虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)10:42:02 ソニッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)10:42:02 No.1043817304

ソニックブームってよく考えたら音速より速く腕振ってるってことだけどそんなこと人間にはできない気がする 仮にできたとしても周辺への影響が大きすぎて使うべきじゃないと思う家の窓ガラスとか割れちゃうよ

1 23/04/05(水)10:43:17 ID:4FLWCzxs 4FLWCzxs No.1043817526

髪型おもしれ~

2 23/04/05(水)10:44:17 No.1043817670

仮に音速より速く手振っても4メートルくらい衝撃波が飛ぶのおかしい

3 23/04/05(水)10:45:02 No.1043817792

そういう技名ってだけだろ

4 23/04/05(水)10:45:17 No.1043817837

ソニックブームよりリバスピがおかしい どんな状態だよ

5 23/04/05(水)10:45:51 No.1043817926

ソニックブームはあくまで技の名前であって実際の事象とは異なるので

6 23/04/05(水)10:46:04 No.1043817956

格闘ゲーム世界を常識で考えるな

7 23/04/05(水)10:46:06 No.1043817958

リバスピのが無理だろ

8 23/04/05(水)10:46:48 No.1043818061

リバスピは頑張ったら出来るだろ

9 23/04/05(水)10:46:54 No.1043818079

>ソニックブームよりリバスピがおかしい >どんな状態だよ どんなって…逆さになってしゃがみキックしているだけだが?

10 23/04/05(水)10:47:15 No.1043818135

>ソニックブームはあくまで技の名前であって実際の事象とは異なるので 昇竜拳も竜出てないしな

11 23/04/05(水)10:48:36 No.1043818339

>>ソニックブームはあくまで技の名前であって実際の事象とは異なるので >昇竜拳も竜出てないしな そこは魯山昇竜覇の頃から出てはいないだろ…

12 23/04/05(水)10:54:05 No.1043819232

ジャンプの方がおかしいだろ

13 23/04/05(水)10:54:14 No.1043819256

音速出てもそんなガラス割れるほどの衝撃波出ないでしょ 鞭とかだって先端の速度音速超えてるんだぞ

14 23/04/05(水)10:55:53 No.1043819544

もしかしてダルシムの技も実はヨガじゃなかったりするのか…?

15 23/04/05(水)10:56:04 No.1043819566

別に100ヒットしないでごわす

16 23/04/05(水)10:56:36 No.1043819662

ガイルのソニックに疑問持つなら先にインド人の方の考察しろよ

17 23/04/05(水)10:57:40 No.1043819832

>ガイルのソニックに疑問持つなら先にインド人の方の考察しろよ 火は幻覚です…

18 23/04/05(水)10:58:28 No.1043819941

話題をソニックブームから逸らそうとしている勢力がいるな そんなに都合が悪いのか

19 23/04/05(水)10:58:34 No.1043819955

>もしかしてダルシムの技も実はヨガじゃなかったりするのか…? ヨガを通じてアグニの火の幻覚を相手に見せる技だぞ ヨガヨガ言いながら殴るのは知らん

20 23/04/05(水)10:58:38 No.1043819975

いやインド人は腕伸びるでしょ

21 23/04/05(水)10:58:40 No.1043819979

>>ガイルのソニックに疑問持つなら先にインド人の方の考察しろよ >火は幻覚です… 火の幻覚を見せて燃やすなんて人間にはできないのでは?

