虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)13:01:06 なんで? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)13:01:06 No.1043850833

なんで?

1 23/04/05(水)13:01:28 No.1043850927

今後ずっとこれなの?

2 23/04/05(水)13:02:16 No.1043851118

エイプリルフールというわけでもなく公約守っただけってのがまた

3 23/04/05(水)13:02:55 No.1043851268

ミームになってるけど人の犬じゃないのか…

4 23/04/05(水)13:04:05 ID:PPEmWEEM PPEmWEEM No.1043851551

2009年知らんわ…

5 23/04/05(水)13:04:26 No.1043851642

今や囀りとか呟きではなく喧しい吠え声なのはまぁ実際そうだしな

6 23/04/05(水)13:05:05 No.1043851801

Dogeコインの価値の操作で訴えられてる最中にヒのアイコンをDogeにするイーロンは ヒを買収する羽目に遭った件から何も学んでないんです?

7 23/04/05(水)13:06:44 No.1043852189

2010→2012の洗練された感すごいな

8 23/04/05(水)13:07:03 No.1043852273

ウケるかウケないか関係なくやりたい放題できるのすごい

9 23/04/05(水)13:07:20 No.1043852337

2008嫌い

10 23/04/05(水)13:08:05 No.1043852525

足生えてんのキモいな…

11 23/04/05(水)13:08:55 No.1043852756

>2010→2012の洗練された感すごいな 2012は円の組み合わせで出来てると聞いた

12 23/04/05(水)13:10:47 No.1043853211

コナミコマンド使えるのがまた馬鹿の悪ノリ感を加速させる

13 23/04/05(水)13:10:58 No.1043853256

というか昔そんなデザインだったのか

14 23/04/05(水)13:12:58 No.1043853754

2010年のは鳥に見えない

15 23/04/05(水)13:13:01 No.1043853768

fu2075083.png わかりやすいのにな

16 23/04/05(水)13:14:40 ID:ql5AkZ7o ql5AkZ7o No.1043854200

昔は白目と黒目があったのか…

17 23/04/05(水)13:14:52 No.1043854256

FランSNSっぽさが出てていいと思う

18 23/04/05(水)13:15:36 No.1043854434

>コナミコマンド使えるのがまた馬鹿の悪ノリ感を加速させる コナミコマンドは昔からじゃなかった?

19 23/04/05(水)13:16:56 No.1043854758

インターネットミーム好きな所はイーロンに残された最後の評価ポイント

20 23/04/05(水)13:22:17 No.1043856118

もともと幸せの青い鳥名乗るなんておこがましいし犬が妥当

21 23/04/05(水)13:22:47 No.1043856241

もしかしてアプリのアイコンもこれに変わるの…?

22 23/04/05(水)13:22:51 No.1043856266

資本主義において金持ちは王侯貴族の様なもんだからな

23 23/04/05(水)13:26:25 No.1043857158

ヒでかぼすちゃん検索掛けても単にかわいいとかそんな感想ばっかりだな…

24 23/04/05(水)13:29:14 No.1043857873

エイプリルフールだと思ったらずっとこれなの…? 既存のものを乗っ取るのは如何なものか…

25 23/04/05(水)13:30:26 No.1043858184

Dogeコインの訴訟終わるまではこのままなんじゃないかな

26 23/04/05(水)13:31:07 No.1043858364

>Dogeコインの価値の操作で訴えられてる最中にヒのアイコンをDogeにするイーロンは >ヒを買収する羽目に遭った件から何も学んでないんです? もう無敵の人なんだ

27 23/04/05(水)13:31:40 No.1043858497

マネー伊豆パワー! 人生楽しそうで羨ましいよ

28 23/04/05(水)13:31:49 No.1043858532

wow

29 23/04/05(水)13:31:55 No.1043858568

>エイプリルフールだと思ったらずっとこれなの…? >既存のものを乗っ取るのは如何なものか… 実業家なんて中身見てないから

30 23/04/05(水)13:32:07 No.1043858616

これから終わるんだな…っていうのをひしひしと実感してきた

31 23/04/05(水)13:32:38 No.1043858736

すごい嫌だけどイーロンお金持ちだからどうしよもない

32 23/04/05(水)13:33:14 No.1043858881

アプリのアイコンも変えてくれよ

33 23/04/05(水)13:33:33 No.1043858964

>エイプリルフールだと思ったらずっとこれなの…? >既存のものを乗っ取るのは如何なものか… 買わされて損したから草コインの価格煽って埋め合わせしないとね… これがシナジーってやつだ

