23/04/05(水)10:48:48 しゃあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)10:48:48 No.1043818365
しゃあっ!一寸棒死!
1 23/04/05(水)10:49:49 No.1043818543
1つの技で30秒もかけるのやめろ
2 23/04/05(水)10:50:14 No.1043818597
演出なが
3 23/04/05(水)10:50:32 No.1043818648
食らってる間に飲み物とりに行けるっスねこれ…
4 23/04/05(水)10:51:07 No.1043818728
長いって!
5 23/04/05(水)10:51:42 No.1043818816
なにこれロードが長いの誤魔化してんの
6 23/04/05(水)10:52:02 No.1043818879
お座敷芸と考えられる
7 23/04/05(水)10:52:59 No.1043819060
JichanてなんだよJichanてえーっ!
8 23/04/05(水)10:53:55 No.1043819217
その腕前転用ってコト!?
9 23/04/05(水)10:55:21 No.1043819446
なにっテンポが悪い!
10 23/04/05(水)10:57:00 No.1043819730
これは禁止キャラですわ
11 23/04/05(水)10:57:05 No.1043819741
クソゲーっすね…
12 23/04/05(水)10:58:47 No.1043819994
大人気ゲーやんケ
13 23/04/05(水)10:59:28 No.1043820115
格ゲーで演出長いのって嫌だよねって書こうとしたけど そういうレベルじゃなかった
14 23/04/05(水)11:01:03 No.1043820372
ククク…酷い言われ様だな まあ事実だからしょうがないけど
15 23/04/05(水)11:01:17 No.1043820417
クソ技過ぎる…
16 23/04/05(水)11:01:36 No.1043820473
BGMも単調でバグかフリーズを疑う仕上がりなんだよね凄くない?
17 23/04/05(水)11:02:23 No.1043820593
長い割に減らな過ぎる…
18 23/04/05(水)11:02:28 No.1043820608
時間無制限でやってるからわからないけど演出中も時間流れるのかなこのゲーム
19 23/04/05(水)11:02:56 No.1043820681
酷過ぎて笑い転げちゃったんだよね 凄くない?
20 23/04/05(水)11:03:15 No.1043820728
このゲームなんで灘一族以外オリキャラなんスかね…
21 23/04/05(水)11:03:20 No.1043820743
ククク…クソゲーだな まあクソゲーだからどうしようもないクソゲー
22 23/04/05(水)11:03:30 No.1043820765
こればっか使ってたらリアルファイトに発展しそう…
23 23/04/05(水)11:05:06 No.1043821008
>こればっか使ってたらリアルファイトに発展しそう… リアルファイトに発展するほどこんなゲームにのめり込むわけないヤンケ
24 23/04/05(水)11:05:23 No.1043821055
残り30秒でゲージあったらほぼ勝ちだな
25 23/04/05(水)11:05:39 No.1043821096
>こればっか使ってたらリアルファイトに発展しそう… TOUGH REAL FIGHT
26 23/04/05(水)11:06:23 No.1043821200
あまりに酷すぎて笑うしかないんだよね
27 23/04/05(水)11:06:34 No.1043821226
開発はテストプレイ疑問に思わなかったんですかね?
28 23/04/05(水)11:06:37 No.1043821231
コナミ貴方はクソだ
29 23/04/05(水)11:06:53 No.1043821278
こんなに時間使うんなら即死技にしてくれ
30 23/04/05(水)11:07:21 No.1043821348
禁止技になるだろうな
31 23/04/05(水)11:07:31 No.1043821369
ゲームもクソなんだな
32 23/04/05(水)11:07:48 No.1043821420
テンポ悪すぎる…
33 23/04/05(水)11:07:57 No.1043821458
これを定価で買った人がいると思うと人生の悲哀を感じますね
34 23/04/05(水)11:08:26 No.1043821532
色々動いてて長いならまだしもほとんど動いてないのに時間だけかかってるんだよね 酷くない?
35 23/04/05(水)11:08:38 No.1043821553
タメの演出長すぎるんだよね ひどくない?