22 23/04/05(水)10:59:26 No.1043820106

>話題をソニックブームから逸らそうとしている勢力がいるな >そんなに都合が悪いのか そりゃアメリカ空軍の機密に関わるからな…

23 23/04/05(水)10:59:43 No.1043820158

ナイフによる切りつけ腕でガードして血の一滴も出ないのどうなってんだ

24 23/04/05(水)11:00:07 No.1043820221

実は空軍少佐らしいな他の無職どもと違って

25 23/04/05(水)11:01:08 No.1043820388

ソニックブームで散髪してる説好き

26 23/04/05(水)11:01:14 No.1043820403

ヨガの高難易度ポーズ見るとなんか手くらいは伸びそうな凄味がある

27 23/04/05(水)11:01:40 No.1043820482

>火の幻覚を見せて燃やすなんて人間にはできないのでは? ヨガじゃよ

28 23/04/05(水)11:02:05 No.1043820548

「」田理科雄先生がスレ立ててるの初めて見た

29 23/04/05(水)11:02:36 No.1043820630

手足が伸びるのはネクロだってやるからまあいいとしてテレポートが圧倒的におかしい

30 23/04/05(水)11:02:44 No.1043820649

空軍ってエリートが行くとでしょ凄くね

31 23/04/05(水)11:02:56 No.1043820679

だったら電気ウナギだかなんだかから発電能力ラーニング出来たジミーは何なんだよ

32 23/04/05(水)11:03:05 No.1043820705

>手足が伸びるのはネクロだってやるからまあいいとしてテレポートが圧倒的におかしい >ヨガじゃよ

33 23/04/05(水)11:03:51 No.1043820815

比喩表現だと考えるべきだ あの漫画でゴムゴムのピストルって言いながら発砲しないのと同じ

34 23/04/05(水)11:04:07 No.1043820862

>>>ソニックブームはあくまで技の名前であって実際の事象とは異なるので >>昇竜拳も竜出てないしな >そこは魯山昇竜覇の頃から出てはいないだろ… 出てなかったっけ…後ろにいた気がする…

35 23/04/05(水)11:04:19 No.1043820897

力士は水平に飛べる

36 23/04/05(水)11:04:36 No.1043820935

いとしさと切なさだと掘立て小屋とはいえ家ぶった斬れる威力とサイズ出せるぞ

37 23/04/05(水)11:04:36 No.1043820936

>だったら電気ウナギだかなんだかから発電能力ラーニング出来たジミーは何なんだよ ブラジル人だよ

38 23/04/05(水)11:04:46 No.1043820964

別にダルシムはなにもおかしくないヨガによって理論上は可能なことをやってるだけ でもガイルは人間である以上音速を超えて腕振ることなんてできないでしょ

39 23/04/05(水)11:05:45 No.1043821107

>でもガイルは人間である以上音速を超えて腕振ることなんてできないでしょ 空軍大佐は頻繁に音速超えてるから習得したんじゃないか

40 23/04/05(水)11:06:02 No.1043821148

そんなことよりソニックブームについては勝利セリフとかから切り裂いている斬属性の技らしいことがわかるが 拳で殴るならともかくそんな危ないもの飛ばしたらリアリティフィルター次第ではサムスピみたいなグロいことになりそうで気が気じゃない ナッシュのクリティカルアーツなんて見てられないことになる

41 23/04/05(水)11:06:28 No.1043821210

んなこと言ったら波動拳だっておかしいだろ

42 23/04/05(水)11:06:47 No.1043821260

んなこと言ったら関取が飛ぶのもおかしいだろ

43 23/04/05(水)11:07:11 No.1043821316

>でもガイルは人間である以上音速を超えて腕振ることなんてできないでしょ だがガイルはヨガ以上の力でそれを会得したのだ!

44 23/04/05(水)11:08:23 No.1043821523

ジャマイカ人は縦方向にアッパーしたら横向きの衝撃波出るぞ!

45 23/04/05(水)11:08:41 No.1043821561

なんならリアル寄りの技っぽい雰囲気出してる竜巻旋風脚もかなりおかしいぞ

46 23/04/05(水)11:09:05 No.1043821635

ガイルって設定上はどのくらい強いんだろう

47 23/04/05(水)11:09:11 No.1043821642

>んなこと言ったら関取が飛ぶのもおかしいだろ ぶちかまし、張手、ヒップドロップ、どれもあくまで既存の相撲技をゲーム用にアレンジしただけだから

48 23/04/05(水)11:09:23 No.1043821678

中国の人も逆立ちして足クルクル回すと飛べるしな

49 23/04/05(水)11:09:51 No.1043821744

アイガーで特に理由もなくなんか飛ばしてるやつがいる世界で人間の常識を問うな

50 23/04/05(水)11:09:52 No.1043821748

このようにフィクションを現実に則して考える事がいかに無駄かがわかるだろう

51 23/04/05(水)11:10:11 No.1043821795

>ぶちかまし、張手、ヒップドロップ、どれもあくまで既存の相撲技をゲーム用にアレンジしただけだから 相撲でヒップドロップはないだろ!

