23/04/05(水)13:06:48 ヴァル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)13:06:48 No.1043852209
ヴァルヘイムの配信です 見た目をVRMで変えています 参加自由なのでぜひ遊びに来てください https://www.twitch.tv/desi_josh
1 23/04/05(水)13:07:06 No.1043852285
こんばんぞく~
2 23/04/05(水)13:14:05 No.1043854019
おはでし パンツ変えた?
3 23/04/05(水)13:15:30 No.1043854408
突然のガチ恋以上の距離に困惑する
4 23/04/05(水)13:23:13 No.1043856366
パンツとかすごいのか
5 23/04/05(水)13:23:13 No.1043856369
ちょっと見せてみて
6 23/04/05(水)13:23:49 No.1043856523
確かに弟子のパンツは凄いが
7 23/04/05(水)13:23:55 No.1043856546
こんにちは弟子ちゃん 家どーなったの?
8 23/04/05(水)13:25:15 No.1043856867
法的には他者の物の売却は可能
9 23/04/05(水)13:25:51 No.1043857006
ツルハシでガンガンやってるの弟子ちゃんのイメージ通りで笑っちゃう
10 23/04/05(水)13:26:01 No.1043857048
俺の物は俺の物 弟子の物は俺の物
11 23/04/05(水)13:26:08 No.1043857087
ちゃんと権利書作った?
12 23/04/05(水)13:27:03 No.1043857309
建てる人と住む人が違う事って多いよね?
13 23/04/05(水)13:27:16 No.1043857358
でもよぉ…世紀末とかポスアポ世界観だと他人の住処だったところ漁ったり改築して勝手に拠点にしたりとか普通じゃね?
14 23/04/05(水)13:27:38 No.1043857459
おは弟子 前回の最後でブンバボン死んじゃって俺涙が出そうだよ…
15 23/04/05(水)13:27:56 No.1043857540
デフォルトだと鉱石ワープできないので拠点構築にも悩むところなんだよね
16 23/04/05(水)13:28:53 No.1043857796
船で運ぶ 炉のほうを持っていく いっそ拠点をもっていく
17 23/04/05(水)13:29:31 No.1043857951
重い人はちょっと
18 23/04/05(水)13:30:47 No.1043858271
そっちの重さかー…
19 23/04/05(水)13:30:54 No.1043858304
拠点いっぱい作れるってことはやったね弟子ちゃん売家が増えるよ
20 23/04/05(水)13:31:48 No.1043858530
トロールさんが破壊用にご購入されるかもしれないし…
21 23/04/05(水)13:31:51 No.1043858541
元々イノシシ小屋って借家じゃなかった?
22 23/04/05(水)13:32:00 No.1043858583
体重550tならモテモテだよ
23 23/04/05(水)13:33:44 No.1043859007
荷車引いていこうね
24 23/04/05(水)13:34:26 No.1043859185
ブンバボンは未来を見ていた…?
25 23/04/05(水)13:34:28 No.1043859196
今ブンバボンなのにって言った?
26 23/04/05(水)13:34:32 No.1043859216
ブンバボン意外にも自家用車持ちなの
27 23/04/05(水)13:35:27 No.1043859415
ブンバボンは家族や休日の買い物を見据えているからな
28 23/04/05(水)13:36:19 No.1043859612
弟子のBb乗りたい
29 23/04/05(水)13:36:21 No.1043859621
ブンバボンは軽自動車で強風に車を揺すられた経験無さそう
30 23/04/05(水)13:37:23 No.1043859877
急にイマジナリーブンバボンに敗北感じないで
31 23/04/05(水)13:37:25 No.1043859885
でも友達多いと便利だよ
32 23/04/05(水)13:38:06 No.1043860019
友達を載せるのに便利ってことじゃなくて?
33 23/04/05(水)13:38:48 No.1043860192
ナチュラルに友達は資源みたいな発想に泣いちゃった
34 23/04/05(水)13:38:49 No.1043860195
ブンバボンは弟子村の他の弟子を載せてみんなで一つの車で遠出してるけれど弟子は?
