虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)10:19:35 強くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)10:19:35 No.1043813946

強くなりたいイカちゃん https://www.twitch.tv/elna_img バンカラマッチで修行します! そろそろXマッチ行こうかなって思うけど持ち武器が定まらない… 強くなりたいからがんばります! お昼になったら焼きそばつくるよ!

1 23/04/05(水)10:28:43 No.1043815350

おはエルナちゃん 死のマヒマヒヤグラ

2 23/04/05(水)10:34:06 No.1043816103

青スパとノヴァネオが落ちたらヤグラ放棄して中央の盤面作った方がいいのだ 基本的にヤグラはヤグラより前に味方がいる時に進むのだ

3 23/04/05(水)10:35:36 No.1043816329

まあさっきの試合でいうなら何ならリッターが乗っててエルナちゃんが青スパノヴァネオの半歩後ろにいるみたいな布陣が出来てたら余裕で勝ってるのだ みんなアレなのだ…

4 23/04/05(水)10:37:05 No.1043816542

ボールドが仕事してるのだ これはたぶん期待できるのだ

5 23/04/05(水)10:39:45 No.1043816955

この編成は特にエルナちゃんが乗るの弱いのだ ハイドラが乗り気あるからバリア置き逃げして前潜伏か塗りでいいのだ

6 23/04/05(水)10:41:27 No.1043817219

ボールドのイカめっちゃ強いのだ ありがとうなのだ

7 23/04/05(水)10:47:00 No.1043818094

貴重なジェッパ爆風30ダメージが2回も出たのだ

8 23/04/05(水)10:47:53 No.1043818234

やったぜ

9 23/04/05(水)10:48:33 No.1043818325

たぶんエルナちゃんもスシコラとかの方が合ってるのだ 前線上げのセンスあってあんま塗り維持みたいな動きしないからヤグラバリアするにしてもローラーが良さそうなのだ 前出てキル取れてるのはすごいけどわかばのそれはリスキーなのだ

10 23/04/05(水)10:49:20 No.1043818458

スプロ?

11 23/04/05(水)10:52:31 No.1043818980

ケルビンが上手く刺さってないのだ 足並み揃えてあげたさはあるけど編成的に厳しいのだ

12 23/04/05(水)10:53:34 No.1043819161

かといって右に行っても射程差火力差で瞬殺されてそうなのだ ケルビンの周り塗ってあげるのがたぶん丸いのだ

13 23/04/05(水)10:55:28 No.1043819466

ダイナモはボムコロされるとねちゃうみたい

14 23/04/05(水)10:56:22 No.1043819616

味方塗り弱いからその辺がこわいのだ

15 23/04/05(水)10:59:17 No.1043820076

でっけえボムなのだ

16 23/04/05(水)11:03:39 No.1043820786

相手にデカアサリひとつプレゼントした感じなのだ 相手に長物いないから高台取るの強そうなのだ

17 23/04/05(水)11:07:20 No.1043821345

回線落ち試合は不毛なのだ…

18 23/04/05(水)11:09:21 No.1043821668

まあこのゴールはむしろラッキーなのだ 弱いパブロにありがちな行動なのだ

19 23/04/05(水)11:12:52 No.1043822240

なんと不毛なゲームなのだ…

20 23/04/05(水)11:18:44 No.1043823283

クラネオ…やつもまたカーリングシュートの使い手…

21 23/04/05(水)11:21:17 No.1043823722

シールドにはボムなのだ ケルビンには特に通るのだ

22 23/04/05(水)11:25:32 No.1043824509

ケルビン名物の曲射が決まったのだ 今のところ彼は下手なのか上手いのかわかりませんよ

23 23/04/05(水)11:27:55 No.1043824982

まあどう考えてもハイドラ1人で止められる場面じゃなかったのだ たぶん普通にやってても負けてるのだ

24 23/04/05(水)11:30:09 No.1043825405

確かに試合展開を見るに相手もそんな上手くなかったことを考えると味方復帰で押し返して防衛成功ってことも十分あるのだ ぐぬぬ

25 23/04/05(水)11:32:21 No.1043825758

味方のクアッド不思議な立ち回りなのだ バレルを怖がってるのだ?

26 23/04/05(水)11:35:20 No.1043826333

終わりのないディフェンスなのだ…

27 23/04/05(水)11:43:07 No.1043827864

ハイドラに仕掛けたやつあれフルチャカーリングで勝ってた説はあるのだ

28 23/04/05(水)11:44:52 No.1043828204

フルチャだとキューバン並みに範囲があるのだ たまに強いのだ

29 23/04/05(水)11:52:15 No.1043829770

塗りの弱い編成だから気合いワンチャンってことだったのかもしれないのだ 本当に針の孔みたいなワンチャンなのだ

30 23/04/05(水)11:54:39 No.1043830272

アカザ殿はファンの多い武器なのだ 正直武器の強さは…って思うのだ

31 23/04/05(水)11:59:07 No.1043831218

突然孤立したのだ 後ろでなにがあったのだ…?

32 23/04/05(水)12:00:12 No.1043831471

青スパノヴァネオとはまたお誂え向きのを…

33 23/04/05(水)12:04:23 No.1043832546

ウケる

34 23/04/05(水)12:08:23 No.1043833630

ボクも2年くらいやっててゴミエイムなのだ いっそ課金コンテンツでもいいから試射場カスタムしたいのだ

35 23/04/05(水)12:09:19 No.1043833922

トルネ越し狙撃かっこよすぎだろなのだ

36 23/04/05(水)12:13:39 No.1043835222

試射場で練習しまくって…あとは実戦しかないのだ…

37 23/04/05(水)12:15:43 No.1043835859

うわあああイカだああああ

38 23/04/05(水)12:19:37 No.1043837173

実はテイオウは壁ロールできるのだ

39 23/04/05(水)12:22:31 No.1043838195

なんか…すげえ奴が味方にいるのだ…

40 23/04/05(水)12:24:01 No.1043838752

バトルトドメNo.1!ヨシ!

41 23/04/05(水)12:24:44 No.1043839029

このスシコラのカバーしてればずっと勝てそうなのだ クソ前線上げてくれるのだ

42 23/04/05(水)12:26:41 No.1043839700

ボールドがマジボールドって動きなのだ 専業ですよ彼は

43 23/04/05(水)12:28:31 No.1043840335

ヒッヒューさえ止めたらスシコラがまた輝くはずなのだ

44 23/04/05(水)12:31:09 No.1043841215

まあ…シンプルに相手の方が上手かったのだ

45 23/04/05(水)12:32:19 No.1043841603

yuzuchang!

46 23/04/05(水)12:34:14 No.1043842270

あのボールド慣性キャンセルお上手なのだ

47 23/04/05(水)12:36:08 No.1043842959

ザトウらしい試合展開なのだ

48 23/04/05(水)12:38:13 No.1043843675

キリトくんでだめだった

↑Top