52 23/04/05(水)11:10:27 No.1043821839

>ぶちかまし、張手、ヒップドロップ、どれもあくまで既存の相撲技をゲーム用にアレンジしただけだから 空軍の戦闘機が飛ぶ時に出る衝撃波をゲーム用にアレンジしたんだろ

53 23/04/05(水)11:10:37 No.1043821863

バイソンを見ろ!ダッシュして殴るだけだ! って言おうとしたけどあいつもなんか謎の力でスライドしてるからやっぱSF世界は隅から隅までおかしいな

54 23/04/05(水)11:10:38 No.1043821868

そんなことより鉤爪は卑怯じゃねえか?

55 23/04/05(水)11:10:58 No.1043821917

>空軍の戦闘機が飛ぶ時に出る衝撃波をゲーム用にアレンジしたんだろ たくさんの戦闘機を扱う空軍の大佐が戦闘機より弱いわけないからな

56 23/04/05(水)11:11:03 No.1043821930

サマソしてバーチャみたいに何もエフェクトなかったら寂しいからな

57 23/04/05(水)11:11:21 No.1043821986

>格闘ゲーム世界を常識で考えるな

58 23/04/05(水)11:11:52 No.1043822064

他のキャラが有りでガイルがおかしいと言ってるあたり ただのガイルアンチでは

59 23/04/05(水)11:12:06 No.1043822107

体力ゲージがゼロになるまではどんな攻撃も当たってないんだよ アンチャーテッドでいってたぜ

60 23/04/05(水)11:13:08 No.1043822273

今ふと思ったけど挙動はともかく髪型はガイルが1番おかしいかも

61 23/04/05(水)11:13:26 No.1043822334

>>ぶちかまし、張手、ヒップドロップ、どれもあくまで既存の相撲技をゲーム用にアレンジしただけだから >空軍の戦闘機が飛ぶ時に出る衝撃波をゲーム用にアレンジしたんだろ 相撲を肯定しただけであって空軍を否定していないぞ 戦闘機に乗っていればソニックブームも出るし軍なら格闘技としてサマーソルトだって教える

62 23/04/05(水)11:13:33 No.1043822356

ナイフと鉄パイプ使うやつも卑怯

63 23/04/05(水)11:14:03 No.1043822446

>ナイフと鉄パイプ使うやつも卑怯 だから捕まった……

64 23/04/05(水)11:14:07 No.1043822460

ナイフと鉄パイプ振り回すくらい俺にもできる

65 23/04/05(水)11:14:26 No.1043822539

>体力ゲージがゼロになるまではどんな攻撃も当たってないんだよ HPって概念も元は回避力的な発想だったとか聞くな だからヒットポイントで0になったら致命的なヒットをもらって死ぬ

66 23/04/05(水)11:14:33 No.1043822556

男なら拳一つで勝負せんかい!