35 23/04/05(水)13:39:40 No.1043860431
つまり弟子はブンバボンのファミリーじゃない…?
36 23/04/05(水)13:39:44 No.1043860446
まあでもこの世はカネとコネだからな 貧乏とぼっち両方発症したらかなりおつらい人生を送ることになる
37 23/04/05(水)13:40:25 No.1043860584
でもこの前一緒に船旅できたじゃん弟子
38 23/04/05(水)13:40:41 No.1043860638
弟子村で飲み会すると弟子はハンドルキープだから飲めないね
39 23/04/05(水)13:40:52 No.1043860681
わたしとあなたは友達じゃないけどわたしの友達とあなたは友達 だいたいそんな感じ
40 23/04/05(水)13:42:32 No.1043861067
弟子は頭数足りない時にだけ呼ばれる「」を傷つけた
41 23/04/05(水)13:43:07 No.1043861197
つまり免許もクルマも持ってない俺は完全なお荷物という事だね
42 23/04/05(水)13:43:09 No.1043861202
弟子ちゃん飲み物持ってきてくれたー?
43 23/04/05(水)13:43:52 No.1043861359
チッマタグリーンダカラカヨ…ありがとねー!
44 23/04/05(水)13:43:59 No.1043861395
数合わせは都合でその時だけだけど必要にされてるからね なんかしらんけど居るよなアイツって言われるよりは…
45 23/04/05(水)13:45:20 No.1043861718
でもオリンポスのクソ神々よりは大分マシな神様たちだから
46 23/04/05(水)13:45:37 No.1043861763
体のいい口減らしだからね
47 23/04/05(水)13:45:44 No.1043861791
アイツ嫌いだわーあーあ飢饉とか起こらないかなー!
48 23/04/05(水)13:46:06 No.1043861886
一神教はちょっと
49 23/04/05(水)13:46:38 No.1043862009
そうだね異教徒は人間じゃないから捧げる必要も無いからね
50 23/04/05(水)13:46:54 No.1043862080
武力でぶんなぐって男は殺して女は犯しただけだよ
51 23/04/05(水)13:47:32 No.1043862240
そうかなぁ 肉を捧げた奴と野菜穀物を捧げた奴で神様贔屓してなかったっけ
52 23/04/05(水)13:47:36 No.1043862261
本当に幸せ?
53 23/04/05(水)13:47:48 No.1043862307
弟子さんこんにちは。いつもラジオ楽しんでます
54 23/04/05(水)13:48:24 No.1043862421
結局金かよ
55 23/04/05(水)13:48:42 No.1043862499
これがホントのとりとめのない話なんつって
56 23/04/05(水)13:51:15 No.1043863085
可愛がってたまめひなたちゃんがロンゾ族的ケモマッチョに成長して逆に可愛がられちゃう弟子のファンアートのアップロードを
57 23/04/05(水)13:52:37 No.1043863385
まめひなた大兄!
58 23/04/05(水)13:53:26 No.1043863592
一時的に箱作ってぶちこんどいたら?
59 23/04/05(水)13:53:37 No.1043863635
うわー誰こいつ
60 23/04/05(水)13:53:39 No.1043863647
また弟子の知らない所で連携が取れてる…
61 23/04/05(水)13:54:28 No.1043863817
矢がないなんて
62 23/04/05(水)13:54:48 No.1043863887
怯んでわたわたしてるときに撃つと いいぞ
63 23/04/05(水)13:56:21 No.1043864206
生首は飾るために要る
64 23/04/05(水)13:58:32 No.1043864686
弟子といえば生首だもんね
65 23/04/05(水)13:59:02 No.1043864799
どの生首だ…?
