虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

かつや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)07:28:52 No.1043790386

かつやの新メニューはこう来たか…

1 23/04/05(水)07:29:50 No.1043790468

タレカツってなんだ?タレで煮込んだカツ?

2 23/04/05(水)07:29:52 No.1043790470

どうしちゃったのよアンタ…

3 23/04/05(水)07:30:00 No.1043790486

>新生活が始まるこの時期に、揚げ物だけでなく野菜も食べて >お腹いっぱいで元気に過ごしていただきたいと考え誕生したのが >期間限定の新メニュー「タレカツとうま煮の合い盛り」です。

4 23/04/05(水)07:30:56 No.1043790581

野菜!?!?!?

5 23/04/05(水)07:31:21 No.1043790622

>タレカツってなんだ?タレで煮込んだカツ? タレをサッとくぐらせたカツ

6 23/04/05(水)07:31:24 No.1043790629

うまに

7 23/04/05(水)07:31:30 No.1043790637

お前はそんな野菜を食わせて健康に気を使うキャラじゃなかっただろかつや!

8 23/04/05(水)07:33:13 No.1043790827

でも美味そうなのがムカつく

9 23/04/05(水)07:33:54 No.1043790901

カツいらないよ

10 23/04/05(水)07:34:35 No.1043790976

うま煮食べたことない

11 23/04/05(水)07:37:23 No.1043791259

お前にそんな知性ある食い物求めてないんだよ

12 23/04/05(水)07:37:29 No.1043791265

見た感じ中華丼にカツ突っ込んだみたいな…

13 23/04/05(水)07:37:50 No.1043791308

中華丼の上のやつだよ

14 23/04/05(水)07:37:59 No.1043791327

カツが浮いてる

15 23/04/05(水)07:38:15 No.1043791357

中華あんかけのことうま煮っていうの?

16 23/04/05(水)07:38:43 No.1043791410

ここ数年こういう限定丼大体鶏肉だな

17 23/04/05(水)07:39:08 No.1043791451

中華丼?

18 23/04/05(水)07:40:24 No.1043791597

>お前にそんな知性ある食い物求めてないんだよ ちょっと待てよ スレ画見て知性感じるのかよ

19 23/04/05(水)07:41:28 No.1043791720

ほんとうどんやらなくなっちゃったな もう3年は見てない

20 23/04/05(水)07:42:14 No.1043791807

キャベツ別皿にしてくれ

21 23/04/05(水)07:43:31 No.1043791975

>ちょっと待てよ >スレ画見て知性感じるのかよ スーパーの見切り品を組み合わせたらありえなくはないみたいな一定の知性は感じる かつやに求めるのは牛丼カツ丼とか生姜からあげたれチキンカツ丼みたいなIQ3のフェアメニューだ

22 23/04/05(水)07:45:40 No.1043792217

野菜だから知性を感じる

23 23/04/05(水)07:47:19 No.1043792400

ぶっちゃけうま煮に全く魅力を感じないのだが

24 23/04/05(水)07:47:56 No.1043792480

いいじゃない食いたいわ

25 23/04/05(水)07:48:37 No.1043792565

うまみ

26 23/04/05(水)07:48:52 No.1043792594

俺たちは牛じゃないんだぞ 草なんて食べてられるかよ

27 23/04/05(水)07:51:40 No.1043792861

最近だと超巨大チキンカツ丼がうまくて印象に残ってる あと去年の激辛丼

28 23/04/05(水)07:52:12 No.1043792921

次のフェアメニューはこの反動でトンチキなやつが来る

29 23/04/05(水)07:54:39 No.1043793197

インパクトでカレーうどんチキンカツ丼に勝てるものはない

30 23/04/05(水)07:55:29 No.1043793307

中華煮ってそんな好きじゃないから今月はスルーだな プルコギメンチカツとかは好きだったなぁ

31 23/04/05(水)07:55:41 No.1043793331

開発担当者の健康診断の結果が良くなかったんじゃないかと邪推しちゃう

32 23/04/05(水)07:57:13 No.1043793498

いや、うま煮は好きだけど…違うだろ

33 23/04/05(水)07:57:34 No.1043793546

またタレカツ5枚やってくれないかな… 4枚でもいいから

34 23/04/05(水)07:57:52 No.1043793580

>インパクトでカレーうどんチキンカツ丼に勝てるものはない からあげたれチキンカツ丼を超えてるとは思えないが あれは発想が地球外知的生命体の産物で視覚的インパクトはそこまででもなかったか