67 23/04/05(水)11:14:48 No.1043822611

>だから捕まった…… 捕まってから使ってねえかあいつ

68 23/04/05(水)11:15:11 No.1043822668

5のシーズン2だかにソニックブームのグラ消えてエフェクトだけ残るってやつがあったんだけどそれが本当のソニックブームみたいで良かった記憶

69 23/04/05(水)11:15:17 No.1043822683

空飛ぶ相撲取りの方が怖いよ

70 23/04/05(水)11:15:30 No.1043822716

捕まる前は日本刀も振り回してたしおっさんの食べかけのガム食べるしもっとやりたい放題だったよ

71 23/04/05(水)11:15:31 No.1043822725

つまり飛び道具と突進のないロシア人が男

72 23/04/05(水)11:15:56 No.1043822782

>>ナイフと鉄パイプ使うやつも卑怯 >だから捕まった…… 市長だって使ってたのに…道端の噛み賭けのガム拾って食ったりしてたのに…

73 23/04/05(水)11:16:02 No.1043822801

>つまり飛び道具と突進のないロシア人が男 ザンギエフかRミカのレス

74 23/04/05(水)11:16:14 No.1043822832

>つまり飛び道具と突進のないロシア人が男 そのバニシングフラットとかいうやつやめろ

75 23/04/05(水)11:16:38 No.1043822903

異種格闘技戦ともなればRIKISHIも頭突きやヒップドロップくらいするしテコンドーも下段攻撃する

76 23/04/05(水)11:16:57 No.1043822951

>んなこと言ったら波動拳だっておかしいだろ 伝承可能な暗殺拳だしゴウケンとかは仕組を理解してるだろ一般人が知らないだけで

77 23/04/05(水)11:16:58 No.1043822956

>>つまり飛び道具と突進のないロシア人が男 >そのバニシングフラットとかいうやつやめろ 突進投げもやめろ

78 23/04/05(水)11:17:04 No.1043822965

>そのバニシングフラットとかいうやつやめろ 本当にやめちゃって久しい

79 23/04/05(水)11:17:07 No.1043822974

>つまり飛び道具と突進のないロシア人が男 人間一人拘束したまま頭より高く飛び上がるのはちょっと…

80 23/04/05(水)11:17:14 No.1043823001

>異種格闘技戦ともなればRIKISHIも頭突きやヒップドロップくらいするしテコンドーも下段攻撃する >その覇気脚とかいうやつやめろ

81 23/04/05(水)11:17:27 No.1043823040

コーディーは初出からナイフの扱いが上手いヤバイやつだったから

82 23/04/05(水)11:18:00 No.1043823138

この髪型どうやってセットしてるんだ

83 23/04/05(水)11:18:03 No.1043823151

キムのテコンドーっぽい技って遠Dとネリチャギぐらいじゃない?

84 23/04/05(水)11:18:04 No.1043823153

コーディがデヤーって言いながらヘリコプターみたいに飛び上がるの面白すぎる

85 23/04/05(水)11:18:05 No.1043823156

インド人の手足が伸びて口から火を噴くのはいいのかよ!

86 23/04/05(水)11:18:25 No.1043823219

当時のあの街では正義サイドだっただけでチンピラだからなコーディ…

87 23/04/05(水)11:18:28 No.1043823227

>この髪型どうやってセットしてるんだ 勝った時に櫛で整えてたから櫛でなんとかなる

88 23/04/05(水)11:18:43 No.1043823277

>インド人の手足が伸びて口から火を噴くのはいいのかよ! >ヨガじゃよ

89 23/04/05(水)11:18:47 No.1043823290

口から火を出すのはできなくもないだろ ダルシムの奴は原理がおかしいが

90 23/04/05(水)11:18:47 No.1043823291

アドンって正々堂々とインチキ無しで戦ってて偉いよな…

91 23/04/05(水)11:18:53 No.1043823305

ヨガを極めればなんでもできるのだ

92 23/04/05(水)11:18:54 No.1043823308

>つまり飛び道具と突進のないロシア人が男 あーだからアメリカ空軍にケチつけてるわけね

93 23/04/05(水)11:19:05 No.1043823336

この髪ちょっとした物を置くのに使えそうだな…

94 23/04/05(水)11:19:09 No.1043823350

>>つまり飛び道具と突進のないロシア人が男 >あーだからアメリカ空軍にケチつけてるわけね きな臭くなってきた!

95 23/04/05(水)11:19:33 No.1043823415

健康のためにヨガやってる人たちみんな手足伸びるよ

96 23/04/05(水)11:19:42 No.1043823443

>アドンって正々堂々とインチキ無しで戦ってて偉いよな… 1出身の連中は一部除いてそこそこ真面目に格闘技してる

97 23/04/05(水)11:19:57 No.1043823487

>アドンって正々堂々とインチキ無しで戦ってて偉いよな… ちょっと蹴りに衝撃波エフェクトがあるだけで飛んだり跳ねたりしてるだけだからまあ…

98 23/04/05(水)11:21:08 No.1043823701

スピニングバードキックこそ不可能の塊だろなんだよあの動きはUMAか

99 23/04/05(水)11:21:44 No.1043823807

>スピニングバードキックこそ不可能の塊だろなんだよあの動きはUMAか 不可能なだけじゃなくてその動きする必要あった?という不可解さもあって芸術点が高い

100 23/04/05(水)11:21:58 No.1043823846

なんかボクサーキャラは割と常識的な動きしがちだよな

101 23/04/05(水)11:22:15 No.1043823899

>アドンって正々堂々とインチキ無しで戦ってて偉いよな… 人相とムエタイ愛が強すぎるだけで悪い奴ではないけど物語に組み込むとどうしてもモブザコの立ち位置 と言うかタイガーショットの時点でムエタイとしては見限れよ……

