タイヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)11:04:54 No.1043820979
タイヤのバリ貼る
1 23/04/05(水)11:05:28 No.1043821068
孕んでる…
2 23/04/05(水)11:06:16 No.1043821186
縁起物として扱ってタイヤ業界を盛り上げよう
3 23/04/05(水)11:07:02 No.1043821298
中のワイヤーが切れてるやつ
4 23/04/05(水)11:07:06 No.1043821307
削り取らなきゃ
5 23/04/05(水)11:07:48 No.1043821421
ガングリオン
6 23/04/05(水)11:08:04 No.1043821472
ピノコ!?
7 23/04/05(水)11:08:36 No.1043821549
タイヤ孕ませそんなのもあるのか…
8 23/04/05(水)11:09:30 No.1043821703
いかん!腫瘍が出来ている!
9 23/04/05(水)11:09:35 No.1043821709
このまま走り回るとどうなるんですか先生
10 23/04/05(水)11:11:46 No.1043822047
プロに連絡してすぐさま逃げないと命の危険があるやつ
11 23/04/05(水)11:12:00 No.1043822091
ば く は つ するー!!
12 23/04/05(水)11:12:48 No.1043822228
>このまま走り回るとどうなるんですか先生 あんた死ぬぞ(ギュッ)
13 23/04/05(水)11:14:28 No.1043822543
バリってこういうデザインとか機能ではなくて…?
14 23/04/05(水)11:18:28 No.1043823229
まじで死人が出かねないやつ
15 23/04/05(水)11:20:19 No.1043823543
中国メーカーのやつ?
16 23/04/05(水)11:23:57 No.1043824228
こうなったらどうすればいいの?
17 23/04/05(水)11:24:40 No.1043824352
>こうなったらどうすればいいの? 交換する
18 23/04/05(水)11:29:07 No.1043825189
タイヤ外すのも怖いな
19 23/04/05(水)11:29:48 No.1043825329
取っ替えて安心してたら格納中に爆発しそう
20 23/04/05(水)11:33:42 No.1043826025
ピンチカットでこれはすごいな Yレンジのタイヤは極端にサイドウォール弱いから注意だ
21 23/04/05(水)11:34:01 No.1043826084
>プロに連絡してすぐさま逃げないと命の危険があるやつ 10トントラックじゃあるまいし大袈裟にいいすぎ こんなの素人でもな
22 23/04/05(水)11:34:09 No.1043826107
デカパイ感謝
23 23/04/05(水)11:37:09 No.1043826683
>>プロに連絡してすぐさま逃げないと命の危険があるやつ >10トントラックじゃあるまいし大袈裟にいいすぎ >こんなの素人でもな 死んでる…
24 23/04/05(水)11:38:58 No.1043827016
爺がこういう状態のタイヤを「ひんきーしてる」て電話してきて何言ってるか分からなかった 変形たった なまりひどすぎ
25 23/04/05(水)11:40:10 No.1043827265
刃物で刺すとかしなけりゃ破裂したりはしないよ
26 23/04/05(水)11:41:18 No.1043827504
普通のタイヤなら20キロくらい入れても破裂しないけど劣化してると5キロとかでもドカンと行く行った骨折した
27 23/04/05(水)11:42:40 No.1043827772
こんな状態で走ったらだめだよ
28 23/04/05(水)11:45:06 No.1043828246
走れねぇだろ!って言いたくなるけど普通に店までこのまま自走してきたりするから怖い
29 23/04/05(水)11:45:34 No.1043828350
新車装備13年目のスペアタイヤがこうなってたよ
30 23/04/05(水)11:47:12 No.1043828707
20キロもエア入れられない
31 23/04/05(水)11:47:26 No.1043828749
即エア抜きしないと怖い
32 23/04/05(水)11:50:16 No.1043829332
粉瘤
33 23/04/05(水)11:51:23 No.1043829579
コンパートメント症候群だ すぐに切開しないと
34 23/04/05(水)11:53:03 No.1043829929
>コンパートメント症候群だ >すぐに切開しないと 切開はやばいんじゃ…?
