23/04/05(水)12:36:07 筋トレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)12:36:07 No.1043842954
筋トレしてる?
1 23/04/05(水)12:36:31 No.1043843094
ちょこちょこ
2 23/04/05(水)12:37:23 No.1043843382
今日はまだスクワットとサイドプランクしかしてない
3 23/04/05(水)12:38:03 No.1043843611
昨日の夜した
4 23/04/05(水)12:40:21 No.1043844381
昨日スクワットした このトレーニングキツすぎない?
5 23/04/05(水)12:40:59 No.1043844600
下半身はつらい
6 23/04/05(水)12:42:50 No.1043845203
今日ジム行く
7 23/04/05(水)12:44:18 No.1043845693
ジム行きたいなぁ せめて近所の公園に鉄棒が欲しいなぁ
8 23/04/05(水)12:47:38 No.1043846761
咳喘息発症してからろくに出来てない
9 23/04/05(水)12:48:59 ID:XkYHz8Bw XkYHz8Bw No.1043847186
家で器具なしでやってるけどなんか重り持ったほうがいいんだろうかスクワットとか
10 23/04/05(水)12:50:48 No.1043847773
家でやってる この時期はいいね暑くもなく寒くもなく
11 23/04/05(水)12:52:17 No.1043848199
ベンチ90kg挙がるようになった!
12 23/04/05(水)12:53:47 No.1043848639
>家でやってる >この時期はいいね暑くもなく寒くもなく 秋春が一番筋トレしやすいね
13 23/04/05(水)12:59:41 No.1043850388
家だけで筋トレするときは何をするといい?
14 23/04/05(水)13:00:58 No.1043850795
最近ジムが混んでて不快
15 23/04/05(水)13:03:16 No.1043851353
>家だけで筋トレするときは何をするといい? 腕立てスクワットプランクランジ何でもあるぞ
16 23/04/05(水)13:07:28 No.1043852371
前は多少メリハリ出てきたけどスマホで背中撮ると凹凸がなくて悲しい けんすいしたいけど外出たくないなぁ…
17 23/04/05(水)13:09:22 No.1043852865
じゃあチンニングスタンド買うしかないな?
18 23/04/05(水)13:12:06 ID:XkYHz8Bw XkYHz8Bw No.1043853539
まずはディップススタンド買おうぜ
19 23/04/05(水)13:14:18 No.1043854085
基本自重とダンベルしかやってないから場所取るトレーニング器具の導入はなかなか覚悟がいるよね… 使わないときの置き場所に悩む…
20 23/04/05(水)13:33:52 No.1043859040
物干しになると言われてはいたけど懸垂マシーンは買ってよかったよ 明らかに上半身のシルエットが変わってきた
21 23/04/05(水)13:40:06 No.1043860507
懸垂スタンドは置き場に困る
22 23/04/05(水)13:41:24 No.1043860812
8キロのダンベル買ったから頑張る
23 23/04/05(水)13:44:10 No.1043861443
>懸垂スタンドは置き場に困る なんとかなるからとりあえず買ってしまえ
24 23/04/05(水)13:46:25 No.1043861958
>最近ジムが混んでて不快 僕のマシンを勝手に占有して筋トレの邪魔をしてくる 頸動脈を切断して殺害するしかない セメントで固めて埋めよう
25 23/04/05(水)13:47:26 No.1043862213
コロナ下火になったし混んでそうだ
26 23/04/05(水)13:49:56 ID:XkYHz8Bw XkYHz8Bw No.1043862815
ディップスタンドはベッドガードとして活躍してる
27 23/04/05(水)13:50:35 No.1043862966
>最近ジムが混んでて不快 毎年恒例だと思え 今がピークで梅雨に入れば筋トレ好きの生き残りだけが残る
28 23/04/05(水)13:51:35 No.1043863146
>じゃあチンニングスタンド買うしかないな? アマゾンのセールで5980円のやつ買ったんだけど 届くのが来月だ…
29 23/04/05(水)13:54:20 No.1043863786
えっ…僕のトレーナーを勝手に…?
30 23/04/05(水)13:59:26 No.1043864898
2リットルペットボトル合体させてダンベルにするみたいなガジェットない?