66 23/04/05(水)13:59:05 No.1043864812
鬼瓦的な物と思えば
67 23/04/05(水)13:59:23 No.1043864880
めっちゃ生首似合ってる かわいいよ
68 23/04/05(水)14:00:09 No.1043865058
ローションの才能だけは事実…
69 23/04/05(水)14:00:12 No.1043865070
ローション侍の才能はあるから誇ろう
70 23/04/05(水)14:00:18 No.1043865095
実際の弟子の評価と実力に基づいた誉め言葉じゃないですか
71 23/04/05(水)14:00:19 No.1043865103
泣かないで弟子ローションいる?
72 23/04/05(水)14:00:39 No.1043865178
弟子はパンチラが可愛いし…
73 23/04/05(水)14:01:02 No.1043865256
やった上であそこまでスイスイできなかったから弟子のローションの才能すげえってなってるよ
74 23/04/05(水)14:01:13 No.1043865298
何で配信でネタにするでもないのにあんなゲームやらなきゃいけないの?
75 23/04/05(水)14:01:21 No.1043865324
それを隠すなんてとんでもない
76 23/04/05(水)14:01:30 No.1043865356
生首とローションをレンジでチンしたら弟子ができたよ
77 23/04/05(水)14:01:59 No.1043865456
だから弟子は溢れるローションの才能を誇ってほしい
78 23/04/05(水)14:02:35 No.1043865593
二段目の文字はちょっと見づらいね…
79 23/04/05(水)14:02:42 No.1043865610
この村の共有財産のイノシシ小屋に弟子の住居スペースってもうなくない?
80 23/04/05(水)14:02:48 No.1043865630
弟子には光るものがあるよね、ローション的に
81 23/04/05(水)14:04:10 No.1043865950
食堂のメニュー染みてきた
82 23/04/05(水)14:04:29 No.1043866013
謎の3点リーダー看板
83 23/04/05(水)14:06:01 No.1043866378
それはそう
84 23/04/05(水)14:06:39 No.1043866508
だからこうしてそういう奴の為の何でも入れていい箱を作って置いておく
85 23/04/05(水)14:06:39 No.1043866511
整頓したいけど整頓出来ないのが弟子
86 23/04/05(水)14:07:27 No.1043866684
あとでこっちで整理しておくからその箱に入れておいて あっ他の箱に入れるなぶっ飛ばすぞ♥
87 23/04/05(水)14:07:29 No.1043866694
整頓が趣味の人が複数いるとこれまた戦争になる
88 23/04/05(水)14:07:30 No.1043866699
ごちゃごちゃとか書いてあれば整頓したい人が後でしてくれるからね
89 23/04/05(水)14:08:13 No.1043866843
O型なので千切られます
90 23/04/05(水)14:08:13 No.1043866844
A型じゃないけど気持ちわかる
91 23/04/05(水)14:09:04 No.1043867019
ご飯って書いてある箱に食材置いたら怒られたんですけお!!!
92 23/04/05(水)14:09:48 No.1043867187
調理後かどうかでキレるおじさん
93 23/04/05(水)14:09:54 No.1043867211
B型なのでホッパーと回路で自動倉庫にして放り込みます…
94 23/04/05(水)14:10:58 No.1043867441
めんどくさいから共用じゃない自分の部屋の箱に入れるね欲しかったらもっていってね… 冒険のキーアイテム俺持っちゃったけどまあいいか箱に入れておくか…
95 23/04/05(水)14:11:16 No.1043867504
最初は使いみちわからなくて分別わからないから大目に見てね
96 23/04/05(水)14:12:49 No.1043867830
テラリアで個人しか見れない箱にボス呼び出しアイテム全部入れちゃってごめんね…
97 23/04/05(水)14:13:09 No.1043867912
弟子の衣類引き出し入れ替えておくね
98 23/04/05(水)14:14:33 No.1043868207
テラリアは自動整理機能とかあるけどうっかりすると荷物がぐちゃぐちゃになる
99 23/04/05(水)14:15:36 No.1043868426
インベントリ全部持ってくのやめろ! 勝手に場所を整理するのやめろ!
