虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)12:49:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)12:49:14 No.1043847277

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/05(水)12:50:20 No.1043847610

どっからシンクロン拾ってきた

2 23/04/05(水)12:50:54 No.1043847809

カテゴリ名カテゴリ名・カテゴリ名

3 23/04/05(水)12:51:20 No.1043847927

見た目が無理

4 23/04/05(水)12:52:28 No.1043848249

強欲すぎる名前だけど別にシンクロンである恩恵は特にないやつ

5 23/04/05(水)12:52:55 No.1043848385

シンクローンリゾネーターの弟分

6 23/04/05(水)12:53:40 No.1043848606

ターン1ついてないの偉いね♥

7 23/04/05(水)12:54:38 No.1043848920

どうして魔術師じゃないんですか

8 23/04/05(水)12:54:50 No.1043848974

オックロンくんは何らかの方法で出す効果でスケールから1体出してシンクロ召喚 EXからP召喚でまた出してシンクロ召喚とできるからな…

9 23/04/05(水)12:54:57 No.1043849008

当時からずっと思ってたがPチューナーは使い回させねえ!って姿勢がめっちゃ萎えるんだよなぁ

10 23/04/05(水)12:55:36 No.1043849209

>当時からずっと思ってたがPチューナーは使い回させねえ!って姿勢がめっちゃ萎えるんだよなぁ ハロハロ使おうぜ

11 23/04/05(水)12:55:54 No.1043849293

EMオッドアイズ魔術師・シンクロンリゾネーター

12 23/04/05(水)12:56:28 No.1043849452

ハリで持ってくる融合素材

13 23/04/05(水)12:57:49 No.1043849870

fu2075053.jpeg

14 23/04/05(水)12:57:52 No.1043849887

書き込みをした人によって削除されました

15 23/04/05(水)12:57:57 No.1043849913

>ハロハロ使おうぜ 天秤も使うぜ!

16 23/04/05(水)13:00:02 No.1043850505

プリーストで落としてエルフで蘇生ディゾルヴァーとバロネス なんやかんやして最後にスプラッシュ効果でEXから場に出して零かアーペンとシンクロしてブレイバー モンスター効果の方にターン1ついてないのはいいのかなこれ…と思いながら回す

17 23/04/05(水)13:01:19 No.1043850884

>fu2075053.jpeg 対みたいにすんな

18 23/04/05(水)13:01:19 No.1043850886

>カテゴリ名カテゴリ名・カテゴリ名 俺は綺麗で好き

19 23/04/05(水)13:01:23 No.1043850914

これくらいやってもまだ上がいる

20 23/04/05(水)13:02:19 No.1043851131

じゃあティアラメンツ・クシャトリラは?

21 23/04/05(水)13:03:06 No.1043851317

シンクローンってアニメだとスレ画みたいにシンクロンだったの?

22 23/04/05(水)13:04:34 No.1043851671

ネオタキオンは超銀河眼を指定するカードがこれば全てカテゴリ名になって美しくなれるのに

23 23/04/05(水)13:05:01 No.1043851786

>シンクローンってアニメだとスレ画みたいにシンクロンだったの? 最初からシンクローンだよ

24 23/04/05(水)13:07:11 No.1043852305

この後もっと醜いカード出てくるとは思わなかったよ ティアラメンツ・クシャトリラ

25 23/04/05(水)13:07:52 No.1043852476

>じゃあティアラメンツ・クシャトリラは? 名前もイラストも出生も醜い

26 23/04/05(水)13:09:59 No.1043853011

>>シンクローンってアニメだとスレ画みたいにシンクロンだったの? >最初からシンクローンだよ なんで…?

27 23/04/05(水)13:12:04 No.1043853530

シンクローンリゾネーターは変な自重のせいで醜くなった EMオッドアイズシンクロンは問題がないから盛って醜くなった ティアラメンツクシャトリラは問題しかないのに自重しなかったから論外

28 23/04/05(水)13:12:48 No.1043853712

>>>シンクローンってアニメだとスレ画みたいにシンクロンだったの? >>最初からシンクローンだよ >なんで…? 他人のカテゴリーを踏み台にするなどキングのプライドが許さん!

