで…

126 23/04/05(水)14:31:31 No.1043871590

家系のスープは好きだけど太麺がちょっと苦手だから中太麺くらいのやつが欲しい…

127 23/04/05(水)14:34:10 No.1043872086

家で作るラーメン凝るやつ みんなデブです

128 23/04/05(水)14:35:43 No.1043872385

ごきげんなスレで腹減ったからちょっと食いに行ってくる

129 23/04/05(水)14:35:53 No.1043872443

一昨日食った 刻み海苔かけただけだけどうまかった

130 23/04/05(水)14:38:39 No.1043872989

この醤油豚骨だけやたら売り切れてるの見るけどそんなにうまいのか

131 23/04/05(水)14:39:07 No.1043873089

近くのオーケーで大量に並べてたな

132 23/04/05(水)14:41:06 No.1043873498

新商品だからってのもあるだろうね 既存のは普段赤と黄色のだけ買ってるな

133 23/04/05(水)14:43:14 No.1043873946

>この醤油豚骨だけやたら売り切れてるの見るけどそんなにうまいのか あれは殆ど二郎だって言われてる 二郎そのものは食べたことないけど野菜とか追加して作るとうまい

134 23/04/05(水)14:48:49 No.1043875099

点数の信頼性確保の為に何か手軽に食べられて味が一定のチェーン店の点数を複数挙げてほしい

135 23/04/05(水)14:51:56 No.1043875778

もう寝ちゃったんじゃないか?

136 23/04/05(水)14:53:06 No.1043876015

スレ「」血糖値スパイクで ス ヤ ス ヤ

137 23/04/05(水)14:56:12 No.1043876619

個人的には味噌が好き 胡麻とかチューブにんにくとか雑に足しても良いし ミンチ肉入れた野菜炒めから本気で作ってもやれる

138 23/04/05(水)14:56:25 No.1043876652

黄色レベルに美味い? 個人的には赤は割とよくて黄色が最高に思ってる

139 23/04/05(水)15:03:48 No.1043878134

今夜ミソで豚野菜炒めトッピングタベマース

140 23/04/05(水)15:07:33 No.1043878957

ズバーンに限ったことじゃないけど味噌味って全然話題にならないよね

141 23/04/05(水)15:13:54 No.1043880383

最近発売された天下一品の電子レンジ解凍の冷凍ラーメンがイマイチだった なぜ普通の鍋で茹でるタイプの冷凍ラーメンにしてくれなかったのか

142 23/04/05(水)15:13:57 No.1043880398

獣になってるのにレビューのときは知性を完全に取り戻した文章になるのずるい…

143 23/04/05(水)15:15:41 No.1043880762

>ズバーンに限ったことじゃないけど味噌味って全然話題にならないよね 平均点が高い分頭一つ抜けたのもいない

144 23/04/05(水)15:18:45 No.1043881426

あの冷凍の家系ラーメンと比べるとどう?

145 23/04/05(水)15:19:33 No.1043881580

>ズバーンに限ったことじゃないけど味噌味って全然話題にならないよね サッポロ一番の辛味噌味はかなり美味いと思う 売ってるスーパーはあまり無いけど…

146 23/04/05(水)15:21:48 No.1043882125

>ズバーンに限ったことじゃないけど味噌味って全然話題にならないよね うちはマルちゃん正麺派なんだけど味噌が一番うまいと思ってそればっか買ってるわ 醤油は醤油がとがりすぎて美味しくないし豚骨はわざとらしすぎる豚骨臭で美味しくないし塩はさっぱりしすぎてる

147 23/04/05(水)15:22:28 No.1043882274

>あの冷凍の家系ラーメンと比べるとどう? 100点満点中83点

148 23/04/05(水)15:28:33 No.1043883709

>とりあえず作って食って満足したので以上です >後はおすすめの袋麺なりラーメンの話題でも語ってください >私の家系おすすめは横浜西口せんだいの豚骨味噌です せんだいの味噌ってそんないいんだ 知り合いにもハマってる人いるから気になってた

↑Top