31 23/04/05(水)13:59:56 No.1043865007
スクワットMAX更新したからしばらく重量落として回数多めでやろうと思ったんだけどキツすぎて泣いた だいぶ軽いはずなのに身体が悲鳴をあげている
32 23/04/05(水)14:00:51 No.1043865227
ごめん自己レスだけどダイソーにあるってグーグルがいってた >2リットルペットボトル合体させてダンベルにするみたいなガジェットない?
33 23/04/05(水)14:01:52 No.1043865427
12.5×2個で頑張ってきたが物足りない しかし5キロ以上のプレートはあほみたいに高い
34 23/04/05(水)14:02:18 No.1043865519
自分が通ってるジムでもここのところ毎回見学とか体験の人見るし ヨボヨボに見える爺さんなんかでも4月で生活変わったりするんだなぁとちょっと驚いてる
35 23/04/05(水)14:04:41 No.1043866064
懸垂スタンドは上部横に長いやつがあると便利なんだけど地味に必要スペースが増える
36 23/04/05(水)14:05:02 No.1043866144
3日に1回やってるよ 懸垂50回ぐらいとアブローラー50回ぐらいとエアロバイク最高負荷で25分ぐらい 結構高負荷だと思う
37 23/04/05(水)14:05:16 No.1043866197
若い頃ダブルスプリットなんかよくこなせてたなぁと思う ろくに講義も出ず大学内のジムにほぼ一日中居た
38 23/04/05(水)14:07:12 No.1043866637
>ヨボヨボに見える爺さんなんかでも4月で生活変わったりするんだなぁとちょっと驚いてる 暖かくなってきたから体でも動かそうかなって気持ちになるんだろう
39 23/04/05(水)14:08:16 No.1043866856
別にマスクするしないどうでも良いけど区営のジムの常連組は全員今でもしてるけどそれ以外の人らや対して追い込んで無い奴らってノーマスクなの色々と時代を感じる
40 23/04/05(水)14:11:27 No.1043867551
今日やるけどやること他にありすぎて筋トレする頃に疲れちゃってそう
41 23/04/05(水)14:11:55 No.1043867655
俺もジムならマスク外してるな どうせ喋らないしマスク慣れしたせいで呼吸が深く吸えてない気もするのでマスクがない状態に慣れたい…
42 23/04/05(水)14:12:42 No.1043867811
今日レッグプレスの1RM200kg超えてきた
43 23/04/05(水)14:12:55 No.1043867850
水アレイ?みたいなのを風呂場に持ち込んで汗流してる 汗流れるのが嫌いなので
44 23/04/05(水)14:15:09 No.1043868330
肩赤すぎるかもしれんけどプロテインって別に悪い筋肉増量剤じゃないんだね
45 23/04/05(水)14:15:48 No.1043868464
>肩赤すぎるかもしれんけどプロテインって別に悪い筋肉増量剤じゃないんだね ステロイドと勘違いしてる…?
46 23/04/05(水)14:15:56 No.1043868507
>肩赤すぎるかもしれんけどプロテインって別に悪い筋肉増量剤じゃないんだね レス乞食にも程があるだろ
47 23/04/05(水)14:18:58 No.1043869129
>別にマスクするしないどうでも良いけど区営のジムの常連組は全員今でもしてるけどそれ以外の人らや対して追い込んで無い奴らってノーマスクなの色々と時代を感じる 初心者ほどマナーが良くないのは古今東西あるあるだからな…
48 23/04/05(水)14:19:55 No.1043869317
>レス乞食にも程があるだろ ごめん =タンパク質って知ったのもごく最近なので…
49 23/04/05(水)14:20:13 No.1043869367
>別にマスクするしないどうでも良いけど区営のジムの常連組は全員今でもしてるけどそれ以外の人らや対して追い込んで無い奴らってノーマスクなの色々と時代を感じる うちは任意になったから外してるだけだし… 高負荷や有酸素やるときにマスクつけてると死ぬし…
50 23/04/05(水)14:20:13 No.1043869368
マスク外してもいいんだしいいのでは…?