100 23/04/05(水)14:15:56 No.1043868506
そうだよねちゃんと種別をアイテムID順に並べて箱に入れてね
101 23/04/05(水)14:16:30 No.1043868622
>そうだよねちゃんと種別をアイテムID順に並べて箱に入れてね は?名前順だろ?あんたまさか…
102 23/04/05(水)14:16:40 No.1043868654
ごめんなさいごめんなさいちゃんと整理整頓するから…まめひなたちゃんにしないでごめんなさ
103 23/04/05(水)14:16:41 No.1043868655
弟子ちゃんは怒らないよ ちょっと生首にするだけだよね
104 23/04/05(水)14:17:48 No.1043868907
まめひなちゃんにされると舞夜ちゃんみたいに裸体の素体いじれないから許して…
105 23/04/05(水)14:18:32 No.1043869044
スパゲティの話はやめろワシは機嫌が悪いんや
106 23/04/05(水)14:21:03 No.1043869501
HはHでも
107 23/04/05(水)14:21:21 No.1043869557
は?まだ入学もしてないんだが?
108 23/04/05(水)14:21:57 No.1043869668
人類はHとは切り離せないんだ
109 23/04/05(水)14:22:28 No.1043869765
そんなこと言うの弟子とうにちゃんだけだよ
110 23/04/05(水)14:22:41 No.1043869812
VRCでできないなら現実世界でやるしかないけど弟子責任取れんの?
111 23/04/05(水)14:23:29 No.1043869973
やるかまめひなちゃんえっち改変!
112 23/04/05(水)14:23:29 No.1043869975
でも…そこにまめひなたちゃんが1匹入ったら…?
113 23/04/05(水)14:23:46 No.1043870036
言っていい事と悪い事があるぞ
114 23/04/05(水)14:24:15 No.1043870144
イノシシ小屋の家主が!?
115 23/04/05(水)14:24:16 No.1043870147
し、しげるううーーーーー
116 23/04/05(水)14:24:25 No.1043870176
しょうがねぇまめひなたちゃんの首切り落としてセレスティアちゃんボディに付けてシコるか…
117 23/04/05(水)14:24:58 No.1043870296
大家さん達がいなくなったらイノシシ小屋はじゃあ誰の小屋になるんだよ!
118 23/04/05(水)14:25:04 No.1043870318
ドワーフはjast勢だったのか…
119 23/04/05(水)14:25:09 No.1043870343
戦国時代はもう終わりだよ次は明治の偉人にしようね
120 23/04/05(水)14:25:13 No.1043870358
まめひなちゃんはガチでそういうの禁止にされてるからね なので舞夜ちゃんで夜な夜な研究するのだ
121 23/04/05(水)14:25:46 No.1043870476
まさか弟子あの家を奪う為にドワーフと裏で交渉して嗾けて…
122 23/04/05(水)14:25:54 No.1043870505
幕末を挟まなきゃ
123 23/04/05(水)14:26:04 No.1043870535
坂本龍馬!
124 23/04/05(水)14:27:01 No.1043870723
マルチバース啄木
125 23/04/05(水)14:27:02 No.1043870728
石川はもうすでに石川ブンバボンがいるじゃん
126 23/04/05(水)14:27:16 No.1043870767
みんな大好き諭吉さんもいるよ
127 23/04/05(水)14:28:00 No.1043870912
与謝野と晶子も入れる?
128 23/04/05(水)14:28:02 No.1043870919
大家さん一家が…
129 23/04/05(水)14:28:41 No.1043871030
イノシシ小屋もイノシシがいないなら名前変えるしかないよなぁ…
130 23/04/05(水)14:29:02 No.1043871089
与謝野晶子はなぜドワーフを殺さなかったのか
131 23/04/05(水)14:31:45 No.1043871650
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132 23/04/05(水)14:31:45 No.1043871652
うんちえらい
133 23/04/05(水)14:33:21 No.1043871939
瀧廉太郎と似てるよね
134 23/04/05(水)14:34:11 No.1043872088
日本人の必修科目でしょ?
