23/04/05(水)07:52:43 エルゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)07:52:43 No.1043792979
エルゴトロンLXでモニター2枚を固定するんだけどスレ画の1~4のどこに台座を固定すべきかな? メインとサブは前後によく動かす予定です
1 23/04/05(水)07:53:25 No.1043793056
右の2枚は机端に固定済み
2 23/04/05(水)07:53:40 No.1043793090
1と3
3 23/04/05(水)07:54:52 No.1043793225
移動量が多くなりそうなモニターに近い側に支柱を置くべきでは?
4 23/04/05(水)07:55:38 No.1043793322
>1と3 即答サンクス 素人考えだと1と4かな~と思ってたけど 可動域考えたらそれが良いかも
5 23/04/05(水)07:55:42 No.1043793336
全部試してみようぜ
6 23/04/05(水)07:55:52 No.1043793351
デイトレーダーか何かで?
7 23/04/05(水)07:56:26 No.1043793406
一番動かすのはサブの24インチです
8 23/04/05(水)07:57:06 No.1043793487
最終的には自分好みで調整するしかない質問するな
9 23/04/05(水)07:57:10 No.1043793492
>デイトレーダーか何かで? イラスト描いてるから資料とimgとアニメ垂れ流しで4枚いるんだ
10 23/04/05(水)07:57:12 No.1043793495
>>1と3 >即答サンクス >素人考えだと1と4かな~と思ってたけど >可動域考えたらそれが良いかも ごめん当たり前だけど俺も素人だから… バランス考えたら1は確定と思うけど他はわからん エルゴトロンのアームの稼働とか知らんけどデスクの脚の位置とかバランスとか色々あるよね
11 23/04/05(水)07:57:36 No.1043793550
天板がいくら丈夫とは言っても圧力かかる位置を分散させるなら1-3かな
12 23/04/05(水)07:59:16 No.1043793745
>最終的には自分好みで調整するしかない質問するな 自分は知らない明らかな回答ってあったりするもんだしそういうのはやめとけ
13 23/04/05(水)08:00:17 No.1043793875
アームの折りたたみをどっち向きにしたほうが引っ張りやすいかで考えたほうがいい気がする
14 23/04/05(水)08:00:43 No.1043793950
>一番動かすのはサブの24インチです 何に使うの
15 23/04/05(水)08:01:38 No.1043794081
>何に使うの 資料表示 液タブに合わせて動かしたい
16 23/04/05(水)08:02:10 No.1043794160
>>デイトレーダーか何かで? >イラスト描いてるから資料とimgとアニメ垂れ流しで4枚いるんだ いもげ用要らないよ
17 23/04/05(水)08:03:10 No.1043794299
>アームの折りたたみをどっち向きにしたほうが引っ張りやすいかで考えたほうがいい気がする 折りたたみも数パターンあるよね… 左右どっちに動かす距離が長いかで考えてみる
18 23/04/05(水)08:06:09 No.1043794738
>>デイトレーダーか何かで? >イラスト描いてるから資料とimgとアニメ垂れ流しで4枚いるんだ なるほど 俺も真似しようかな イラストレーターじゃないなら3枚がいいのか
19 23/04/05(水)08:11:10 No.1043795597
>>何に使うの >資料表示 >液タブに合わせて動かしたい ファイル操作の面での取り回しがいいなら仕方ないけどiPadとかを液タブに並べるような使い方でもいいんじゃないかな 流石に重さが気になる枚数だわ
20 23/04/05(水)08:13:16 No.1043795909
机の耐荷重は120kgだから大丈夫だと思います
21 23/04/05(水)08:15:18 No.1043796208
ペラい天板だとたわむよね
22 23/04/05(水)08:15:28 No.1043796234
>イラスト描いてるから うん >資料と うん >アニメ垂れ流し うん >img いらねえ
23 23/04/05(水)08:17:09 No.1043796474
>机の耐荷重は120kgだから大丈夫だと思います 圧力って知ってる?
24 23/04/05(水)08:17:54 No.1043796580
真ん中はえぐれそうになってる画像見たことあるから怖いな 枚数関係なさそうだけど
25 23/04/05(水)08:18:21 No.1043796636
アームつける時に支える板をちゃんと使おうね
26 23/04/05(水)08:19:42 No.1043796830
>圧力って知ってる? もしかしてモニターつけすぎて天板われたりひっくり返ったりするかな
27 23/04/05(水)08:20:32 No.1043796957
アーム伸び切ってると可動域狭くなるから センターの方がいいのでは?
