23/04/05(水)11:07:08 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)11:07:08 No.1043821310
https://race.sp.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202309020610 競馬法100周年記念レース楽しみですね!本命は決まりましたか?
1 23/04/05(水)11:08:19 No.1043821514
本命が顔に現れてる私!
2 23/04/05(水)11:09:28 No.1043821691
アップデート本命の和田氏!
3 23/04/05(水)11:10:05 No.1043821780
まだ想定ですが中々に濃い面子ですね
4 23/04/05(水)11:12:05 No.1043822106
去年は99周年記念だったんですかね?
5 23/04/05(水)11:12:44 No.1043822219
セイちゃんハーデスここなんですね
6 23/04/05(水)11:13:04 No.1043822263
ゴーゴーユタカほぼ武史が乗っているんですよね… ユタカさんは一度も乗っていません
7 23/04/05(水)11:13:49 No.1043822398
下手な重賞より歴史がありそうなレース名です
8 23/04/05(水)11:16:18 No.1043822844
ダークエクリプスもいるんですか
9 23/04/05(水)11:19:50 No.1043823465
8番人気なんですね
10 23/04/05(水)11:20:27 No.1043823561
>ゴーゴーユタカほぼ武史が乗っているんですよね… >ユタカさんは一度も乗っていません ゴーゴータケシですからね
11 23/04/05(水)11:21:07 No.1043823697
武史+ユタカで実質武豊です!
12 23/04/05(水)11:21:11 No.1043823704
◎アップデート 買い目:単複
13 23/04/05(水)11:21:16 No.1043823721
3勝クラスともなるとあっちこっちで見かけてきたメンツが集まって味わい深いですね
14 23/04/05(水)11:21:32 No.1043823763
ゴーゴーユタカいつになったら武乗せるんですか
15 23/04/05(水)11:22:29 No.1043823956
>ゴーゴーユタカいつになったら吉田乗せるんですか
16 23/04/05(水)11:22:31 No.1043823963
ボ……私!
17 23/04/05(水)11:22:59 No.1043824043
阪神2000mと言うのがまた良いですね…
18 23/04/05(水)11:24:05 No.1043824264
待ってください競馬法100年ということは 100年前からすでにizon.htmlを読むべき私が存在していたということですか? 怖くありませんか?
19 23/04/05(水)11:24:35 No.1043824338
書き込みをした人によって削除されました
20 23/04/05(水)11:24:54 No.1043824388
メイショウブレゲもいます!中距離も試すんですね
21 23/04/05(水)11:24:58 No.1043824399
話題になった馬がちょくちょくいますねぇ
22 23/04/05(水)11:25:03 No.1043824414
>>ゴーゴーユタカいつになったら吉田乗せるんですか もうパンサラッサという生涯最愛のパートナーがいるじゃないですか
23 23/04/05(水)11:25:08 No.1043824431
サンキューユウガってユウガ乗せてましたっけ?
24 23/04/05(水)11:25:57 No.1043824583
>>>ゴーゴーユタカいつになったら吉田乗せるんですか >もうパンサラッサという生涯最愛のパートナーがいるじゃないですか キッ
25 23/04/05(水)11:26:08 No.1043824620
>明治の日本では一切の賭博は禁止され、わずかに横浜でのみ例外的に馬券が売られている状況で、 >一気に全国で無制限の馬券を伴う競馬が開催され出したのである。 >賭博というものに免疫のなかった日本人は一気に賭博の「興奮と熱狂」につつまれていった。 >仕事を放りだして競馬場に通い詰める者が続出し、身の丈を超えて多額の馬券を買って破産し娘を売る者、 >店の金に手を付ける者、泥棒に及ぶ者、競馬で財産を失って首を吊る者が現れた
26 23/04/05(水)11:26:15 No.1043824644
ダークエクリプスはあの爆笑劇からよくここまで来ましたね 一発ネタで終わるかと思ってました
27 23/04/05(水)11:26:18 No.1043824653
>サンキューユウガってユウガ乗せてましたっけ? 1勝クラス乗せて勝ちました!
28 23/04/05(水)11:26:26 No.1043824680
>>>ゴーゴーユタカいつになったら吉田乗せるんですか >もうパンサラッサという生涯最愛のパートナーがいるじゃないですか キッ
29 23/04/05(水)11:26:50 No.1043824763
ダークエクリプスアップデートセイウンハーデスワイドでキメます!
30 23/04/05(水)11:27:04 No.1043824816
>100年前からすでにizon.htmlを読むべき私が存在していたということですか? 競馬izonがたくさんいたからizon.htmlができたんです
31 23/04/05(水)11:27:05 No.1043824822
>>仕事を放りだして競馬場に通い詰める者が続出し、身の丈を超えて多額の馬券を買って破産し娘を売る者、 >>店の金に手を付ける者、泥棒に及ぶ者、競馬で財産を失って首を吊る者が現れた 今と変わらないですね!