34 23/04/05(水)13:33:40 No.1043858991

>ヒでかぼすちゃん検索掛けても単にかわいいとかそんな感想ばっかりだな… まさかずっとこれで行くとは誰も思うまい

35 23/04/05(水)13:35:22 No.1043859390

APIの条件変更によるサービスの改悪で離れる人はいても アイコンが犬になろうが俺の顔になろうが9割のユーザーは気にしないだろうから

36 23/04/05(水)13:36:40 No.1043859711

>Dogeコインの価値の操作で訴えられてる最中にヒのアイコンをDogeにするイーロンは >ヒを買収する羽目に遭った件から何も学んでないんです? 訴訟への反論がイーロン・マスクのTwitterを信用しないでくださいだからな

37 23/04/05(水)13:37:05 No.1043859806

公式アプリでもツイートデックでも何も変わってないからなんの話題なんだろうと思ってた

38 23/04/05(水)13:37:28 No.1043859904

ここが終わって行き場がなくて困るのってまさはるキチガイのお爺さんお婆さんだけでしょ

39 23/04/05(水)13:38:26 No.1043860099

>APIの条件変更によるサービスの改悪で離れる人はいても API変更で今のところそんなデメリットないな 離れはしないがアイコンのが不快

40 23/04/05(水)13:38:29 No.1043860112

イーロンマスクってもっと真摯な人だと思ってたんだけど なんかこれまた悪い人が関わってきてない? それとも旧運営がハッキングとか内部制圧して裏工作とかやってるの?

41 23/04/05(水)13:38:43 No.1043860171

mixiに帰るか

42 23/04/05(水)13:38:50 No.1043860205

その内こうなる

43 23/04/05(水)13:38:54 No.1043860223

>ここが終わって行き場がなくて困るのってまさはるキチガイのお爺さんお婆さんだけでしょ 文字しか書けない無産のオタク共も困るけど

44 23/04/05(水)13:39:18 No.1043860330

本当に無敵の無敵の人初めてみた

45 23/04/05(水)13:39:21 No.1043860341

真面目にオタクはもうみんなimgに移住するべきだと思うよ…

46 23/04/05(水)13:39:34 No.1043860401

>その内こうなる この方向性がよかった

47 23/04/05(水)13:39:37 No.1043860416

>イーロンマスクってもっと真摯な人だと思ってたんだけど 馬鹿発見

48 23/04/05(水)13:40:33 No.1043860609

アニメとかソシャゲとかの公式情報をヒでやってるところはどうなるのかな

49 23/04/05(水)13:40:56 No.1043860699

>>ここが終わって行き場がなくて困るのってまさはるキチガイのお爺さんお婆さんだけでしょ >文字しか書けない無産のオタク共も困るけど どっちも世の中に必要ないものだな

50 23/04/05(水)13:41:24 No.1043860810

1年で足もがれてその1年後に脱色されてるの酷すぎる…

51 23/04/05(水)13:41:36 No.1043860859

絵を投げる場所が渋かヒかここしかないのは困る

52 23/04/05(水)13:42:25 No.1043861042

というかアイコン数年ごとに変えなくていいよってここに限らずいつも思う

53 23/04/05(水)13:42:28 No.1043861055

>アニメとかソシャゲとかの公式情報をヒでやってるところはどうなるのかな これが本当にね… なんで公式サイトも他のSNSもあるのにヒでしかやってないのってなるなった

54 23/04/05(水)13:42:53 No.1043861143

そもそもかぼすちゃん使って良いのか

55 23/04/05(水)13:43:11 No.1043861206

>その内こうなる 犬のさえずり…

56 23/04/05(水)13:43:58 No.1043861394

>>ここが終わって行き場がなくて困るのってまさはるキチガイのお爺さんお婆さんだけでしょ >文字しか書けない無産のオタク共も困るけど その無産のオタクに対して宣伝する場所がなくなる有産も困るんですけど?

57 23/04/05(水)13:44:45 No.1043861577

>そもそもかぼすちゃん使って良いのか ミームだからな

58 23/04/05(水)13:44:47 No.1043861588

Twitterの後釜なんて出るわけないだろ Fランサイトだから人気なのに最初からFラン作ろうとする会社があるか みたいな論が流れてきてだめだった 実に的確な指摘だ