102 23/04/05(水)11:22:27 No.1043823945

スピニングバードキックはあれだけ名前が英語なのも笑える

103 23/04/05(水)11:22:33 No.1043823968

中国拳法はルール無用だろ

104 23/04/05(水)11:22:38 No.1043823983

結局リアルなのはスーパー頭突きだけだな

105 23/04/05(水)11:22:46 No.1043824003

>なんかボクサーキャラは割と常識的な動きしがちだよな そうだねローリングサンダー

106 23/04/05(水)11:23:00 No.1043824048

>なんかボクサーキャラは割と常識的な動きしがちだよな 別に波動パンチとか撃てていいんだけどそうすると差別化できないから必然的にちゃんと拳使うことになってせいぜい突進技なんだよな

107 23/04/05(水)11:23:02 No.1043824056

>結局リアルなのはスーパー頭突きだけだな お前滞空しながら頭突きできんのかすげえな

108 23/04/05(水)11:23:17 No.1043824104

>スピニングバードキックこそ不可能の塊だろなんだよあの動きはUMAか そういえばターボまでのスト2のあの蹴り…スピニングダンスキックと発音してないか…?

109 23/04/05(水)11:23:18 No.1043824108

アドンは態度がデカすぎるがそこがいいんだ 神だぞ神

110 23/04/05(水)11:23:26 No.1043824137

>スピニングバードキックはあれだけ名前が英語なのも笑える 回転的鶴脚蹴!

111 23/04/05(水)11:23:39 No.1043824173

不可解でいえばリバーススピンキックが一番不可解というかぜったい画像の上下指定間違えただろ

112 23/04/05(水)11:23:52 No.1043824215

>お前滞空しながら頭突きできんのかすげえな 俺は力士じゃないから無理だが

113 23/04/05(水)11:24:01 No.1043824247

>不可解でいえばライジングタックルが一番不可解というかぜったい画像の上下指定間違えただろ間違えてた

114 23/04/05(水)11:24:04 No.1043824253

>この髪型どうやってセットしてるんだ ヘアジェル https://www.j-gel.jp/special/

115 23/04/05(水)11:24:13 No.1043824282

>スピニングバードキックこそ不可能の塊だろなんだよあの動きはUMAか 竹とんぼ見たことないの?

116 23/04/05(水)11:24:22 No.1043824301

ボクサーキャラ頑なにキックボタンでも拳使いがち

117 23/04/05(水)11:24:37 No.1043824344

正直ブーメランとカラテを組み合わせたりし始めない限り何しても常識の範疇

118 23/04/05(水)11:25:10 No.1043824442

>アドンは態度がデカすぎるがそこがいいんだ >神だぞ神 ベガですらビビってる豪鬼をアドンなりに研究しようとしてるぽいのもちょっとかっこいいよね…

119 23/04/05(水)11:25:13 No.1043824450

>ボクサーキャラ頑なにキックボタンでも拳使いがち キックボクシングとかはともかくボクシングで脚攻撃したらダメだよ!

120 23/04/05(水)11:25:59 No.1043824587

俺昇竜拳の弱なら出したことあるよ

121 23/04/05(水)11:26:40 No.1043824734

小学生の頃ソニックブームは認識票を飛ばしてると思ってたな なんかイラストでそれっぽいのあったし…

122 23/04/05(水)11:26:50 No.1043824764

>俺昇竜拳の弱なら出したことあるよ 投げ無敵付いてんのかよすげぇ

123 23/04/05(水)11:26:51 No.1043824768

>>不可解でいえばライジングタックルが一番不可解というかぜったい画像の上下指定間違えただろ間違えてた そうは言うが上下指定が間違ってなかったらダブルラリアットで上昇対空する主人公だぞ? あの初期昇龍弾よりさらにダサい技になるぞ?