29 23/04/05(水)13:12:54 No.1043853737

>じゃあティアラメンツ・クシャトリラは? 元が ティアラメンツ・~ クシャトリラ・~ なのに冠詞を後ろに持ってくるの醜くて嫌い

30 23/04/05(水)13:13:29 No.1043853886

OCG化の時期的にもシンクローンはあんまり自重とか関係無いと思うがな

31 23/04/05(水)13:13:29 No.1043853887

>なんで…? 単語として使いやすいけど違うテーマだから分けてんだろ リチュアとリチューアルとかバレットとヴァレットとか発音のブレでズラすのはよくある

32 23/04/05(水)13:14:18 No.1043854087

ギガンティック“チャンピオン”サルガス

33 23/04/05(水)13:14:46 No.1043854225

正直5Ds当時でもシンクロンリゾネーターで良かったから謎の自重だったよ

34 23/04/05(水)13:15:28 No.1043854400

>ギガンティック“チャンピオン”サルガス 盛るためにテーマを避ける稀有な例

35 23/04/05(水)13:15:32 No.1043854414

カード化した後のこととか考えてアニメで出した訳じゃないからなシンクローン

36 23/04/05(水)13:15:44 No.1043854464

>正直5Ds当時でもシンクロンリゾネーターで良かったから謎の自重だったよ OCG化したのは9期だよ

37 23/04/05(水)13:16:19 No.1043854605

シンクローンリゾネーターは当時遊星デッキとジャックデッキが環境にいたから回避したと思ってたよ…

38 23/04/05(水)13:16:35 No.1043854673

アニメのシンクローンリゾネーターはめっちゃ弱い

39 23/04/05(水)13:16:52 No.1043854741

>>正直5Ds当時でもシンクロンリゾネーターで良かったから謎の自重だったよ >OCG化したのは9期だよ 尚更自重する意味ない時期じゃねえか!

40 23/04/05(水)13:17:21 No.1043854881

書き込みをした人によって削除されました

41 23/04/05(水)13:17:28 No.1043854917

EMオッドアイズとシンクロンはシナジーないから盛ってもあんまり関係ないんだよね

42 23/04/05(水)13:17:43 No.1043854991

シンクローンにやたら突っ込んでる人は5D's当時に出たと思ってるのか だったらわざと避けたと思うのも分かるけど

43 23/04/05(水)13:18:25 No.1043855170

マジかよ最低だな (カテゴリ名(カテゴリ名))(サポートあり) 超(((カテゴリ名)カテゴリ名)カテゴリ名)

44 23/04/05(水)13:18:48 No.1043855260

>>>正直5Ds当時でもシンクロンリゾネーターで良かったから謎の自重だったよ >>OCG化したのは9期だよ >尚更自重する意味ない時期じゃねえか! だからわざと外したんじゃないの? あと別にシンクロンでもメリットある訳でも無いし

45 23/04/05(水)13:19:41 No.1043855489

>EMオッドアイズとシンクロンはシナジーないから盛ってもあんまり関係ないんだよね エンタメイトな見た目でオッドアイでチューナーなんでシンクロンで名前のネーミング自体は間違っちゃいないんだけどねコイツ

46 23/04/05(水)13:19:44 No.1043855498

ヴァリアンツで使おうとしたけど結構難しかった

47 23/04/05(水)13:19:50 No.1043855520

ジャックナイツオルフェゴールニーサン

48 23/04/05(水)13:21:28 No.1043855918

別にシンクロンリゾネーターだったとしてもその為にリゾネーターに調律入れるわけでもないしわりとどうでもいい

49 23/04/05(水)13:21:49 No.1043856010

スレ画別にシンクローンでも問題ないからな シンクロン名称活かしてる人いるかもしないけど

50 23/04/05(水)13:24:09 No.1043856604

5D's内でもシンクロン使い別にいるしそこまで特別な物でも無いっぽいシンクロン

51 23/04/05(水)13:27:43 No.1043857478

でもこれくらい強欲なネーミングしてりゃ活躍できたのにってカード結構あるじゃん 例えばワンハンドレッド・アイ・ドラゴンもインフェルニティ・ワンハンドレッド・アイ・ドラゴンだったらもう少し採用されるケースとか増えてそうじゃん

