虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)11:39:08 春だし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)11:39:08 No.1043827053

春だし作ろう

1 23/04/05(水)11:44:46 No.1043828187

春には春のコーヒー

2 23/04/05(水)11:45:56 No.1043828435

駄犬の散歩コースにあるおしっこポイントにタンポポやつくしが毎年生えてる

3 23/04/05(水)11:49:14 No.1043829117

>秋から冬にかけて旬なのが、タンポポコーヒー。使用するのは、主にタンポポの根っこ。春に向けて根っこに養分を蓄わえるこの季節は、採取するには最適です。 もう遅いのでは…? >おすすめの採取時期は春先の花や種がついている時。花が咲く前のほうが多くの養分が根に蓄えられていて良いという話もありますが、他の植物との誤食を防ぐため、見分けやすいこの時期をおすすめします。 そうでもないのか…

4 23/04/05(水)11:50:46 No.1043829451

葉っぱもいただく

5 23/04/05(水)11:53:27 No.1043830025

大東京ビンボー生活マニュアルで読んだな

6 23/04/05(水)11:54:34 No.1043830256

コーヒーより麦茶に近い味と聞く

7 23/04/05(水)12:12:38 No.1043834914

不味くはない

8 23/04/05(水)12:16:39 No.1043836166

人んちの敷地ほっくりかえしてたら通報されるわ

9 23/04/05(水)12:29:09 No.1043840570

畔道なら…!

10 23/04/05(水)12:32:22 No.1043841625

あっそこ昨日除草剤…

11 23/04/05(水)12:43:41 No.1043845478

なんか健康にいいらしいな

12 23/04/05(水)12:45:40 No.1043846128

お刺身に載ってるやつ使おう

13 23/04/05(水)12:49:28 No.1043847350

灰汁抜きしないのか

14 23/04/05(水)12:50:18 No.1043847597

うちの近所だとナガミヒナゲシに追いやられちゃって全然見なくなったなセイヨウタンポポ

↑Top