51 23/04/05(水)14:21:23 No.1043869564
今でもデッドリフトとかスクワットのインターバル中ですらマスク付けっぱなしの人見ると生真面目だな…ってなる
52 23/04/05(水)14:23:51 No.1043870059
>最近ジムが混んでて不快 通ってる24時間ジムは4月入ってすぐはめちゃ混みだったのに 1週間で人が激減した… 代わり近くのチョコザップにいったっぽい
53 23/04/05(水)14:24:24 No.1043870174
ノーマスクで合トレしてる集団は怖い
54 23/04/05(水)14:24:27 No.1043870188
最近になってやっとNHKの筋肉体操を習慣化出来た
55 23/04/05(水)14:25:02 No.1043870311
>別にマスクするしないどうでも良いけど区営のジムの常連組は全員今でもしてるけどそれ以外の人らや対して追い込んで無い奴らってノーマスクなの色々と時代を感じる ルールに従って外してる人を睨みつけてそう
56 23/04/05(水)14:25:23 No.1043870398
マスクは外していいとは言われてるけど歯くそ臭い口で喋っていいとは一言も言っていないぜ!
57 23/04/05(水)14:26:02 No.1043870532
最近分かったけどウエイトよりロングツーリングの方が疲れる
58 23/04/05(水)14:26:13 No.1043870572
もともとトレ中はメッシュのマスクだから呼吸面では困らないし 食いしばってる口や顔を見られなくていいので引き続きマスクしてるわ
59 23/04/05(水)14:26:17 No.1043870586
それはマスク関係なくマナー悪い人でしょ…
60 23/04/05(水)14:26:42 No.1043870657
>最近分かったけどウエイトよりロングツーリングの方が疲れる じゃあ全身法やろっか…
61 23/04/05(水)14:27:58 No.1043870903
通年ババアの集団が無法過ぎて多少のマナーの良し悪しなんか些細な問題に感じる
62 23/04/05(水)14:29:18 No.1043871134
笑って欲しいんだけど近所の公園で懸垂出来るようになりたくて半年くらい前から朝にコソコソ斜め懸垂からスタートして先週ついに2回達成して喜んでたらよく朝トレしてる大学生くらいの兄ちゃんについにやれましたね!って言われて年甲斐もなく照れ笑いをしてしまった…
63 23/04/05(水)14:29:52 No.1043871251
マスクはルールの問題からマナーの問題に格下げされたから…
64 23/04/05(水)14:30:01 No.1043871291
ちゃんとウェイトトレーニングのために順番待ちシートとか置いてないと無法になり過ぎない? イカつい筋肉でプレッシャーかけてくるから全然できなかったよ…
65 23/04/05(水)14:30:20 No.1043871354
>最近分かったけどウエイトよりロングツーリングの方が疲れる 何のロングツーリングだよ
66 23/04/05(水)14:30:53 No.1043871452
>笑って欲しいんだけど近所の公園で懸垂出来るようになりたくて半年くらい前から朝にコソコソ斜め懸垂からスタートして先週ついに2回達成して喜んでたらよく朝トレしてる大学生くらいの兄ちゃんについにやれましたね!って言われて年甲斐もなく照れ笑いをしてしまった… おめでとう!
67 23/04/05(水)14:31:09 No.1043871504
懸垂できるようになると嬉しいよね
68 23/04/05(水)14:31:55 No.1043871683
>ルールに従って外してる人を睨みつけてそう 気になるならマスクすればとしか 俺はしてないけど
69 23/04/05(水)14:32:53 No.1043871869
家から徒歩10秒のとこにジムが出来たおかげで ここ3ヶ月毎日ジムに行けてる 近さは正義すぎる
70 23/04/05(水)14:33:26 No.1043871958
>じゃあ全身法やろっか… あれ重量上がってくると指数関数的にキツくならない?
71 23/04/05(水)14:33:46 No.1043872016
マスクはどうでもいいかな… 通いのジムにいるウェアが古いのか糖尿なのか 異様な悪臭振りまいてる上に 器具拭かないおじさんがよりはマシ
72 23/04/05(水)14:34:26 No.1043872140
>>じゃあ全身法やろっか… >あれ重量上がってくると指数関数的にキツくならない? 分割法のノリでやると割とノックダウンするよね
73 23/04/05(水)14:35:08 No.1043872273
懸垂は筋力と無駄な体重の落としと両方がないと成り立たないから達成感あるよな…
74 23/04/05(水)14:36:57 No.1043872654
自転車の疲れは身体の内部を蝕む系の疲れ
75 23/04/05(水)14:37:46 No.1043872814
>最近になってやっとNHKの筋肉体操を習慣化出来た 何事も習慣化はえらい!