35 23/04/05(水)07:58:33 No.1043793644

唐揚げタレはガチで美味いからダメ

36 23/04/05(水)08:00:33 No.1043793916

チキンカツって恒常メニューにないからむしろフェア用の特別なんだぞ

37 23/04/05(水)08:01:32 No.1043794074

うまあじ煮

38 23/04/05(水)08:02:03 No.1043794143

かつ屋の足し算論は人類が忘れてはならない精神

39 23/04/05(水)08:03:38 No.1043794378

学生さん野菜をね 野菜をなるべくたくさん食べるようにしなよ

40 23/04/05(水)08:04:26 No.1043794490

余計なお世話です(サクッ)

41 23/04/05(水)08:05:15 No.1043794613

中華丼にカツ足したみたいなもんだから美味いんだろうけどなんか足らねえな

42 23/04/05(水)08:07:08 No.1043794899

そんな礼儀正しくしないでもうちょっと馬鹿やってもいいのに

43 23/04/05(水)08:07:27 No.1043794961

かつやに来るバカはほっといても竹食べるからかつやに来ないバカを呼ぶメニューを出す

44 23/04/05(水)08:08:01 No.1043795049

>中華丼にカツ足したみたいなもんだから美味いんだろうけどなんか足らねえな 麻婆足そうぜ!

45 23/04/05(水)08:08:52 No.1043795196

どうせカツ食うならもっと他の…って気持ちとでもスレ画もめっちゃ美味そうだな…って気持ちがせめぎ合ってる

46 23/04/05(水)08:09:49 No.1043795373

ささみカツはあと2枚欲しいデヴ

47 23/04/05(水)08:10:08 No.1043795423

卵系高いのはわかってはいるんだけどうずら2個は欲しいってなっちゃう

48 23/04/05(水)08:10:49 No.1043795547

>麻婆足そうぜ! 麻婆カツ丼はまたやって欲しいのに全然復刻されない

49 23/04/05(水)08:14:25 No.1043796067

うま煮?

50 23/04/05(水)08:15:09 No.1043796181

卵ならなんでもってわけじゃないが

51 23/04/05(水)08:15:46 No.1043796284

うま煮って八宝菜か

52 23/04/05(水)08:17:11 No.1043796479

さすがにこれは食わんでもいいかな…

53 23/04/05(水)08:17:17 No.1043796494

>>インパクトでカレーうどんチキンカツ丼に勝てるものはない >からあげたれチキンカツ丼を超えてるとは思えないが >あれは発想が地球外知的生命体の産物で視覚的インパクトはそこまででもなかったか インパクトなら定食のご飯がカツ丼になるやつが一番あったかな…

54 23/04/05(水)08:18:10 No.1043796611

fu2074654.jpg 同じようなカツと中華のやつを昔食べたことあるけどそんなに…だった でもかつやのはタレカツだし食べに行く

55 23/04/05(水)08:19:30 No.1043796810

かつやのターゲット層は中高年辺りだった…?

56 23/04/05(水)08:20:10 No.1043796905

>かつやのターゲット層は中高年辺りだった…? それはそう

57 23/04/05(水)08:20:21 No.1043796926

なんか今回は身体に良さそうだな…

58 23/04/05(水)08:20:53 No.1043797011

夫婦で来店するご老人も多い気がする

59 23/04/05(水)08:21:39 No.1043797106

カツのカロリーが野菜で相殺されるから健康的

60 23/04/05(水)08:21:56 No.1043797151

ようするに中華ササミ丼

61 23/04/05(水)08:22:47 No.1043797286

野菜あっても揚げ物ある時点で健康的じゃないだろ

62 23/04/05(水)08:23:38 No.1043797395

だってささみだよ?

63 23/04/05(水)08:23:51 No.1043797427

コスト的にチキンなんだろうけどかつやはロースカツが美味いんだから新メニューも主力は豚カツ推して欲しい所である

64 23/04/05(水)08:25:18 No.1043797623

>夫婦で来店するご老人も多い気がする 最近気付いたがリーズナブルだからファミリーも結構来てるよね

65 23/04/05(水)08:26:53 No.1043797831

>野菜!?!?!? そんなに驚くことかよって思ったけど かつやじゃ仕方ないかもしれん

66 23/04/05(水)08:27:09 No.1043797863

>だってささみだよ? 野菜とささみってことは実質カロリーはご飯だけか

67 23/04/05(水)08:28:42 No.1043798051

かつやの野菜はキャベツか侘しいサラダしかないもんなあとおろし 仕方ないから豚汁大と壺の漬物食べる

68 23/04/05(水)08:31:08 No.1043798358

給食の味がしそう

69 23/04/05(水)08:31:29 No.1043798405

うまに要らねーよタレカツ4枚載せてくれよ

70 23/04/05(水)08:31:56 No.1043798467

かつやならうま煮を衣で包んでカツとして揚げるくらいのことはして欲しかったという気持ちがある

71 23/04/05(水)08:33:06 No.1043798621

>でも美味そうなのがムカつく ムカつくのなら食らい尽くせよ!