36 23/04/05(水)11:08:41 No.1043821559
腕あげるだけで20秒…こいつらクソっすね
37 23/04/05(水)11:08:47 No.1043821580
>ゲームもクソなんだな 原作がクソみたいな言い方じゃないかよえーっ
38 23/04/05(水)11:08:55 No.1043821602
これで必殺モーション中も時間経過してたらヤバすぎだろ…
39 23/04/05(水)11:09:20 No.1043821666
原作再現なの?
40 23/04/05(水)11:09:50 No.1043821743
製作陣もよく分かってない間を差し込め…鬼龍のように
41 23/04/05(水)11:10:04 No.1043821776
わざとクソゲーオブザイヤーでも狙っておられる?
42 23/04/05(水)11:11:15 No.1043821972
いつ逆立ちしたのか分からないんスけど…いいんスかこれ
43 23/04/05(水)11:11:17 No.1043821974
すっげえ長いのに食らった相手すぐ立ち上がるの笑う
44 23/04/05(水)11:11:22 No.1043821989
こんなクソ長演出の応酬だとしたら面白過ぎる
45 23/04/05(水)11:11:29 No.1043822006
威力的には3ゲージ技くらい減るし演出長くても良いんじゃないスかね 確定死なんだ飲み物取りに行けるんだ
46 23/04/05(水)11:12:35 No.1043822192
fu2074867.jpg でもこの体格差でちゃんとお互いの顔を見て睨み合ってるのはかっこいいと思うんだよね
47 23/04/05(水)11:14:11 No.1043822482
必殺演出中は無駄にちゃんとしてて時間止まるんだよね 一試合長くない?
48 23/04/05(水)11:16:03 No.1043822803
これ0.5倍速とか何だよね?
49 23/04/05(水)11:17:31 No.1043823054
そう思って動画探したら等速だった…
50 23/04/05(水)11:17:40 No.1043823082
キャラゲーだしこんもでいいだろ
51 23/04/05(水)11:19:02 No.1043823329
>キャラゲーだしこんもでいいだろ Jichanのレス
52 23/04/05(水)11:19:34 No.1043823416
キャラゲーなのに原作キャラが4人しかいないんだよね だれだよこのオカマムエタイ
53 23/04/05(水)11:20:32 No.1043823575
コナミはこのゲームでアホほど稼いどったんや…その額500億
54 23/04/05(水)11:21:26 No.1043823744
>コナミはこのゲームでアホほど稼いどったんや…その額500億 そんなに売れてたら続編のひとつも作られるんだ 悔しいだろうが知名度も無いんだ
55 23/04/05(水)11:22:12 No.1043823889
こんなに演出長い格ゲー初めて見たわ!
56 23/04/05(水)11:22:23 No.1043823929
こんなにたっぷり時間使ってるのにどのタイミングで逆立ちしたかわからないんだよね すごくない?
57 23/04/05(水)11:22:24 No.1043823935
灘神影流のイントネーションこんな感じなんスね
58 23/04/05(水)11:23:16 No.1043824101
アニメの長さに合わせたとかなの?
59 23/04/05(水)11:23:47 No.1043824203
箸にも棒にもかからん開発中のポリゴン格ゲーがまずあって それにタフをぶちこんで少しでも華持たせようとした疑惑があるんや
60 23/04/05(水)11:24:31 No.1043824328
何故ゲータフは餓狼伝になれなかったのか一目瞭然なんだよね 凄くない
61 23/04/05(水)11:25:22 No.1043824476
演出長い割に一撃必殺の技でもないんだな…
62 23/04/05(水)11:25:27 No.1043824490
同期くらいだった筈の餓狼伝は良いゲームなんだけどこっちは…
63 23/04/05(水)11:25:58 No.1043824585
これ発動条件なんなんスか? カウンター?
64 23/04/05(水)11:26:48 No.1043824756
スト鉄もキャラによってはクソ長い上に時間が進むクソ仕様だったな
65 23/04/05(水)11:26:54 No.1043824780
タフダークファイトをEVOに放てッ
66 23/04/05(水)11:27:04 No.1043824819
ダークファイトのオリキャラ 悲しい過去を持つ ダークファイトのオリキャラ 悲しい過去を持つ ダークファイトのオリキャラ 悲しい過去を持つダークファイトのオリキャラ 悲しい過去を持つダークファイトのオリキャラ 悲しい過去を持つダークファイトのオリキャラ 悲しい過去を持つダークファイトのオリキャラ 悲しい過去を持つ
67 23/04/05(水)11:27:43 No.1043824941
本当にこんなのがコンシューマ・ゲームで発売されたんスか
68 23/04/05(水)11:28:24 No.1043825063
この時期のコナミのキャラゲーはマジでやばい
69 23/04/05(水)11:28:38 No.1043825102
か、悲しい過去を持たないオリキャラは居ないのん?
