ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/05(水)11:53:08 No.1043829948
浮気する猿
1 23/04/05(水)11:54:07 No.1043830152
あれ飼い主のところに居ないなと思ったらこいつ…
2 23/04/05(水)11:55:37 No.1043830485
緊急事態ではぐれたチームが普段と違うパートナーと組むの好き
3 23/04/05(水)11:56:33 No.1043830686
飼い主はなんか青い奴と組んでるけど条件次第では猿出てくるんだよな…?
4 23/04/05(水)11:59:11 No.1043831234
猿は偏在する
5 23/04/05(水)12:01:02 No.1043831682
自分で殴りに行く必要も無くなった猿 しかも奪ったカードも条件次第で踏み倒せるし踏み倒せなくても普通にコスト払ってプレイできる
6 23/04/05(水)12:01:56 No.1043831928
追放されたカードが呪文でありって初めて読んだ気がするけど土地でない場合って解釈でいいの?
7 23/04/05(水)12:04:31 No.1043832570
珍しくどの色のマナでもその色のように払える的な一文書いてないけど奪った呪文が白か黒だったとしても宝物あるから唱えられないことないよね?
8 23/04/05(水)12:06:46 No.1043833181
インスタントかソーサリーっぽいけどそうだとしたら大分弱くね
9 23/04/05(水)12:07:46 No.1043833447
絶対女のそばにいるなこの猿
10 23/04/05(水)12:07:52 No.1043833473
>珍しくどの色のマナでもその色のように払える的な一文書いてないけど奪った呪文が白か黒だったとしても宝物あるから唱えられないことないよね? 宝物からなりタダプレイするなりで払えるでしょー?って感じね 鐘憑きめくれてファクト4ねえ!みたいな状況だと無理だが
11 23/04/05(水)12:10:11 No.1043834197
代替コストとかX呪文も使えるようになるからわざとマナ払う場面はありそう
12 23/04/05(水)12:10:55 No.1043834406
大体の場合自分のターンにキャストして出すことになるので出したターンには仕事できないやつ
13 23/04/05(水)12:11:02 No.1043834439
>絶対女のそばにいるなこの猿 そのうちサヒーリのケツにしがみついてそう
14 23/04/05(水)12:14:11 No.1043835393
発動タイミングがえらく限定されてるあたり相当な調整を感じる
15 23/04/05(水)12:24:51 No.1043839074
>追放されたカードが呪文でありって初めて読んだ気がするけど土地でない場合って解釈でいいの? 誤訳とまでは言わないけれど訳の問題な気がする 総合ルール読んできたけど呪文=スタック上のカードだから意味不明なテキストになる
16 23/04/05(水)12:27:17 No.1043839920
あなたって何回言うんだ
17 23/04/05(水)12:43:16 No.1043845333
私自身カーリゼブの元を離れる喜びはあった
18 23/04/05(水)12:44:42 No.1043845820
飼い主のところにいない方が強い
19 23/04/05(水)12:45:45 No.1043846162
ラガバンだって任意の色で唱えられるって書いてないからな
20 23/04/05(水)12:56:37 No.1043849506
ラシュミってエルフだったの?!
21 23/04/05(水)13:01:08 No.1043850843
森に引きこもってるエルフなんざ猿みたいなもんだよ
22 23/04/05(水)13:01:11 No.1043850850
>ラシュミってエルフだったの?! カラデシュ初出からエルフだっただろ!
23 23/04/05(水)13:08:04 No.1043852516
>あなたって何回言うんだ あなたあなたあなたあなたあなた… ってなんのゲームだっけなんか思い出せない
24 23/04/05(水)13:09:42 No.1043852947
>森に引きこもってるエルフなんざ猿みたいなもんだよ ラシュミさん次元橋作ったインテリエルフなんですけお!
25 23/04/05(水)13:15:39 No.1043854442
カーリゼブも結構強かっただろ!
26 23/04/05(水)13:16:20 No.1043854609
ティジーに監禁されて次元橋作らされてるときに ティジーが的確にアドバイスするとこ好き
27 23/04/05(水)13:19:09 No.1043855356
ラシュミって悪者だと思ってた
28 23/04/05(水)13:20:04 No.1043855577
>ラシュミって悪者だと思ってた スレ画だけで悪サイドか善サイドか判断できる要素ある?
29 23/04/05(水)13:20:35 No.1043855705
猿がいるから悪者
30 23/04/05(水)13:21:51 No.1043856015
サヒーリの友達で悪役ではないけど次元橋を世に放ってしまった 今思えばヴォリンをカルドハイムに送った足掛かりになったからな
31 23/04/05(水)13:24:19 No.1043856643
>スレ画だけで悪サイドか善サイドか判断できる要素ある? 絵と能力だけでレン6を悪役だと確信してた「」だぞ
32 23/04/05(水)13:24:58 No.1043856800
>絵と能力だけでレン6を悪役だと確信してた「」だぞ 目覚めたときはそうじゃなかった?
33 23/04/05(水)13:27:09 No.1043857327
>>スレ画だけで悪サイドか善サイドか判断できる要素ある? >絵と能力だけでレン6を悪役だと確信してた「」だぞ あの名前とイラストで善意ある健気系ドライアド美少女って理解するのは無理だよ?!色もヒャッハーな赤緑だし
34 23/04/05(水)13:32:46 No.1043858761
>追放されたカードが呪文でありって初めて読んだ気がするけど土地でない場合って解釈でいいの? そこは誤訳で本当は「唱える呪文が~より少ない呪文になるなら、」みたいな感じでスタックでの状態しか見ないので 追放領域で土地であっても両面とかで唱えられるなら唱えていい 今のところそういうカードはないけど(ゼンディカーの両面は表が非土地・生けるものの洞窟の変異はこっちも代替コストだから2重に適用できない)
35 23/04/05(水)13:36:32 No.1043859681
注釈助かる