59 23/04/05(水)13:44:51 No.1043861609

かぼすちゃんにちゃんとお金払うならいいが…

60 23/04/05(水)13:44:56 No.1043861628

毎月1000ドル払うと犬のアイコンのSNSの企業アカウントが作れますよ はなかなかの侮辱

61 23/04/05(水)13:45:25 No.1043861738

今朝ホーム行ったらヒリだったからもう終わったんだと思ってたけど これはもともと入れてた拡張機能の影響か

62 23/04/05(水)13:45:41 No.1043861784

なんだかんだで潰れない限りは人いるよ 多分…

63 23/04/05(水)13:46:26 No.1043861963

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

64 23/04/05(水)13:46:27 No.1043861966

黒目があるやつ結構長く見たような気がしたんだが

65 23/04/05(水)13:46:33 No.1043861992

早く終わってほしい

66 23/04/05(水)13:46:42 No.1043862022

>絵を投げる場所が渋かヒかここしかないのは困る 正直オタク活動するならヒが潰れて他の画像投稿できるSNSに人が集まってくれた方が嬉しい 出来ればキラキラSNS目指してないところで

67 23/04/05(水)13:47:35 No.1043862255

>1680669986350.png ヒに戻るんか…

68 23/04/05(水)13:47:36 No.1043862260

https://kabochan.blog.jp/archives/48861408.html びっくりと言ってるから特に知らされてはいなかったのかな…

69 23/04/05(水)13:47:45 No.1043862302

>エイプリルフールというわけでもなく公約守っただけってのがまた 凍結シャドウバン無くさなかった時点で公約もクソもねーだろ リプ変した中から恣意的にピックアップしてるだけだ

70 23/04/05(水)13:47:54 No.1043862327

昔のアイコンダサいな

71 23/04/05(水)13:48:17 No.1043862403

たぶんあのアイコンの場所広告枠で売るつもりなんじゃないかな 1日1000万円くらいで 今回の犬はどれだけ話題になるのかのベンチマーク

72 23/04/05(水)13:48:34 No.1043862468

イーロンに売った側も売った方だよ

73 23/04/05(水)13:49:16 No.1043862642

まあ面白いからいいか

74 23/04/05(水)13:49:18 No.1043862652

FランFラン自虐風の縄張り自慢で盛り上がってるのダメになる寸前のニコデスマン民みたいで面白い

75 23/04/05(水)13:49:24 No.1043862676

かぼすちゃんの人気にあやかったのかな?

76 23/04/05(水)13:49:46 No.1043862774

鳥のアイコン黄金比で作ったとか見かけたけど確かに並べると前のより洗練されてるんだな

77 23/04/05(水)13:49:46 No.1043862775

面白すぎるぅ~~~~~~!!!!!

78 23/04/05(水)13:50:15 No.1043862885

そもそもかぼすちゃんってフリー素材なのか?

79 23/04/05(水)13:50:29 No.1043862940

>黒目があるやつ結構長く見たような気がしたんだが 多分ヒ用の外部サービスじゃない?どこか忘れたけどずっと使ってるところがあった気がする

80 23/04/05(水)13:51:37 No.1043863156

このmeme犬の元ネタはじめてしった

81 23/04/05(水)13:51:45 No.1043863188

不特定多数に新しい情報流したりすんのには一番適してるツールだから こいつが死ぬとそれはそれで不便なんだよな インスタとか使ってるとこもあるけどあんま向いてねえ

82 23/04/05(水)13:52:21 No.1043863332

>そもそもかぼすちゃんってフリー素材なのか? うn

83 23/04/05(水)13:52:30 No.1043863356

>不特定多数に新しい情報流したりすんのには一番適してるツールだから そう思いたいだけですな

84 23/04/05(水)13:53:26 No.1043863594

>FランFラン自虐風の縄張り自慢で盛り上がってるのダメになる寸前のニコデスマン民みたいで面白い 自分たちと自分の居る場所に価値がない宣伝しても自分の首絞めるだけなのにな

85 23/04/05(水)13:53:28 No.1043863604

なんでGAIJINはそんなにかぼすちゃんが好きなんです?

86 23/04/05(水)13:54:56 No.1043863916

ポケモンの進化で想像と全然違うのになっちゃう感じ

87 23/04/05(水)13:54:59 No.1043863928

>不特定多数に新しい情報流したりすんのには一番適してるツールだから >こいつが死ぬとそれはそれで不便なんだよな >インスタとか使ってるとこもあるけどあんま向いてねえ フェイスブックあるじゃん そもそも海外だとあっちのが圧倒的にシェアデカくてTwitterはマジでザコ扱いだし

88 23/04/05(水)13:55:43 No.1043864070

電車の遅延情報を知るツールとして便利

89 23/04/05(水)13:55:49 No.1043864086

日本企業が日本向けにヒもどきのSNS作って そっちにみんな移住すれば解決するじゃん

90 23/04/05(水)13:56:02 No.1043864130

正直エピソードはともかく見た目の生理的なキモさがひどいから拡張機能で非表示にしちゃった…

91 23/04/05(水)13:56:05 No.1043864148

>不特定多数に新しい情報流したりすんのには一番適してるツールだから >こいつが死ぬとそれはそれで不便なんだよな >インスタとか使ってるとこもあるけどあんま向いてねえ バカを集めるのに最適なんだよね 俺は対話できるSNSが主流になってほしいよ