124 23/04/05(水)11:27:59 No.1043824995

やっぱサムスピのリアルさを見習うべきだな

125 23/04/05(水)11:28:42 No.1043825109

>ヨガを通じてアグニの火の幻覚を相手に見せる技だぞ 実際に火を吹いて燃やしてるわけじゃなかったのか

126 23/04/05(水)11:29:50 No.1043825333

見損ナッシュが出してた片手ソニックブームをなんとか両手使えばなんとか出せるようになったのがガイルじゃなかったっけ?

127 23/04/05(水)11:29:52 No.1043825344

>やっぱサムスピのリアルさを見習うべきだな マジかよ妖怪腐れ外道実在してたのかやべえな

128 23/04/05(水)11:29:56 No.1043825358

アマゾンで遭難したら俺も電気纏えるかな

129 23/04/05(水)11:30:06 No.1043825394

>やっぱサムスピのリアルさを見習うべきだな 天草四郎も阿修羅閃空するし空中で火の玉になって落ちてくるのはリアル過ぎて失禁もんですよ

130 23/04/05(水)11:31:06 No.1043825567

マジかよツル捕まえてくるわ!

131 23/04/05(水)11:31:47 No.1043825672

ナッシュのCAとかもう何が起こってるんだよ 明らかに体貫通して真っ二つになるかと思ったら傷一つ残らんのはなに

132 23/04/05(水)11:32:23 No.1043825772

格ゲー世界の者は刃物への耐性が高い傾向があるんじゃ

133 23/04/05(水)11:32:52 No.1043825867

ロレントの手榴弾はちょっとライン越えてると思う

134 23/04/05(水)11:33:22 No.1043825963

人外格ゲーがリアルだということが証明されたな

135 23/04/05(水)11:33:24 No.1043825966

スレ文で腕の振りで音速とか疑問に思ってるようだけど腕じゃなくて波動パワーみたいなのが音速超えてればOKなんじゃないの あともしかしたら発声の方に秘密があるかもしれないし実は呪文詠唱の可能性もある

136 23/04/05(水)11:33:45 No.1043826034

>やっぱサムスピのリアルさを見習うべきだな モズ落としやれるかな…

137 23/04/05(水)11:34:01 No.1043826083

>ファイナルファイトリベンジはちょっとライン越えてると思う

138 23/04/05(水)11:34:07 No.1043826097

>ロレントの手榴弾はちょっとライン越えてると思う 武器使用が多すぎてコイツ素手なら雑魚じゃねまである

139 23/04/05(水)11:34:47 No.1043826218

吸血鬼はどんなむさ苦しいおっさんやジジイでも女の子に変えて血吸うというリアル

140 23/04/05(水)11:34:59 No.1043826264

ロレントってパンチで棒使うけど棒使わずパンチする事あったっけ

141 23/04/05(水)11:35:11 No.1043826301

>人外格ゲーがリアルだということが証明されたな マジかよ太陽光克服した吸血鬼が女体化吸血してくれるのかよやべえな世界

142 23/04/05(水)11:35:29 No.1043826362

>人外格ゲーがリアルだということが証明されたな 赤ずきんがミサイル飛ばしてくるのとか原作再現度高すぎて感動するよね

143 23/04/05(水)11:35:57 No.1043826459

ブラッディロアは人外に含まれますか?