28 23/04/05(水)08:29:06 No.1043798110
エルゴトロン高いけどあれが鉄板なんじゃろか
29 23/04/05(水)08:31:37 No.1043798432
>エルゴトロン高いけどあれが鉄板なんじゃろか アマゾンのほとんど一緒のやつが三千円くらい安いけどなんか微妙に動かす滑らかさとかで差があるらしい
30 23/04/05(水)08:32:31 No.1043798550
エルゴトロン高いけど10年保証はすごいよ
31 23/04/05(水)08:33:00 No.1043798606
似たようなことしてるけど配線の都合で1-4だ
32 23/04/05(水)08:34:10 No.1043798763
俺もエルゴトロンにしたけどモニターアームっていったん固定すると動かさなくなるから可動域って気にしなくていいのかも…
33 23/04/05(水)08:36:25 No.1043799117
動かすつもりで買うならわざわざ博打を打つ必要がないので保持力に定評があるエルゴトロンかそのOEM そんなに動かさないなら角度を維持できないようなのじゃなければなんでもいいんじゃね
34 23/04/05(水)08:44:19 No.1043800243
モニターアームのスレ立てるやつってモニターアームの話しか出来ないけど マルチディスプレイ環境構築して有能になった気でいるの?
35 23/04/05(水)08:52:40 No.1043801379
>モニターアームのスレ立てるやつってモニターアームの話しか出来ないけど >マルチディスプレイ環境構築して有能になった気でいるの? パソコン買ってもらえるといいね
36 23/04/05(水)08:52:56 No.1043801412
img用なら縦にした方がいいよ
37 23/04/05(水)08:54:46 No.1043801658
>img用なら縦にした方がいいよ 縦にするのいいよねめっちゃ捗る…
38 23/04/05(水)08:58:28 No.1043802153
最近思うけど動画垂れ流しするならタブレットとかの方がいいな
39 23/04/05(水)09:08:08 No.1043803434
imgは手元にあったほうがトイレにも持ち込めるしいいよね
40 23/04/05(水)09:22:33 No.1043805453
机おっきくてうらやましい
41 23/04/05(水)09:28:19 No.1043806337
>もしかしてモニターつけすぎて天板われたりひっくり返ったりするかな 天板の中央に荷重かけると割れやすくはなるので 机の足の近くに分散させた方がいいとは思う
42 23/04/05(水)09:28:50 No.1043806414
>机の足の近くに分散させた方がいいとは思う なるほど!そうしよう
43 23/04/05(水)09:31:38 No.1043806820
モニタアームどれくらい動かすかにもよるけど 机の奥行きと相談しないといけないから1の場所に固定するとサブ動かしづらいかもよ くの字のポール結構動かしづらくない?
44 23/04/05(水)09:32:33 No.1043806944
机の奥行きは70センチです
45 23/04/05(水)09:38:31 No.1043807830
ホームセンターで3mm以上厚のアルミ板買ってきてクランプに挟んどくと天板に優しい
46 23/04/05(水)09:45:50 No.1043808941
>ホームセンターで3mm以上厚のアルミ板買ってきてクランプに挟んどくと天板に優しい アルミがいいのかな
47 23/04/05(水)09:46:18 No.1043809014
絵描いてると2枚じゃ足りなくなってくるよね
48 23/04/05(水)09:54:23 No.1043810205
初めて複数モニタのアームのセッティングしたけどすげえコツいるねこれ…
49 23/04/05(水)09:55:52 No.1043810413
マルチモニターってスピーカーどうすんの?
50 23/04/05(水)10:03:31 No.1043811510
>マルチモニターってスピーカーどうすんの? サウンドバーにした
51 23/04/05(水)10:09:39 No.1043812392
多ければ多いほどいい
52 23/04/05(水)10:13:11 No.1043812909
付ける場所もだけどケーブル類の取り回しとかも意外と制約になったりする このモニタの電源ケーブルなんか短い…
53 23/04/05(水)10:35:42 No.1043816338
4枚もあるとサイズ統一したいな…
54 23/04/05(水)11:00:39 No.1043820311
40インチぐらいのでっかいのにまとまりませんかね?
55 23/04/05(水)11:07:35 No.1043821386
縦のやつ一つ置いておくと便利よ ソシャゲヒふたばゲームの攻略情報とサブモニタとして活用してる
56 23/04/05(水)11:12:47 No.1043822227
42incのデカいヤツ奥に置いて 手前は24incの小さいヤツでやってた…手前のしか使わなくなった
57 23/04/05(水)11:14:08 No.1043822465
すけべ立ち絵やいもげ表示用に一枚縦置きあると捗るよね