92 23/04/05(水)13:56:22 No.1043864208

Twitterで広告打ってもキチガイ無産無職しか熱心に見てないからなんの広告効果も購買力も無い

93 23/04/05(水)13:56:34 No.1043864256

>自分たちと自分の居る場所に価値がない宣伝しても自分の首絞めるだけなのにな まぁそもそも自分達に属するユーザー以外はいなくなってくれてもそれはそれで構わないみたいな考えなんだろうし 仮にいなくなった場合そいつらがなぜ人気なくなったとか騒ぎ出すんだけど

94 23/04/05(水)13:56:48 No.1043864300

2008のバタ臭さすごいな…

95 23/04/05(水)13:56:48 No.1043864301

幸子でよくない? むしろ幸子を使え トップで幸子のライブ映像を流せ

96 23/04/05(水)13:57:12 No.1043864387

>自分たちと自分の居る場所に価値がない宣伝しても自分の首絞めるだけなのにな もっと絞めて窒息するといいのでは?

97 23/04/05(水)13:58:06 No.1043864591

かぼすちゃんのブログ久々に見に行ったらよぼよぼだ そりゃそうだよな… かぼすちゃん死んだら世界中で葬儀が始まりそう

98 23/04/05(水)13:58:10 No.1043864605

揺らいでる今新しいSNSを出せば勝機はあるかもしれない

99 23/04/05(水)13:58:18 No.1043864639

>そもそもかぼすちゃんってフリー素材なのか? 4億円くらいで売れたとかなんとかなかったっけ?

100 23/04/05(水)13:58:42 No.1043864723

>4億円くらいで売れたとかなんとかなかったっけ? なそ にん

101 23/04/05(水)13:58:47 No.1043864744

>揺らいでる今新しいSNSを出せば勝機はあるかもしれない SNS自体がもう過去のもの

102 23/04/05(水)13:58:56 No.1043864781

しんだらそれはそれでこの席に収まるSNSが新しく生まれる気がする 既存のやつが盛り上がるのではなく…

103 23/04/05(水)13:59:04 No.1043864808

>揺らいでる今新しいSNSを出せば勝機はあるかもしれない 与謝野晶子に数千万円貯金を削られてるSNSがあるらしいな

104 23/04/05(水)13:59:30 No.1043864908

俺は公式からの情報発信を追いかけるのにしか使ってないから 公式系アカウントが余所に移行してくれるならそこに行くだけだわ

105 23/04/05(水)13:59:37 No.1043864936

Fランsnsすぎる…

106 23/04/05(水)14:00:04 No.1043865030

>揺らいでる今新しいSNSを出せば勝機はあるかもしれない 元開発者がBlueskyってサービスを作ってるってさ

107 23/04/05(水)14:03:13 No.1043865735

>揺らいでる今新しいSNSを出せば勝機はあるかもしれない キミも次世代SNSのMeWeを始めるチャンス!

108 23/04/05(水)14:03:19 No.1043865753

適当な素人が政治だの医療だのでデマ流しまくる場になってる時点でまごうことなきFランSNSだよ

109 23/04/05(水)14:03:44 No.1043865844

Blueskyが本格始動したらみんな移るかな

110 23/04/05(水)14:04:13 No.1043865964

>適当な素人が政治だの医療だのでデマ流しまくる場になってる時点でまごうことなきFランSNSだよ さいていだなfacebook

111 23/04/05(水)14:04:20 No.1043865985

イーロンは後世でいい感じにクソSNSを終わらせた偉業が讃えられそう

112 23/04/05(水)14:05:00 No.1043866134

>適当な素人が政治だの医療だのでデマ流しまくる場になってる時点でまごうことなきFランSNSだよ フラットアースが大流行りしたFacebook…

113 23/04/05(水)14:05:01 No.1043866138

変にオシャレ感出してるよりかは合ってるよ

114 23/04/05(水)14:05:05 No.1043866154

>しんだらそれはそれでこの席に収まるSNSが新しく生まれる気がする >既存のやつが盛り上がるのではなく… 広告で稼ぐ土壌として「」ちゃんの嫌いなキラキラSNS化は既定路線じゃないかな新しいのが出るとしても

115 23/04/05(水)14:05:09 No.1043866173

小鳥のさえずりが今ではだけんの威嚇する吠え声になったってわけか…

116 23/04/05(水)14:05:40 No.1043866296

>2010のパチモン臭さすごいな…

↑Top