70 23/04/05(水)11:29:23 No.1043825236
ストリート・ファイターは最新作でようやく演出中時間停止を実装したんだよね 遅くない?
71 23/04/05(水)11:29:27 No.1043825246
>本当にこんなのがコンシューマ・ゲームで発売されたんスか 酷い格ゲーならこれ以上なんて腐る程あるやんケ タフ補正があって尚定型がミームとしてネット全体に広がるまで注目浴びなかった程度の凡作に何ムキになっとんねん
72 23/04/05(水)11:29:47 No.1043825319
演出流すぎ…クソっすね
73 23/04/05(水)11:29:48 No.1043825325
中古価格がなんか地味に高くなってきてるんだよね 凄くない?
74 23/04/05(水)11:29:50 No.1043825334
>か、悲しい過去を持たないオリキャラは居ないのん? まず悲しい過去が無い原作キャラが居ないんだよね
75 23/04/05(水)11:30:31 No.1043825483
ラスボスがヤクザなのは笑っちゃうんだよね
76 23/04/05(水)11:31:22 No.1043825607
ゲームあったんだ…
77 23/04/05(水)11:32:07 No.1043825720
タフのゲームなのにオリキャラしか使えないって聞いてたのにちゃんとタフのキャラおるやんケ
78 23/04/05(水)11:32:22 No.1043825766
>ゲームあったんだ… RTAもされてるし記録もワールドレコードがあるんだよね すごく無い?
79 23/04/05(水)11:32:54 No.1043825874
しゃあけど原作のキャラは危なすぎて出せんわっ
80 23/04/05(水)11:33:08 No.1043825915
コナミの格ゲー、あなたは糞だ
81 23/04/05(水)11:33:57 No.1043826072
>>ゲームあったんだ… >RTAもされてるし記録もワールドレコードがあるんだよね >すごく無い? 怒らないでくださいね 知らないけど多分走者1人とかそういうオチじゃないですか
82 23/04/05(水)11:34:12 No.1043826118
>ラスボスがヤクザなのは笑っちゃうんだよね ダークロードフェンリル
83 23/04/05(水)11:34:18 No.1043826129
マウント・パンチをしろ RTAのように…
84 23/04/05(水)11:34:20 No.1043826136
ゆっくり腕上げてるだけでジワジワ来るのに 腕上げたポーズで数秒止まるので我慢出来なかったんだよね
85 23/04/05(水)11:34:35 No.1043826185
>>ゲームあったんだ… >RTAもされてるし記録もワールドレコードがあるんだよね >すごく無い? なぜか他に走者が居なかったのでWRです みたいな事ばっかやってる界隈だろうがよえーっ
86 23/04/05(水)11:34:49 No.1043826227
>怒らないでくださいね >知らないけど多分走者1人とかそういうオチじゃないですか 先駆者があまりにも遅くて海外兄貴に即抜かれたんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
87 23/04/05(水)11:35:19 No.1043826332
こんなんでも修羅の門のゲームよりは面白いんだよね 凄くない?
88 23/04/05(水)11:35:25 No.1043826345
>先駆者があまりにも遅くて海外兄貴に即抜かれたんだ悔しいだろうが仕方ないんだ 海外にマネモブがいることに驚くんだよね すごくない?
89 23/04/05(水)11:36:00 No.1043826470
何度も挑んではいたけど コナミ格ゲーでパッとしたやつって結局あったんスかね イーアルカンフーの名出すのは禁止っスよ
90 23/04/05(水)11:37:11 No.1043826687
先駆者は1人でシコシコタフ・ネタでウケ狙いのRTAをやった 海外マネモブは彼女と遊びながらなんとなくその記録を塗り替えた これはもうセックス以上の快楽だァ!!