35 23/04/05(水)11:53:50 No.1043830103
100mくらい離れてたのに鼓膜破けるかと思うほど破裂すごい 隣に突っ立ってて運悪かったら死ぬんじゃないかな
36 23/04/05(水)11:56:09 No.1043830595
チクッ
37 23/04/05(水)12:10:28 No.1043834272
ほっといたら子供がいたずらしそうないい感じの膨らみ具合
38 23/04/05(水)12:10:56 No.1043834410
ゴムってすげえんだなとタイヤってそんな危険物なんだなって
39 23/04/05(水)12:12:27 No.1043834858
ゴリっとやってちょっと膨らんだだけで怖いのにここまで膨らんでるとただ停めておくだけでも怖い
40 23/04/05(水)12:13:07 No.1043835064
子供がつんつんするやつ
41 23/04/05(水)12:13:10 No.1043835086
硬いの?ぷにぷになの?
42 23/04/05(水)12:13:22 No.1043835137
>ゴムってすげえんだなとタイヤってそんな危険物なんだなって 丈夫なだけに押さえつけておけるエネルギー量がパネエのだ
43 23/04/05(水)12:13:58 No.1043835326
遠くから吹き矢で
44 23/04/05(水)12:15:54 No.1043835931
俺の尻穴今こんな感じ
45 23/04/05(水)12:15:55 No.1043835936
ジャッキであげといて空気入れ口から空気抜いてから外せばいいのかな?
46 23/04/05(水)12:16:14 No.1043836027
>俺の尻穴今こんな感じ 面白い面白い
47 23/04/05(水)12:18:42 No.1043836853
>面白い面白い 全然面白ないしただ痛いんだよ
48 23/04/05(水)12:18:56 No.1043836953
こうなったらプロはどう対処するんだろ いつ爆発するかわからないなら外すのも空気圧下げるのも怖いけど破裂させるのか?
49 23/04/05(水)12:21:57 No.1043838001
ボスキャラの末路
50 23/04/05(水)12:23:51 No.1043838692
死
51 23/04/05(水)12:36:34 No.1043843112
対処しないとまずいんだろうけど対処するために近づきたくないなあ…
52 23/04/05(水)12:37:01 No.1043843271
これ持って来られたタイヤ屋もビビるやつでない?
53 23/04/05(水)12:37:47 No.1043843522
これなら一年後の車検までギリギリ持つか…?
54 23/04/05(水)12:38:47 No.1043843867
>これなら一年後の車検までギリギリ持つか…? 三年後…
55 23/04/05(水)12:39:07 No.1043843975
持って行くまでに至れるかなぁ!?
56 23/04/05(水)12:41:03 No.1043844633
タイヤバーストしたらこんなになるんだね… fu2075023.jpeg
57 23/04/05(水)12:41:26 No.1043844751
粉瘤
58 23/04/05(水)12:43:10 No.1043845304
「」も空気圧とタイヤのコンディションはこまめにチェックしとけよ
59 23/04/05(水)12:44:03 No.1043845595
タイヤのリム弱過ぎ
60 23/04/05(水)12:45:29 No.1043846082
近づきたくねえ
61 23/04/05(水)12:46:52 No.1043846527
ツーアウトってところか
62 23/04/05(水)12:47:13 No.1043846620
3気圧程度でもパンク修理してリム上げるために加圧したら破裂して 顔面骨折死亡事故発生する
63 23/04/05(水)12:47:47 No.1043846809
これプロの人はどう対処するんです? 近寄りたくない…
64 23/04/05(水)12:48:17 No.1043846990
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
65 23/04/05(水)12:50:15 No.1043847584
今から原付の空気圧調整に行こうと思ったけどここ見て怖くなったので寝ます…
66 23/04/05(水)12:50:17 No.1043847594
>>面白い面白い >全然面白ないしただ痛いんだよ さっさと病院行け
67 23/04/05(水)12:50:57 No.1043847827
すぐに手術だ!ギュッ [手術中]カッ
68 23/04/05(水)12:53:23 No.1043848510
タイヤ外してる時が1番生きた心地しないだろうなこれ
69 23/04/05(水)12:53:50 No.1043848666
グバン!てはじけそう…
70 23/04/05(水)12:54:28 No.1043848861
プロの人もやりたくねえだろなコレ…
71 23/04/05(水)12:56:27 No.1043849449
>タイヤ外してる時が1番生きた心地しないだろうなこれ 最初に空気抜きなよ
72 23/04/05(水)12:56:31 No.1043849477
カテーテルを挿入して 瘤の中にコイルを充填して処置しよう
73 23/04/05(水)12:57:10 No.1043849669
爆発物処理