23/04/05(水)06:35:51 記憶に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)06:35:51 No.1043786114
記憶に残る美味しかった高級料理ってなにかあるかい?
1 23/04/05(水)06:37:01 No.1043786189
とちぎ和牛
2 23/04/05(水)06:38:14 No.1043786259
死んだおじいちゃんが一度だけ高級旅館で食べさせてくれたブランド牛 後で全部借金で見栄張ってたって負債だけの遺産相続の時に知った
3 23/04/05(水)06:39:13 No.1043786322
禁煙1週間時点に銀座アスターで食べたチャーハン
4 23/04/05(水)06:40:09 No.1043786385
ホテルニューオータニの鉄板料理屋
5 23/04/05(水)06:40:48 No.1043786424
ふぐの唐揚げ
6 23/04/05(水)06:41:24 No.1043786474
白子の天ぷら 高級かどうかは分からないけども
7 23/04/05(水)06:42:16 No.1043786535
1万くらいするブランド牛のステーキかな 肉が口の中で溶けるって感覚初めて知った
8 23/04/05(水)06:42:35 No.1043786562
金皿の大トロ
9 23/04/05(水)06:43:04 No.1043786597
イレブンマディソンパークの肉料理かなあ 世界最高の店だけあって肉が何食っても美味いこと美味いこと
10 23/04/05(水)06:43:17 No.1043786611
弟の結婚式で出たよくわからんスープ
11 23/04/05(水)06:43:40 No.1043786627
うなぎ
12 23/04/05(水)06:45:04 No.1043786721
新潟の漁港直営の回転寿司で食べたノドグロ 1個600円くらいしたけど滅茶苦茶美味かった
13 23/04/05(水)06:47:22 No.1043786886
キャビアとトリュフはあまり美味さがわからなかったけどフォアグラめっちゃ美味かった…
14 23/04/05(水)06:53:01 No.1043787265
産地直送の生牡蠣 未だにオイスターバーに行ってもこんなもんか…ってなる
15 23/04/05(水)06:53:25 No.1043787293
プレミアム牛めし
16 23/04/05(水)06:56:09 No.1043787509
高級ではないと思うけどスキー場のペンションで出てきた雪国まいたけの天ぷらが人生で1番美味い天ぷらだったわ
17 23/04/05(水)06:58:00 No.1043787677
北海道で食べたむらさきウニ
18 23/04/05(水)07:00:12 No.1043787864
和食解析コースはおいしかった
19 23/04/05(水)07:01:11 No.1043787951
A5ランクのステーキ 美味かったけど食ってる途中で気持ち悪くなった
20 23/04/05(水)07:02:17 No.1043788046
ホテルの食べ放題で食べたフォアグラ丼 あれは美味かったもう二度と食えそうにないな
21 23/04/05(水)07:02:28 No.1043788058
婆ちゃんの友達に奢ってもらったお高い天ぷら屋の鱚の天ぷら
22 23/04/05(水)07:06:37 No.1043788400
よく考えたら俺高い食べ物って1500円のローストビーフ丼くらいしか食ったことないや…
23 23/04/05(水)07:09:17 No.1043788602
お店のすき焼き
24 23/04/05(水)07:09:22 No.1043788611
うなじゅう
25 23/04/05(水)07:17:01 No.1043789273
1万円くらいの茶懐石 普段食ってるものと明らかに違う…ってなった
26 23/04/05(水)07:35:20 No.1043791055
やっぱり値段が高い店って違うんだなって思うよ
27 23/04/05(水)07:44:07 No.1043792030
子供の頃に父と祖父と行った北陸旅行で寄ったステーキ屋 しっかりしたステーキなのに柔らかくて美味しくてあれから30年経つけどいまだにあれがNo. 1だわ
28 23/04/05(水)07:59:33 No.1043793780
帝国ホテルで食べたカジキのステーキ
29 23/04/05(水)08:00:22 No.1043793890
職場の人に連れて行ってもらった回らないお寿司