91 23/04/05(水)11:37:43 No.1043826791
格ゲーに限らずKONAMIのゲームは等しくクソが多いと思われる
92 23/04/05(水)11:38:03 No.1043826848
格ゲーなのか!?
93 23/04/05(水)11:38:24 No.1043826900
てかダークファイトのゲームってなんだよ タフ序盤の頃なら鉄拳伝のTDKで作れよ
94 23/04/05(水)11:38:30 No.1043826923
制作者はこれが面白いと思って作っていたのかな…
95 23/04/05(水)11:39:02 No.1043827031
爺ちゃんの本名分かったの鉄拳伝の後だっけ?
96 23/04/05(水)11:39:03 No.1043827033
当時のキャラゲーなんてこんなもんよ
97 23/04/05(水)11:39:20 No.1043827095
その走者タフ・ニワカ丸出しでマネモブからも評判悪いんだよね 凄くない?
98 23/04/05(水)11:40:15 No.1043827280
刃牙の格ゲー笑えない出来っスね
99 23/04/05(水)11:40:18 No.1043827289
>何度も挑んではいたけど >コナミ格ゲーでパッとしたやつって結局あったんスかね >イーアルカンフーの名出すのは禁止っスよ ニンジャ・タートルズの格ゲーはスーファミ格ゲーでは中々良い出来だったっス
100 23/04/05(水)11:40:49 No.1043827391
>その走者タフ・ニワカ丸出しでマネモブからも評判悪いんだよね >凄くない? ここと似たようなもんやんケ
101 23/04/05(水)11:41:23 No.1043827521
格ゲー漫画のゲーム化だと餓狼伝が出来よすぎるんスよね 忌憚のない意見ってやつっス
102 23/04/05(水)11:41:52 No.1043827598
崩撃雲身双虎掌のような連続コマンドを要求する毒蛭観音開きとかゲームで見たかったんだよね
103 23/04/05(水)11:45:49 No.1043828410
タフの格ゲーなんか任された開発がかわいそうなんだよね
104 23/04/05(水)11:48:45 No.1043828989
こんなのがある日自宅のポストに入れられてたりするんだよね
105 23/04/05(水)11:54:50 No.1043830303
主人公が隠しキャラなんだっけ?
106 23/04/05(水)11:55:18 No.1043830412
原作がある格闘ゲームの場合、原作のキャラクター同士を戦わせることができれば、ゲームがそんなに面白くなくとも、それなりに楽しむことが出来ますが、このゲームの場合はゲーム用に原作者の猿渡氏が描き下ろした個性豊かなオリジナルキャラクターをウリにしていて、オリジナルキャラクターが多すぎます。12人の登場キャラクターの中、原作のキャラクターは4人しかいないのでキャラクターゲームとしてもあまり意味がありません
107 23/04/05(水)11:55:33 No.1043830467
開発はあのパーフェクト・クローザーを作ったドリーム・ファクトリーなんだよね すごくない?
108 23/04/05(水)11:58:10 No.1043831013
存在だけはしってたがいざ動画を見ると困惑するんだよね 素材の宝庫じゃないすか?
109 23/04/05(水)12:04:31 No.1043832573
>その走者タフ・ニワカ丸出しでマネモブからも評判悪いんだよね >凄くない? にわか丸出し走者にWR掻っ攫われるマネモブにも悪いところあるんだよね
110 23/04/05(水)12:10:48 No.1043834368
原作キャラ4人ってスレ画の2人にキー坊おとん?
111 23/04/05(水)12:11:01 No.1043834434
拘束時間に対して威力が低すぎる
112 23/04/05(水)12:11:23 No.1043834537
>>その走者タフ・ニワカ丸出しでマネモブからも評判悪いんだよね >>凄くない? >にわか丸出し走者にWR掻っ攫われるマネモブにも悪いところあるんだよね 違うよ にわか丸出しなのは先駆者 WR塗り替えた方はマネモブとかですらない単なるゲームプレイヤー
113 23/04/05(水)12:12:12 No.1043834792
マウントパンチ最強のゲームだっけ
114 23/04/05(水)12:12:51 No.1043834975
威力が高くても30秒ダラダラ拘束されるのは苦痛なんだよね
115 23/04/05(水)12:13:01 No.1043835040
遅すぎる…モーションの遅さの次元が違う まるでナメクジだ
116 23/04/05(水)12:14:20 No.1043835430
足をきゅってしただけで受けるダメージの五倍程度のダメージってしょぼすぎない?