72 23/04/05(水)08:43:55 No.1043800199

1+1は0.8くらいだな

73 23/04/05(水)08:44:07 No.1043800225

そこはモツ煮だろかつやならよお!

74 23/04/05(水)08:49:53 No.1043800986

うーん…

75 23/04/05(水)08:50:30 No.1043801072

塩カツ丼をレギュラー化せよ

76 23/04/05(水)08:53:00 No.1043801421

>塩カツ丼をレギュラー化せよ あれは名作だった 野菜もたくさんでありながら1つの形になっていた

77 23/04/05(水)09:02:45 No.1043802727

五目うま煮ってこれ中華あんかけじゃ…

78 23/04/05(水)09:04:27 No.1043802939

チキンカツ鶏団子もレギュラーにして! 昨日食べたかったのに終わってて悲しかった

79 23/04/05(水)09:08:35 No.1043803495

鶏団子食っとくんだった トマトソースがうまそう 100円券も切らしちまった

80 23/04/05(水)09:13:14 No.1043804097

ほとんどの「」はかつやが元々新潟でホームセンターを運営するアークランズが前進で新潟名物のたれかつをたまに推してくることを知らない

81 23/04/05(水)09:15:11 No.1043804370

いろいろ言われるけどまぐろカツまた食べたい

82 23/04/05(水)09:15:16 No.1043804387

>ほとんどの「」はかつやが元々新潟でホームセンターを運営するアークランズが前進で新潟名物のたれかつをたまに推してくることを知らない そし んら

83 23/04/05(水)09:17:29 No.1043804710

>かつやならうま煮を衣で包んでカツとして揚げるくらいのことはして欲しかったという気持ちがある 絶対火傷するわ

84 23/04/05(水)09:20:32 No.1043805175

タレカツが入ってる時点で100点です

85 23/04/05(水)09:21:32 No.1043805320

甘辛く煮た唐揚げをタレと言い張ってカツにかけていたあの頃のかつやはどこに行った?

86 23/04/05(水)09:28:25 No.1043806353

タレカツを常設メニューにしてくれ…

87 23/04/05(水)09:30:02 No.1043806593

鶏団子はなんか無理やり野球に絡めた売り出し方してたのが吹く

88 23/04/05(水)09:31:16 No.1043806776

かつやでタレカツの美味さを知ったので本場新潟まで食べに行った うまかった

89 23/04/05(水)09:38:51 No.1043807878

チキンカツ&エビカツが今のところ一番好きだった

90 23/04/05(水)09:47:57 No.1043809264

出汁あんかけカツ丼復活して

91 23/04/05(水)09:49:14 No.1043809446

これキャベツいる?

92 23/04/05(水)09:51:40 No.1043809800

商品開発の人野菜食べたくなったのかな…

93 23/04/05(水)09:53:32 No.1043810069

ササミタレカツ5枚乗ってるの最後にやったのいつだっけな… 最初期あれで500円するかしなかったような記憶がある

94 23/04/05(水)10:10:54 No.1043812579

新潟の名物って米とイタリアンだけだと思ってた

95 23/04/05(水)10:11:15 No.1043812625

うま煮をかき揚げにしろよ

96 23/04/05(水)10:11:27 No.1043812647

>商品開発の人野菜食べたくなったのかな… たまに変化球投げたくなったんだろ

97 23/04/05(水)10:11:43 No.1043812689

>商品開発の人野菜食べたくなったのかな… 年齢的にかな… 若返りが必要だな

98 23/04/05(水)10:12:50 No.1043812859

人類のかつやに対する偏見がひどい

99 23/04/05(水)10:15:32 No.1043813276

>ササミタレカツ5枚乗ってるの最後にやったのいつだっけな… >最初期あれで500円するかしなかったような記憶がある 2枚〜5枚で同一料金だったからな

↑Top