30 23/04/05(水)08:00:57 No.1043793992
フォアグラ乗ったステーキ
31 23/04/05(水)08:02:21 No.1043794186
親父のすい臓がん発覚前に食べに行った焼き肉かな
32 23/04/05(水)08:02:56 No.1043794262
鹿浜のスタミナ苑は何食っても美味かったしモノが違うなと思った
33 23/04/05(水)08:05:17 No.1043794620
うかい亭で焼いてもらった和牛のステーキ 高い黒毛和牛を家で焼いたのとは全然違ってショックを受けた
34 23/04/05(水)08:09:30 No.1043795323
函館の洋食屋のビーフストロガノフ
35 23/04/05(水)08:11:32 No.1043795657
銀座の寿司 札幌のスープカレー
36 23/04/05(水)08:15:26 No.1043796226
おやつカルパス55000円
37 23/04/05(水)08:17:04 No.1043796464
ソープで吸わせてもらったおっぱい
38 23/04/05(水)08:19:25 No.1043796797
会社の先輩に奢ってもらった高級焼肉店のザブトン
39 23/04/05(水)08:20:17 No.1043796916
>おやつカルパス55000円 しょっぱそう
40 23/04/05(水)08:20:33 No.1043796962
モノより思い出っていうし…
41 23/04/05(水)08:21:41 No.1043797114
池袋の東武だか西武だかの高い所でカウンターで食べた天ぷら
42 23/04/05(水)08:22:26 No.1043797220
ふぐ 身はなんかいまいちだったけど皮の湯引きとか唐揚げがめっちゃ美味しかった あとてっちり後の雑炊
43 23/04/05(水)08:22:56 No.1043797304
人並に金があったころに食べた1万円ぐらいのステーキは美味かった
44 23/04/05(水)08:26:13 No.1043797746
コース2万くらいのお高いてんぷら 味もよかったけど塩天つゆ梅肉とか色々用意された上で好きなのつけてねスタイルなのにびっくりした
45 23/04/05(水)08:27:21 No.1043797894
孤独のグルメにも出てきた沼袋の焼肉屋のすき焼き もうとにかくすべての具材が美味かった
46 23/04/05(水)08:31:57 No.1043798471
修学旅行の沖縄のホテルで飲んだ紅茶 異様にうまくて他の人とガバガバおかわりしてた 今更銘柄が気になる……!
47 23/04/05(水)08:32:10 No.1043798495
16万するぷくたいは逆に不味い気がする
48 23/04/05(水)08:32:59 No.1043798605
毎年年末に買ってるたらばがに バカ高いけどうめぇんだわ
49 23/04/05(水)08:38:35 No.1043799416
神戸牛美味かったけど油凄くて数切れでこりゃ大量に食べられないなって気持ちになった
50 23/04/05(水)08:39:44 No.1043799583
そういえば美味いまではあるけどそれ以上の喜びを感じたことないな…
51 23/04/05(水)08:42:56 No.1043800064
高級料理ではないけど今は俺が誰かも分からなくなってる祖母が昔作ってくれた茶碗蒸しが本当に美味しかった
52 23/04/05(水)08:44:20 No.1043800244
寿司屋で食ったタコの吸盤のバター醤油焼き 飛び上がるほど美味かったけど大人になったあとどうしても食いたくて記憶を頼りに来たら店が無くなってた
53 23/04/05(水)08:44:52 No.1043800322
兵庫の上の方で食った蟹
54 23/04/05(水)08:45:51 No.1043800467
友達のお母さんが加工したうに あれ食べてウニが大好きになった
55 23/04/05(水)08:52:13 No.1043801313
高級ではないけどゼミで連れて行ってもらった居酒屋で飲んだ日本酒 歳とって酒が駄目になったけど未だにそれだけは飲める
56 23/04/05(水)08:53:03 No.1043801425
新潟で食べたノドグロの煮付け
57 23/04/05(水)08:53:04 No.1043801427
うなぎ屋で食べた松茸の土瓶蒸しが美味かった
58 23/04/05(水)08:59:49 No.1043802339
こうやって考えてみると高級料理食べたことない… 実習で食べたフランス料理のフルコースくらいか?