144 23/04/05(水)11:37:19 No.1043826713

>>人外格ゲーがリアルだということが証明されたな >マジかよ太陽光克服した吸血鬼が女体化吸血してくれるのかよやべえな世界 貧乳短髪のサキュバス見習いぽい娘がてーんぷてーしょーん!とか叫びながらキャストオフ攻撃するのもリアルだぞ

145 23/04/05(水)11:38:06 No.1043826856

そういや日本未発売のファイナルファイトの続編がコーディーの弟が主人公の龍が如くみたいなゲームなんだけどみんな普通に殴り合ってるのにコーディーだけクリミナルアッパーで竜巻飛ばして来るんだよな…

146 23/04/05(水)11:38:45 No.1043826975

格闘ゲーム世界にリアルなんてなかった

147 23/04/05(水)11:39:58 No.1043827224

恐竜も実際恐竜の格ゲーみたいにボカスカやってたかもしれない

148 23/04/05(水)11:40:20 No.1043827292

金網があるほうが弱い人もいる

149 23/04/05(水)11:40:43 No.1043827372

>格闘ゲーム世界にリアルなんてなかった そもそもの話、体力バーがどうのこうのの時点でまぁ ただシステム周りは抜きにして実現できるかどうかなら初代バーチャはふわふわジャンプ以外はなんとか

150 23/04/05(水)11:40:44 No.1043827373

>恐竜も実際恐竜の格ゲーみたいにボカスカやってたかもしれない ゲージがキモいのも歴史的真実

151 23/04/05(水)11:41:16 No.1043827496

恐竜の格ゲーなんてダイノレックスしか知らない

152 23/04/05(水)11:42:05 No.1043827646

>そもそもの話、体力バーがどうのこうのの時点でまぁ 餓狼伝の格ゲーは精神折れたら負けだったな…

153 23/04/05(水)11:42:17 No.1043827692

法力って便利だな

154 23/04/05(水)11:42:35 No.1043827750

ベルスクになっちゃうけどダイナマイト刑事はちゃんと現実的にできる格闘技で揃ってて良い雰囲気だったな

155 23/04/05(水)11:43:11 No.1043827878

ライトザライトニング‼︎

156 23/04/05(水)11:43:26 No.1043827929

BURIKIはリアルなのでは?

157 23/04/05(水)11:43:31 No.1043827947

キモい体力ゲージだけでプライマルレイジ出てくるのすごくない?

158 23/04/05(水)11:43:42 No.1043827989

>ライトザライトニング‼︎ ラーイードー!!

159 23/04/05(水)11:45:13 No.1043828271

今時テンションゲージとリスクゲージ管理してないやつとかいるの???

160 23/04/05(水)11:45:37 No.1043828355

アパカは昇竜パクったけどアイグーは元から撃てるのでそういう世界観だとしか

161 23/04/05(水)11:48:54 No.1043829025

ちょっと違うけどマウント取って殴る系の技はもう決めた時点で勝ちだろ なんで体力残して解放してやるんだよ

162 23/04/05(水)11:48:56 No.1043829034

リュウの師匠とか竜巻旋風脚で空飛んで海超えれるしな…

163 23/04/05(水)11:49:30 No.1043829168

ぱっと見リアルなのにジャンプがふわふわですごいとぶバーチャファイター

164 23/04/05(水)11:50:41 No.1043829426

鉄拳はモーションキャプチャそのまま使うとジャブ強すぎてナーフしてるって言ってるから現実の方がつよい

165 23/04/05(水)11:51:33 No.1043829617

顔だけリアルに寄せるのやめよう 特に女キャラ

166 23/04/05(水)11:51:46 No.1043829652

鍛えたら切られても殴られても何らかのゲージが一定りょい減るだけで済むんだな

167 23/04/05(水)11:51:53 No.1043829681

>ちょっと違うけどマウント取って殴る系の技はもう決めた時点で勝ちだろ >なんで体力残して解放してやるんだよ 殴ってたら疲れちゃって…

168 23/04/05(水)11:52:40 No.1043829853

歩いて追いつける音速必殺技

169 23/04/05(水)11:55:40 No.1043830492

ダルシムの火は幻覚設定もう生きてないだろ

170 23/04/05(水)11:59:42 No.1043831352

>ちょっと違うけどマウント取って殴る系の技はもう決めた時点で勝ちだろ >なんで体力残して解放してやるんだよ 修羅の門でもやってろ

171 23/04/05(水)12:00:17 No.1043831490

待ちも攻めも強いくせに玄人キャラぶってるのムカつくからソニックブーム出した衝撃で両腕ちぎれてリバスピしか出来なくなって欲しい

172 23/04/05(水)12:00:29 No.1043831534

アネックフーン 姉貴ブーン あと1ぷーん

173 23/04/05(水)12:04:11 No.1043832481

ヨガファイアは幻覚だけどヨガテレポートは実際にテレポートで ヨガテレポートで洪水から人々を救ったキャラがいる https://game.capcom.com/cfn/sfv/column/130502