117 23/04/05(水)12:14:53 No.1043835607
ライフ・バー下のおじさんのキャラ・アイコン見るとGスポット宮沢思い出して笑ってしまうんだ
118 23/04/05(水)12:15:05 No.1043835669
ダーク・ファイトがeスポーツとして認められない理由のひとつ
119 23/04/05(水)12:15:32 No.1043835805
頭の上で手を叩く意味あった?
120 23/04/05(水)12:15:52 No.1043835920
どれどれと開いたら本当に遅くてびっくりした こ…こんなことが許されていいのか
121 23/04/05(水)12:17:36 No.1043836495
>マウントパンチ最強のゲームだっけ レバガチャで突破出来るらしいからCPU相手じゃないと通用しないんだよね
122 23/04/05(水)12:18:02 No.1043836630
モンスターファームのクソ遅延技が可愛く見える
123 23/04/05(水)12:18:46 No.1043836881
>レバガチャで突破出来るらしいからCPU相手じゃないと通用しないんだよね このゲームで人間と対戦することなんてないから杞憂なんだよね
124 23/04/05(水)12:19:46 No.1043837230
そろそろネット対戦がやりたいですね
125 23/04/05(水)12:20:00 No.1043837314
諸事情でほとんどオリキャラの格ゲーだっけ
126 23/04/05(水)12:20:07 No.1043837338
今調べたらイデ屋で2200円なんだ未来のプレミアゲー候補なんだ
127 23/04/05(水)12:20:30 No.1043837507
笑ってしまう 両手を上げて何をするのかと期待したらただの逆立ちの前動作とは
128 23/04/05(水)12:21:15 No.1043837744
灘以外は元ネタありき過ぎて何か問題になってからじゃ遅いんだ まともにキャラゲーなんか作れるマンガじゃないんだ
129 23/04/05(水)12:22:20 No.1043838135
投げ抜けできるから普通に殴るのが一番強くて塩試合ゲームなんだよね
130 23/04/05(水)12:22:53 No.1043838336
>マウントパンチ最強のゲームだっけ それ修羅の門では
131 23/04/05(水)12:23:49 No.1043838681
>にわか丸出しなのは先駆者 >WR塗り替えた方はマネモブとかですらない単なるゲームプレイヤー なおさらマネモブがどうこう言える立場じゃねえじゃねえかよえーっ
132 23/04/05(水)12:25:04 No.1043839150
真面目にタフ読み込んでる人そんないないと思う
133 23/04/05(水)12:27:53 No.1043840139
>にわか丸出しなのは先駆者 ここと同じじゃねえか
134 23/04/05(水)12:32:27 No.1043841645
俺の360秒を返してほしいッスね
135 23/04/05(水)12:33:17 No.1043841931
龍継はともかくTOUGHまでは1000万部売れた名作なんでここでも読んでるおっさんマネモブは結構いると思うス忌憚のない意見ってやつっス
136 23/04/05(水)12:35:53 No.1043842869
ドリファクなら格ゲーやアクションの実績ありそうだけどダメになった後か
137 23/04/05(水)12:38:45 No.1043843857
実況したらコメントが埋め尽くされるのまで幻視できるな
138 23/04/05(水)12:40:11 No.1043844329
この手の演出とテンポのバランスは餓狼伝が最高だなと思う
139 23/04/05(水)12:40:14 No.1043844347
ほならね自分で走ってみろって言いたいんだよね
140 23/04/05(水)12:43:49 No.1043845522
>諸事情でほとんどオリキャラの格ゲーだっけ やっぱり怖いっスね モンキー・パロディは
141 23/04/05(水)12:46:33 No.1043846416
演出なっが
142 23/04/05(水)12:50:35 No.1043847691
あくげきー。うおおー。 いいじゃあーないかー。うちこんでーきたまえー。 ああー(フーン)いーい気持ちだー