59 23/04/05(水)09:06:18 No.1043803185
正月に尾道の実家で食べる穴子雑煮
60 23/04/05(水)09:06:58 No.1043803271
米沢牛のすき焼き
61 23/04/05(水)09:07:49 No.1043803384
オーストリアから取り寄せしたチョコレートケーキ
62 23/04/05(水)09:09:20 No.1043803579
大分で食べた鱧の刺身がなんかめちゃくちゃ美味かった記憶がある
63 23/04/05(水)09:13:35 No.1043804151
仙台のそこらにある普通のすし屋で食べた生牡蠣 東京の高級店よりはるかにおいしかった
64 23/04/05(水)09:18:02 No.1043804803
黒毛和牛の味噌漬け
65 23/04/05(水)09:20:37 No.1043805188
シンプルに叙々苑
66 23/04/05(水)09:20:50 No.1043805221
一週間毎日食う羽目になった葉山牛 レパートリーが焼くしか無かったせいで三日目からきつかった
67 23/04/05(水)09:23:03 No.1043805529
大洗に泊まった時に出てきたあん肝使ったロッシーニ風ステーキ 美味いんだけど何が美味いのか説明できなくて脳がバグる
68 23/04/05(水)09:23:06 No.1043805538
丸亀のおろし醤油うどん
69 23/04/05(水)09:27:17 No.1043806168
子供の頃初めてホテルの缶カレーを食べたとき家カレー(バーモント)より数段上で舌がびっくりした思い出がある
70 23/04/05(水)09:34:01 No.1043807149
コース料理ででてきたムール貝のなにか 最初何食べてるのかわかんなかったけど最終的によくわからんけどめっちゃ美味いってなった
71 23/04/05(水)09:35:41 No.1043807412
>16万するぷくたいは逆に不味い気がする 言うほど逆か?
72 23/04/05(水)09:40:41 No.1043808152
友人に連れて行ってもらった寿司屋 その後も色々行ったしそこより高いのも行ったがそこがダントツで美味かった
73 23/04/05(水)09:59:35 No.1043810925
さわやかのげんこつハンバーグ
74 23/04/05(水)09:59:38 No.1043810931
和田金だったかなんだったか松阪牛の名店みたいなところでの一人焼肉 お肉を買って鱧鍋セットと一緒に実家に送り申した
75 23/04/05(水)09:59:51 No.1043810959
dokinのコーヒー
76 23/04/05(水)10:02:15 No.1043811329
値段分かんないけどガキの頃食った蟹しゃぶが旨すぎた 今日本酒と一緒に食べたら最高だと思う
77 23/04/05(水)10:04:00 No.1043811574
俺もそろそろ一回の食事に一万掛ける経験しとくべきかな…
78 23/04/05(水)10:05:13 No.1043811738
金沢のお高い寿司屋で出てきたノドクロがマジで美味かった あとオークラのヌーヴェルエポックが料理もサービスも最高だった 支払い金額も最強だった
79 23/04/05(水)10:06:26 No.1043811907
昔お母さんに連れてってもらったお高そうなフレンチのランチすごい緊張したんだけど 今調べたら5000ちょいくらいでそんなでもねえ!