174 23/04/05(水)12:04:53 No.1043832665

>待ちも攻めも強いくせに玄人キャラぶってるのムカつくからソニックブーム出した衝撃で両腕ちぎれてリバスピしか出来なくなって欲しい 足からソニック撃つようになるだけだよ

175 23/04/05(水)12:07:09 No.1043833284

>足からソニック撃つようになるだけだよ Vトリガー見るにやろうと思えば足ソニックもう出来そうだよね…

176 23/04/05(水)12:09:25 No.1043833956

ヨガすると腕伸びるよ

177 23/04/05(水)12:09:40 No.1043834031

他所に出張するたびに竜巻旋風脚で空飛ぶやつもいるしな

178 23/04/05(水)12:13:22 No.1043835140

>ソニックブームってよく考えたら音速より速く腕振ってるってことだけどそんなこと人間にはできない気がする そんなこと今さら言われても…

179 23/04/05(水)12:14:51 No.1043835593

>ヨガすると腕伸びるよ そりゃそうだろヨガなめんな

180 23/04/05(水)12:15:47 No.1043835883

音速で腕振ってるなら腕が当たる範囲なら相当ダメージがでそう腕も壊れそうだけど

181 23/04/05(水)12:20:16 No.1043837411

音速の拳で殴ったほうが強いのでは?

182 23/04/05(水)12:20:46 No.1043837583

よく考えるとキャンセル必殺技とか物理的に間に合わない気がする

183 23/04/05(水)12:23:49 No.1043838679

ナッシュが本田によくかけてるあの技も切れてないのにダメージ入るけど何やってるんだろう

184 23/04/05(水)12:23:51 No.1043838694

小パンとか1Fの間に拳を突き出してたりするから音速くらい超えてるんじゃないか

185 23/04/05(水)12:27:13 No.1043839900

よく考えるとオリコン発動時の残像は出ない気がする

186 23/04/05(水)12:27:57 No.1043840166

リアルさだけ追求したらブシドーブレードが優勝よ

187 23/04/05(水)12:28:43 No.1043840414

ダルシムは聖人設定なのに定期的に残虐ファイトモーションを追加するのをやめろ

188 23/04/05(水)12:32:28 No.1043841650

冷静に考えるとファイアが幻覚なのにテレポートと身体伸ばせるのは事実な方がおかしくない? そっちの方が幻覚であるべきだろ

189 23/04/05(水)12:32:58 No.1043841819

本田ジャンプ力高すぎだろ!

190 23/04/05(水)12:33:22 No.1043841962

>本田ジャンプ力高すぎだろ! 本田以外もそうだろ!

191 23/04/05(水)12:34:34 No.1043842406

ダルシム自体が集団幻覚のたぐいになってしまう

192 23/04/05(水)12:35:26 No.1043842706

4の時点で普通に浮いてその辺移動してるからなダルシム やっぱすげえよヨガは

193 23/04/05(水)12:35:28 No.1043842724

腕にソニックブーム纏うのカッコいいけど…どうやってやってるので…?

194 23/04/05(水)12:35:51 No.1043842854

書き込みをした人によって削除されました

195 23/04/05(水)12:40:23 No.1043844398

ソニブーは気を飛ばすたぐいの技じゃなくてあくまで物理現象なのかな

196 23/04/05(水)12:40:28 No.1043844441

>ダルシム自体が集団幻覚のたぐいになってしまう リュウも無職になりそう

197 23/04/05(水)12:44:21 No.1043845712

リバスピはウメハラが頭に磁石仕込んでるから浮いてるって言ってたよ 本田は腹に磁石仕込んで頭突きしてる

198 23/04/05(水)12:46:13 No.1043846320

サマーソルトってどこから来た言葉なんだろ

199 23/04/05(水)12:47:43 No.1043846789

基本ふざけた技ばっかなのに大銀杏投げだけ殺意高くない?

↑Top