32 23/04/05(水)11:27:27 No.1043824887
>>明治の日本では一切の賭博は禁止され、わずかに横浜でのみ例外的に馬券が売られている状況で、 >>一気に全国で無制限の馬券を伴う競馬が開催され出したのである。 >>賭博というものに免疫のなかった日本人は一気に賭博の「興奮と熱狂」につつまれていった。 >>仕事を放りだして競馬場に通い詰める者が続出し、身の丈を超えて多額の馬券を買って破産し娘を売る者、 >>店の金に手を付ける者、泥棒に及ぶ者、競馬で財産を失って首を吊る者が現れた 競馬さいていだな
33 23/04/05(水)11:27:34 No.1043824910
>>明治の日本では一切の賭博は禁止され、わずかに横浜でのみ例外的に馬券が売られている状況で、 >>一気に全国で無制限の馬券を伴う競馬が開催され出したのである。 >>賭博というものに免疫のなかった日本人は一気に賭博の「興奮と熱狂」につつまれていった。 >>仕事を放りだして競馬場に通い詰める者が続出し、身の丈を超えて多額の馬券を買って破産し娘を売る者、 >>店の金に手を付ける者、泥棒に及ぶ者、競馬で財産を失って首を吊る者が現れた 板橋競馬場。
34 23/04/05(水)11:27:53 No.1043824976
そういやシンリョクカも東のユタカなんですね
35 23/04/05(水)11:28:03 No.1043825010
いいですよね騎手の名前がある馬 もし馬主になれたらワタシノリューセーって馬を持ちたいもんです
36 23/04/05(水)11:28:14 No.1043825038
娘を売る!?
37 23/04/05(水)11:28:26 No.1043825068
>いいですよね騎手の名前がある馬 >もし馬主になれたらワタシノアキラって馬を持ちたいもんです
38 23/04/05(水)11:28:30 No.1043825079
100年前ってimg懸賞馬だれでしたっけ
39 23/04/05(水)11:28:37 No.1043825099
カズオはかなりの回数かずおに乗られてますね
40 23/04/05(水)11:29:00 No.1043825167
>娘を売る!? お風呂行きみたいな感じですかね…
41 23/04/05(水)11:29:52 No.1043825343
シンリョクカの皐月賞回避は残念ですね…
42 23/04/05(水)11:29:53 No.1043825346
>いいですよね騎手の名前がある馬 >もし馬主になれたらウッリュージキマルって馬を持ちたいもんです
43 23/04/05(水)11:30:35 No.1043825486
競馬負けたからって他人に金なんとかしてもらうなんて最低じゃないですか?
44 23/04/05(水)11:30:40 No.1043825501
>競馬さいていだな なので「競馬賭博は悪」と言う世論が広がり政府は全国の競馬場での馬券販売を禁止します しかし良質な軍馬が欲しい日本陸軍は競馬奨励に動き1923年4月10日に競馬法が成立 同法によって馬券販売も許されるようになりました
45 23/04/05(水)11:30:42 No.1043825507
ダークなんとか君普通に勝ち上がってて凄いですね
46 23/04/05(水)11:31:06 No.1043825565
>>賭博というものに免疫のなかった日本人は一気に賭博の「興奮と熱狂」につつまれていった。 日本人の賭博って丁半とかありませんでした?
47 23/04/05(水)11:31:36 No.1043825642
>しかし良質な軍馬が欲しい日本陸軍は競馬奨励に動き1923年4月10日に競馬法が成立 >同法によって馬券販売も許されるようになりました 最低ですね陸軍
48 23/04/05(水)11:32:08 No.1043825722
アップデートは昇級戦ですし馬券に絡めたら嬉しいですね
49 23/04/05(水)11:32:26 No.1043825787
>しかし良質な軍馬が欲しい日本陸軍は 実際徴用もされましたが結局多くが死にましたし 本当に軍馬育成のためだったんです…?
50 23/04/05(水)11:32:27 No.1043825789
>もし馬主になれたらワタシノシュウ❤って馬を持ちたいもんです
51 23/04/05(水)11:32:47 No.1043825843
>なので「競馬賭博は悪」と言う世論が広がり政府は全国の競馬場での馬券販売を禁止します >しかし良質な軍馬が欲しい日本陸軍は競馬奨励に動き1923年4月10日に競馬法が成立 >同法によって馬券販売も許されるようになりました どうして軍馬欲しいのにサラブレッド走らせてたんですか?
52 23/04/05(水)11:33:03 No.1043825894
歴史のテストにここ出しますからノート取ってください
53 23/04/05(水)11:33:37 No.1043826010
アップデートくんは古馬のエピファ産駒なのが心配なんですよね…
54 23/04/05(水)11:34:13 No.1043826120
>どうして軍馬欲しいのにサラブレッド走らせてたんですか? 当時はアラブも多くないですかね
55 23/04/05(水)11:35:19 No.1043826331
ディーナは香港確定したんですね 暮れはエリ女→香港ですかね
56 23/04/05(水)11:35:42 No.1043826405
アラブにサラブレッドの血を入れてもいい軍馬が作れるって考えだった気がします
57 23/04/05(水)11:36:26 No.1043826551
>ディーナは香港確定したんですね >暮れはエリ女→香港ですかね デム次郎香港では乗れるんですね
58 23/04/05(水)11:36:48 No.1043826609
テイエムサウスダンがイワータに戻ります! https://news.yahoo.co.jp/articles/9f84fe16fcfc08e6a93ebfe68ba5aae638c7ee51
59 23/04/05(水)11:37:08 No.1043826680
戦時中はともかくゴールデンカムイでも出てましたが終戦後もあっという間に競馬再開したのはどう考えても競馬キチ賭博クズの力です
60 23/04/05(水)11:37:16 No.1043826701
今から考えると不思議な感じしますが 昔は内燃機関搭載車も自転車も無かったからレースと言えば人か馬かだったんですよね
61 23/04/05(水)11:37:18 No.1043826711
>日本人の賭博って丁半とかありませんでした? 博徒による丁半博打や賭け花札は基本的にヤクザ者の脱法カジノであって合法な存在ではありません