135 23/04/05(水)14:34:16 No.1043872110
落ち着いて聞いて欲しいんだが義務教育で習うんだよ
136 23/04/05(水)14:35:40 No.1043872378
工場の月って知らない? 産業革命の歌なんだけど
137 23/04/05(水)14:38:18 No.1043872917
船はクギを一回作ってみようね
138 23/04/05(水)14:42:29 No.1043873799
カンパーイ
139 23/04/05(水)14:42:32 No.1043873810
釘さえ持ち歩いてれば出先で気軽に作れて便利 釘は確かテレポートOK
140 23/04/05(水)14:47:34 No.1043874836
壊すとスーパーの買い物帰りに袋破いたみたいになるよ
141 23/04/05(水)14:49:27 No.1043875217
仲間によく通る道を開墾するおじさんが居ると楽になる
142 23/04/05(水)14:50:32 No.1043875461
どっかのダイヤモンドのクワより役立ってる
143 23/04/05(水)14:51:24 No.1043875653
がんばれドワーフ弟子のローン付き荷車を狙え
144 23/04/05(水)14:51:37 No.1043875703
狩猟最高!狩猟最高!
145 23/04/05(水)14:52:28 No.1043875879
村民より文化が遅れてる村長がいるって本当ですか
146 23/04/05(水)14:53:15 No.1043876051
弟子もっと文化的にするためにモニュメント建てた方がいいよ
147 23/04/05(水)14:53:18 No.1043876060
でも今は放射性炭素年代測定で弥生時代が始まる500年も前から稲作が始まってるってわかっちゃったから…
148 23/04/05(水)14:54:27 No.1043876284
弥生人の言葉わからない
149 23/04/05(水)14:54:38 No.1043876331
うわああああ弟子がツルハシ持って夜の森を練り歩いとる! 今日は何時くらいまでやるんだい
150 23/04/05(水)14:55:05 No.1043876418
ヤァイマツィタティ
151 23/04/05(水)14:55:10 No.1043876437
だから教科書に弥生を前倒しするか縄文後期でも稲作してるよってするか学会でも意見が割れている真っ最中だとかそうでないとか
152 23/04/05(水)14:56:02 No.1043876581
ヤァイマツィタティ! コノツァトパワンガダメデシムラナリ!ユルルカニミティユキタマピヨ!
153 23/04/05(水)14:56:03 No.1043876586
まめひなたちゃんの活け造り
154 23/04/05(水)14:57:16 No.1043876838
水かけ麵職人はさすがにもっといい物食べてってなるよ
155 23/04/05(水)14:58:20 No.1043877046
袋麺はまだ1食分50円ぐらいでしょ
156 23/04/05(水)14:58:38 No.1043877092
辛ラーメン食べよ?
157 23/04/05(水)15:01:07 No.1043877583
親切な人が銅の位置マーカーつけてるかもしれないから合間に地図テーブル見てみよう
158 23/04/05(水)15:04:10 No.1043878222
船みたいに荷車も上位機種あればいいんだけどこれだけなのよね…
159 23/04/05(水)15:04:32 No.1043878281
台車通りマース
160 23/04/05(水)15:06:08 No.1043878660
弟子の旗の方が綺麗だよ
161 23/04/05(水)15:07:04 No.1043878853
うける
162 23/04/05(水)15:09:06 No.1043879331
商人行きポータル誰か作ってるのかな?
163 23/04/05(水)15:09:28 No.1043879418
おおすぐ近くに沼があって良いね
164 23/04/05(水)15:12:07 No.1043879985
トロル装備も強いから備蓄素材と相談して青銅装備とちゃんぽんでもいい
165 23/04/05(水)15:18:00 No.1043881244
釘を食べる肛門は確かにすごいが…
166 23/04/05(水)15:18:50 No.1043881441
イソイソォ
167 23/04/05(水)15:19:40 No.1043881621
一部にめっちゃ極端に難しいアクション要素がある所だけ許さないよトリコ
168 23/04/05(水)15:20:33 No.1043881832
09年発表16年発売