52 23/04/05(水)13:28:21 No.1043857648

遊作もシンクロン使うからな…

53 23/04/05(水)13:29:42 No.1043857997

フルールドバロネスのシンクロに使われてるの見たことないフルールドシンクロンとかもいるし

54 23/04/05(水)13:33:31 No.1043858957

フルールシンクロン当時のシンクロンの中ならまだ魅力ある方なんだけどね

55 23/04/05(水)13:34:17 No.1043859149

>フルールシンクロン当時のシンクロンの中ならまだ魅力ある方なんだけどね クイックシンクロン使うね…

56 23/04/05(水)13:35:51 No.1043859515

ただのチューナーの一般名称みたいなもんよねシンクロン

57 23/04/05(水)13:36:53 No.1043859764

魔術師オッドアイズ竜剣士EM寄越せ

58 23/04/05(水)13:38:16 No.1043860058

EMオッドアイズ覇王門の魔術師でいいよ

59 23/04/05(水)13:38:54 No.1043860220

今ならレモンエースと相性の良いアサルトシンクロンとサーチを共有できるからシンクロン名称は有用だったかもしれない

60 23/04/05(水)13:39:55 No.1043860475

シンクローンって相手にシンクロいるからこっちも出すねってのをクローンに掛けてるんじゃないのあれ

61 23/04/05(水)13:40:58 No.1043860707

EMオッドアイズまでは良かった シンクロンつけたせいでARKV叩きと小野監督叩きが一気に進行した覚えある

62 23/04/05(水)13:41:23 No.1043860805

ジャンクも同じアニメ内に使い手がいるし遊星のカードは設定的にも貴重なのはスタダ周りくらい

63 23/04/05(水)13:41:35 No.1043860857

シンクロン・ハリファイバー

64 23/04/05(水)13:46:37 No.1043862004

>カテゴリ名カテゴリ名・カテゴリ名 ネオタキオン?のこの表記すき

65 23/04/05(水)13:52:33 No.1043863367

Pゾーンのディゾルバーでボルテックスを融合した後スレ画とPゾーンのディゾルバーでバロネスを出せればホッとできる

66 23/04/05(水)13:53:56 No.1043863702

Wake Up Your E・HERO

67 23/04/05(水)13:56:06 No.1043864149

>フルールドバロネスのシンクロに使われてるの見たことないフルールドシンクロンとかもいるし ネクロシンクロンは場・墓地に存在する限りフルール・シンクロン名称になる6でも8でもバロネスを出せるシェリーデッキの中核とも言える名シンクロンだけど…

68 23/04/05(水)14:03:16 No.1043865742

>>じゃあティアラメンツ・クシャトリラは? >元が >ティアラメンツ・~ >クシャトリラ・~ >なのに冠詞を後ろに持ってくるの醜くて嫌い あれはクシャトリラがティアラメンツの力使ってるって思うとそこは許せる 他のいろーんなとこが許せない

69 23/04/05(水)14:05:19 No.1043866212

スレ画の場合ぶっちゃけ重要なのはEMとオッドアイズカテゴリなのであってシンクロンカテゴリはどうでもいい

70 23/04/05(水)14:07:08 No.1043866617

シンクロンは5D'sの時からチューナーに付いてる汎用名称みたいなもんだったしそんなおかしいカードじゃないと思う 後々ヴァレット・シンクロンとか出てくる訳で

71 23/04/05(水)14:09:03 No.1043867018

>シンクロンは5D'sの時からチューナーに付いてる汎用名称みたいなもんだったしそんなおかしいカードじゃないと思う >後々ヴァレット・シンクロンとか出てくる訳で 遊星以外でシンクロン使うのシェリーだけだし 使ったらアキが遊星と同じ!?って驚いたくらいには汎用でもないぞ

72 23/04/05(水)14:09:06 No.1043867031

>シンクロンつけたせいでARKV叩きと小野監督叩きが一気に進行した覚えある あの頃はAVの全てを否定するのが正義みたいな状態だったから正直シンクロ都合がつくまいが何かしらの文句の大合唱始まってたと思うよ

73 23/04/05(水)14:10:23 No.1043867310

でもシェリー周りの設定で全てがよく考えないで作られたような雰囲気あるしな

74 23/04/05(水)14:14:27 No.1043868187

>>シンクロンつけたせいでARKV叩きと小野監督叩きが一気に進行した覚えある >あの頃はAVの全てを否定するのが正義みたいな状態だったから正直シンクロ都合がつくまいが何かしらの文句の大合唱始まってたと思うよ 祭壇ガイとか負の遺産が積み重なった結果だからなぁ

75 23/04/05(水)14:17:03 No.1043868735

シンクロ召喚実装当時はシンクロンもそれなりに特別な立ち位置だったんだろうけどもう今はそんなでもない感じ

76 23/04/05(水)14:18:53 No.1043869102

色々言われるけどだいたいEMの名前とチューナーという属性で食ってたやつ

77 23/04/05(水)14:19:56 No.1043869320

ヴァレットシンクロンの方が嫌いだわ 意味不明な5D'sパロまでやってたし

78 23/04/05(水)14:22:10 No.1043869718

そうして嫌われてるオッドアイズシンクロンとヴァレットシンクロンを足して出来たのがオッドアイズヴァレットです

79 23/04/05(水)14:28:21 No.1043870981

>そうして嫌われてるオッドアイズシンクロンとヴァレットシンクロンを足して出来たのがオッドアイズヴァレットです バレットな

80 23/04/05(水)14:28:38 No.1043871018

AVって作品の特異性からシンクロンになるのは結構有りだと思うんだけどな

81 23/04/05(水)14:38:10 No.1043872895

ノーブルデーモンがホーリーライトニングじゃないの醜くない?

82 23/04/05(水)14:45:07 No.1043874326

そもそも遊星のシンクロンだってその辺に落ちてたカードじゃん

83 23/04/05(水)14:45:34 No.1043874432

そもそもジャックもハイパーシンクロン使ってんだよ!

84 23/04/05(水)14:46:22 No.1043874613

>でもシェリー周りの設定で全てがよく考えないで作られたような雰囲気あるしな 雰囲気とかじゃなくて何も考えず出したって暴露されてるよ

85 23/04/05(水)14:48:28 No.1043875022

我が名は聖騎士の槍持ち 誰でも彼でもフルール・シンクロンにする者

↑Top