80 23/04/05(水)10:07:15 No.1043812026
いやでもランチ1食に五千円出せは結構キツいぞ
81 23/04/05(水)10:07:36 No.1043812095
フレンチとかちゃんとしたイタリアンって一人だと行けなくない? 居心地がとかでなくそもそも予約二人からとかで
82 23/04/05(水)10:09:03 No.1043812302
色々食って感動した覚えもあるんだけど全部忘れてる…
83 23/04/05(水)10:09:08 No.1043812316
友人や恋人や「」と行けばいいじゃん
84 23/04/05(水)10:10:26 No.1043812511
>いやでもランチ1食に五千円出せは結構キツいぞ まぁそうなんだが…とんでもない所に来てしまったぞという緊張感とか思い出の中でかなり美化されてて今行こうと思えばいけるな!ってなった
85 23/04/05(水)10:10:57 No.1043812588
>友人や恋人や「」と行けばいいじゃん どうしてそんな事言うの…
86 23/04/05(水)10:11:59 No.1043812731
>友人や恋人や うn… >「」と行けばいいじゃん やだよ
87 23/04/05(水)10:12:21 No.1043812792
>友人や恋人や「」と行けばいいじゃん 一緒にフレンチ行こうぜって友達誘ったら告白かよとか思われそうだけど大丈夫かな… 恋人はいねえし「」は論外だ!
88 23/04/05(水)10:13:47 No.1043813000
16万円も一回に突っ込んだのこのパチカス猫…
89 23/04/05(水)10:13:50 No.1043813012
>フレンチとかちゃんとしたイタリアンって一人だと行けなくない? >居心地がとかでなくそもそも予約二人からとかで 一人で行けるところを探して予約するんだよ! あとネット予約だと二人からでも電話したら一人で予約できる店もあるから気になる店があったら気軽に電話してみるといいよ 断られたら素直に諦めよう
90 23/04/05(水)10:14:15 No.1043813074
ちょっといい天ぷら屋で食べたかき揚げか穴子天丼
91 23/04/05(水)10:15:53 No.1043813329
幼稚園の頃に鴨川シーワールドに連れてって貰った時にその向かいのフィッシャーマンズなんとかってレストランで食べた車海老のベーコン巻きは今でも忘れられない旨さだった
92 23/04/05(水)10:16:43 No.1043813462
一人で予約できない店なら親でも連れていけばいいじゃんと思うんだけど多分もうコース料理とか食いきれない気がするんだよねうちの親
93 23/04/05(水)10:17:38 No.1043813593
会社の接待で使ったお高い料亭 色々美味かったけど特に大根の煮物が普段食ってるものと別次元で美味かった
94 23/04/05(水)10:18:31 No.1043813759
いいなあ俺も接待で高い店行ける身分になりたいなあ
95 23/04/05(水)10:18:35 No.1043813777
親父の代から行きつけになってる飯屋の店長が珍しくこっちのオーダーを遮って「今日はいいニシンが入ったんですよ」とニコニコで勧めてきたニシン ベタな料理漫画みてえなリアクションしたくらい美味かった未だにあれに匹敵するニシンはお目にかかれない…
96 23/04/05(水)10:19:15 No.1043813895
>一人で予約できない店なら親でも連れていけばいいじゃんと思うんだけど多分もうコース料理とか食いきれない気がするんだよねうちの親 食えるうちに連れて行くぜ!ってやった どんどん食えなくなってるのが突きつけられる…
97 23/04/05(水)10:20:38 No.1043814121
物によっては俺自身の胃も大分きついな 焼肉でもカルビより臓物系が美味しい今日この頃…
98 23/04/05(水)10:26:05 No.1043814940
富山の寿司屋で食べたエビの寿司は良かった… 大きいのにプリプリで甘くてあれを越えるエビは未だに出会えてない
99 23/04/05(水)10:27:47 No.1043815192
高級料理店で食ったとうもろこしご飯 え…何これ?こんな料理あるんだ…と言うかこんな店でこんな貧乏飯っぽいの出るんだ…と思って食べたら目ん玉飛び出るくらい美味しくてびっくりした とうもろこしとご飯一緒に炊いてバターを混ぜたものらしいけどどの食材も一級品だとこんなすげーのかってなった カルピスバターの存在も初めて知った
100 23/04/05(水)10:28:37 No.1043815334
魚介系は直接漁港行って食った方が安いし美味いだろうな… 北海道の厚岸行って牡蠣食いてえ
101 23/04/05(水)10:29:06 No.1043815411
香港の海上レストラン珍宝で食べたメバルの唐揚げかな